2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政と専修だったらどっち行きたい??

1 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 11:36:56.06 ID:/AEZAi0u0.net
公務員志望です

法政は2chであ法政とか叩かれるし確かにチャラ男が多そう

専修は公務員志望が多くて真面目なイメージ

民間行くとしても専修の評判良いかな?

2 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 11:37:46.66 ID:TwtiZYcD0.net
専修一択だろ

3 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 11:40:22.98 ID:/AEZAi0u0.net
あんまり大学の事詳しくない田舎者なので真剣に迷ってます(汗)
そのまま国立に行こうと思ったんですけど、就職良くないみたいなんで…

4 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 11:46:57.73 ID:yzW+KHtm0.net
学部は?

5 :1:2015/02/08(日) 11:53:46.60 ID:/AEZAi0u0.net
>>2 なんでですか?
>>4 どちらも法学部と経済学部を受けます

6 :こじふう:2015/02/08(日) 11:55:36.78 ID:ue4hCDSm0.net
法政dana
法政はチャーリー輩出してるし。院だけど
専修は小堺とかじゃん?しゅっしん有名人。芸能人ぐらいしか出さない印象

7 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 11:58:20.35 ID:NptXlL6R0.net
これは専修だな
marchとかニッコマとかいうけどそんなのは本当は関係ない(高卒)

8 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:02:16.55 ID:j6kVzudB0.net
ニッコマ笑

9 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:11:47.14 ID:gBz5EPFq0.net
パクリわろた

10 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:12:14.45 ID:i3gw5keB0.net
専修

11 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:18:28.44 ID:dfLHUerf0.net
王者専修で

12 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:19:25.54 ID:tWYAASid0.net
学魔大学

13 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:33:23.05 ID:stZcHBVC0.net
圧倒的に専修

14 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:34:49.59 ID:te9YH1NT0.net
早稲田と専修ならどっちいく?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1423292696/

参考スレ

15 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 12:52:37.18 ID:HfaY6+6p0.net
迷うまでもなく専修

16 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 13:25:52.87 ID:RSqq63zB0.net
専修

17 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 16:18:25.71 ID:CtiOOBNy0.net
時代は東大か専修かってとこまで来てるだろ

18 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 16:44:47.39 ID:TfVytwgC0.net
今や専修は世界のトップ、ハーバード大も完全に越えてますわ

19 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 16:53:04.91 ID:7PHoRQtU0.net
学魔ってまだ生きてたんだw
社会のゴミだろ

20 : ◆CpuimMk9eg :2015/02/08(日) 18:53:43.04 ID:7m8XmaXd0.net
現役専修大学生ですよ(・∀・)

就職はかなり強いし公務員試験には強いのでオススメですよ

21 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:09:16.81 ID:ehoQ5fmo0.net
専修から公務員ってことはやっぱ官僚になるの?

22 :1:2015/02/08(日) 20:49:50.37 ID:/AEZAi0u0.net
>>20 バカほどよく吠えるってなww糞コテハンww

>>21 慣れるわけねぇだろ、バカか?w

23 : ◆CpuimMk9eg :2015/02/08(日) 20:57:26.17 ID:7m8XmaXd0.net
もちろん専修大から官僚になる人も毎年いますよ(・∀・)

24 :1:2015/02/08(日) 21:05:12.67 ID:/AEZAi0u0.net
>>23 knockabout_sevenさん リクエストマッチ 2011/12/2508:54:48
2011年度国家公務員1種採用試験合格者数
1位 東大 444名
2位 京大 167名
3位 早大 105名
4位 慶應 57名
5位 東北 55名
6位 阪大 45名
7位 一橋 39名
7位 東工 39名
9位 北大 35名
10位 名大 33名
10位 九大 33名

専修ってどこに出てくるの?合格者は何十人?最下位の方かな?( ´,_ゝ`)プッ。
どっちにしろ東大や早慶の足元にも及ばんだろ。比べること自体身の程知らず。
とにかくね、早慶卒と専修卒じゃ明らかに地頭が違うのよん。

専修からキャリア官僚になるのは例外中の例外。年末ジャンボ1等に当たるようなもんだ。専修卒はその多くがブラック企業しか就職口がない惨めな人たち。
三流大学でも努力すれば道が開けるとか気休め言うのはやめなさいね。「そうか、専修からでも頑張れば一流企業に入れるのか・・・」なんて勘違いするかわいそうな受験生が出てきたらキミはどう責任取るつもり?
なんで受験生は皆、苦しい思いして一流大学目指すの?専修卒のような人生の落伍者になりたくないからさ。キミも本当は専修じゃなくて慶應に行きたかったんでしょ(笑)。

ほら、今日もキミの周りで専修卒のキミのこと「陰で」バカにしてるぞ〜。感性が鈍いから気付かないのかなww。専修卒はみじめだなあ。もう逆らわないで〜。

25 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 21:44:25.48 ID:oleDaFWE0.net
>>1
法政法

26 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 23:22:26.58 ID:HKpBJjxo0.net
専修とか僻地行くわけねーだろ

27 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 06:54:35.02 ID:WFBX2eXB0.net
目くそ鼻くそ
どっちでもいい

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200