2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学で学ぶ金融工学って面白い?

1 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:36:25.88 ID:Xb40ZC2k0.net
誰か教えて

2 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:37:27.48 ID:n22PS8HT0.net
オレは貧乳工学を学んでるけど質問ある?

3 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:38:04.52 ID:eGCvfbbq0.net
お前にとって何が面白いのか分からないから何とも言えない

4 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:46:50.79 ID:kv5dx7Qp0.net
数学に抵抗なければ面白いと思う

5 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:48:25.71 ID:Xb40ZC2k0.net
>>3 数学バリバリ使うところ。

6 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:50:34.38 ID:Xb40ZC2k0.net
>>2 数式ありますか?

7 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:52:27.74 ID:Z7aGC+Vg0.net
金融工学の教科書読んでれば?

8 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 22:58:28.99 ID:Xb40ZC2k0.net
>>7 1回見てみる

9 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 23:08:53.69 ID:wbClMP8oQ
おもろい

10 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 23:01:15.46 ID:Xb40ZC2k0.net
リーマンショックあってからもう金融工学は終わりだみたいに言われていますが実際どうなんですか?

11 :名無しなのに合格:2015/02/07(土) 23:24:25.17 ID:bOTbIpE+.net
こんなとこで聞くより専門書でも読めばいいじゃんw人に聞いてばっかじゃ単位取れないぞ(答えになってなくてごめんね 金融工学はほとんど数式ばっかりですよ)

12 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 00:14:08.56 ID:A7wGooWV5
>>11それは禁句

13 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 00:15:06.46 ID:S5QrD7kR0.net
どうしても英語のテキストを使わざるを得ないので英語が苦手ならめんどくさいよ

14 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 00:50:57.94 ID:wZ90b3gQ0.net
まずポートフォリオを組む問題でベクトルを微分する

15 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:42:07.51 ID:OTaX2Yuo0.net
結局、うんkを細かくして原子レベルまで分解すれば、コーラの中に入れても問題はほぼ無いって事だろ?

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200