2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役で上智行くつもりなんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:22:30.77 ID:A6vb6Rb40.net
どんなイメージ?
ちなみに男

2 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:25:36.71 ID:olBU/CBj0.net
ゴミ

3 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:26:15.23 ID:Gyk3LdMd0.net
現役なら褒められる部類だろ

4 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:28:49.75 ID:A6vb6Rb40.net
>>2
マジか
>>3
ちなみに法経済外語だったらどれがいい?

5 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:33:20.04 ID:mP4IPJ0U0.net
どうして上智?

6 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 13:42:50.32 ID:Trqao3sj0.net
>>4
どれも社会的評価いっしょだから興味あるやつ行け

でも経済だけちょっと見劣りするかも

7 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 14:08:48.00 ID:hOafzCD+0.net
キャンパス糞だよ

8 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:55:54.63 ID:00jOWcaH0.net
>>4
外語とか国際系は人気高いしエリート感あるで

9 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 09:02:31.70 ID:1MQURO1u0.net
慶応法の政治と早稲田政経国際が志望だった現役酷寒生。
浪人するならと入学したがもう1年頑張ればよかったと思っている。
世間一般認識での私立トップと上智学内トップとの差はあまりにも大きい。

10 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 10:49:13.41 ID:Eug3BqPP0.net

じゃあ仮面浪人すれば?

11 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 19:03:03.93 ID:v7K5hiaE0.net
>>9
今更、仮面はちよっと……。
俺が言いたいのはここに合格する力があるなら
もうひと頑張りして早慶の上位学部に入った方が
色々な意味で得じゃないのと言う事。
偏差値的にはそんなに差が無くて近いと思ってるけど
世間一般は2ランク位違う認識らしい。(悲しいが…。)

ちなみにクラスで聞いた10数人は全員が慶応法学部落ちだった。

12 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 19:27:35.55 ID:8oXUFiNZ0.net
所詮同じ詩文カテゴリーなんだから嘆くほどのことでもない
早慶行っても暗記バカには変わりないのだから
国立とか理転なら意味あると思うが

13 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 23:45:59.97 ID:v7K5hiaE0.net
その私文でも早慶の上位は何かと得。
地方の宮廷出身じゃ滅多に入れない難易度高い先に就職している。
そこへもう少しの努力で行けそうだから言っている。

14 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 05:14:54.63 ID:EkJKrBQM0.net
だから仮面すれば良いじゃん。

15 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 09:59:30.95 ID:eiWo8Vjr0.net
現役で上智の上位学部に合格できる能力なら
もうひと頑張りすればってことじゃね。

16 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:07:38.18 ID:EkJKrBQM0.net
国教落ちる奴って・・・・

17 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:10:14.34 ID:u5ySGRQm0.net
上がってるスレ適当にのぞくと、
上智へのネガキャンがやたら多いのは、
上智に落ちて悔しいです!っていうことか?

18 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:59:27.16 ID:EkJKrBQM0.net
違うけど。

19 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 00:59:27.55 ID:Dutj+49l0.net
在校生だけどどこいっても褒められるぞ。早慶との差感じるってどうしてだ?自分で学校選んだのに。

男子でも結構おしゃれな子が多いよ。でも外国語系はめちゃ勉強させられるから注意。

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200