2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館受けてきたやつ

1 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:33:39.12 ID:oXVFRRIQ0.net
どうやった?
物理簡単すぎ、数学難しいと思ったわ

2 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:35:20.75 ID:HKpBJjxo0.net
2日と7日受けてきたわ
去年最低点+30と+60はあるから気が楽

3 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:38:08.32 ID:oalM3ywg0.net
2から始まって順にn番目までの素数の積に1たした数は、平方数になりえないことを示せ。(関大)

4 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 22:58:16.21 ID:Pgqm2tsz0.net
英語高得点だと思ってたら、意外に間違えてて多分落ちたわ。
ちな機械工

5 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 23:02:38.39 ID:J4JAcf8X0.net
(文系はいないんですかね…?)

6 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 23:36:51.02 ID:HKpBJjxo0.net
>>5
おるやで、法と文な

7 :名無しなのに合格:2015/02/08(日) 23:56:29.80 ID:J4JAcf8X0.net
>>6
俺経済学部だわwwww

8 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 00:13:20.73 ID:YO7tZjX70.net
物理平均8割位ある感じ?

俺も数学難しいと感じた。

9 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 00:15:21.44 ID:w9Ql7kkD0.net
>>7
大阪だっけ

10 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 01:18:54.94 ID:A767e1TH0.net
>>9


11 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 11:42:57.24 ID:7wfmWSda0.net
理系の全学統一に比べて学部個別がやけに簡単に感じたんだが俺だけ?

12 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 17:30:15.35 ID:laou/E180.net
俺は自分が一番頭いいと思って受けてるよ

13 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 00:35:11.94 ID:7DDPzkXd0.net
数学は簡単だっただろ?

14 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:16:30.44 ID:aGRES5P4O.net
東大法の牙城を突き崩す立命館

警察庁【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)←文科省より出向
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
情報技術犯罪対策課長(東大法)
【刑事局】
刑事企画課長(東大法)
捜査第一課長(立命館法)
捜査第二課長(東大法)
組織犯罪対策部長(東大法)
組織犯罪対策部企画分析課長(東大法)
組織犯罪対策部暴力団対策課長(東大法)
組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(東大経済)

15 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 11:09:41.35 ID:nuR0RzhCO.net
立命館が西日本私大No.1と言われるこれだけの理由。

1.スーパーグローバル事業に大学・高校とも立命館が全国唯一各ダブル採択 4件
2.世界展開力事業採択が4件に達し私学トップ(複数件は立命・早・慶)
3.科研費トップ10分野数において西日本私大で圧勝(早・慶・立命)
4.長期超大型研究費COIに西日本私大で唯一採択(有名私立は慶・立命)
5.世界大学ランキングCWURにおいてJGマーチ関関同立で唯一ランク入り

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200