2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東上流江戸桜の語呂めっちゃいいよな

1 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:05:29.53 ID:ODaK0MLv0.net
語呂だけな

2 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:11:01.05 ID:id60ZAgs0.net
先に言うけどその「関東」は関東学園だからな。
2get

3 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:26:06.86 ID:uY0JVote0.net
いや関東学院だよ

4 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:32:11.70 ID:hCKJK4Gv0.net
うん、関東学院

5 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:33:03.49 ID:j2Mj4J8Z0.net
一番かっこいい大学群だと思う

6 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:36:18.99 ID:xxu4Oo4V0.net
ガチFだけどな

7 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:53:07.23 ID:HK0SYU4t0.net
どのくらいの位置なん?

8 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:55:07.23 ID:VstXFKPl0.net
>>7
ニッコマ以下大東亜帝国以下

9 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 21:58:33.36 ID:id60ZAgs0.net
>>3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C

残念、関東「学園」です。

10 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 22:01:50.06 ID:SmFk/dNl0.net
どの大学のことか未だにわかんない

11 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 22:05:15.14 ID:id60ZAgs0.net
>>10
1.関東学園大学(関東)
2.上武大学 (上)
3.流通経済大学 (流)
4.江戸川大学 (江戸)
5.桜美林大学 (桜)

12 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 22:43:46.16 ID:yfgKZkNQ0.net
関西でいうとどのレベル?

13 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 22:44:55.24 ID:id60ZAgs0.net
>>12
大阪商業・大阪産業〜大阪学院ぐらい

桜美林だけは別格で桃山学院ぐらい。

14 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:16:20.48 ID:6IJc+Af40.net
語感だけはかっこいいな
marchもそろそろ変えろよだせーんだよ

15 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:40:12.40 ID:lTEXrsX70.net
偏差値低いほうが語呂がいい不思議

16 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:47:23.11 ID:ODaK0MLv0.net
>>15
確かにそうだな
大東亜帝国も語呂いいしな

17 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:48:51.41 ID:6IJc+Af40.net
大東亜帝国っていうイケメンな名前の大学があると勘違いしてた高2の頃

18 :名無しなのに合格:2015/02/16(月) 23:54:47.58 ID:ODaK0MLv0.net
あと中東和平成立もあるな

19 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 02:59:15.77 ID:Yc5fbJ37O.net
中東和平成立すき

20 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 03:39:16.23 ID:UDuCATSk0.net
親にMARCHも視野に入れてるって言ったら「マーチ大学ってどこ?」って言われた事を思い出した

21 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 08:18:57.66 ID:hhXOY59p0.net
明青立中法

漢字にしたらかっこ良くなるかと思ったらそうでもなかった

22 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 09:43:31.11 ID:A+9r+ZZX0.net
ヤンキーの服に刺繍してそう

23 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 13:04:23.44 ID:BWwTU0kO0.net
ただ並べただけなのに響きがいい日東駒専

24 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 20:14:40.53 ID:v/2uzKKF0.net
僻地に輝く五つ星、STARS

25 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 21:16:48.39 ID:J0pMucr30.net
明治明学武蔵明星のM4もやっつけ感しかなくていいよな

26 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 21:58:13.76 ID:YOyMoPBI0.net
>>25
やっつけすぎワロタ
レベルバラバラじゃねえか

27 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 22:09:22.87 ID:QBeRYLn90.net
「成成明学獨國武」の語呂が好き

28 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:35:49.17 ID:xlymHTxR0.net
大学群呼称変更について
【変更対象】関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)
【理由】
関東上流江戸桜は元々実学を重視したカリキュラム編成を行った大学群であるが、近年はそのようなカリキュラムを組む大学が増え、これらの大学で大学群を組む必要がなくなった。
また最近は大学群を入試難易度で分けていると見なす傾向があるが、この大学群だと難易度に差がありすぎて纏まりがない状態である。
よってこの大学群は現在では適切でないと見なし、今回の変更に至った。
【新呼称】
関東城流白桜(関東学院大学、城西大学、流通経済大学、白鴎大学、桜美林大学)
【理由】
これらの大学は大学所在地が関東圏に集中しており、語感も印象に残りやすい。
今一番重要視されている入試難易度も、BF大学以上大東亜帝国未満という明確な位置付けができるため、この新呼称に決定した。
【おわりに】
「関東上流江戸桜」という大学群はここで一つの区切りを迎えた。入試難易度や特色は大なり小なり時代によって変わるものである。この「関東城流白桜」という大学群の呼称が少しでも広まることを切に願っている。

29 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 20:37:37.69 ID:uVGd4W100.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

30 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:02:52.78 ID:kA7i9tfP0.net
保守

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200