2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京の国立単科大学行くやつwww

1 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:49:18.31 ID:f333zvFF0.net
一橋
東京工業
東京外国語
東京農工
東京学芸
東京海洋
東京芸術

単科大学って楽しい?
キャンパスライフ物足りない気がしてならない

2 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:53:26.33 ID:oT2tOexQ0.net
電通大忘れてた

3 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:53:47.28 ID:tWYAASid0.net
海洋大は楽しそう

4 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:54:02.40 ID:CwAISySq0.net
俺学芸出したわ

5 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:56:41.59 ID:jS1pqUlT0.net
どうせ総合大言っても同じような奴としか関係もたんし

6 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 19:59:49.96 ID:O8XI3WGb0.net
総合いってもぼっちになるだけなんだよなぁ

7 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:05:47.45 ID:wZ90b3gQ0.net
一橋、東外大、学芸大は楽しいんじゃない?

8 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:15:51.02 ID:Wz6tOo5u0.net
一橋だったが当時ピアノサークルなかったのはびっくりしたw(今はあるかもしれないけど)
ちょっとマイナーな趣味になってくると早慶とかに比べて受け皿が少ないのは間違いないと思う
まあ早慶蹴ったことは全く後悔してないけど

9 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:16:30.04 ID:7Qy9+8vg0.net
大学って何しに行く所なんだよ

10 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:18:56.70 ID:yLEVYUbj0.net
勉強と企業推薦もらいに
行くところです

11 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:38:25.77 ID:VtzvwMSd0.net
このスレは一工信者と一工アンチで荒れる

12 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:44:13.74 ID:uvd71WXBO.net
細かいけど東工大や一橋は単科大学ではないからね
一応は総合大学だよ

13 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:45:33.82 ID:JhK0wGAQ0.net
言って受験生にとって重要なことか?

14 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:51:42.83 ID:oT2tOexQ0.net
やっぱ関東出身が多いん?

15 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:53:02.20 ID:l+srbSgm0.net
医科歯科大のおれ激おこ

16 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:53:31.16 ID:l+srbSgm0.net
なんでいつもハブるん?

17 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:56:52.16 ID:3km2DbXY0.net
友達海洋大行くわ

18 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 20:58:31.84 ID:p1zAPR3t0.net
理学部と工学部だけの大学は単科大学とは言わないってことでいいよね?

19 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 21:04:00.24 ID:Wz6tOo5u0.net
>>15
馬鹿にしづらいからじゃない?

20 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 21:25:13.53 ID:oT2tOexQ0.net
>>1の大学と電通大と医科歯科大合わせて総合大学作ったらええんや!

21 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 21:27:51.35 ID:nBzfxbXw0.net
東工一橋医科歯科外大で四大学連合あるからセーフ

22 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 21:29:26.63 ID:DiU+xhDF0.net
一工と医科歯科が合併すれば文系、理系、医療系全てに隙のない3番手総合大になれるのに

23 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:00:16.32 ID:ArqT+T7g0.net
総合大学なると内部対立酷くなるんだよね
色々デメリットも案外大きい

24 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:13:20.49 ID:w9K1agbB0.net
各分野のエキスパート感出ててかっここいいと思うけどな

25 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:18:48.68 ID:RFbvbvUZ0.net
単科大学はとは単一の学部を置く大学

26 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:19:31.53 ID:zc25yNll0.net
海洋と藝大は別として、あとは東大が包括してるからな

27 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 23:01:56.61 ID:5YSdeqRA0.net
学芸は学科たくさんあるからなんやかんやで総合大学に近い雰囲気らしい

28 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 23:18:21.79 ID:oT2tOexQ0.net
学芸大は真面目な学生が行くイメージ

29 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 00:08:48.20 ID:TxDCw4Fp0.net
また医科歯科ないんだよなぁ

30 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 00:16:36.78 ID:fGMLBbBl0.net
農工大は独特な雰囲気あって結構楽しめそうなイメージ

31 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 03:45:00.55 ID:WHSNzN7G0.net
東工志望だけど医科歯科の人と友達になりたい

32 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 04:47:00.48 ID:yyxPmATv0.net
総合大もキャンパス別れてる所多いしなぁ

33 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 13:17:17.67 ID:+TxnqgAs0.net
4大学連合合併したらやばいな

34 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 14:21:06.17 ID:nuJoYagp0.net
最強だな

35 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 14:45:38.50 ID:DpE0mnnB0.net
東京海洋だけど魚好きなヤツしかいねーからつまらん
飲み会いっても刺身頼んで魚の話ばっかしてる

36 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 15:29:56.29 ID:DJK/N+JH0.net
一橋+東工+医歯科大+外大+芸大=?
つよそう

37 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 17:00:47.89 ID:KPH3HQ6H0.net
東京総合大学でいいんやない

38 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 17:15:33.31 ID:X40/EPXl0.net
医科歯科の口腔保健とか外大のマイナー語とかが京大看護ポジになりそうだな

39 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 19:13:52.56 ID:ZZMoaRe20.net
わざわざ単科にしてる理由わかってないやつ多過ぎぃ

40 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:29:02.93 ID:8fgjBr+G0.net
理由なんてあるの?
教えてくれ

41 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:32:23.85 ID:8/3hU6PI0.net
>>36
東大の完全劣化じゃん

42 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:36:51.02 ID:MyuyitpV0.net
>>15
自分以外に医科歯科のヤツ初めて見たわ

東京海洋なんてあったっけと思ったら10年位前に合併で出来たのか

43 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:38:43.48 ID:VYmfAxz60.net
>>41
学問の幅は東大を遙かに凌駕するのだが。
いっその事イギリスみたいに、1つの大学の別々のカレッジとした方が面白いかもね。

44 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:42:09.69 ID:MyuyitpV0.net
>>43
やめてくれ
その手のコメントは東大コンプ乙wwwみたいな奴の格好の餌食

45 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:48:27.19 ID:9fx1QaT30.net
>>43
東京国立大学国立校とか、東京国立大学大岡山校とか、東京国立大学上野校とかか。
独自路線を行くという意味ではちょっぴり面白いかもね。

46 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:22:51.42 ID:obNlV0bcO.net
合併したら名前がダサくなりそうだしそのままでよくね

47 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:30:53.39 ID:xyOJMXQc.net
国立大国立校とか

48 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:36:14.21 ID:xyOJMXQc0.net
ってかこういう大学群をくっつけた時ほど首都大学っていうネーミングがよかったのでは? 首都大学国立 首都大学上野 首都大学三河島 首都大学お茶の水 etc
今の首都大学は都立大に差し戻し
ただどのみちキャンパスは分立してるので移動大変だし、一箇所にまとめられないという 矛盾

49 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:39:32.99 ID:VYmfAxz60.net
>>48
だから、別に一か所に纏める必要なんてないんだよ。
ところで、首都大学三河島ってどこのことだ?越中島の間違いか?

50 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:43:20.66 ID:VYmfAxz60.net
カリフォルニア大学の、バークレー、ロス、サンディエゴ、サンフランシスコ、サンタバーバラなどの各校みたいになれば宜し。
あるいは北海道教育大学の岩見沢校、札幌校、みたいな感じかw

51 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:45:46.86 ID:xyOJMXQc.net
>>49
ご指摘ありがとう 素直に間違えましたね、、、
商船大(海洋大)のキャンパスがあるところ

まとめるまとめない議論は1に書いてあったキャンパスライフの物足りなさを解消するため サークルとかで集まる時分立してると活動しにくいんだよ
わりと東京でも明治やらがそうみたいだけど
古くは学芸以外にも教育大(今の筑波)もあったけどあれはまるまる茨城に移転したし
ただ現状東京に余った土地探しなんていうのは多摩あたりに行かないとないから
分立したままでしかないし

52 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 23:15:34.92 ID:8fgjBr+G0.net
誰か>>39の理由教えてくれ

53 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 08:30:22.04 ID:QPjPYmo30.net
>>51
キャンパスライフ()やサークル()などどうでもいいわ。
インカレもあるし単位互換ができればそれでいい。

54 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 09:42:50.45 ID:EE2pmtRA0.net
>>52
よく知らんが例えば総合大学だと学長の出身派閥によって特定の学部が優遇されたり予算配分で紛糾したりすることあるみたいね
大学自体が1分野にのみ専心出来るてのは大事だと思うよ
実際医科単科系は総合大学に組み込まれるの嫌った所も多い
国立大学なんかは特に研究が重要なのであって学生が全てて訳じゃないからね

55 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:06:12.65 ID:k7R7b4U10.net
拡散したってやー


舛添東京都知事リコール活動、第九弾!
【舛添都知事リコール周知街宣in巣鴨】


【開催日時】2月14日(土)14時〜 16時

※14時開始より2時間を予定

【集合場所】JR巣鴨駅北口
都営三田線 巣鴨駅 A1出口付近

http://s.ameblo.jp/sinryakusosi/entry-11987097553.html?frm=theme

56 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:57:08.73 ID:+PcWySvu0.net
1977年度偏差値 東京進学研究会、関西進学研究会(進研模試)
≪理工系≫ ★は国立一期校、☆は公立一期校
77 (東京・理三)
71 ★東京・理1
70
69 ★東京・理2
67
66 ★京都・理
65 ★東京工業・1類、★京都・工
64 ★東京工業・3類,5類
63 ★東京工業・4類,6類、★大阪・理
62 ★お茶の水女子・理、★東京工業・2類、★大阪・工
61 ★東北・理
60 ★名古屋・理、★九州・理、横浜国立・工
59 ★名古屋・工、名古屋工大
58 ★東北・工、★千葉・理、★九州・工、埼玉・理、静岡・理
57 ★北海道・理類、★神戸・理
56 ★神戸・工、★奈良女子・理、★広島・理
55 ★千葉・工、★岡山・理、★広島・工、静岡・工、愛媛・理、☆大阪市立・理
54 ★筑波・自然、★金沢・理、★岡山・工、★熊本・理、山形・理、信州・理、☆東京都立・理
53 弘前・理、電気通信大、鹿児島・理、☆大阪市立・工、大阪府立・工
52 ★新潟・理、★金沢・工、茨城・理、☆東京都立・工、☆横浜市立・理
51 ★熊本・工、信州・工、山口・工、愛媛・工
50 ★新潟・工、★三重・工、★長崎・工、東京農工・工、岐阜・工
49 ★鳥取・工、★徳島・工、★宮崎・工、室蘭工大、東京商船大、鹿児島・工
48 山形・工、茨城・工、福井・工、大分・工
47 ★岩手・工、山梨・工、佐賀・理工
46 宇都宮・工、群馬・工、富山・工
45 秋田・鉱山
40 ★琉球・理工
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200