2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更だけど上智受かったんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:21:28.28 ID:5czkxC4j0.net
意外と呆気なかったわ
ちなみに上位学科

2 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:22:36.14 ID:KYSAGKc70.net
チラ裏

3 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:26:00.03 ID:oTM28Brs0.net
チラ裏

4 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:29:52.24 ID:5czkxC4j0.net
なんか質問とかないのかよ!
周りはまだ終わってなくて暇なんだ

5 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:37:33.32 ID:rrB5J4Dv0.net
学部言え

6 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:38:18.29 ID:yWekG3Sh0.net
おすすめの英語参考書

7 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:50:40.51 ID:5czkxC4j0.net
>>5
外国語学部

>>6
単語はシス単
文法事項は学校の教材で覚えたからなんとも言えないけど、500個くらいの重要構文をForestみたいな網羅系参照にしながら覚えとけばいいと思う。

8 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 21:55:01.58 ID:rrB5J4Dv0.net
>>7
俺はドイツ語とイスパニア語受かったぞ でも置換に金振り込んじゃった
ミスったかな?

9 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 22:07:31.63 ID:K6EjO+Ko0.net
おれっちも教育ポル独文イスパ受けて全部うかったったわ。早稲田やるきせーへんで〜

10 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 22:07:44.76 ID:5czkxC4j0.net
>>8
置換も悪くないでしょ。本当に学びたいのがそっちだったら尚更

11 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 22:14:42.93 ID:5czkxC4j0.net
>>9
上智を蔑む訳じゃないけど、やっぱ早稲田との壁はデカいから気緩めないでやった方がいいと思うぜ

12 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 22:45:03.50 ID:K6EjO+Ko0.net
>>11
ええんや。ワイの第一志望は上智なんや。気楽にやるわ

13 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 23:00:21.12 ID:5czkxC4j0.net
>>12
上智志望だったか。なら早稲田受かったら万々歳だな、頑張り

14 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 23:21:14.79 ID:K6EjO+Ko0.net
>>13
早稲田教育と上智外国語なら外国語と思わんか?

15 :名無しなのに合格:2015/02/18(水) 23:31:05.42 ID:5czkxC4j0.net
>>14
あー、教育か
それなら上智だな。まあ、早稲田受かって蹴ったわwwって言えるし受かっといて損は無いとオモ

16 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 00:56:41.10 ID:BMWc2lXY0.net
慶應法のワイ高見の見物(fit)

17 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 01:27:10.08 ID:hKTVLVXh0.net
>>16
正直早慶上位学部にはひれ伏しますわ
詩文とは言え必要な努力量が段違いですしお寿司

18 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 10:43:58.85 ID:BMWc2lXY0.net
>>17
(fitなんや・・・)

19 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:14:00.12 ID:kYQZOngEO.net
早慶上位
早慶商
早稲田国教・社学 慶應SFC上智外語・法 早慶文
上智他文系 早稲田教育
↑↑ここまでに行きたい
早稲田所沢、マーチ都心学部

俺的優先順位

まあ、やりたい分野に進むのが一番だけどな。
早稲田所沢だけは行く気しないが…

20 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:47:07.75 ID:+3HIv6vMO.net
世界史で迷った問題が全部選んでいない方が正解で、もちろん落ちた。死にたい。泣きたい。今もトイレの中で泣いている。

21 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 15:00:22.64 ID:ps2ALBQ+0.net
>>20
ただの実力不足

22 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:49:10.01 ID:hKTVLVXh0.net
>>18
fit入試なんてあったのか...知らんかった

23 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:55:40.39 ID:hKTVLVXh0.net
世界史は、年号徹底暗記と最低限の地図、東進一問一答星1個レベルにちょい踏み込めば、合格点以上取れるって感じだったな

24 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 20:43:19.34 ID:tNMOoWDs0.net
シス単買った時CDも買った?
結構高いんだよな

25 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 21:18:51.30 ID:hKTVLVXh0.net
>>24
CD買ったわ。2500円位かな?でもシス単はCDの質高いから買いだと思った。
俺はステージ毎に、単語の音聞いてスペル出るレベルまで持って行って(もちろんフレーズ音読もした)、英単語→ミニマル→日本語訳→ミニマル→ミニマルの順で流れるCDで、英単語が流れた瞬間にミニマルフレーズ思い出す練習したら速攻で覚えられた。
しかも忘れない。良く考えると本で読んだ文章よりCDで聞いた曲の方が覚えやすいし忘れにくいからあたりまえだけどね

26 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:10:15.50 ID:mm9y1+DG0.net
貧血かな

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200