2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智大学の国語作成者アホすぎワロタwww

1 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:35:14.04 ID:l7BHgxEb0.net
どんだけ悪問作るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国語(経営)
大門1
b b a a b b c d d c a東
d b c a a c a a d c c 代
大門2
d a b b d b c a c d b
d c a b a b c a c d a
大門3
b d b c a d b
b d a c a d a

大問1の解答一致率「4/11」!!

2 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:36:12.43 ID:cJdJLYaM0.net
上智なんか受けんなよ

3 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:37:58.04 ID:w6HrRzX90.net
こんなに違うもんかね・・・
やっぱセンターは一致率がすごいのかな
知らんけど。

4 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:45:00.50 ID:G6U46zRf0.net
そもそも東進がやる気なさすぎ

5 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 21:49:38.13 ID:G9Drm7Tz0.net
>>3
そりゃセンターは相応の能力ある者が受ければちゃんと満点取れるように練りに練られたテストだからな
こんな教授が片手間でオナニーついでに作ったテストとは格が違う

6 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:10:43.72 ID:MJVkaQs60.net
だめ元で受けてきたけど
手応えあって答えられる問題が少なかったな

7 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:12:42.12 ID:DaNiKPD+0.net
一致率ってなに?
調べてもわからなかったんだけど

8 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:13:45.65 ID:r+ZHUkjy0.net
>>5
自分の感想じゃないよなそれ
ネットの受け売りは恥ずかしい

9 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:24:04.04 ID:blc+q/Ko0.net
そんな一致なんて気にする奴いるんだな

10 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:24:34.27 ID:MJVkaQs60.net
>>6
私立自身答えだしてないから
各予備校が解いて解答だしてるんだよ
社会と違って国語は毎年もめる
にしても大門1の一致率がやばすぎる

11 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:25:09.74 ID:MJVkaQs60.net
ゴメン自演しちゃった↑のは>>7

12 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:26:16.03 ID:G9Drm7Tz0.net
>>8
センター試験が何百人もの手によって何ヶ月もかけて作られてるのに対して私大の入試が適当に作られてることぐらいネット介さなくても分かるんだけど

13 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:27:24.91 ID:CICDVNKB0.net
東進がかすなだけだろ?

14 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:29:25.31 ID:SQrTTv0X0.net
東進の解答速報って、ちゃんとした講師が作ってんの?
河合塾の速報が遅いのはいちいち講師が解答速報作る会議してるからだって言ってたな

15 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:31:32.49 ID:r+ZHUkjy0.net
>>12
問題の考察を自分でしてるわけでもないのに偉そうにオナニーとか言ってるのが恥ずかしくないんか
問題の質を自分で測れないのに一丁前に大学入試に物申すのは驕りだよね
ちなみにセンターの問題って君が思ってるような作り方してない
ネットの知識すら中途半端

16 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:32:29.49 ID:zV8esrmE0.net
>>14

したっぱのカス講師

17 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:33:16.79 ID:G9Drm7Tz0.net
>>15
おいおいセンター職員かセンター作ってる大学教授か?
どっちにしろこんなゴミ溜めみたいな掲示板見る意味ないからお仕事に専念するか明日も平日なんだから早く寝ろよ

18 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 22:36:47.01 ID:r+ZHUkjy0.net
>>17
またえらく話ずらしたな
そういう姿勢は損することあっても得することなんてないぞ〜

19 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 23:23:00.72 ID:FL5dGZO70.net
これまでの実績を見ると代ゼミは信憑性高いよ

20 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 23:49:31.80 ID:nAYMeFKE0.net
>>5
あのー去年のセンター国語満点0なんですけど
ホラ吹き者が

21 :名無しなのに合格:2015/02/09(月) 23:50:17.22 ID:nAYMeFKE0.net
東進の国語の回答は信用しないほうがいい

22 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 00:00:48.35 ID:cNGqMf/Z0.net
代ゼミには笹井さんがいるから信憑性高い
あの人はガチ

23 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 00:08:41.70 ID:I9aQXtIx0.net
大門1
b b a a b b c d d c a東
d b c a a c a a d c c 代
大門2
d a b b d b c a c d b
d c a b a b c a c d a
大門3
b d b c a d b
b d a c a d a

24 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 00:18:03.61 ID:KX4FBG4/0.net
おいおいこのスレ教授いんじゃん

25 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 00:27:06.45 ID:YjRz6ng00.net
上智国語とかいう心理戦

26 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 00:44:15.25 ID:O5WOL0j00.net
上智の国語って早稲田みたく難しいんじゃなくて意味不明だから何がしたいか分からん
選択肢の数も不自然に変化するし人間が作っているかすら怪しい

27 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 08:01:15.79 ID:C3q3xAtJ0.net
常識的に考えて試験問題作成に何百人も関わってるわけ無くね?

28 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 08:12:03.01 ID:VbQnxveO0.net
東進てそこら辺の大学生に解かせてるんじゃなかったけ

29 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 08:24:28.67 ID:CJ4AZVjJ0.net
東進に下っ端講師なんてないだろ
映像授業なんだから

30 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 08:45:43.53 ID:xX6ej2iN0.net
東進のスタッフが解いてるんじゃないの

31 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 09:06:36.06 ID:iRmd/vwO0.net
昨日上智受けたけど
難しいのか簡単なのかよくわかんねぇよな

32 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 09:12:21.92 ID:CepFVUrx0.net
必死に時間かけて、天才講師が解いた結果がこれが…

33 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 09:19:32.45 ID:CepFVUrx0.net
対策のしようがない

対策むり

34 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 09:36:10.55 ID:V2U3/pfZ0.net
これはひどい
問題作成者は反省すべき

35 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 09:48:09.65 ID:nqaMVhex0.net
作成者は帰国子女上がりというオチ

36 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:29:48.32 ID:hSd6/Oxu0.net
>>12
センターはそんなに手の込んだ物じゃないで

37 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:32:42.74 ID:w7JmwlB00.net
お先
http://i.imgur.com/J0qh2GQ.jpg

38 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:41:54.18 ID:kxXIQcaV0.net
>>12
ネット受け売り野郎は黙ってて

39 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 10:51:30.99 ID:wmhtmyUD0.net
>>37
酷寒か
おめ

40 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:14:37.54 ID:CJ4AZVjJ0.net
>>12
お前みたいにネットの情報鵜呑みにするやついるんだな

41 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:28:39.21 ID:HSrpKOkh0.net
悪問だろうとみんな同じ問題を解くんだから平等
何も問題ない

42 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 11:46:34.37 ID:ku0yhfkO0.net
センターは一致率が〜とか言ってる奴
センターの回答速報は大学入試センターが開示したの
横流ししてるだけなんだが

43 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:35:30.77 ID:hgr+E59d0.net
>>37
お前今年の酷寒受かった程度で相当嬉しいみたいだな(笑)
もう3回くらいこれ見たわ(笑)
合格おめでとう(笑)

44 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:45:46.20 ID:/10JRCG/0.net
>>41
それはおかしいだろ
学力レベルをはかるための入学試験で、こういう実力ではどうにもならない問題を出してはならないだろ

45 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:47:37.15 ID:d2OgkeTw0.net
見苦しい言い訳だ

46 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:36:12.73 ID:3iL85IE20.net
程度の差だ

47 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:50:25.20 ID:C3q3xAtJ0.net
悪問と呼ばれるものって中学受験組とか学校でしっかり勉強してきた子はとけてるんじゃないの?
皆高校受験用の参考書使うわけだけど、ああいうのって本来裏技でしょ?
全国から入試データ集めて頻出のもの取り上げてるだけじゃん
上智の問題は知らんけど悪問に関しては頭ごなしに批難するもんじゃないと思ってる
別に大学は参考書ベースに問題作ってるわけじゃない

48 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:00:25.03 ID:5OXbWB5u0.net
現代文はセンスだぞ

49 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:04:56.22 ID:hhCR60lO0.net
>>36
>>38
>>40
機内モードポチポチして自演するのは楽しいか?
自演がバレないとでも思ってるんだろうが2ch慣れてる側から見たら一発で分かるからな
初心者はツイッターでもやってろ

50 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:06:21.35 ID:C3q3xAtJ0.net
コピペかと思うほど恥ずかしい文だ流石新参

51 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:25:48.15 ID:nHHbfl600.net
>>47
授業の現代文と裏ワザと言っている参考書が
具体的にどう違うのか教えてくれね

52 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:27:02.90 ID:ctpIQYvL0.net
こういうのって逆に直感でやったほうが良さそう

53 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 15:19:43.99 ID:C3q3xAtJ0.net
>>51
そういうってことは多分全く異ならないと思うってことなんだろうけどちゃんと授業起きてた?

54 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 16:02:27.73 ID:lmMslcuy0.net
問題を見てみないことにはなんともいえないね
出題者がアホの可能性もあるし講師がアホの可能性もある

55 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 16:17:27.16 ID:nHHbfl600.net
>>53
参考書と違いそうなのは脱線、鑑賞が多かったくらい
受験対策でやったのはほとんど同じ

思い返しても分からないから、その違いってのを単純に聞きたいんだけど

56 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 17:34:07.29 ID:C3q3xAtJ0.net
>>55
うちでは対比なんて教わらなかったんだが

57 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 17:37:05.78 ID:C3q3xAtJ0.net
>>55
ちなみに俺が言ってる参考書の裏技ってのは高頻出のとこだけ扱ってるって話な
授業でやらないことを参考書でやったという話ではなく、
参考書は授業でやることから頻出だけくり抜いてるって話

58 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 18:53:51.91 ID:nHHbfl600.net
>>57
エッセンスを抽出することで失われたふくらみ、捨象された部分が
わかっていれば解けるはずだと
で、頻出じゃない部分って、具体的にどういうもの?

59 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 10:45:11.60 ID:bZo0eCnd0.net
英語ばかりやってるから日本語が疎かになってる

60 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 15:57:25.98 ID:ya88lX9D0.net
テス

61 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 15:57:50.39 ID:Za4oU3yu0.net
まぁ上智のアホじゃ仕方ない。

62 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 15:58:16.62 ID:O8F3ufh60.net
くそしかいねーからなこの大学は。

63 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 16:01:49.25 ID:amhhew750.net
早慶には永遠に勝てない大学

64 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 16:17:08.53 ID:uqSS3oBz0.net
上智落ちかな?^^
ID変えてまでご苦労さま

65 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 16:28:28.26 ID:04hi2cWl0.net
>>64
上智(笑)冷えてるか〜

66 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 17:01:52.97 ID:amhhew750.net
>>64
なんでも自演としないとやってられんわな。上智は受けてません。早慶のみで早稲田だけ合格

67 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 21:07:34.14 ID:xUglLExE0.net
コピペ大学がどうしたって?

68 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 21:13:41.32 ID:ynGwQ4O10.net
落ちたお;;

69 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:26:12.60 ID:yCfzl3380.net
明治大学で最も合格しやすい政治経済学部の地域行政学科に落ちてしまった。

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200