2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役理科大か浪人上位宮廷か

1 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 20:37:18.97 ID:5u1vK7rf0.net
理科大はたぶん受かってる
東北大落ちたら浪人するか迷ってる

2 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 20:48:12.60 ID:SBZzFFN40.net
なぜ浪人したら受かると思っているのか

3 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 20:52:08.15 ID:5u1vK7rf0.net
>>2
落ちると思って浪人はしないと思うんですが…

4 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 20:54:06.45 ID:aIkvj3U60.net
浪人しても上の宮廷は無理だよ

5 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:02:05.62 ID:jJa0o+ES0.net
浪人して京大阪大狙え

6 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:42:54.99 ID:S1fKHwrN0.net
こういうスレよくあるけど一浪までだったら上位の大学に行くほうがいいに決まってるじゃん
問題は浪人して、結果出せない可能性があるところなんだが

7 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:51:23.36 ID:WZnUvTPe0.net
>>3
返しになってないんだが

8 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:52:44.53 ID:m1tptbXW0.net
理科大って下手したら宮廷より就職良いと思うんだけどな

9 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:57:17.87 ID:SBZzFFN40.net
>>8
専攻によっては十分ありえるよな

10 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:57:47.56 ID:uBDXyTsF0.net
別に浪人して理科大だったとしても問題はないだろ
そう考えれば浪人宮廷一択

11 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:00:11.85 ID:T4fliiLQO.net
でも旧帝と理科大じゃ一流と二流の壁があるぞ
学歴は一生物だしな

12 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:08:22.90 ID:7EU22yD20.net
この手の話は結局>>1が何を望むかに帰結する
どうしても旧帝に行きたいなら浪人すればいいし
旧帝に行った方がより人生をうまく運べそうだというぐらいの判断からなら浪人しない方がいい
ついでにいうと浪人したからといって必ずしも来年理科大に受かるとは限らないというリスクも念頭に入れるべき

13 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:10:56.04 ID:wutj0+zW0.net
東大・京大・阪大だろ?上位宮廷って
受かる気あるんなら浪人しろ
失敗しても早慶行けば良い

14 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:12:51.08 ID:mmpbKJO70.net
>>8
それ、妄想w
9割が院に進学する旧帝大理系に理科大じゃ勝てない

理科大出て東大院に行く人も結構いるには確かだが、ヤッパリ例外的な人だよねえ♪

15 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:15:24.84 ID:mmpbKJO70.net
ちなみに早慶理工も旧帝大理系には勝てない・・・

「旧帝コンプ」が生まれる所以だな♪

16 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:47:06.96 ID:wutj0+zW0.net
※但し宮廷ではない東工に負ける大学も有るようです・・・

17 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 02:54:17.48 ID:OPCdmDs20.net
理科大→東大院は毎年100人超えてるからそこまで例外じゃないだろ

18 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 02:58:49.46 ID:PhQjnqxx0.net
理科大生がマジレスすると理科大から東工の院に行くやつは基本成績足りなくて理科大の院の推薦もらえなかったりブラック研究室に入った落ちこぼれだよ
あと普通に理系就職するなら就職はかなり良いよ機電系だからってのもあるけどマジで頭おかしいコミュ障とかまで大手か公務員で決まってるからな

19 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 08:35:30.96 ID:UV2535Ir0.net
正直理科大行くくらいなら浪人して東北行ったほうがいい
理科大とかバカばっかで絶対に辞めたくなるぞ

20 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 11:12:47.51 ID:tvBNCT3e0.net
宮廷にロンダすればいいだけの話じゃん

21 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 11:18:13.13 ID:CHjGKSrV0.net
理科大いって公務員ってのもうーん、って感じだがな

22 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 23:42:26.53 ID:WnzUs97H0.net
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果
                                        志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)

英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%     83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %     80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%     80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%     80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%     83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%     79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%     79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%     80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%     83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%     76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%     81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %     83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%     80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%     83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %     81.1%
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%     89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%     86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%     88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%     83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%     91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%     82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %     80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%     83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%     86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %     83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%     85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%     83.8%
情報テクノロ 10   412   50    0      0 %      0 %     85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%     84.2%
www.aoyama.ac.jp/

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合、余程のことが無い限り早稲田に合格するので(或いは上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。

総レス数 22
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200