2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年文系科目新課程なのかよ・・・

1 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 10:19:48.53 ID:qUaSJqoA0.net
浪人確定したんだけどどうしよう・・・

2 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 10:36:50.56 ID:rTHDEdFY0.net
理系みたいに経過措置みたいのないのか?

3 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 10:46:17.24 ID:qUaSJqoA0.net
ないらしい

4 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 10:56:23.68 ID:h4QrKF1E0.net
世界史のことか?

5 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:03:16.40 ID:ceUC2wHL0.net
日本しもだぞ

6 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:44:28.77 ID:qNekbfst0.net
どう違うの?

7 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:46:37.84 ID:69rsnp830.net
歴史科目の新課程って何が違うのかわからん
日本史なんか増えたり減ったりするんか

8 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:49:14.89 ID:ssexXNSx0.net
変わらないよ
不安なら山川用語集新しいの買えば

9 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:55:24.10 ID:5WKVZ0qt0.net
今年からだろ?

10 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 11:55:40.17 ID:ceUC2wHL0.net
新しいのは色々ちゃうよって土屋がいってた

11 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 12:07:27.25 ID:k9vDiQLd0.net
社会科は20年前の受験生と比べて遥かに勉強量増えてそうだよな

12 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 12:14:39.47 ID:TIyac6DI0.net
マジで変わるの?世界史国語英語

13 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 12:17:48.47 ID:7bkJaPi10.net
山川用語集新しくなったね
10年ぶりの改定らしい

14 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 12:19:00.22 ID:qUaSJqoA0.net
日本史なんだけど色々かわるのか
予備校行けばなんとかしてくれるかな?

15 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 12:21:11.51 ID:5WKVZ0qt0.net
一応今年から新課程だけど文系科目は特に変化なしだろ

16 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 14:53:47.98 ID:ps2ALBQ+0.net
>>15
今年新課程になったのは数学理科だけだぞ

17 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 15:57:25.00 ID:Fi5xCW600.net
英語は高校の教科書の単語量が増えてるし、英語で授業する建前だから
センター英語は全て指示文が英語になって単語も難しくなると予想されてる

18 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 16:12:12.93 ID:V8NMoTf40.net
マジレスすると歴史は新高3と受験生の内容も若干違う

19 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:07:31.70 ID:adW6CZlO0.net
安倍政権だから日本凄い的な感じに塗り替えられるらしい

迷惑な話だ

20 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:09:53.91 ID:nzxoIxcQ0.net
惣無事令とか日本史から消えるらしいな

21 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:13:33.66 ID:qNekbfst0.net
やっぱり新課程版に買い替えた方がいいよね

22 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 20:32:10.51 ID:qtaY4xj00.net
ちょい待て、問題文が英語とか
ちょーヤバいやんw

23 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:10:50.06 ID:DkT6LgfQ0.net
>>22
今でもそうじゃない?

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200