2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人して一人暮らしするけど

1 :宅浪くん:2015/02/17(火) 02:23:46.26 ID:DWodd0zd0.net
浪人かくていしたのに、一人暮らしするけど無謀かな?

2 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 02:25:37.13 ID:DWodd0zd0.net
2ちゃん初めてなものでだれかお話しようず

3 :宅浪くん:2015/02/17(火) 02:26:39.99 ID:DWodd0zd0.net
浪人した人、どんな生活してたか教えてください!

4 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 02:38:11.35 ID:74LYeeEZ0.net
親に金出してもらうの?
終わってる

5 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 02:41:51.79 ID:f17D3AoF0.net
私も浪人で二ちゃん初めてです

6 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 02:54:03.10 ID:PpCrQeq70.net
俺も浪人買ったけどあんま2chに触れてないな

7 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 02:57:55.62 ID:QveNbmLh0.net
>>1
実家の近くに予備校が無いとか?
それなら悪いこと言わないから予備校の寮にしときなよ

8 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 03:10:39.14 ID:DWodd0zd0.net
みんな来てくれてありがたや!

9 :宅浪くん:2015/02/17(火) 03:11:45.83 ID:DWodd0zd0.net
>>4
親に金は出してもらえませんけど、友達とルームシェアしながらアルバイトをします

10 :宅浪くん:2015/02/17(火) 03:13:04.73 ID:DWodd0zd0.net
>>7
予備校の寮ってどんな感じなんですか?

僕は予備校に行かないで勉強するつもりです

11 :宅浪くん:2015/02/17(火) 03:14:40.33 ID:DWodd0zd0.net
また暇になったらきますので、皆さんの受験期の話など聞かせてください!

12 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 03:16:53.78 ID:ntEsm6050.net
>>9
それ普通にフリーターにジョブチェンジしそうだな

高校卒業後にルームシェアしながら大学受験勉強をしようとした人は何度も見たが、成功した人は聞いたことがないな
多くはそもそもルームシェアする前の段階で問題にぶち当たってルームシェア自体を取り止めたようだ

13 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 03:24:04.04 ID:Gdo9geOq0.net
俺浪人で一人暮らしたけど文京学院受からないレベルからマーチ受かったぞ

14 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 12:32:17.83 ID:k6H1Tbin0.net
浪人で家事バイト両立とかきつ

15 :天野いちご ◆6VpGPamr9A :2015/02/17(火) 13:50:20.77 ID:CanGjPAV0.net
ぜん落ちして、予備校まで片道1時間半くらいかかるから、東京でバイトしながら東進通う

16 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 16:07:01.50 ID:DWodd0zd0.net
>>12
やっぱりきびしいんですね

17 :宅浪くん:2015/02/17(火) 16:08:40.73 ID:DWodd0zd0.net
>>13
すごい!
どんな生活をしてたんですか?
参考にしたいので良かったら教えて下さい!

18 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 16:18:22.60 ID:Gdo9geOq0.net
>>17
11月までバイト続けてて
9時間を月11日くらい入れてた
バイトの休憩時間はやることないから単語帳読んで帰ってまた勉強
食費月3万つかってもお金たまるから2月までの家賃は払えるしご飯も普通に食べれる
家電とかは親に用意してもらったけどね

19 :宅浪くん:2015/02/17(火) 16:22:54.25 ID:DWodd0zd0.net
>>18
すごい!
月10万くらいは稼いだのですね
11月以降はバイト0で貯金でやっていった感じですか?

20 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 16:45:41.44 ID:Gdo9geOq0.net
>>19
そうだよ
ぶっちゃけ12月までやってても大丈夫だと思う

21 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 18:19:12.99 ID:dH3+V3kg0.net
え?
寮とかじゃなくて完全一人暮らし?





おつかれ!!

22 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 18:22:36.28 ID:2EAMfPLp0.net
予備校に通うために一人暮らしする人は多いけど宅浪で一人暮らしだと家でいいじゃんってなるんだが

23 :宅浪くん:2015/02/17(火) 21:05:56.86 ID:DWodd0zd0.net
国立大学の理系で東工大目指しています
やっぱり、予備校行かないと厳しいですかね?
受験サプリとその他参考書で勉強するつもりです

24 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 21:41:07.07 ID:OYNkT3uS0.net
宅浪で一人くらいとかフラグ立ってんじゃん

25 :名無しなのに合格:2015/02/17(火) 23:25:57.05 ID:R6ylbdBB0.net
コスパ悪すぎワロタ

26 :宅浪くん:2015/02/18(水) 01:38:06.87 ID:DcEmnHWk0.net
なんか一人暮らし浪人したことがある人で、浪人辛いという人と楽しかったっていう人いるけどなんの差だろ?

27 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 10:06:56.06 ID:l2vELnI00.net
合格したか不合格だったか

28 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 02:14:11.35 ID:Yj1uuvRV0.net
まあ友達と浪人生活楽しむよ

29 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 17:57:22.74 ID:rMI7O/lP0.net
俺も3浪で一人暮らしするけど質問ある?

30 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 18:06:44.12 ID:CmNWhNIp0.net
拓郎仲間とシェアハウス

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200