2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター数学で質問があります

1 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:12:14.46 ID:MdilwvQ40.net
一年でセンター数1Aどれくらい伸びますか?ちなみに、点数は4割いかないカスです。

2 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:42:05.22 ID:PVakKPSW0.net
満点

3 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 12:54:46.13 ID:k91yOa8XE
全くの白紙でも3ヶ月真面目にやれば7割は行ける
問題はUとBだし

4 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:06:28.90 ID:xxm7sMWz0.net
満点可能

5 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:11:16.13 ID:UMLUf65b0.net
1年あれば余裕

6 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 13:33:41.71 ID:MdilwvQ40.net
皆さんご意見ありがとうございます。
満点余裕と書いてありますが、参考書などはどういうのやっていったらいいですか?

7 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:00:00.53 ID:hHBCq1Mo0.net
センター数学で参考書使う時点であれだぞ

8 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 14:06:33.65 ID:GZE83d4t0.net
参考書なんてなんでもいいからセンターだけなら公式覚えて問題集やりまくれ

9 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 16:06:27.70 ID:fR65Zm2G0.net
チャートの例題と過去問で余裕

10 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:10:19.19 ID:p8iPhyOY0.net
各社の模試をベースにしたセンター対策用の問題集(黒本,青本など)は基本的に全部やる
マーク用の裏技は『センター試験必勝マニュアル』で確認
心構えなどは『試験場であわてないセンター数学』の最初のほうを見ておくとよい

11 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 15:26:44.60 ID:I8YN7TXT0.net
覚えること覚えたらあとは慣れ

12 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 18:22:28.43 ID:MSRxGiEP0.net
基本チャートやfocusgoldで解法覚えて、仕上げに>>10やれば9割は余裕だよ

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200