2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私大最強3学部

1 :名無しさん:2015/02/13(金) 08:17:57.39 ID:y/klYCc20.net
日本の私大で100年以上の実績、伝統、実力をもつ最強の3学部 
慶大ー経済学部、早大ー政経学部、中大ー法学部
いまも健在で実力発揮しているね。

2 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 08:22:55.28 ID:NTbY8g0O0.net
中央法乙

3 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 08:23:18.83 ID:9zkodfEn0.net
慶應医学部は?

4 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 08:42:19.68 ID:kz693vf20.net
立教異文化は?

5 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 09:23:49.71 ID:kbkmOfK40.net
中央法は法律学科以外アウト

6 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:13:22.37 ID:H+VUCmSj8
>>5
公認会計士試験も強いからセーフ

7 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:19:51.85 ID:QC0+60vg0.net
中央法はありえない

8 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:29:19.20 ID:OffCz2io0.net
歴史が長いって要は日本史の教科書に載ってるような大学だろ?

慶應 諭吉
早稲田 重信
同志社 譲
津田塾 梅子


これくらいしか思いつかん

9 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 11:31:20.26 ID:Vm/f4w1Z0.net
歴史長くて入れるなら学習院入れろ

10 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 12:46:45.83 ID:ALUxy6Ju0.net
慶応 経済
早稲田 政治
上智 外英

11 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 13:31:11.14 ID:LXEHHQJe0.net
中法じゃなくて慶法ならまあ納得

12 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 13:42:31.58 ID:l4CQWrPL0.net
慶應法は昔は落ちこぼれ扱いだったから歴史的に見ると△

13 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 13:49:55.24 ID:EKGndsWa0.net
早稲田政経はOBがエグい

14 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 14:06:10.50 ID:h6XLOqDW0.net
早稲田政経は名参謀みたいな人が多い。
でも、能力的には、もっと自己主張したいだろうな。

15 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 14:23:36.46 ID:EKGndsWa0.net
橋下徹、野田佳彦、乙武洋匡、福田康夫、岡田武史、村上太一、黒岩祐治

16 :gakuma ◆CpuimMk9eg :2015/02/13(金) 14:36:10.32 ID:buwBLB5B0.net
日本の私大で最も経済学の歴史が長いのは専修大学ですよ

日本初の経済学校が起源ですから

17 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 15:17:55.15 ID:qEWgwP/R0.net
>>16
五大法律名乗りながら早々に落ちぶれた専修はNG

18 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 17:35:20.03 ID:HW6TVWeU0.net
ニッコマも歴史は長いのになんでこんなに落ちぶれたんだろうか…

19 :名無しなのに合格:2015/02/13(金) 23:39:15.19 ID:WnzUs97H0.net
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果
                                        志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)

英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%     83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %     80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%     80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%     80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%     83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%     79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%     79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%     80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%     83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%     76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%     81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %     83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%     80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%     83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %     81.1%
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%     89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%     86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%     88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%     83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%     91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%     82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %     80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%     83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%     86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %     83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%     85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%     83.8%
情報テクノロ 10   412   50    0      0 %      0 %     85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%     84.2%
www.aoyama.ac.jp/

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合、余程のことが無い限り早稲田に合格するので(或いは上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。

20 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 09:11:37.76 ID:nOGVfEP80.net
情コミに決まってるだろ

21 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:28:51.33 ID:yCfzl3380.net
明治大学で最も合格しやすい政治経済学部の地域行政学科に落ちてしまった。

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200