2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で理科大ごとき半端者が早慶上と並びたがるの?

1 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:27:35.09 ID:o2pOKCHC0.net
偏差値50台の学部がゴロゴロしてるくせに早慶上「理」?
早慶はもちろん上智にも肩を並べられてないだろ

理科大はワンランク下なのだよ
Marchと同格
それを認識しなさい

2 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:29:06.13 ID:0WSbA0eN0.net
予備校に言え

3 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:30:00.81 ID:4C4tzaLK0.net
上智大生乙

4 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:52:57.26 ID:laRhjT0e0.net
就職だよな

5 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:56:48.99 ID:wtbSx4Pv0.net
上智が並べるなら並べるかなって思っちゃうでしょ

6 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 22:58:51.69 ID:t84vcqlq0.net
上智は文系ありきの大学だから(震え声)

7 :名無しなのに合格:2015/02/15(日) 23:10:53.84 ID:o2pOKCHC0.net
>>5
思わねーよ
身の程をわきまえろ

8 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 00:08:04.27 ID:3iDcG1gAO.net
半端者にワロタ

9 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 00:19:57.58 ID:FM0BN6hj0.net
早慶 ←ここまでで良い
上理 ←いらん。早慶で事足りる

10 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 00:48:31.78 ID:TPIOJ3Rc0.net
>>9
ホントそれ
格が違うのに並ぼうとしてウザい

11 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 01:26:37.70 ID:Hg8NzsRY0.net
上智なんてカス混ぜんな

12 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 01:29:17.86 ID:bY1D/xGR0.net
理科大はそのカス以下だけどね

13 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 02:42:13.21 ID:+XbIh9AZ0.net
早上理で良いから私大の頂点は慶應な

14 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 07:09:44.43 ID:fP8GN9lo0.net
理科大セン利で余裕だけど、早稲田受験するレベルですらない俺みたいなのもたくさんいる

15 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 09:11:14.77 ID:jMgKhSUm0.net
上智理科大は受かったけど早慶は受かる気しないわ。格が違う

16 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 13:23:41.09 ID:WPsn2DAI0.net
上智混ぜた時点で理科も混ざる
理科抜いた時点で上智も抜く

何処のグループにも入れてもらえないからって早慶にまじってくんな上智。そんなに徒党くみたいならMarchにでもまざっとけ

17 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 13:56:36.50 ID:m7ICYy7J0.net
理系だからね

18 :Admiral Veronica ◆sxwMX0S5xE :2015/02/16(月) 16:41:54.32 ID:FXDwwBoT0.net
たかが大学に上も下もないのだがね。

19 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 16:47:11.15 ID:YBJd7efl0.net
小保方を排出した早稲田理工こそまさに半端者の学部だろ
何が偏差値68だよwwwAOや指定校で馬鹿を入学させまくってんじゃねえぞ

20 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 17:08:05.07 ID:kzCAfQDs0.net
そもそも慶應や早稲田の学生は早慶ってくくりは使わないからね
あくまで慶應は慶應、早稲田は早稲田、お互いに特に関わりないし

明治以外のマーチは自らマーチというし、東大京大以外の旧帝大は旧帝って言うのを聞く
まあ、早慶上智って言う人はそういうことなんだろうなとは思ってる

21 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 19:18:23.76 ID:3xJ56XoB0.net
>>18
あるから言ってる
とりあえず格下の理科大は要らない

22 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 19:23:57.45 ID:XGDsd0Vp0.net
文系なんかバカばっかなんだから、偏差値で単純に比較してる時点でバカバカ

23 :Admiral Veronica ◆sxwMX0S5xE :2015/02/16(月) 20:56:38.85 ID:FXDwwBoT0.net
>>21

ないんだよwww

ごめんねwww幻想壊しちゃってwww

24 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 20:56:39.92 ID:Ebw+h78c0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

25 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 20:57:46.72 ID:Ebw+h78c0.net
理科大「早慶上理の一角、東京理科大学です」
ICU「普通は早慶上智ICUって言わない?」
上智「早慶上智でしょ」
早稲田「いや、早慶で十分。上理とかICUとか余計なもんくっ付けるなよ」
慶應「俺が一番だから慶早と表記しろ」

26 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:57:27.24 ID:1UfsyCwi0.net
>>23
プッ

27 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 15:17:35.48 ID:MaZ1WM110.net
ププッ

28 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 16:14:39.80 ID:goukkV1m0.net
東進の安河内は慶應蹴り上智だっけ
理科大にも早慶蹴りっているの?

29 :大学への名無しさん:2015/02/21(土) 17:01:16.75 ID:zs0xWpxk0.net
何言ってんだよおまえらばかか?
ちゃんと早慶と上理のあいだに1呼吸はさむだろ。

30 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 17:08:45.83 ID:qkC9sg+l0.net
はさむとかの問題じゃないから
そもそも早慶と並べてはいけない格下

31 ::2015/02/22(日) 00:17:12.84 ID:ulYrwduw0.net
早慶学歴ロンダしにくい。 大学院早慶へ 1+1=2
上理学歴ロンダしやすい。 東大大学院へ 0+2=2 よって同じ。

32 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:54:39.28 ID:3Kb6Gfvy0.net
予備校が言ってるだけで当の理科大生はそんなこと思ってないだろ
留年回避で精一杯

33 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:55:16.32 ID:TMNJrNBw0.net
我らが同志社も混ぜてくれ

34 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 03:09:45.07 ID:1XJ1cC+r0.net
>>33
却下

35 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 07:52:43.64 ID:Z+cpMm+50.net
私立理系で理科大より上って早慶くらいしかないぞ

36 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 10:48:59.20 ID:Z+cpMm+50.net
>>1
「早慶上理」は予備校業界最大手である河合塾公認の大学群
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/15s_zentai.pdf

37 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 10:52:22.96 ID:GHKuhAJs0.net
理科大=同志社

38 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 11:24:00.68 ID:6O/1G6hN0.net
そら内部進学とか推薦の偏差値は出さないで一般の狭き門を数千人で争わせれば一般受験の偏差値はめちゃくちゃ高く出るわな
早慶、お前のことだよ

39 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 11:30:50.63 ID:8OnvKTlp0.net
早慶上明だろ 何言ってやがる

40 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 12:09:30.15 ID:ulYrwduw0.net
早高院の上位学部の内部推薦とかくそムズイぞ。
外部よりムズイ。

41 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 12:57:28.87 ID:/ui7I38V0.net
理科大
といえば、ビルキャンパスで有名だよネ。
だが本部(学長がいるところ?)は金町キャンパスになったんだ。
それなりに広く綺麗な建物がある。これから味付けをするとろかな。

当面「それなりキャンパス」でゆくことになろう。
OB寄付金等で何か造ったり(他キャンパスでは実績有り)、いろいろ
考えるだけで楽しくなるよ。

英語の得意な理事長さんがんばって。事務職員諸君、学生には親切に。

42 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:02:04.06 ID:hvzx+3ZT0.net
東進2015年度入試難易度ランキング(早慶上理マーチ理系)
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_area=&dev_keitou%5B3%5D=3&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7

65 東京理科大・工・建築
64 慶応義塾大・理工・学門3、学門4、早稲田大・先進理工・生命医科
63 慶応義塾大・理工・学門1、学門5、東京理科大・理工・応用生物科学、
  早稲田大・創造理工・建築、早稲田大・先進理工・生命化、早稲田大・先進理工・情報生命工
62 慶応義塾大・理工・学門2、東京理科大・理・物理、東京理科大・工・電気工、
  東京理科大・工・機械工、明治大・理工・応用化、明治大・理工・数学
  早稲田大・基幹理工、早稲田大・創造理工・環境資源工
61 東京理科大・理・数学、東京理科大・理・化学、東京理科大・理・数理情報科学、
  東京理科大・理・応用物理、東京理科大・理・応用化学、東京理科大・工・工業化、
  東京理科大・工・経営工、東京理科大・理工・数学、東京理科大・理工・物理、
  東京理科大・理工・情報科学、東京理科大・理工・建築、東京理科大・理工・電気電子情報、
  東京理科大・基礎工・生物工、明治大・理工・機械工、明治大・理工・建築、
  明治大・理工・物理・明治大・理工・電気電子生/生命理工、明治大・総合数理・現象数理、
  立教大・理・物理、立教大・理・化学、立教大・理・生命理、早稲田大・創造理工・総合機械工、
  早稲田大・創造理工・経営シス工、早稲田大・創造理工・社会環境工
60 明治大・理工・電気電子生/電気電子工、立教大・理・数学

43 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:02:33.61 ID:hvzx+3ZT0.net
59 青山学院大・理工・化学・生命科、上智大・理工・物質生命理工、上智大・理工・機能創造理工、
  上智大・理工・情報理工、中央大・理工・物理、中央大・理工・電気電子情報、
  中央大・理工・情報工、東京理科大・理工・機械工、東京理科大・理工・土木工、
  明治大・総合数理・ネットデザ、法政大・デザイン・建築
58 青山学院大・理工・電気電子工、青山学院大・理工・機械創造工、青山学院大・理工・情報テクノロ、
  中央大・理工・数学、中央大・理工・都市環境、中央大・理工・精密機械工、中央大・理工・応用化、
  中央大・理工・経営シス工、中央大・理工・生命科、東京理科大・理工・経営工、
  明治大・理工・機械情報工
57 青山学院大・理工・物理・数理、青山学院大・理工・経営シス工、東京理科大・基礎工・電子応用工、
  東京理科大・基礎工・材料工、法政大・デザイン・システムデザ、法政大・理工・機械/機械工、
  法政大・理工・創生科学、法政大・生命科・生命、法政大・生命科・環境応用化学
56 法政大・デザイン・都市環境デザ、法政大・理工・経営シス、法政大・生命科・応用植物

44 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:50:31.91 ID:DgXrJKLOO.net
>>38
早慶とくに慶應は、実際の能力が入試難易度以上にすごいから問題ない

45 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 20:18:43.98 ID:Z+cpMm+50.net
http://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/3rd-h-kanto/cgd/29-044/
河合塾 早慶大理工数学コース

早大・慶大・東京理科大・上智大などの難関私立大理系学部への現役合格をめざす方。

46 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 06:03:23.01 ID:lnf/yhsk0.net
>>35
はあ?
上智にも劣る格下のくせに

47 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:21:19.35 ID:UFYqfCmO0.net
同格なわけないわな
所詮旧帝や早慶の滑り止めだろ
理科大なんぞW合格したらただのサッカーボール

48 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:48:17.57 ID:9PfoCPxr0.net
>>46
59 上智大・理工・物質生命理工、上智大・理工・機能創造理工、
  上智大・理工・情報理工

なんだけどwww。もはや理科大の滑り止めが上智理工。

49 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:05:22.23 ID:/6gzvc3ZO.net
昨日俺「早慶上理だろ」
今日慶應合格俺「上理とかいうゴミカスいらねーよwwwwww」

50 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:58:12.40 ID:a166wRy/0.net
早稲田を蹴って理科大に入学

51 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 22:42:47.32 ID:A/iuX2lB0.net
薬学部を置いてないちんカス上智大学なんかと一緒にしないで

52 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:13:30.53 ID:W5+SJ43a0.net
薬学部が自慢てw

53 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 01:05:57.39 ID:7ZJwpsjS0.net
上智は推薦が多すぎるからやめたほうがいいよ。しかも優秀な内部推薦がいない。

蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より一般入学比率

        .総数  .一般  .比率  .附属  .指定    他
青学大  4,062  2,753  67.8%   332   721   256
学習院  1,951  1,186  60.8%   221   435   109
慶應大  6,597  3,915  59.3%  1,386   630   666
国基督   523   278  53.2%   . 66   103   . 76
上智大  2,805  1,570  56.0%     0   219  1,016
中央大  5,994  3,410  56.9%   795  1,312   477
法政大  6,814  4,534  66.5%   811   962   507
明治大  7,387  5,353  72.5%   754   710   570
立教大  4,608  3,107  67.4%   612   615   274
早稲田  9,601  5,885  61.3%  1,454  1,495   767

54 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 02:17:37.23 ID:S3xOOAqlC
平均レベルでいえば一般率が高く私文とかいう数学受験できないカスが居ない分理科大が一番上

55 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 02:24:09.04 ID:qgS3WKTq0.net
本来早慶と並べられる様な大学じゃない
どんなにオマケしても上智ICUまで

56 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 02:36:39.29 ID:62mqpdzt0.net
上理が早慶明に並ぼうとするのはうざいな

57 :エリート街道さん:2015/02/25(水) 05:05:38.95 ID:mTB/NFVIC
真面目に勉強したければ早慶上智より理科大の方が良いのでは?
進級の難しい理数の早慶上智←神楽坂.柏.長万部キャンパス
政経経済外国語が看板の理科大←馬場.三田.四ッ谷キャンパス
じゃなかったっけ?

より真面目に勉強したければMARCHよりニッコマだと思うけど。
神保町表参道池袋市ヶ谷多摩駅前で男版桜蔭様をよく見かけるよ。

58 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 11:05:14.39 ID:5gmYPet60.net
浦和高校の進学実績見てもわかるとおり、優秀な男子は上智には行かないね。

http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241

59 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:56:06.54 ID:ZkVQY1V2i
理科大行く=東大院を目指す
だから早慶と並んでも問題ない

60 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 20:19:55.59 ID:rsggQ8G20.net
>>46
□ 有名企業400社就職率ランキング □
|順.|−−−−−−−−|有名400社|.-卒業|.有名400社|.大学院−|
|位.|−−大学(所在地)|就職率 (%)|.-者数|.-就職者数|.進学者数|
|.==============================|   
| 1|東京工業大(東京)| ----55.9%|-2,777|.------857|----1,245|
| 2|一橋大(東京)−−| ----55.6%|.--982|.------484|.-----112|
| 3|慶應義塾大(東京)| ----43.9%|-7,924|-----2,890|----1,334|★
| 4|豊田工業大(愛知)| ----43.6%|.--110|.-------34|.------32|
| 5|国際教養大(秋田)| ----38.9%|.--191|.-------70|.------11|
| 6|早稲田大(東京)−| ----32.9%|12,988|-----3,545|----2,215|★
| 7|九州工業大(福岡)| ----32.2%|-1,594|.------314|.-----619|
| 8|東京理科大(東京)| ----32.2%|-4,582|.------940|----1,659|★
| 9|大阪大(大阪)−−| ----32.1%|-6,284|-----1,375|----2,005|
|10.|京都大(京都)−−| ----31.1%|-6,317|-----1,277|----2,205|
|11.|名古屋大(愛知)−| ----30.7%|-3,896|.------746|----1,467|
|12.|上智大(東京)−−| ----30.7%|-2,211|.------576|.-----333|★
|13.|名古屋工業大(愛知) ----30.4%|-1,651|.------304|.-----651|
|14.|電気通信大(東京)| ----29.2%|-1,244|.------226|.-----471|
|15.|東京外国語大(東京) ----29.1%|.--775|.------203|.------78|

  400社就職率(%)は
  400社への就職者数÷[卒業(修了)者数-大学院進学者数]×100で算出

                           サンデー毎日(2014/11/16)
                           ttp://www.sundaymainichi.com/


★=早慶上理
おや?明治大学の名前が見当たりませんな

61 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:28:16.50 ID:tbUWwB3r0.net
理科大も明治もねーよ
格下が意気がるな

62 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:26:21.93 ID:+uZTYZam0.net
>>61
御意

63 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 20:47:18.48 ID:6h+QdiVAK
上智も格下だけどな^^

64 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 21:25:36.88 ID:GhJS6amQ0.net
東大理3>京大医>>>>>残りの旧七帝大医学部と千葉と医科歯科=東大理1、理2>旧六官立の医学部=慶応の医学部>京大>東工大>阪大>残りの旧7帝>>>そこそこ有名な国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶>上智>理科大=sfc、早慶下位学部>早慶ao入試>machrg

65 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:44:27.71 ID:f8A1TPSo0.net
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は下のリンク先

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158  15  29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒 104   2   4   0   1   0   0   0   0   0
 灘  104   0   3   0   0   1   0   0   0   0
麻布  82   6  12   1   0   2   0   0   0   0
駒東  75   8   8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  71  19  21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  69  13  20   2   3   0   0   2   1   0
栄光  67   3  11   1   2   1   0   0   0   0
学芸  56  25  28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  48  34  46   3   9   3   2   1   1   1
ラサル. 41   7   3   1   1   0   1   0   0   0
海城  40  22  30   5   2   4   0   0   2   1
久留米 38   2   2   1   1   0   0   0   0   0
日比谷 37  23  23   7   7   5   0   1   3   2
浅野  34  38  28   4   4   3   1   1   2   1
県浦和 33  14   8   0   5   0   0   0   0   0
豊島岡 33  45  26  17  10   8   2   4   4   0
 西   31  11  18   2   2   3   0   1   0   1
東大寺 31   1   2   0   0   0   0   0   0   0
筑付  29  20  19   3   5   5   2   1   2   1

岡崎  27   4   4   1   0   3   1   0   1   0
東海  27   5  17   0   2   1   1   1   4   0
巣鴨  26  15  18   2   8   8   1   1   3   0
早稲田 26 156  12   0   4   0   0   2   2   0
旭丘  25 非公表
国立  24  16   8   5   3   7   0   2   4   4
女子学 24  39  29   5   4   4   4   4   3   0
洛南  24   8   3   0   0   3   1   1   2   0
甲陽  24   2   1   0   0   0   0   0   0   0
岡山朝 23   9   9   1   0   1   1   0   2   0
桐朋  22  26  28   3   6   3   1   2   8   1
武蔵  22  10  14   3   4   1   0   0   3   0
横浜翠 22  33  23   2   4   7   3   2   1   0
西大和 22   3   0   0   0   0   0   0   0   0
土浦一 21   8   4   2   3   5   2   2   5   3
宇都宮 21  13   4   2   5   3   3   0   5   4
県千葉 21  21  14  10   4   7   1   4   1   0
攻玉社 21  25  33   5   9  14   0   1   4   3
大阪星 21   2   1   0   1   0   0   0   1   0
新潟  20  12   4   2   2   4   3   1   5   4
愛光  20   6   6   1   1   1   2   0   2   0

2014年東大合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1156.jpg

66 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:44:51.16 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大
470人 ○早稲田高等学院
366人 ○早稲田実業
156人 ○早稲田
48人 ○城北
45人 ○豊島岡女子学園
39人 ○女子学院、○本郷
37人 戸山
34人 ○吉祥女子、○芝
33人 ○大妻
32人 ○世田谷学園
29人 新宿
27人 ○頌栄女子学院
26人 ○共立女子、○桐朋
25人 ◇東京学芸大附、○攻玉社
24人 青山、○鴎友学園女子、○国学院久我山、○成蹊
23人 日比谷
22人 ○海城
21人 ○錦城、○高輪
20人 ◇筑波大附、○国際基督教大、○雙葉
19人 駒場、○帝京大、○東京都市大附
18人 ○白百合学園、○東京農大第一
17人 小石川中等、国分寺、○晃華学園、○実践女子学園、○品川女子学院、○富士見
16人 国立、国際、立川、三田、武蔵野北
15人 ◇お茶の水女子大附、○江戸川女子、○大妻多摩、○開成、○渋谷教育学園渋谷、○巣鴨
14人 竹早、○学習院女子、○国学院、○田園調布学園、○東洋英和女学院
13人 白鴎、○桜蔭、○成城
12人 ○暁星、○朋優学院
11人 西、富士、町田、両国、○恵泉女学園、○青稜、○東京女学館
10人 八王子東、○跡見学園、○淑徳、○順天、○武蔵
9人 九段中等、小山台、○穎明館、○芝浦工大、○田園調布雙葉、○桐朋女子、○日大第二
8人 大泉、○駒場東邦、○東京電機大、○三輪田学園、山脇学園
7人 桜修館、小松川、◇東京工大附、○学習院高等科、○光塩女子学院、○拓殖大第一、○日大第三、○広尾学園、○普連土学園
6人 立川国際、南多摩、◇東京大附、○麻布、○かえつ有明、○十文字、○中央大附
5人 北園、清瀬、○女子聖学院、○東洋、○文化学園大杉並、○立教女学院
4人 小金井北、城東、墨田川、日野台、○足立学園、○桜美林、○共栄学園、○工学院大附、○駒場学園、○東京純心女子、○獨協、
  ○八王子学園、○八雲学園
3人 文京、三鷹、○青山学院高等科、○大妻中野、○京北、○佼成学園、○佼成学園女子、○香蘭女学校、○実践学園、○淑徳巣鴨、
  ○昭和女子大附、○杉並学院、○聖学院、○成立学園、○大東文化大第一、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大鶴ヶ丘、
  ○文京女子大女子、○法政大、○明治学院東村山、○明大中野、○立正大付立正、○和洋九段女子

67 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:45:20.46 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎慶應義塾大
167人 ○慶應女子
36人 ○本郷
35人 ○芝、○頌栄女子学院、○雙葉
33人 ○攻玉社
30人 ○海城、○城北
29人 ○開成、○渋谷教育学園渋谷、○女子学院
28人 ◇東京学芸大附、○桐朋
26人 ○豊島岡女子学園
25人 ○共立女子、○白百合学園
23人 日比谷
22人 ○国学院久我山、○国際基督教大
21人 国際、○世田谷学園
20人 ○桜蔭、○東京女学館
19人 ◇筑波大附
18人 西、○学習院高等科、○巣鴨
16人 ○大妻、○高輪、○東洋英和女学院
15人 小山台、○吉祥女子、○暁星、○帝京大、○普連土学園
14人 ○成蹊、○東京都市大附、○武蔵
13人 戸山、◇お茶の水女子大附、○鴎友学園女子、○学習院女子、○光塩女子学院
12人 ○麻布、○早稲田
11人 ○穎明館、○江戸川女子、○晃華学園
10人 新宿、○錦城、○田園調布学園、○桐朋女子
9人 青山、立川、○かえつ有明、○品川女子学院、○田園調布雙葉、○広尾学園、○富士見
8人 国立、国分寺、○青山学院高等科、○駒場東邦、○聖心女子学院
7人 駒場、白鴎、両国、○跡見学園、○恵泉女学園、○青稜、○明大中野
6人 桜修館、富士、○明治学院、○山脇学園、○立教女学院
5人 小松川、○実践女子学園、○芝浦工大、○淑徳、○成城、○東京農大第一
4人 大泉、八王子東、町田、三田、◇筑波大附駒場、◇東京大附、○香蘭女学校、○国学院、○順天、○昭和女子大附、○法政大、○立教池袋
3人 九段中等、竹早、立川国際、武蔵野北、○大妻多摩、○川村、○佼成学園、○中央大附、○獨協、○宝仙学園、○八雲学園

68 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:45:42.54 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎上智大
39人 国際
20人 ○国際基督教大
17人 ○豊島岡女子学園
13人 ○学習院高等科、○世田谷学園
12人 ○頌栄女子学院、○中央大附、○東京女学館
11人 ○成蹊
10人 ○桜美林、○国学院久我山
9人 青山、○大妻、○共立女子、○芝、○淑徳、○昭和女子大附、○聖心女子学院、○東洋英和女学院、○雙葉
8人 ○学習院女子、○吉祥女子、○実践女子学園、○白百合学園、○帝京大、○東京都市大等々力、○東京都市大附、○富士見
7人 墨田川、戸山、日比谷、○江戸川女子、○鴎友学園女子、○錦城、○啓明学園、○晃華学園、○田園調布学園、○普連土学園
6人 国分寺、◇東京学芸大附、○青山学院高等科、○穎明館 、○関東国際、○国学院、○田園調布雙葉、○東京純心女子、
  ○日大第二、○法政大、○武蔵野女子学院、○明治学院
5人 国立、新宿、◇東京大附、○海城、○光塩女子学院、○攻玉社、○女子学院、○成城、○高輪、○玉川聖学院、○桐朋女子、
  ○獨協、○和洋九段女子
4人 大泉、九段中等、小石川中等、八王子東、町田、三田、○大妻多摩、○大妻中野、○暁星、○恵泉女学園、○佼成学園女子、
  ○順天、○朋優学院、○本郷、○明星学園
3人 小金井北、駒場、小山台、豊多摩、文京、◇筑波大附、○品川女子学院、○城北、○聖学院、○星美学園、○拓殖大第一、○桐朋、
  ○日大豊山、○八王子学園、○広尾学園、○三輪田学園、○武蔵、○目黒星美学園、○目白研心、○立教女学院
※都立重点校;立川,西2人

69 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:46:05.13 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎東京理科大
18人 ○世田谷学園
17人 ○城北
15人 ○本郷
14人 ○高輪
12人 ○国学院久我山、○芝浦工大
11人 ○共立女子
10人 両国、○錦城、○国学院 、○豊島岡女子学園
9人 新宿、○攻玉社、○富士見
8人 青山、○江戸川女子、○淑徳、○順天、○巣鴨、○成城、○東京都市大附
7人 小松川、小山台、立川、戸山、日比谷、三田、○芝、○淑徳巣鴨、○東京電機大学
6人 駒場、◇東京工業大附、○鴎友学園女子、○大妻、○かえつ有明、○吉祥女子、○実践学園、○成蹊、○帝京大、○桐朋、
  ○日大第二、○日大豊山
5人 上野、小石川中等、墨田川、◇筑波大附、○足立学園、○穎明館、○晃華学園、○佼成学園、○桜丘、○実践女子学園、
  ○白百合学園、○青稜、○東京農大第一、○広尾学園、○朋優学院、○三輪田学園
4人 北園、竹早、○郁文館、○開成、○共栄学園、○暁星、○品川女子学院、○十文字、○頌栄女子学院、○女子学院、○拓殖大第一、
  ○多摩大目黒、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大第一、○日大鶴ヶ丘、○武蔵、○明治学院東村山、○早稲田
3人 井草、国立、小金井北、国分寺、城東、神代、豊多摩、白鴎、日野台、南平、◇東京学芸大附、○桜蔭、○光塩女子学院、○聖徳学園、
  ○昭和女子大附、○東洋、○八王子学園、○普連土学園、○明治学院、○立正大付立正
※都立重点校;西,八王子東2

70 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:46:32.97 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎明治大
301人 ○明大中野
245人 ○明大中野八王子
228人 ○明大附明治
25人 ○国学院久我山
22人 ○錦城、○国学院
20人 新宿
18人 ○江戸川女子
17人 駒場、○吉祥女子、○品川女子学院、○成城
16人 町田、○共立女子
15人 大泉、竹早
14人 城東、○攻玉社、○淑徳、○城北、○昭和女子大附
13人 八王子東、○実践女子学園、○順天、○青稜、○富士見
12人 小金井北、小松川、小山台、立川、調布北、○東京農大第一、○明治学院、○山脇学園
11人 戸山、○大妻、○田園調布学園
10人 狛江、富士、○足立学園、○鴎友学園女子、○佼成学園、○頌栄女子学院、○高輪、○東京都市大附、○日大第三、○本郷
9人 桜修館、三田、武蔵野北、○穎明館、○大妻多摩、○東京女学館、○日大第二
8人 国分寺、白鴎、南多摩、両国、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○成蹊、○世田谷学園、
  ○東京電機大学、○東洋、○豊島岡女子学園、○八王子学園
7人 清瀬、国立、小平、◇東京工業大附、○跡見学園、○桜美林、○芝、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○巣鴨、
  ○日大鶴ヶ丘、○日大豊山、○立正大付立正
6人 九段中等、豊多摩、日野台、○桜丘、○東洋英和女学院、○朋優学院、○三輪田学園
5人 青山、井草、国際、墨田川、日比谷、三鷹、目黒、◇筑波大附、○香蘭女学校、○十文字、
  ○拓殖大第一、○多摩大目黒、○帝京大、○桐朋女子、○八雲学園
4人 上野、北園、昭和、神代、東大和南、文京、南平、雪谷、○海城、○京華、○佼成学園女子、○国際基督教大、○駒澤大学、
  ○聖徳学園、○女子学院、○東京成徳大、○安田学園
3人 江戸川、翔陽、田園調布、豊島、西、晴海総合、◇東京学芸大附、◇東京大附、○かえつ有明、○光塩女子学院、○晃華学園、○駒場学園、
  ○城西大附城西、○昭和第一学園、○白梅学園、○成立学園、○創価、○滝野川女子学園、○中央大附、○東京、○桐朋、○獨協、
  ○広尾学園、○雙葉、○宝仙学園

71 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:46:53.93 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎青山学院大
333人 ○青山学院高等科
17人 ○国学院
16人 国際
15人 南平、○朋優学院
14人 ○江戸川女子
12人 ○田園調布学園
11人 八王子東、○錦城、○国学院久我山、○東京女学館、○桐朋女子、○八王子学園、○明治学院
10人 狛江、竹早、町田、○桜美林、○国際基督教大、○品川女子学院、○淑徳、○頌栄女子学院、○玉川聖学院
9人 三田、○共立女子、○淑徳巣鴨
8人 駒場、神代、武蔵野北、○跡見学園、○実践女子学園
7人 小松川、新宿、戸山、日野台、富士、三鷹、南多摩、○大妻多摩、○大妻中野、○順天、○聖学院、
  ○東京農大第一、○日大第二、○日大第三、○山脇学園
6人 井草、北園、国分寺、城東、目黒、○鴎友学園女子、○大妻、○恵泉女学園、○昭和女子大附、○女子聖学院、
  ○富士見、○三輪田学園
5人 青山、上野、大泉、深川、○関東国際、○吉祥女子、○駒澤大学、○桜丘、○十文字、○白百合学園、○青稜、
  ○帝京大、○日大鶴ヶ丘、○広尾学園
4人 小金井北、昭和、墨田川、東大和、○佼成学園女子、○女子学院、○成蹊、○世田谷学園、○高輪、○多摩大目黒、
  ○東京都市大付、○東洋英和女学院、○豊島学院、○明治学院東村山、○和洋九段女子
3人 小石川中等、小平、小山台、立川国際、調布南、白鴎、○共立女子第二、○京華、○実践学園、○拓殖大第一、○田園調布雙葉、
  ○東京、○東京電機大、○東京都市大等々力、○東洋、○普連土学園、○本郷、○明大中野、○明星、○目黒星美学園
※都立重点校;立川2人、国立,西,日比谷0人

72 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:47:18.18 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎立教大
113人 ○立教女学院
108人 ○立教池袋
81人 ○香蘭女学校
21人 ○国学院久我山
20人 ○錦城
19人 駒場
18人 三田
17人 新宿
16人 武蔵野北、○共立女子
15人 竹早、○江戸川女子
14人 小山台、○大妻、○国学院、○東京女学館、○山脇学園
13人 青山、○恵泉女学園、○富士見
12人 大泉、調布北
11人 小松川、○跡見学園、○実践女子学園、○東洋英和女学院、○普連土学園
10人 北園、城東、町田、○品川女子学院、○成蹊
9人 井草、国際、国分寺、○吉祥女子、○国際基督教大、○淑徳、○淑徳巣鴨、○青稜、
  ○拓殖大第一、○日大第二、○三輪田学園
8人 小金井北、八王子東、○桜美林、○大妻多摩、○十文字、○女子聖学院、○明治学院
7人 上野、墨田川、日野台、富士、○日大鶴ヶ丘、○本郷
6人 桜修館、立川、戸山、白鴎、文京、○大妻中野、○関東国際、○順天、○白梅学園、○田園調布雙葉、
  ○東京農大第一、○桐朋女子、○東洋、○中村、○八王子学園
5人 清瀬、小平、豊島、○かえつ有明、○頌栄女子学院、○世田谷学園、○高輪、○文京女子大女子、○和洋九段女子
4人 小石川中等、田園調布、◇東京大附、○鴎友学園女子、○晃華学園、○実践学園、○芝、○城北、○女子学院、○成城、
  ○田園調布学園、○東京都市大付、○豊島岡女子学園、○獨協、○朋優学院、○明治学院東村山、○八雲学園
3人 小平南、石神井、立川国際、晴海総合、府中、南平、両国、○足立学園、○錦城学園、○光塩女子学院、○麹町学園女子、
  ○桜丘、○白百合学園、○聖学院、○多摩大目黒、○帝京大、○東海大菅生、○東京純心女子、○東京女子学園、
  ○日大第三、○広尾学園、○富士見丘、○保善、○安田学園、○立正大付立正
※都立重点校;国立2人、西,日比谷1人

73 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:47:41.98 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎中央大
310人 ○中央大附
308人 ○中央大杉並
142人 ○中央大
27人 ○錦城
21人 日野台
20人 南平
19人 国分寺
17人 ○国学院
16人 武蔵野北
15人 国際
14人 ○拓殖大第一
13人 八王子東、町田
12人 狛江、三田、三鷹、○国学院久我山、○淑徳
11人 ○帝京大、○日大第二、○八王子学園
10人 立川、調布北、○東京都市大附、○東京農大第一、○明治学院
9人 小金井北、小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩、○共立女子、○聖徳学園、○高輪
8人 昭和、○郁文館、○成城、○青稜、○桐朋、○富士見、○山脇学園
7人 駒場、立川国際、調布南、○穎明館、○桜美林、○共立女子第二、○十文字、○淑徳巣鴨、○多摩大目黒、
  ○日大桜丘、○日大第三、○広尾学園、○本郷、○明星、○明法
6人 井草、小平、小松川、翔陽、新宿、富士、○跡見学園、○佼成学園、○実践学園、○東亜学園、○安田学園
5人 上野、◇東京工業大附、○江戸川女子、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○田園調布学園、○東京電機大学、○桐朋女子、○朋優学院
4人 青山、北園、清瀬、国立、城東、府中、目黒、両国、◇東京大附、○鴎友学園女子、○大妻多摩、○関東国際、○啓明学園、○攻玉社、
  ○成蹊、○東京純心女子、○東京成徳大、○東洋、○豊島岡女子学園、○獨協
3人 大泉、科学技術、小石川中等、小平南、石神井、墨田川、戸山、日比谷、◇お茶の水女子大附、○足立学園、○大妻、
  ○学習院高等科、○工学院大附、○佼成学園女子、○桜丘、○実践女子学園、○順天、○昭和女子大附、○昭和第一学園、○女子学院、
  ○巣鴨、○大成、○東京、○東京女学館、○日大豊山、○文京女子大女子、○保善、○武蔵、○明治学院東村山、○八雲学園
※都立重点校;西0人

74 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:48:02.26 ID:f8A1TPSo0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎法政大
198人 ○法政大
23人 城東
19人 北園
18人 ○国学院
17人 三田、○朋優学院
15人 清瀬、白鴎
14人 ○錦城、○淑徳、○日大第三、○山脇学園
13人 上野、豊多摩、○多摩大目黒
12人 小金井北、国分寺、小松川、墨田川、南平、武蔵野北、○かえつ有明、○淑徳巣鴨、○八王子学園
11人 井草、狛江、竹早、調布北、東大和南、日野台、文京、○足立学園、○大妻、○実践女子学園、○東京電機大学、○東洋
10人 小平、○国学院久我山、○桜丘、○拓殖大第一、○東京成徳大学、○桐朋女子、○日大第二、○明治学院
9人 駒場、立川、○青稜、○富士見
8人 石神井、昭和、三鷹、○桜美林、○実践学園、○順天、○成城、○東京都市大附、○本郷
7人 新宿、立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、両国、○関東国際、○高輪、○東京農大第一
6人 江戸川、八王子東、深川、富士、雪谷、○江戸川女子、○京華、○国際基督教大、○品川女子学院、○十文字、○城西大附城西、
  ○東京女学館、○日大鶴ヶ丘、○明治学院東村山、○八雲学園
5人 桜修館、小石川中等、国際、翔陽、目黒、○郁文館、○共立女子第二、○香蘭女学校、○芝浦工大、○成立学園、
  ○日本放送協会学園、○文京女子大女子、○武蔵野女子学院、○和洋九段女子
4人 青山、大泉、国立、神代、田園調布、東久留米総合、保谷、◇東京大附、○跡見学園、○共立女子、○佼成学園、○佼成学園女子、
  ○駒場学園、○聖徳学園、○城北、○成蹊、○玉川聖学院、○田園調布学園、○東亜学園、○東京都市大等々力、
  ○富士見丘、○文教大付、○宝仙学園、○保善
3人 青梅総合、小平南、調布南、晴海総合、東大和、府中、○穎明館、○大妻中野、○芝、○頌栄女子学院、○杉並学院、
  ○東京、○東京純心女子、○日大桜丘、○日大豊山、○広尾学園、○普連土学園、○文化学園大杉並、○三輪田学園、
  ○明法、○安田学園、○立正大付立正、○和光
※都立重点校;日比谷2人、戸山,西1人

75 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 04:20:58.21 ID:O/egOB9O0.net
半端者のコピペ連投w

76 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 00:31:01.69 ID:Mu69pykjq
早慶>上理>MARCH

77 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 18:15:31.65 ID:xM9OuUUG0.net
理科大生だが早慶よりは確実に下だと思う。
が、1がなぜ早慶に上智を混ぜたがるのか理解できない。
上智はMARCH理科大レベル

78 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 20:36:06.29 ID:BCsu34I50.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

79 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 08:06:03.23 ID:N8pQy7g/I
早慶行くなら理科大行った方が良いと思うけど。

80 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 20:02:54.96 ID:4arcMZcg0.net
早慶 VS 地帝

上智 VS 東外大

理科大 VS 電通大

81 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:12:07.77 ID:bYJSmOiN0.net
上智が入るのなら理科大もいいじゃない

82 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 01:13:12.40 ID:iXFfBP5S0.net
>>81
ダメだな
格が違う

83 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:36:11.89 ID:AJtL1KXh0.net
並べているやつが東大だから。

84 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:25:59.40 ID:72YFXoi20.net
理科大はクソ
大学には明らかにランクあるし理科大は私立でも二流

85 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:04:35.93 ID:t9aHSApm0.net
上智は三流だからいいんじゃないの

86 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 13:08:08.46 ID:9/IE3d9L0.net
そろそろ上理MARCHとか言われるだろ
かく言う俺は理科大だが

87 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 19:24:51.13 ID:GX/dmDtH0.net

早上理明

これが現実

88 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 03:58:16.62 ID:Q/BMQ4tx0.net
お前ら早慶まで受かって下の大学こき下ろしてるってどうなのよ

89 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 14:30:26.55 ID:4zJIXhHX0.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

90 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 15:15:31.41 ID:W7k1Vyhf0.net
>>87
理も明もねーよ慶応w

91 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 17:31:22.47 ID:L1jEQfP40.net
>>90
なぜ「早上」を入れないのだ、えっ、上智くんよ。

92 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 17:32:42.02 ID:L1jEQfP40.net
おっと、「早」は余計だった。

93 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 17:34:23.78 ID:7vAHqOHv0.net
早稲田を馬鹿にするのはやめなさい!

94 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 17:08:39.84 ID:qYSef7l00.net
上理MARCHならア法政とかは抜かないとなwww

95 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 12:56:35.17 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

96 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 03:33:45.18 ID:JXPV0LLB0.net
>94
はあ?
初めから上智はそのランクじゃないから

97 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 16:25:57.15 ID:o5mdhkgf0.net
慶應>早稲田>>>>>上智>理科大>>>>MARCH

98 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 23:06:09.55 ID:HEY3M8mo0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

99 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 23:09:22.06 ID:BUahRTWS0.net
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。

主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)

http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht

慶應法    377/915  41.2%
--------------------------------
慶應経済   369/983  37.5%
早稲田政経 275/850  32.4%
慶應商    247/781  31.6%
--------------------------------
慶應総政    85/319  26.6%
早稲田法   153/585  26.2%
早稲田商   292/782  24.6%
慶應文    132/560  23.6%
慶應環情    70/302  23.2%
--------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
--------------------------------
早稲田国教  76/404  18.8%
早稲田スポ  54/322  16.8%
早稲田教育 107/701  15.3%
早稲田社学  87/595  14.6%
早稲田文構  93/663  14.0%
早稲田人科  63/470  13.4%
早稲田文    60/505  11.9%

就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。

総レス数 99
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200