2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青学の文系数学むずくね?

1 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 18:47:06.60 ID:7WtbGXFq0.net
Wikiで満点は取れる的な言い方されてるけど7割いくかどうかだろこれ

2 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:11:22.09 ID:uIi+ChYP0.net
なら学力がたらんいうことや

3 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:12:05.06 ID:lfDzu3W50.net
簡単だろ

だから文系は馬鹿にされんだよ

4 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:14:55.75 ID:I5hgFQc20.net
マーチ最易

5 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:15:32.11 ID:7WtbGXFq0.net
>>3
ごめんね(笑)
俺理系なんで、物理化学数学3やってます(笑)

6 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:21:59.37 ID:uaZI4IXX0.net
マジで言ってるのか?満点取れないほうがおかしいぞ
全部教科書の例題レベル

7 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:41:44.58 ID:x72ur3hd0.net
私文の数学が解けない奴は池沼

8 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:54:46.65 ID:M+E5vt5g0.net
>>5
だったら文系関係なくお前が馬鹿なだけだよ

9 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:18:01.71 ID:cnv6jNo+0.net
難易度より時間の方が問題じゃね

10 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:32:23.65 ID:7WtbGXFq0.net
>>9
それ。
時間きっついよな(^_^;)

11 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:43:37.28 ID:tQScf15b0.net
x^2−2y^2=10 を満たす整数x,y は存在しないことを示せ。  (青学)

12 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:05:56.36 ID:wnCW1wz90.net
x^2−2y^2=10 ・・・*

x^2=10+2y^2

x^2=2(5+y^2)

5+y^2 は奇数であるため右辺には素因数2が一つしか存在しない
しかしxが奇数のとき左辺は奇数であり、xが偶数のとき左辺には2つ以上素因数2が存在する

以上より*を満たす解は存在しない

13 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:07:31.94 ID:wnCW1wz90.net
しまった5+y^2奇数じゃねえわ
難しいなこれ

14 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:16:01.21 ID:wnCW1wz90.net
yが偶数のときは5+y^2 は奇数だから上の議論でいい
yが奇数のとき y=2k+1 と置く
このとき*を変形すると    

x^2=2(2k^2+2k+3)

またx=2lと置いて変形すると

l^2=2k(k+1)+3

2k(k+1)は4の倍数であるからl^2を4で割ったときにあまりは3となることになるが

平方数を4で割ったあまりは0か1であるため矛盾


こんなんでいいのかな

15 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 11:25:05.75 ID:RGkznRqx0.net
x≡0,1,2,3,4(5)

16 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:47:42.41 ID:3jfwWz300.net
>>10
お前がアホなだけ

17 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 20:41:17.63 ID:M8dMzR/W0.net
x^2≡-1,0,1(5)

18 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 10:56:49.57 ID:vstiv6GZ0.net
まいった

19 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 18:24:49.97 ID:vstiv6GZ0.net
情けねえ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200