2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒か中堅私立どっちがマシ?

1 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 10:31:23.63 ID:/SdCniJx0.net
同じなの?

2 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 10:32:51.94 ID:bp71UJCG0.net
高卒で偉業を成し遂げた方々はそんなことを考えなかっただろうから、
中堅私立行った方が良い

3 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 10:43:35.76 ID:gqJv+aOv0.net
中堅私立ってどこだよ

4 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 10:55:08.22 ID:/SdCniJx0.net
>>3
ニッコマ参勤

5 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:01:11.88 ID:/SdCniJx0.net
>>2
質問が分かりづらくてすまんが就職の話な

6 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:01:59.13 ID:a40QDEoc0.net
大卒に決まってんだろ
高卒で就職できる高校にいるなら就職すればいいが普通科なら就職厳しい

7 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:03:30.10 ID:a40QDEoc0.net
つーか2ちゃんに毒されてるのかしらんけどこういう馬鹿マジでいるんだな

8 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:11:46.68 ID:/SdCniJx0.net
>>7
商業高校なんだが

9 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:12:43.18 ID:KimRuk0P0.net
手に職付けられる状況にあって勉強意欲が無いなら就職一択
何かを学びたいなら大学進学

10 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:12:47.65 ID:yoVUfl4d0.net
大学はとりあえず卒業しとけ

11 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:18:08.54 ID:a40QDEoc0.net
>>8
そうかそれなら就職できるならしてもいいと思うわ君は馬鹿じゃないわごめん
普通科なのに本気でこういう事いうやつが2ちゃんにたまにいるから

12 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 11:22:24.48 ID:l84vzAii0.net
正直商業高校でもまともな就職先は民間ではないと思う
冗談抜きで最近は大卒が前提になってきてるから

13 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 12:06:19.95 ID:S3HASBQE0.net
ニッコマ行けるなら行った方が良いに決まってんじゃん
頭唐澤貴洋かよ

14 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 13:31:29.70 ID:VVGeEZ5y0.net
今の時代は「高卒=どうしようもないクズ」という式がマジでなりたっているからな

15 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 15:20:12.57 ID:daMTcK7Z0.net
学校のバックがあれば職就けるけどリストラされた時高卒では取ってもらえないだろうな

16 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:45:32.07 ID:m1XDkmv60.net
にっこまさんきんで中堅とか
中堅はまーかんだろ
上位がそうけいじょうりなんだから

17 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:10:00.23 ID:UGq+ucUu0.net
>>16が前提としてもニッコマいけるなら行ったほうが後に雲泥の差が出ると思うがね

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200