2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内部進学は見下すという風潮

1 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 10:57:54.78 ID:X6HS6YB20.net
正しい

2 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:01:51.35 ID:0KO1t6O90.net
http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.jpg
http://www.geocities.jp/gakureking/keig.jpg
上場社長の出身高校

1位 慶應義塾高校 34人←ぶっちぎり

2位 日比谷高校   13人
3位 西高校      8人
4位 旭丘高校    7人
4位 修道高校    7人
6位 麻布高校    6人
6位 早大学院    6人
6位 開成       6人
6位 栄光       6人
6位 灘         6人

「大学より、人数の少ない高校のほうが、OBの結束力が強く、その人脈は入社後も生かせるケースが少なくない」

「同窓会は友人の集まりなので、共同プロジェクトを立ち上げるときなどはOBのネットワークが強みになる。」(慶應義塾高校同窓会会長)

「慶應(高校)のネットワークの中だけで何でもできてしまう。」(富士ゼロックス会長)

筆者は有る電気機器メーカーの人事部長から次のような話を聞いたことがある。
「御社にはなぜ慶応卒が多いのか」という筆者の質問に答えて、その人事部長はこういったのだ。
「慶応の学生、特に附属の中学・高校から上がってきた学生は、自分の親や同級生の父兄が経営者という者が多い。
=================================================
物心ついた時から、経営者の立ち居振る舞いというものを見ているわけです。
============================
そのあたり、やはり、普通のサラリーマンの子供とは違うんです。
===========================
『こいつはビジネスセンスがあるな、ほかとは違うな』と思わせる人材が、実際いるのです」

3 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:02:16.07 ID:0KO1t6O90.net
プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先

慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2005年慶應義塾大学卒※)

「小学校の1クラス」だけでこの実績 (慶應幼稚舎はK組E組I組O組の4クラス制)
・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通 2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生

幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)
=================================

大手キー局営業局勤務 石井大貴さん
「同じフロアだけでも4人は幼稚舎出身がいますね。私が所属している営業局の局長も出身者です。」

「広告代理店に行くとよく幼稚舎出身者に出会います。そんなときに幼稚舎の人脈が生きてきます。
=========================================

大きな金額が動く広告の出稿先をめぐって他局かうちかという状態になったとき、

同じ幼稚舎出身だとわかったら、もうそれで瞬時に契約が決まるなんてことも実際にあります。」
=======================================

4 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:03:02.13 ID:0KO1t6O90.net
持田昌典

 慶應義塾幼稚舎
→慶應義塾中学
→慶應義塾高校
→慶應義塾大学経済学部 ラグビー日本代表
→第一勧業銀行
→ペンシルバニア大学ウォートン・スクール(MBA)
→ゴールドマンサックス
 2001年から現在までゴールドマンサックス日本法人の社長
 アジア人で唯一の本社経営委員

5 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:03:56.30 ID:0KO1t6O90.net
高校3年間遊んですごして、慶應にエスカレーターで上がって、サークルやバイトしながら軽い気持ちで司法試験受けて3年次に受かって大手渉外

カステラの文明堂の岡本圭祐社長(慶應経済卒)の双子の娘

岡本紫苑(姉) 慶應女子高校→慶應義塾大学法学部→3年次に司法試験に在学中合格→森濱田松本法律事務所
岡本杏莉(妹) 慶應女子高校→慶應義塾大学法学部→3年次に司法試験に在学中合格→西村あさひ法律事務所

http://www.itojuku.co.jp/14voice/2005shihou/7719.html
岡本 紫苑 さん 慶應義塾大学法学部法律学科3年在学中
■受験歴
択一受験回数1回
論文受験回数1回
口述受験回数1回

 私には、正直なところ、法曹を目指した立派な理由があるわけではありません。
内部進学だった私は高校3年間を遊んで過ごしてしまったので、大学においては資格を取るなどして有意義な時間を過ごしたいと考えていました。
==========================
そして、「法学部といえばやっぱり司法試験かな」ぐらいの軽い気持ちで、司法試験を受けることにしたのです。
・    =======================================

大学のテニスサークルの活動やアルバイト等もしていましたし、大学の授業にも真面目に出席していました。
=============================================

6 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:04:48.25 ID:0KO1t6O90.net
早慶 内部進学比率 2013年度

        入学者 内部進学 内部率 
慶應医    112    43   38%
慶應法   1238   445   36%
慶應経済  1213   434   36%
----------------------------------慶應上位学部
早大政経   963   268   28%
早大先進   589   150   25%
早大法    782   177   23%
----------------------------------早稲田上位学部
早大基幹   617   120   19%
慶應商   1023   177   17%
早大創造   699   118   17%
早大社学   682   117   17%
早大商    998   157   16%
慶應理工  1137   164   14%
慶應環境   457    55   12%
慶應薬    218    23   11%
早大教育  1114   107   10%
早大国教   504    46    9%
早大文構   980    84    9%
慶應文    810    63    8%
早大文    735    44    6%
慶應看護   103     6    6%  
慶應総合   458    24    5%
早大スポ   457    23    5%
早大人科   627    18    3%

7 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:09:02.97 ID:ztil4dkP0.net
エスカレーターは総じてウンコ

8 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 11:09:27.30 ID:0KO1t6O90.net
入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般 と大学の公式資料で明言

ソース:早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料)

http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。
これらの入学者の入学 後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。

9 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 12:01:33.26 ID:WxmEzDcO0.net
内部の上澄みは天才
その他大勢はカスばっか
そして大学で新しい友達が開拓出来ずに
無事終了

10 :エリート街道さん:2015/02/12(木) 12:35:10.47 ID:Zf2dnYX7Z
浦和高校→東京大学より....
慶應志木→慶應義塾大学、早稲田本庄→早稲田大学の方が良いと思う。

11 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 13:20:24.56 ID:6K4o+z830.net
ボンボンなんだろうなとは思う

12 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 15:01:42.74 ID:Ma1rgTgj0.net
内部進学(笑)
指定校(笑)(笑)
AO(大爆笑)

13 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 15:50:19.65 ID:Arg7D18W0.net
まあ、内部は受験して入ったから許せる
だが、指定校てめぇは死ね

14 :名無しなのに合格:2015/02/12(木) 17:53:24.08 ID:CPooZWkn0.net
そんな指定校組って悪いのか?
3年間ずっと評定維持しなきゃいけないんだからキツくね
俺は一般だけど

15 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 06:38:14.75 ID:Wqi8Mr6U0.net
>>8
この成果が小保方だもんな

16 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 15:27:15.66 ID:kL5L2Rck0.net
なお早稲田六割内部推薦

17 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 22:30:54.23 ID:zCHfMQHh0.net
甘やかされてきたんだなとは思うが金持ちなのは羨ましい

18 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 23:24:11.57 ID:GdgeM7RQ0.net
見下すっていうより、避けるって感じただわ
MARCH以上の私立なら、実際話せばそいつが推薦かどうか薄々気づいちゃうよ
会話レベルが低いし圧倒的に頭悪いから 勿論例外もいるが

これは個人的意見だが、模試や過去問、センター演習で腐るほど現代文や英文といった語彙、文法がきっちりした文をこなしまくると
無意識に体に染み込み、それに近い表現が口から出るんだろうね
さらに数学や物理のような論理的な物を数こなすうちに会話レベルでも無意識に頭の中で順序よく
かつ会話の前後にあった整合性を補いながら話すから自然とわかりやすい言葉になるんだろうなぁ

推薦はそういう訓練を死に物狂いで行って来た者が少ないから、元から頭のキレる奴以外ちゃらんぽらんなんだろうな

19 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 23:41:46.79 ID:MjUA+ZSk0.net
俺のクラスの慶應法学部に推薦で合格した友人(女)は単に学校の成績がいいだけじゃなくて模試の成績も良かった
センターも対策殆どしないで5教科7科目85%くらいとってた
可愛くて性格も良いし…(関係ないけど)

だから個人的には推薦の人を全然馬鹿に出来ないと
やっぱり優秀な人、沢山いると思うな…

20 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 23:56:45.94 ID:y3PA+gFc0.net
フェリス女学院高校から慶應法に指定校推薦で行った子は評定4.9あったな。
フェリスで4.9なら東大や一橋狙えるレベル

21 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 00:01:52.55 ID:ZY6iuixB0.net
>>20
それはすごいな
しかし俺のその友人も恐らく東大受験したら受かってたとは思う

すごく勿体無いと思う

22 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 00:15:29.95 ID:Ean+W+eA0.net
内部進学者も中学入学時点では同世代の中でもトップクラスなんだよな。

恒例のコピペ

中学入試偏差値 2012日能研

71               【開成】卒業生400 東大202 一工20
68               【麻布】卒業生295 東大90 一工21 【駒東】卒業生234 東大69 一工27
67               【栄光】卒業生178 東大70 一工17 【聖光】卒業生228 東大65 一工33
66
65 慶應普通 早大学院 【早稲田】卒業生306 東大23 一工25 早251(推155) 慶57
64 
63
62               【海城】    卒業生378 東大47 一工29 早224 慶159 
61 明大明治
60 青山学院
59               【芝】      卒業生285 東大14 一工23 早140 慶80
58 立教池袋         【巣鴨】     卒業生246 東大46 一工5  早119 慶56
57               【桐朋】     卒業生325 東大25 一工39 早141 慶89 
56 中央大附 法政大学 【世田谷学園】卒業生205 東大12 一工12 早107 慶68
55               【城北】     卒業生354 東大16 一工18 早178 慶76
54
53               【山手学院】 卒業生458 東大0 一工10 早107 慶45 マーチ515
52
51

23 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 00:32:31.21 ID:TJGTPVeD0.net
某ニッコマ附属から受験生してる俺からすると
指定校はまだ許せる
AO公募内部だろ問題は

24 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 18:50:07.51 ID:AbA3aD2z0.net
指定校なんていい子ぶってりゃ余裕だろ
AOのがまだましだよ

25 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:07:28.99 ID:DXJkyzcz0.net
AOも指定校も両方ksだからケンカすんなって
あと推薦でもあの子は頭良かったけどなぁなんて主観は聞いてないからデータ見てシコッとけゴミ共

26 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:27:22.33 ID:Ean+W+eA0.net
599 名刺は切らしておりまして 2013/12/20(金) 02:06:41.32 ID:3+q4CGzW

早慶で就職がいいのは

圧倒的に@体育会 特にラグビー、野球、駅伝などの花形スポーツこいつらは半端ない。

次にA内部。(早慶上位学部は3〜4人に1人が内部)

そしてBAO入試組(早稲田:政経・国教・理工、慶應:法・文・理工・SFCで実施)
AO組は学力や仕事ができるできないは別として自分を売り込むのが上手い。
いわゆる就職における面接に強いわけだ。
早慶という学歴でエントリーシートは突破し、面接に強いわけだから就職がいいのは当然。

それからC指定校推薦(早稲田政経・法・商・理工、慶應法・商・理工などで実施)
こいつらも学力はともかく、真面目で人当りがいいのが多い。
(実際に性格が良いかどうかは別だが、早慶の推薦取る奴は世渡りは上手い)
指定校推薦組は金融・メーカー・通信など大量採用の企業に強い。
大当たりはないが、ハズレも少なそうと思われている。

D最後に一般入試組。学力試験の成績はいいが、ペーパー試験だけで合否が決まるので
就職の面接で企業がやたら意識してきたコミュ力に難ありが少なくない。
一般は地方トップ校や首都圏の超進学校出身だと評価が高い。
このあたりは基本東京一工目指して5教科やりながら落ちて入ってきたんだろうと思われるので洗顔であっても得。
問題外なのは首都圏に多い中途半端な進学校で高1くらいで数学捨てて英国社ばっかりやり込んだ連中。
いわゆる私文専願っていう層。これで浪人とかしてたりすると残念としか言いようがない。

早慶でも半分くらいは中小企業逝きになるが、こういうのはたいていDの一般入試の私立文系専願連中。
山川の日本史や世界史の用語集をチェックペンで真っ赤にしてる連中の就職先は非常に残念な結果になってる。

27 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:28:54.91 ID:Ean+W+eA0.net
慶應義塾大学法学部(1200人中800人が推薦AO) 2013年卒の就職先

35 三菱東京UF」銀行 地方公務員
22 東京海上日動
21 三菱商事
21 みずほフィナンシャルグループ 国家公務員
13 住友商事
12 三井物産
12 三井住友信託銀行
10 電通
10 野村證券
 9 伊藤忠商事、丸紅、NHK、NTTデータ、富士通
 8 三井住友海上
 7 リそなグループ、農林中央金庫
 6 トヨタ自動車、三井不動産、国家公務員総合職、ソフトバンク、楽天、第一生命、
   三菱電機、三菱UF」信託銀行 明治安田生命
 5 日本銀行 大和証券 ゆうちょ銀行 ニトリ 日本IBM 博報堂 商工中金 伊藤忠丸紅鉄鋼

28 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:29:46.11 ID:Ean+W+eA0.net
 4 三井住友銀行 NTT東日本 アクセンチュア あいおいニッセイ同和損保 SMBC日興証券 
   新日本有限責任監査法人 有限責任あずさ監査法人 キーエンス KDDI 三菱UF」モルガン・スタンレー証券
   東芝 日本政策金融公庫 デロイトトーマツコンサルティング 新日本製鐵 
 3 日本生命保険 ワークスアプリケーションズ 日本航空 野村総合研究所 サイバーエージェント
   東京ガス 監査法人トーマツ 新生銀行 日本テレビ 全日空 IHI パナソニック 富士フイルム
   資生堂 オリエンタルランド ソニー 国際石油開発帝石 テレビ朝日 三菱重工業 

29 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:37:55.82 ID:Kw3jyMTP0.net
国立大学附属高はほんとに得だよ
東工大附属なんかは東工大に200人中10人も推薦でいける
まあ凄い人しか行けないわけだけど

総レス数 29
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200