2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関関同立は三ヶ月でいけるとか言うけど

1 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 18:09:03.81 ID:B8gnqFEL0.net
自称進学校レベルにいたの俺とその友達でも関大関学立命は一ヶ月でなんとかなったから
前期ダメで後期受ける人も諦めずに頑張れ

2 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 18:21:50.09 ID:UGq+ucUu0.net
ほんまなんとかなるで
センター利用も出しとけばより可能性は高まる

3 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 19:26:50.74 ID:wdDbfZ8N0.net
部活で半年しか勉強時間なかったのに何故か数学を選んだ文系だけど希望が持てたわ
ありがとう

4 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 20:32:18.40 ID:kXGF4Fo80.net
偏差値40あるかないかの高校やけど9月からがちでやって同志社とったで

5 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:36:00.89 ID:m1XDkmv60.net
まったく自主学習してない(学校の授業と課題のみ)でリッツと関大受かったで
関学は理系しょぼいから受けてない
同志社はいけた気もするがまあ落ちてただろうし受けてないが気にせん

6 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:23:01.45 ID:a0H6FBHc0.net
どうせみんな盛ってんだろ?
まあ希望もって頑張ろう…

7 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:33:23.86 ID:B8gnqFEL0.net
>>6
俺のは一応ガチなんだけど
俺も友達も5月の時点では河合の全統マーク・記述で3教科の偏差値65はあった
一応それくらいないと一ヶ月では厳しいかと

8 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:40:05.01 ID:wp3g3hIp0.net
>>7
高杉ワロタ

9 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 10:09:19.84 ID:tU2SlLhr0.net
関関同立の国語はセンターより100倍簡単
来年受験する人は大学の過去問なんかよりセンター演習すべし

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200