2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系から文理や文系の学部行くやついる?

1 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 00:06:04.58 ID:zGVl0RGG0.net
理系で一浪なんだが勉強しててたいして理科が好きじゃないことに気づいたんだよね


理系の学部と文理の学部どっちも受かってるんだが
就職考えると腹くくって理系行っとくべき?

2 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 12:07:32.42 ID:Ic29zJga0.net
建築目指してた友達が去年文転して経営っぽいとこ目指してるなう

3 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 16:55:58.38 ID:rxZnWch/0.net
自分がやりたいことに近い方えらべ
ないなら無難に理系に進んどけ
詰むかもしれんが

4 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 17:08:48.19 ID:JAxb7VEoO.net
経済とか数学使うし数学で受けられるよ

5 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 19:23:20.52 ID:9cCwquEl0.net
早慶レベルなら文系でも就職苦労しないから自分のやりたい方を選んだ方がいい
マーチレベルなら理系の方がいいかもしれない
マーチ未満なら間違いなく理系にすべき

6 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 23:54:15.10 ID:Xrw57qC60.net
>>5
>早慶レベルなら文系でも就職苦労しない

決してそんなことないよ。みんな苦労してるよ。大学名関係なく文系はヤバい。
大学名じゃなくて、就活までに資格や語学検定をとっておく方がはるかに意味のあることだよ。

7 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 00:21:58.78 ID:6rO86LU30.net
>>6
苦労してる奴は大方、推薦で楽して入った今までロクに勉強しずに遊びまくって能力や資格のないゴミどもだろ
普通に一般で受かって大学でもそれなりにやってるやつらは就職困らなかったぞ

8 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 12:42:38.11 ID:LmDvKBR90.net
実際は遊びまくってるリア充の方がいい企業に就職してるんだけどな

9 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 14:12:07.15 ID:hEk7nd750.net
理系から経済学部って結構アリじゃね?

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200