2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新高三で私文三科目に絞った人

1 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 20:33:17.90 ID:Tk1Gm+VI0.net
今から勉強して絶対にMARCH以上行こうぜ

2 :私文太郎:2015/02/11(水) 20:35:00.26 ID:5be23SjS0.net
前にスレたてて今は英語固めてる
俺もMARCH行きたい

3 : ◆/6CzxtYNjE :2015/02/11(水) 20:40:43.68 ID:Tk1Gm+VI0.net
>>2
おっ、俺も英語固めてるよ。
使った(使っている)参考書はシステム英単語、山口英文法講義の実況中継、入門英文解釈の技術70
あとは受験サプリで英語進めてる(今のところ高2トップ&ハイレベル)。

4 :法政マイフレンド:2015/02/11(水) 20:50:57.97 ID:EnpNSdQK0.net
俺くそアホだし今まで勉強サボってきたけど今から頑張って法政目指す

5 : ◆/6CzxtYNjE :2015/02/11(水) 20:52:57.16 ID:Tk1Gm+VI0.net
参考にしているスレ

中央法学部生ですが質問ありますか? [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422164020/

コミュ低の早稲田政経4年だけど質問あれば答える [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1423098252/

6 :私文太郎:2015/02/11(水) 20:53:40.10 ID:5be23SjS0.net
俺は今は安河内のレベル別の文法書とシス単と進研ゼミの受験講座かな
後ネクステ

7 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 20:58:15.01 ID:1e8/kZaU0.net
>>4
法政・・・マイ・・・フレンド・・・

8 :山田だからサンタ ◆/6CzxtYNjE :2015/02/11(水) 21:03:48.54 ID:Tk1Gm+VI0.net
地歴公民は何を選択する?
俺は法、政治経済、商志望だから政経一択

9 :名無しなのに合格:2015/02/11(水) 21:52:17.22 ID:YEfYe6HB0.net
日東駒専目指すよ

10 :日東駒専 ◆3wBPrc2dX. :2015/02/11(水) 21:55:25.70 ID:YEfYe6HB0.net
日東駒専って一年あれば余裕?

11 :法政マイフレンド:2015/02/11(水) 21:56:23.90 ID:EnpNSdQK0.net
法政は英語国語
ニッコマは英語国語日本史

12 :法政マイフレンド ◆Tn9Z6UvFM4RO :2015/02/11(水) 22:01:52.22 ID:EnpNSdQK0.net
>>10
新高3なんだから知るわけないだろうに

13 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 10:09:22.55 ID:88a/akgD0.net
じゃあ俺は関関同立目指すわ

14 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 10:41:55.11 ID:dH9HbsyO0.net
関関同立で3科目に絞るなら
英国数にしとけよ
万能だから

15 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:04:01.08 ID:TO7Hrb2x0.net
英文解釈も大事だけどしっかり長文を読んで、論理展開と解法と勘を養うのも大事だぞ お前らは現役で受かれ 頑張って

16 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 13:25:52.76 ID:AENv/CnD0.net
>>10
一年も要らないよ
一年あるならMARCHはいける

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200