2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ヶ月で法政に受かるかやってみた。

1 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:02:58.10 ID:I6S996Bc0.net
東進の解答速報の結果
国語40%
英語65%
地理88%

さあどうでしょう…

2 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:04:50.35 ID:xXFO1fa50.net
無理だろ

3 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:06:57.25 ID:I6S996Bc0.net
ちなみに社会学部な

4 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:07:44.59 ID:s1TIVygz0.net
Hくんかな?

5 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:07:45.77 ID:kSPKYWXO0.net
100パーおちたな

6 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:10:02.41 ID:I6S996Bc0.net
俺っち現役だけど、模試ではずっとE判

7 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:10:15.11 ID:DcUGv5d10.net
うーむこれは予想むずいよ

8 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:10:38.71 ID:I6S996Bc0.net
やはり甘かったか…

9 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:12:02.37 ID:SDS6aNdv0.net
地理と英語が逆ならまだ望みあった

10 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:12:41.04 ID:I6S996Bc0.net
ちなみに、学科は社会政策で去年の最低点数は190やったわい。

だから逆転合格を信じているのだが…

ちなみに英語は150点満点

11 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:14:44.99 ID:TyoI1RLa0.net
知らないけど余裕じゃないの

12 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:15:12.03 ID:aIkvj3U60.net
最低点のうち社会は偏差値方で出してるじゃないのか?

13 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:18:36.19 ID:I6S996Bc0.net
>>12
その通りだっぺ。

他の選択科目がどのくらいの出来なのかが鍵を握るな……

14 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:18:38.75 ID:DcUGv5d10.net
地理の得点調整どうか?
国語が難しかったらしいからわんちゃんあるかもよ
その分英語易かったらしいが
なんとも胃炎な

15 :名無しなのに合格:2015/02/10(火) 23:21:22.16 ID:I6S996Bc0.net
>>14
地理は選択生が少ない分、地理の難易度がどうだったかが読みずらいな……

16 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:01:16.98 ID:Yb/TJJVW0.net
第一志望?

17 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:03:59.22 ID:YDT65eC10.net
惜しいなぁ

18 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:07:20.72 ID:MDUDCTe/0.net
>>16
第1っちゃーそうかもしれぬが…

明後日にまた法政を受けにいく。

19 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:08:30.07 ID:Yb/TJJVW0.net
>>18
地理使えるとこだと他に早稲田教育とか明治政経ぐらいしかないよな

20 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:10:16.24 ID:MDUDCTe/0.net
>>19
そうなるな。
法政落ちたら、選択科目を政経に変えて早稲田を一浪でチャレンジしてみるつもりだが…

21 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:25:08.95 ID:yDRgaxJc0.net
落ちたな(確信

22 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 00:38:28.28 ID:Q2nAD3qp0.net
>>19
慶應経済・商も忘れないで

23 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 01:41:53.86 ID:k+3ryoz60.net
社会の科目選択で地理に手上げてたのお前かw

24 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 09:03:30.17 ID:Gdy8hx5f0.net
俺も社会で地理
そしてまた得点調整を願っている勢でもある

25 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 10:37:30.05 ID:tvBNCT3e0.net
国語低すぎじゃね

26 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 12:08:00.13 ID:4FmcB0aR0.net
俺も法政受けるけど英語が出来無い
国語と政経はまあいいんだけど

27 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 13:24:21.34 ID:JKQT8ncn0.net
過去問一切解いてない底辺高校出身だが 英語7割 世界史9割 国語5・5割だったぞ
3か月どころかノー勉でいけるだろjk

28 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 13:33:20.78 ID:73QRAYvw0.net
こういうの絶対湧いてくるよね

29 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 15:20:18.68 ID:f+1SILfi0.net
これは五分五分

30 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 15:30:21.10 ID:dHs7U7fG0.net
>>27
一切やってないのにこれっていうならちゃんとやって合格してみろや。
国語5.5てなんだw  自慢にもなんねー。 
しっかり対策して勉強できるかどうかが勝負なんだよ。
俺ちゃんと小さい頃からやってたらオリンピック出れたぜと似た発想。
ちゃんとやれない奴の妄想。

31 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 16:28:50.40 ID:VaQvz/dP0.net
1ヶ月で法政って書いたけど、英単語は夏からずっとやってきたな。

ちなみにセンター英語は120

32 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 16:35:02.96 ID:VaQvz/dP0.net
>>26
英語は俺も赤本では5割越えたことはなかったな。。。

33 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 17:01:46.19 ID:ZCp2FXSX0.net
法政志望で英語できないってかなり絶望的では・・・
国語選択によほどの自信があるなら別ですけど

34 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 20:11:49.93 ID:l7puBweP0.net
法政に限らず私文で英語できなきゃどこも受からんでしょ

35 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 10:50:55.34 ID:Oj76Pgo30.net
なんか法政って無駄に英語ムズイんでしょ?
ほか取れればいけるんじゃね?

36 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:50:12.08 ID:kE8M3/660.net
これは受かるんじゃないのか?

37 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 13:08:20.13 ID:x14SH2k10.net
いやいや受からんだろ
私大で英語できないのは痛い

38 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 13:20:01.02 ID:kE8M3/660.net
丁度ボーダーぐらいだと思うけどな
結果発表待とうな

39 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 16:53:24.81 ID:UXZg+Zjz0.net
法政の試験受けて参った。

かなりの易化と思われる。。。

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200