2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の慶應理工を採点するスレ

1 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 09:56:54.42 ID:cP8bx7w30.net
英語から
大問一 [2]のみ間違い
大問二 [1][2]一つずつ間違い
大問三 [1]1つのみ間違い
大問四 (4)のみ間違い
大問五 3/8正解

2 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:00:18.12 ID:cP8bx7w30.net
数学
大問一 オカ間違い
大問二 ケのみ間違い論述はできてる
大問三 サの答えとその過程のみできた
大問四 テト間違い
大問五 ハのみ間違い

3 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:03:10.10 ID:cP8bx7w30.net
理科はしんだ
物理
大問一 エケコ間違い
大問二 クケ間違い
大問三 アのみ正解

…大気圧のことイ以降完璧に忘れてたわ最後までやったのに

4 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:04:26.59 ID:uCnOq5yu0.net
日本語間違ってる

5 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:05:01.40 ID:cP8bx7w30.net
化学
大問一 ウエオカ正解
大問二 サのみ間違い
大問三 アイシ正解

誰か来るまで上げまくるか

6 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:05:40.25 ID:0jrzIKLM0.net
英数見る限り余裕で受かっとるやろ

7 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:09:33.86 ID:cP8bx7w30.net
でもどの大問も最後できてないんだよね
配点によってはやばい

8 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:14:30.05 ID:ltBgWn870.net
東大志望?

9 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:36:10.53 ID:xlCtSZBJ0.net
俺とかなり近い、が英数はちょっと負けてて化学は勝ってる
多分一緒くらいだから315くらいはあるんじゃね?これは俺の採点だが

10 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:44:47.18 ID:4+8+mEky0.net
英数はかなり負けてる
物理も少し負けてて化学はだいぶ負けてる
つまり俺の負け

11 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:46:28.90 ID:AnnnnoGO0.net
英数は負けてる
物理は買ってるけど化学は同じくらい。

12 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 10:51:18.25 ID:xlCtSZBJ0.net
わろた
お前ら採点しろよw
あと>>11のIDがすごい

13 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:06:39.48 ID:cP8bx7w30.net
点数の代わりに合否でもいいよ…にしても合格最低点2013 12のしかみてなくて6割で行けんだなーと思ったら去年たけーじゃねーか

14 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:13:10.23 ID:5SeK9TqC0.net
幼稚園生板やぞ

15 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:25:29.44 ID:alclTJze0.net
>>11
凄いIDだな

16 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:34:26.98 ID:HEma8tbL0.net
去年は
1.数学の易可
2.化学の出題ミスによる全員得点
3.正規合格者数500人削減

条件が重なったからな

17 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 11:42:01.64 ID:A9AuyAzi0.net
どこで見れる?

18 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 12:15:38.56 ID:A9AuyAzi0.net
採点終わった

数学 5割
理科 4割
英語 5割

落ちた(確信)
英語の配点って始めの長文と後の文法って配点同じ?

19 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 12:17:04.50 ID:A9AuyAzi0.net
英語って20 20 20 20 20なん?
40 40 40 10 10 10だったりする?

20 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 12:59:37.33 ID:an70DNlZ0.net
4.5で2つしかあってないから4.5の配点は微々たるものでよし

21 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 14:14:52.10 ID:cP8bx7w30.net
>>18
配点どうしたか教えてくれ

22 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 14:53:08.81 ID:uVM5BmiU0.net
>>21
全部同じ配点でやった

23 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 14:54:28.53 ID:uVM5BmiU0.net
>>20
456糞だと思うわ
慶應ってあんな糞問出すんだな
問題見た瞬間一気に行く気失せた(受かるかどうか別としてw)

24 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:05:01.48 ID:0jrzIKLM0.net
123も長文に見せかけた単語テストなんだよなぁ

25 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:50:44.49 ID:+GE8mTYC0.net
>>24
そうだな
慶應の英語は本当に文法と単語だけ
糞糞糞&糞問

26 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:01:11.24 ID:xlCtSZBJ0.net
理工なんだからそんなもんだろ、重視してないんだろ英語を
大学側も英語力調べたい文系の方で記述出して採点に時間かけたいだろうし

27 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:02:02.47 ID:cP8bx7w30.net
さあ>>1を採点するんだ

28 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 17:17:57.48 ID:IFoHiccP0.net
英語8割五分
数学5割ちょい…
物理化学7割ちょい

大丈夫だよな?

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200