2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青山学院大学の法と経営ってどっちを選ぶべきなの?

1 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:19:26.37 ID:Pah85kBY0.net
既に全学部で法受かってるんだけど個別日程の経営も受かってそうだから悩む
意見聞かせてほしい

2 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:30:21.10 ID:50/0+XAp0.net
d(智^q^宏)「トロマン」「ガンボリ」なんてもう古いれす!
これからは「ズリ見せ」「リング重連」「ブッカケミラー」れ決まりれす!!!

(智^q^宏)
その場所は名古屋駅前。
駅前の一角、某予備校の男子トイレの一室に居を構える、とある「オラエモンサロン」があるれす。
連日昼と夜に分かれてトンデモナイ宴が繰り広げられているのが、その「オラエモンサロン」れす。
「今日も予備校生(10代〜20代前半)雄達がまっ昼間からチンポ連呼・勃起歩行で変態ズリ見せ【専】”淫乱サロン!!」れす!!!
(智^q^宏)
キーワードは「ズリ見せ」れす。つまり、センズリ=オナニーを見せ合ったり、
「チンポ」(今回は敢えてこう呼ぶれす)を互いに扱き合ったりすることを楽しむホモたちの集う場なのれす。
こういうのは「センズリプレー」などとも呼ばれているれす。
「見せ合い」や「扱き合い」は、一見おとなしめれ、ソフトれ、安全れ、初心者向きなセックスだと思われがちれすが、
「ズリ見せ」や「センズリプレー」は違うれす。

3 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:45:15.11 ID:8OK3UQQ/0.net
やりたいほう行けばいいじゃんなんでそんなに馬鹿なの?

4 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:47:01.79 ID:ciYjCNxN0.net
どっちでもいいなら経営すすめる

5 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 16:52:54.96 ID:IJP5UyNhe
公務員は弁護士さんが正義
民間は税理士さんが正義

一概には言えませんが...

法→公務員的
営→経理的
かと思います。

お父様お母様としっかり話し合って決めた方が良いと思います。

by しがない経理マン

6 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 16:49:46.25 ID:Pah85kBY0.net
>>4
どっちも興味があって迷ってます
よろしければ詳しい理由を教えてもらえませんか
よろしくお願いします

7 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 17:02:39.83 ID:WWZQu7Mo0.net
青学法はmarch最弱だからどっちでもいいなら経営の方がいいと思うよ

8 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 17:04:24.08 ID:qzkDqyQD0.net
人気なのは法よりも経営だと思う
俺は全学も個別も法だから法行くけど

9 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 17:07:08.61 ID:Pah85kBY0.net
>>7
やっぱりMarch最弱の法っていうのはけっこうマイナスなイメージですよね
ありがとうございます

>>8
法の一般入試は難しいんですよね
もう全学部で受かったのかな、頑張ってください

10 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 18:06:59.03 ID:FYxA/8Eg0.net
今回経営英語どうだった?

11 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 19:37:01.24 ID:BkF2bFbH0.net
就職活動に自信ないなら法のほうが将来がある
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1423961713/

12 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 19:54:00.20 ID:+ZY4/80N0.net
>>10
多分9割くらい
例年より少し簡単だったかな

13 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 19:57:23.28 ID:Kg4bfNnp0.net
ID変わってるけど1です
亀レスすぎたかな

14 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 19:58:12.30 ID:Kg4bfNnp0.net
あれ、また変わってる

15 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 20:40:04.23 ID:rZdYJSBX0.net
>>4だけど、青学の法学は弱いからってだけ。明治とか立教なら本当にどちらでもいいと思うけどね。
それに経営なら就職にも困らないだろうし。

16 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 20:43:46.01 ID:Kg4bfNnp0.net
>>15
ありがとうございます
一応青山は滑り止めなので法学部に一応入学金入れてもらおうと思います
まだ受かったかどうかは確定していませんが受かったのが青山の法と経営しかなかったときは経営を選ぼうと思います
入学金って全学部の法学部で入れた分を経営学部の入学金として使えるのかな・・・書類見てみないと

17 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 21:36:06.27 ID:08cG9Y6U0.net
なんか早稲田商目指して浪人して結局青学法いったブロガー知ってる


そいつガチクズだから法にいい思いしない
根拠ないけど経営の方を勧めたい

18 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:41:20.79 ID:+ZY4/80N0.net
>>17
なるほど、やっぱり経営のほうを推す人が多いしなるべく経営を選ぼうと思います
ありがとうございます

19 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:00:08.56 ID:DEp/GpRN0.net
青学経営三年だけど
どっち入っても出るときの条件は同じ
特に大きな差はない、自分次第
ただ法入るとコンプ発動する奴が多い、それだけ

20 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:06:52.30 ID:Kg4bfNnp0.net
>>19
青山学院に通ってる人からの意見助かります
ありがとうございます

21 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:11:01.08 ID:DEp/GpRN0.net
>>20
早慶明治のが楽しんでる人が多いから受かってるといいね

22 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:13:29.61 ID:Kg4bfNnp0.net
>>21
慶應経済受かってることを祈ります

23 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:19:10.30 ID:RpLuigbr0.net
http://j-sen.jp/c/jsap310
バイト探しはここ!
採用されるだけでお祝い金最大2万もらえます!

24 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:59:26.56 ID:0O9xWoU60.net
どこでもいいから合格させて下さい。

25 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:28:49.91 ID:yCfzl3380.net
経営

26 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 23:15:23.10 ID:qo45EpZH0.net
あれ、経営を勧める人の方が多いの?20〜30年前は
両方受かった場合は法を選ぶケースが多かったと
思う。単純に偏差値で法が上だからというだけだっ
たけど。法はホントにMARCHで偏差値最低なの?決
してMARCHの中で低学力ということはないと思うけど。
まー、どちらを選んでも同じ社会科学系だから、就職で
差がつくことはないでしょう。

27 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 10:32:39.10 ID:iIYfIAxxO.net
私は司法試験の勉強の基礎を身に付けるために法学部を選ぶけど、今の弁護士には将来がなく、大企業の会社員以下だから、経営学部の方が良いですよ。

28 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 09:25:52.23 ID:hdykehv10.net
一般的には法律>経営学
経営の方押してるやつは経済系の学部で法律とかむずそうだから無理って感じのやつでしょ
おれは法律も経済もどっちも学んでるので法律の面白さは良く知ってる
民法の担保物件の抵当権とか賃貸借契約とか総則の詐欺取り消しの第三者保護とか物権法の遺産分割とか面白いよすごく
経済もマクロ経済やミクロ経済面白かったけどおれなら法学部だな
青学法学部はマーチだと英語は最高レベルだね、良問で難易度や分量も多くやりごたえがあった印象

29 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 17:19:45.59 ID:xkdkCBB9O.net
一番簡単だった気がするんだけど。
初めて全部解けたし。

30 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:37:25.89 ID:6JrHMEB70.net
法学部は今落ち目だけどね

31 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:25:13.49 ID:6JrHMEB70.net
落ち目だけど法学部かな

32 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:24:24.89 ID:lMV+dkPz0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります. 👀

33 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 17:04:05.41 ID:lMV+dkPz0.net
法が良いけど経営も悪くないよ。

34 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 02:51:22.68 ID:X9l9CBKK0.net
>>28
君それ受けたの本当に青学法?

35 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 20:22:52.00 ID:mm9y1+DG0.net


36 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:23:24.97 ID:7/8jekPI0.net
中央大学は志願者数が激減している
2011年 86,155人
2012年 84,940人
2013年 82,219人
2014年 72,725人

2015年は7万人弱。変なキャラクターも凋落に拍車をかけた。
http://www.chuo-u.ac.jp/common_d/uploads/2013/12/SKMBT_C360131219102801.pdf

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200