2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進研マーク英語105点の俺をMARCH以上に連れてって!

1 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 15:23:07.06 ID:IMvpLqiJ0.net
あかん

2 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 15:24:11.09 ID:IMvpLqiJ0.net
ちなみに高2で記述だけの点数ね

3 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 15:27:42.91 ID:IMvpLqiJ0.net
なお今までにやった参考書は

大岩いちばんはじめの英文法
英文読解入門基本はここだ

4 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 15:54:21.43 ID:acof5OdC0.net
5割取れるんなら文法イディオム固めて形式慣れたらいける
俺は2月マーク120→センター183

5 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:09:33.97 ID:IMvpLqiJ0.net
>>4
文法イディオムは一番出来てました(文法だけなら満点)。
問題は長文ですかね

6 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:12:57.24 ID:8aeJbiME0.net
記述だけの点数?

7 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:15:34.18 ID:IMvpLqiJ0.net
>>6
間違えました筆記だけです。リスニングは含んでいないということです。

8 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:19:10.05 ID:IMvpLqiJ0.net
模試の前から考えていた新学期までに終わらせる予定の参考書

シス単ベーシック
山口英文法講義の実況中継
入門英文解釈の技術70
やっておきたい英語長文300

9 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:23:01.00 ID:dApZG5f60.net
進研模試って記述じゃね?

マークあんの?

10 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:26:57.90 ID:JpKrNpaL0.net
センター英語118だったけど無勉で明治受かったから普通に勉強すればいけるんちゃう

11 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:33:20.81 ID:JqstS2f/0.net
>>10
つまんねよかす

12 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:53:46.53 ID:IpyPQZ3H0.net
私文なら1年で9割取れる
ソースは俺

13 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 18:18:20.10 ID:5N+Zw8iN0.net
俺90点(´;ω;`)

14 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 18:41:42.53 ID:sBDAysYj0.net
文法できて長文読めないとか天才かよ

15 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 19:09:29.34 ID:IMvpLqiJ0.net
>>9
ありますよ。
>>10
普通以上に勉強します。
>>13
一緒に頑張ろう。
>>14
単語サボって文法と解釈の参考書を読んでたらこうなりましたwあと単語とイディオムを詰め込めば長文も読めるようになると思います。

16 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 00:10:58.47 ID:CpyczxqA0.net
9月の進研マーク模試80点
センター本番160点
シス単とネクステと過去問全年分、やておき300やった

17 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 01:08:13.17 ID:MlL9+txT0.net
単語やって長文で落とさないようになるとセンターなら8割は越えるからセンター利用が見えてくる
発音アクセントなんてほぼ法則通りだし

文法は苦手だったからアドバイスできないけど

18 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 02:17:31.80 ID:lWDD68YI0.net
理系だけど文法がことごとく間違って40点なかったな確か
マークだと80ちょいだしがんばらな

19 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 15:11:53.41 ID:3j4gSwsL0.net
■■■■■ 難関私大センター利用入試の実施例 ■■■■■
青山学院大学がセンター利用入試の入学者数を公表するという快挙!これを称えると共に、
私大センター利用入試の実態に迫りたい。多くの有名私大センター利用入試のサンプルである。
◎青山学院大学 2014年センター利用入試結果
                                        志願者が
募集名 募集人員 志願者 合格者 入学者 合格者手続率 入学に至る率 合格最低点(得点率)

英米文      5   522   65    1     1.5%    0.19%     83.0%
フランス文.   5   226   35    0      0 %      0 %     80.0%
日本文学    5   358   70    2     2.9%    0.56%     80.0%
史学       5   303   77    7     9.1%    2.31%     80.0%
比較芸術    5   244   34    1     2.9%    0.41%     83.3%
教育      10   842  123    7     5.7%    0.83%     79.2%
心理       8   551   84    4     4.8%    0.73%     79.1%
経済      10   614  175   13     7.4%    2.12%     80.4%
現代経済3科.  5   286   30    9    30.0%    3.15%     83.5%
現代経済4科.  5    71   33    4    12.1%    5.63%     76.0%
法学      20  1334  114    1     0.9%    0.07%     81.7%
経営3教科   7   785   68    0      0 %      0 %     83.1%
経営4教科   3   119   13    1     7.7%    0.84%     80.9%
マーケ3教科  3   194   19    2    10.5%    1.03%     83.1%
マーケ4教科  2    57   11    0      0 %      0 %     81.1%
国際政治3科 10   583   98    8     8.2%    1.37%     89.0%
国際政治4科 10   132   30    2     6.7%    1.52%     86.0%
国際経済3科 10   595   78    6     7.7%    1.01%     88.0%
国際経済4科 20   490  139    9     6.5%    1.84%     83.7%
国際コミュニ. 10   427   32    2     6.3%    0.47%     91.8%
総合文化3科.  7   724   78    6     7.7%    0.83%     82.0%
総合文化4科.  3    49   12    0      0 %      0 %     80.5%
物理数理   15   607  161    3     1.9%    0.49%     83.4%
化学生命科  15   563  117    1     0.9%    0.18%     86.2%
電気電子工  10   431   61    0      0 %      0 %     83.4%
機械創造工  10   590  112    6     5.4%    1.02%     85.2%
経営シス工.  10   703   98    3     3.1%    0.43%     83.8%
情報テクノロ 10   412   50    0      0 %      0 %     85.2%
社会情報   15   960  155   25    16.1%    2.60%     84.2%
www.aoyama.ac.jp/

英語(リスあり)、国語(漢文あり)、地歴公民の3教科で、センター試験で8割も取る受験生は、
早稲田を併願した場合、余程のことが無い限り早稲田に合格するので(或いは上智)、
MARCHのセンター入試に入学することは無い。

20 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 22:52:37.70 ID:Smdy8bM50.net
いいな。俺2月の進研マークの英語64だった。

21 :1:2015/02/18(水) 06:31:55.03 ID:isD6x2vd0.net
マジかよ

総レス数 21
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200