2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大経大と京産大受かったんだけど…

1 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:44:57.37 ID:FViIDh9a0.net
どっちも目糞鼻糞だよな
けど、浪人したくないしどっちに行こうかまよってる
大経大は経済
京産大は経営
学校の雰囲気とかいろいろ教えてナス!

2 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:50:19.74 ID:iMirIGga0.net
またおまえか
北九州受かれば問題ナッシングやろ

3 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:52:05.22 ID:FViIDh9a0.net
>>2
あ、やっぱりわかった?www
けど、火曜日までに入学金振り込まなあかんし迷ってるんよ
昨日の見て北九大受かったら北九大行くことにしたけどな

4 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 19:53:39.48 ID:pN41U3kp0.net
マジレスすると、イメージだけなら京産じゃね?
台形もレベルのわりに悪くないと聞くけど
どうなんだろね?

5 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:00:13.91 ID:FViIDh9a0.net
>>4
やっぱ決めるのムズイよな

6 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:01:25.22 ID:Mi39xF080.net
大学生活板?とかで聞いてみたら。

なんとなく京都に独り暮らしのほうが優雅なイメージ。
冬めちゃ寒いけどな。

7 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:03:05.08 ID:FViIDh9a0.net
>>兵庫の北部だから
寒さには慣れてるww
スキー場とかあるからな

8 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:05:33.84 ID:Mi39xF080.net
俺は上京区に住んでるんだけど
北区はどこで遊ぶんだろ
鞍馬口あたりかな
ちなみに夏はくそ暑いよ

9 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:09:09.02 ID:1Iad85K30.net
どこの大学?聞いたことないんだけど

10 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:10:27.64 ID:LTjfT+K40.net
近い方いけ、どんぐりやろ

11 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:20:02.07 ID:94eLYSWV0.net
大経って言ってるだろ
関西地元ならわかるだろ

12 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:53:27.74 ID:XntZmuJn0.net
京産>大経 だけど正直あんま変わらない

13 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 20:57:57.07 ID:M+sEwDjd0.net
知名度はまだ京産の方が上だけど
数学苦手なら経営の方で良いし数学苦手じゃないなら家から近い方で良いと思う

14 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:01:19.83 ID:FViIDh9a0.net
>>兵庫の北部だから
寒さには慣れてるww
スキー場とかあるからな

15 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:32:14.38 ID:ltEayZ3G0.net
こんなFに近い大学の経済だったら数学なんかほぼ使わんから

16 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 21:40:43.79 ID:94eLYSWV0.net
共産の落ちぶれっぷりと大経の上がり目を考えたら大経のほうがいいと思う
ただ産近甲龍に行きたいなら共産でもいいんじゃねーの

17 :名無しなのに合格:2015/02/14(土) 23:25:30.49 ID:cQdjgkPR0.net
俺は大経いくつもり
近い方池

18 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 17:49:37.14 ID:Blj6ph3Y0.net
大阪兵庫なら大経
京都滋賀なら京産

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200