2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチな偏差値50台の高校にありがちなこと

1 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:38:12.92 ID:otM5lHcO0.net
・推薦or指定校で進学するやつが多い
・私大だと日東駒専落ちどころか聞いたことない無名大学に落ちるやつがたくさんいる
・日東駒専ランクの大学に受かると頭いい扱い
・MARCHや国立に受かると神扱い
・学年で3人くらいは早慶or宮廷に受かる
・進学校と言いながら公務員や就職組が多い

2 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:40:56.94 ID:MxhqzmoH0.net
宿題がおおい

3 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:42:33.07 ID:koyUdb4C0.net
地元の国公立落ちたら地元の私立っていうパターン多いと思う

4 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 18:43:08.96 ID:/bvvkM+F0.net
・推薦or指定校で進学するやつがめちゃめちゃ多い
・私大だと日東駒専落ちどころか聞いたことない無名大学に落ちるやつがたくさんいる
・マーチランクの大学に受かると頭いい扱い
・国立に受かると神扱い
・学年で1,2人くらいは浪人して早慶or宮廷に受かる
・進学校と言いながら専門行くやつが多い

ちな50ぴった

5 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:03:55.52 ID:MNHqEpkV0.net
7割くらい推薦で辛かったわ

6 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:05:37.80 ID:ke092v/60.net
俺の高校偏差値49のゴミだけど

・推薦or指定校で進学するやつが多い
・私大だと日東駒専落ちどころか聞いたことない無名大学に落ちるやつがたくさんいる
・日東駒専ランクの大学に受かると頭いい扱い
・MARCHや国立に受かると神扱い
・3年間で1人くらい早慶に受かる
・公務員試験に受かる奴はいない

7 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:09:14.68 ID:Ujlb0cIT0.net
・何年か1度に30人くらい国公立かマーチ行く
・自分達より下の高校をすごい見下してる

8 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:13:48.99 ID:9FfKxFIi0.net
専門、Fランに推薦やAOで行く人が割といる
授業中ずっと寝てたり赤点連発してるのに推薦AOもらえるどんだけレベルの低い学校なんだろう

9 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:15:13.62 ID:otM5lHcO0.net
>>6
おいおい...公務員受かってねえのかよ

10 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:23:09.52 ID:T2morrb60.net
指定校Fラン

11 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:23:45.54 ID:03tGh0wX0.net
かわいい子が結構いる

12 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:24:23.68 ID:03tGh0wX0.net
公務員いるぞ
専門がほとんど

13 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:43:00.60 ID:OmclKm0w0.net
・推薦or指定校で進学するやつがめちゃめちゃ多い
・最上位層で関関同立or地方国公立
・上位層で産近甲龍or下位公立
・5年に一度くらい宮廷か神戸あたりに受かって学校挙げてお祝い
・専門に行くやつや就職するやつが一定数いる
近所の偏差値57くらいの公立でこんな感じだったぞ

14 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:46:06.51 ID:QpcClMNi0.net
偏差値55くらいだが毎年名大2.3人出てるぞ

15 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:54:17.71 ID:otM5lHcO0.net
やっぱりこれ見るとMARCHとか宮廷受かるのなんて偏差値60以上の高校じゃねえと無理なんだな

16 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 19:56:34.07 ID:izClHxUL0.net
家が近かったという化け物がいる

17 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:10:58.58 ID:Z+jdLvCb0.net
家が近いと言う理由で偏差値49のウチに来た現役で京大経済行ったヴァケモノがいる。顔もいいから I recent

18 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:17:54.21 ID:SHq4Amue0.net
偏差値50だけど早稲田と上智は毎年出る

19 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:23:05.16 ID:tk41R4E20.net
偏差値50だけどここ10年東大はいない

20 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:31:24.68 ID:9wc0Ipmg0.net
うちの学校自称55近辺の学校だけど、、
・まず付属校だから殆どそのままエスカレーター(大東亜帝国レベル)
・成績をきちんととって尚且つ向上心のあるやつが上智、MARCHに公募推薦?で合格(自分推薦よくわからないんで間違えてたらすまん)
・一般では関関同立、MARCHが最高レベル。一浪して国立、医学部目指す奴も多い

こんなもんかな?

21 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:43:37.34 ID:RJE8cqPb0.net
>>13
偏差値50ない私立だったけどほぼこんな感じだった
後一般で受ける割合が半分以下俺のクラス40人いて6人くらいしかセンター受けてなかった

22 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:52:00.19 ID:bF8gvk6L0.net
私立の50らへんは偏差値あげるためにそこそこ授業とか力入れてると思うんだよね

公立の40〜55はほんと糞
やる気のない老害教師の最終処分場
数学ならプラチカレベル質問してもわからねーとかいうやつごろごろいるし、センター数学の解説すら怪しいやつも居た
若い人ほどまともな人多かった

23 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:53:02.57 ID:PMzMIFge0.net
うちの学校50ちょっきり公立
国公立は年間10人、先生は浪人を異端扱い
宮廷は数年に1人、3割はギリ全国区の私立
3割はFラン、残りは専門

24 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 20:57:58.63 ID:YgLCtkYX0.net
偏差値50ぴったの私立
指定校枠が多いから、大東亜にいくやつは結構いる。
一般でニッコマ受かれば凄い、MARCHなら神
現在完了や仮定法の公式わからないやつ多数。
クラスで一般受験は1割。
高3になっても文系なのに数学や生物やらされる。理系も現文と政経やらされてる。

25 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:06:45.06 ID:1Xp9MN7I0.net
偏差値46ぐらいになれば指定校推薦で一番いいのが神奈川大学(笑)という

26 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:07:30.55 ID:3xBzdCKB0.net
>>25
悪いとこじゃないけど一番高いのがそこはやべえな

27 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:21:56.14 ID:Wz1HPdKr0.net
私立高校
•推薦or指定校で進学するやつが多い
•最上位層は旧帝一工、早慶
•なんとなく日東駒専は負けだという風潮
•大半は地元国公立落ちたら地元私立行く
•中高一貫組と高校からは入ってきた組では大分学力に差がある。また高校から組でも主に私大目指すコース、特進コース、難関大コースによって差が激しい
•私大目指すコースは偏差値50あたり。特進コースは偏差値62。難関大コースは偏差値71

28 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:22:22.34 ID:YgLCtkYX0.net
俺のクラストップの指定校で神奈川大だぞw

29 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:27:43.47 ID:otM5lHcO0.net
>>27
偏差値バラバラすぎるわwww

30 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:46:30.11 ID:NhxgRAxQ0.net
偏差値55くらいで名大30人くらい行ってる

31 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 22:02:34.45 ID:BJLpuDh90.net
神奈川大学って5割ぐらいは指定校で出来てそうなイメージあるわ

32 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 22:23:27.64 ID:o1IakQZL0.net
俺大阪トップの工業高校だけど学年トップが大阪市立大学推薦でその他2人くらいが関関同立だな
5人くらい産金交流で他40名くらいは大工大摂南とか
しかも全員理系だからな
悲惨すぎる

33 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 23:41:26.35 ID:bAgn+RKW0.net
偏差値55だが早慶は2年に一人はいる
旧帝は地底ですら4年に一人レベル
大半は無名大いって名のある国公立は神扱い

34 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 00:21:26.02 ID:6ZqNvwDN0.net
うちの高校は55だけどなぜか上智とかマーチの指定校枠が結構あった
進研模試()で偏差値50切ってるような奴が取っててムカついたわー
俺?一浪法政です…

35 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 00:39:28.46 ID:8TF/fKMX0.net
偏差値50ぴったりの公立
去年はMARCHゼロ、関関同立3人、地底0人だったけど今年はMARCH2桁、地底5,6人、国公立50人はほぼ確定
なんでもここ10年間で一番頭が良い学年とのこと

36 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 01:02:12.87 ID:cTAnu3Xc0.net
偏差値53の俺の母校

数V・Cが選択制
国立は毎年一人
それ以外は推薦・AOがほとんど
12月ぐらいには受かった奴らがお祭り騒ぎを始める
物理Uは時間が無いのでやってない

37 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 01:30:56.11 ID:oemhaMdJ0.net
クラスの半分以上は推薦、AOだった

>>1の最後以外は合ってる

38 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 10:55:18.24 ID:+gGebCE+0.net
暇だから偏差値調べてみたら57だった
MARCH以上が1、2しかいないんですが

39 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 12:08:24.83 ID:JfzU1K/a0.net
地底早慶が数年に一度いるけどこいつら何者なんだ

40 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 20:29:33.14 ID:VHQ/O0qR0.net
偏差値55くらいだけど、3分の1は国公立いくぞ

41 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 21:47:50.18 ID:Wl4fHiGZ0.net
国立(筑波技術大学)

42 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:19:14.77 ID:am8YGuPJ0.net
>>41
それは触れちゃいけないやつや

43 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:55:44.60 ID:VnCGqoIW0.net
>>30
特進コースの奴だろ?

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200