2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

marchと茨城大学だったらどっち行く?

1 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:41:49.38 ID:VYnBuPcG0.net
ちな文系

2 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:43:59.15 ID:sX6IQglR0.net
おとなしく茨城行っとけ
MARCHなんて内部のバカ多いし就職も大して良くない

3 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:48:06.02 ID:M3xKVTNr0.net
MARCHって一括りに言われても…

4 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:50:35.14 ID:VYnBuPcG0.net
>>3
んじゃ、中央の経済と茨城の社会科学科で

5 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 21:58:13.22 ID:b2oBOV/r0.net
どこに住んでんの

6 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:08:39.58 ID:wutj0+zW0.net
都内就職なら中央
茨城就職なら茨城

7 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:08:52.17 ID:ICZfFMxA0.net
国立に決まってんだろ

8 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:11:49.57 ID:VYnBuPcG0.net
>>5
東北に住んでるけど、関東のほうの大学に進学したいんだ

9 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:13:11.23 ID:Os0eyhiB0.net
茨城 現役合格=法政5浪

10 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:13:29.39 ID:7EU22yD20.net
俺はmarchの方が無難だと思う
茨城での就職を考えているなら茨城大でいいと思うけど
他県での就職を考えているならmarchの方がいい

11 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:18:15.46 ID:VYnBuPcG0.net
そかそか、まあどっちも受かったわけじゃねえし受かってから考えるわ
どうもありがとう

12 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:29:58.63 ID:CepFVUrx0.net
茨城なら茨城以外で就職ないよ

【年収、就職、知名度の大学ランク】
東京一工>>>早慶上智>地底>MARCH=千金広岡>>>ニッコマ=下位駅弁>>F欄駅弁>F欄私大

就職やブレステージは確実にこう
http://i.imgur.com/cp0X8Lk.jpg
地元発の中小企業ならば、駅弁は有利
全国的に展開する大企業なら不利

ガリ勉真面目くんには悪いが、地底行くより要領良く慶応行くほうが、その後の人生楽々
が現実

【データ】
東京一工
http://i.imgur.com/ViQSrvE.jpg
http://i.imgur.com/22TYBet.jpg
早慶上智
http://i.imgur.com/NbC0QiC.jpg
http://i.imgur.com/5OeowSz.jpg
MARCH
http://i.imgur.com/0j1Ihua.jpg
http://i.imgur.com/uR8p5No.jpg
地底
http://i.imgur.com/D5gDjzm.jpg
上位駅弁
http://i.imgur.com/Js8ELf8.jpg
http://i.imgur.com/Ezxz8Vk.jpg
下位駅弁、ニッコマは
http://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html

13 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:50:58.22 ID:M3xKVTNr0.net
>>4
社会科学系だから中央経済を勧める

14 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 22:52:29.37 ID:4DzIqStk0.net
文系なら中央かな
埼玉くらいなら国立を勧めるが
茨城は弱すぎる
中央行け

15 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:02:57.85 ID:Ms4ioWO70.net
マーチは名前だけでも強いよ

おかねないら、国立だね

16 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:03:59.39 ID:15xhels6O.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

17 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:25:54.07 ID:yDRgaxJc0.net
流石にこれは中央経済だろ

18 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:38:24.07 ID:YDT65eC10.net
茨城に住んでて茨城で就職するつもりなら茨城なんじゃない

19 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 01:35:54.43 ID:iR50u54t0.net
都心部キャンパス(明治青山立教法政)ならマーチ
それ以外なら茨城

20 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 03:56:44.81 ID:LCRlZA5tI
俺も今年地元の茨大社会科学受けるわ
立教法がセンター利用でA判だったけど、金ないから行けない

21 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 09:00:44.47 ID:0xsCewrG0.net
>>19
それ以外(中央)

22 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 09:12:07.74 ID:Tk1Gm+VI0.net
茨城と中央で文系なら学費に大差ないと思うが

23 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 09:29:14.54 ID:tA/ti2o1O.net
イバ大文系受ける人が中央うかるのか?
茨大理学部狙いなら中央理系行けるだろうが

24 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 12:43:16.89 ID:kOw3KxK50.net
>>23
前期千葉受けて後期に茨城受けるのよ

もし千葉落ちたらどうするかなって思ってさ

25 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 03:54:45.92 ID:WFBX2eXB0.net
目くそ鼻くそだよ
違いなんて生活圏だけ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200