2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップグラス以外の大学には行っても無駄

1 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 13:35:14.41 ID:ANya1hyz0.net
ピケティの本に書いてあった。

2 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 13:37:48.96 ID:ANya1hyz0.net
普通の大学では、高卒と変わらず、高所得者にはなれない。

3 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 13:38:59.30 ID:PgZtALpQ0.net
MARCHは普通?

4 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 14:57:25.64 ID:ps2ALBQ+0.net
>>3
ゴミ以下

5 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 15:11:06.92 ID:6+6C0r7L0.net
私文で遊び呆けてるクズとか強制労働させた方がマシだろ

6 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 16:03:52.33 ID:jkYGy83l0.net
ピケチはホリエモンと同じ考え方なんか

7 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 16:11:41.50 ID:V5I0Ro3f0.net
TOP GRASS

T 東京大学
O 大阪大学
P プール学院大

G 学習院大学
R 立教大学
A 青山学院大学
S ソフィア大学(上智)
S 成蹊大学

8 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 16:32:48.79 ID:DwAuUGuz0.net
スレタイ狙い過ぎ

9 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:04:37.64 ID:8NTPcxc90.net
奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00010000-qbiz-bus_all

これこそ貧困の再生産

10 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:27:24.55 ID:Ml18V/C/0.net
Fランク大学に行かそうとする親の神経がわからない。

11 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 00:09:16.24 ID:93tca/gD0.net
大学に対する親の勘違いと高校の怠慢(就職の世話をするのが嫌)で子供の人生は台無し

12 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 09:49:24.72 ID:r4hg4NQl0.net
某理髪店の店頭求人広告
----------------------------------------
中学・高校卒業生の方へ
これからは、大学よりも手に職の時代!
従業員募集!
----------------------------------------

Fランク行くくらいなら、高卒で理容師になったほうがいいだろ

13 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 11:57:02.92 ID:+emLId4Q0.net
なんで訛ってるの?
とうほぐじん?

14 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 19:00:43.45 ID:2AsWFqvj0.net
講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000001-withnews-soci

15 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:26:34.10 ID:ulYrwduw0.net
女子大とか屑ばっか。

16 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:05:37.77 ID:lMV+dkPz0.net
明治大学政治経済学部地域行政学科
神様が受からせようとしているのかと思うぐらい良く出来たが落ちた
ついでに日商簿記検定2級にも落ちた

17 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 04:36:58.82 ID:N4gOQVM10.net
>>12理容師の年収ググってこい

18 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:19:52.88 ID:oUMCIKV20.net
そもそも大学に認可与え過ぎでしょ。

大部分の大学に入学する学生は大学レベルの授業についていけない学力レベルなので、学ぶ内容が中高レベルとなる。

それはつまり民間にあるカネを大学が吸ってしまって、日本経済の活性化を阻害してしまっている事になる。
それは何百万も学費がかかるのに、それに見合う人材が育たない損失も含めてです。
その子達は大卒なのに知識労働が出来ないので日本経済には全く寄与しないからです。

かくして日本経済は衰退してるのに、大学の校舎ばかり豪華になるという訳です(Fランク大でも建物だけは凄い豪華絢爛大学沢山あります)。

例えば今ある大学を半分に減らして、その子達にスマホのアプリを作成する知識を与えたり、ITのネットワークに習熟させたり、他様々な社会に必要な勉強をして貰った方が遥かに日本経済に寄与できると思いますよ。

19 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:49:08.53 ID:y9oIrRNN0.net
東大卒もFランク大卒も同じ大卒であることに、変わりはない。

20 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 14:36:53.97 ID:Gznd9lEG0.net
帝大卒もFランク大卒も同じ大卒で、企業としては同じ賃金を支払わなければならない。
企業としては、それが嫌だから、バカ私大の学生は書類選考でアウトになる。
単なる大卒の資格ではなく、大卒なら大卒に相応しい語学力や知性を求めているのだ。
be動詞もわからないような大卒は要らない。
このことを親が理解せず、勉強する気の無いバカ息子を、借金させてまで
Fランク大学に行かせているのは、痛々しい。

21 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 20:58:04.91 ID:a166wRy/0.net
もうすぐ死にますよ

22 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:02:29.47 ID:UjUjb/ML0.net
そもそも大学が優れた教育ができる場所ならFランクでも
3年後、4年後に大化けする者も出てきそうだが、
そうじゃないということは大学という教育機関が無能ということか。
現在うまくいってないなら、なぜ変化させないのか。
国際教養大学のように全寮制でびしびし鍛える大学がもっと多くていい。

23 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 14:09:51.63 ID:Bzq4mXsJ0.net
クソみたいな大学が多すぎ

24 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 19:23:47.80 ID:P65pm3zA0.net
逆に専門学校みたいに公務員コースとかあってもいいと思う
民法 憲法 行政法 を一年の頃から勉強して他に勉強したいことがあったら金融業コースとかその他に転向可能みたいなシステム

目的も見いだせずにやりたいこと探せ、勉強しろって適当なこと言ってるから日本の教育は衰退していく

自由であることに縛られ過ぎ

25 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 03:37:45.91 ID:O1U+4FYf0.net
新設私立は全寮制以外認めるべきでない

26 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:10:31.76 ID:rXgnVJst0.net
無駄

27 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 13:49:33.57 ID:c4WcpEia0.net
多額ローン、就職先はブラック
Fランク大学卒業生の厳しい現実〜なぜ入学者減らない?
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3591.html

28 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 18:04:53.82 ID:uoIcx0Zk0.net
関関同立MARCH未満のウンコ私大に行ってる奴は大学生という身分が欲しいだけ

29 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:18:18.28 ID:v86ITX+W0.net
医薬を除く文系私立大学なら下から8割は無くていい
ただでさえ死文は簡単なんだから

30 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:21:42.93 ID:vF5ijNCW0.net
薬学部も同様でいいと思う
私立はレベル低いとこばかりだから

31 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 12:35:33.49 ID:/t1OBz5z0.net
歯学部もクソ

32 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 21:50:07.86 ID:6p/Bk8QeO.net
日本文化大学は警察官コースみたいなのになってるね

33 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 10:58:07.57 ID:KQEAFpIS0.net
>>28
関関同立MARCH未満のウンコ国公立に行ってる奴は?

34 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:06:37.20 ID:scZSOEDq0.net
空港、原発、大学・・・
多すぎ

35 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 12:03:18.26 ID:0gzKs0TB0.net
下村文科相と大学新設利権

36 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:58:33.26 ID:OTNRp2bB0.net
マンションを買う奴と私立文系大学に行く奴は馬鹿

37 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:00:55.88 ID:q+fUFwRT0.net
なんでマンションはバカなの。
土地を持っているほうが税金高いだろう。

38 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 11:09:23.70 ID:4zJIXhHX0.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

39 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 18:17:04.99 ID:XvBtKFfn0.net
その学歴に意味はあるのか
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/101sini/2015/03/post-ac04.html

40 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 11:34:59.48 ID:2DmQETlt0.net
私立文系
四年で五百万円

41 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 19:02:06.33 ID:1aC21oO/0.net
私立文系は、馬鹿の代名詞

42 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 20:33:10.26 ID:/1KZZRGW0.net
大学進学の目的によるよな

43 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 19:03:06.81 ID:ZA4hSM0+0.net
トップグラス以外の大学には行っても無駄

世知辛い世の中になったのお。
昭和・平成初期の頃は、無名の三流大学でも楽々大手に就職できたのに。

44 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 21:53:33.04 ID:hEzzkBGE0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

45 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 23:20:10.18 ID:CtmB6XEc0.net
ユニクロの柳井社長:

理系の大学以外行っても無駄

46 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:57:40.25 ID:BUahRTWS0.net
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。

主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)

http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht

慶應法    377/915  41.2%
--------------------------------
慶應経済   369/983  37.5%
早稲田政経 275/850  32.4%
慶應商    247/781  31.6%
--------------------------------
慶應総政    85/319  26.6%
早稲田法   153/585  26.2%
早稲田商   292/782  24.6%
慶應文    132/560  23.6%
慶應環情    70/302  23.2%
--------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
--------------------------------
早稲田国教  76/404  18.8%
早稲田スポ  54/322  16.8%
早稲田教育 107/701  15.3%
早稲田社学  87/595  14.6%
早稲田文構  93/663  14.0%
早稲田人科  63/470  13.4%
早稲田文    60/505  11.9%

就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。

47 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 11:48:21.84 ID:ocSqC+IX0.net
国公立に行けない奴が、金の力で大卒の肩書きを買っても無駄

48 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 18:47:58.21 ID:YNdF8/vO0.net
芝浦工大とかマジでそこらのガソリンスタンドの店員と同レベルだよ

49 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 13:14:54.73 ID:VUKMyMHa0.net
大学新設利権にメスを入れた田中文科相を暴走大臣と揶揄する卑劣マスゴミ
http://yaplog.jp/warabidani/archive/2502

50 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 11:13:01.92 ID:BSx5SpKL0.net
必見!「大学就職率ランキング」トップ300
トップ97%から下位46%まで格差は歴然
http://toyokeizai.net/articles/-/62460?display=b

51 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 08:57:24.57 ID:fzzGNssS0.net
大阪桐蔭の裏金問題でわかったことは、
大学受験はただのビジネスに過ぎないということだ。

52 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 19:55:58.30 ID:XgqVlJbB0.net
文系の就職先は事務か営業

事務職の求人倍率は0.3倍の狭き門

営業職は人間関係力が要求される

53 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 09:36:46.56 ID:mNV0O1My0.net
「内定倍率100倍超」という、しょっぱい現実
東レ213倍、カゴメ308倍、明治は2750倍
http://toyokeizai.net/articles/-/55829?page=2

>さらに、大卒を採用できない分の代替として高校生の採用を強化する企業も出てきた。

54 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 23:52:02.48 ID:dihrvj+L0.net
レベルの低い大学なんて、二年生の職業訓練校にしたほうがいいだろ。

55 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 19:58:18.19 ID:n5lwWUm30.net
首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000019-asahi-soci

授業料は高い、レベルの低い私立大学なんて、無理して行く必要ないのに。

56 :名無しなのに合格:2015/04/06(月) 13:51:45.32 ID:ZBlkeTC20.net
「目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!!」

第一ゼミナールのCM
http://www.daiichisemi.net/event/cm_semi.html

最近、受験業界による「大学合格が目標ではなく社会で活躍できる人づくり」的なCMが多いな。
ということは、大卒でも職にあぶれている奴が相当多いということだな。

57 :名無しさん:2015/04/09(木) 08:32:31.10 ID:WWNt4vjf0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

58 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 09:44:46.54 ID:eSEVhHXu0.net
横浜市性教育文化研究所
Vol.3(1993.07)
○特集 国際性理解教育
SEX ACTION REPORT 性教育実践報告3 フィリピンで学んだ性教育の原点
高島雄平
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/kyodo-m/jan-1-10.html

59 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 13:41:33.82 ID:Dnmq1Rzk0.net
なんの取り柄もない文系のノースキルの学生は、ブルーカラーとして就職せよ
http://blogos.com/article/109529/

60 :名無しなのに合格:2015/04/10(金) 00:04:20.50 ID:9UWOTa8I0.net
韓国就職事情、文系大学生に就職口なし
高校生の7割が就職のため理系を選択
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20150217/277607/?rt=nocnt

61 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 14:36:39.78 ID:6sTiftzZ0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【日本の高学歴】
┃ 東京大学、京都大学、
┃ 大阪大学、名古屋大学、九州大学、東北大学
┃ 東京工業大学、一橋大学、東京医科歯科大学、防衛(医)大学、
┃ 神戸大学、北海道大学、東京藝術大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学
┃ そして…早稲田大学、慶應義塾大学
┃  
┃  これら以外の大学はクズです!行っても意味がありません!
┃  
┃      ∧_∧  .。
┃       ( ´∀`) / キホン。
┗━━━(つ  つ ━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  |        |
     |  |        |
          ∧_∧           ∧_∧           ∧_∧
     ___(    )      __ (    )       __(    )
    |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕     |\__と〔 ̄ ̄ ̄〕      |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕
    | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |
    | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |
      | | | `l __ |        | | | `l __ |        | | | `l __ |
       l | |_|  |_l           l | |_|  |_l            l | |_|  |_l

62 :名無しさん:2015/04/13(月) 11:39:55.54 ID:KTMlhJPT0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

63 :名無しなのに合格:2015/04/13(月) 12:04:28.89 ID:LJuK39To0.net
この勢いで減っていくと来年も中大の一人負けは確実。

■2015前期志願者 系統別 対前年度比較(確定版)
(人数は一般個別+全学+センターの全方式加算)

〇法学系 増減 (内個別、 センター) 前年比
明治法  +882 ( -379 +1,013) 109.9%
法政法  +680 (  +11  +389) 106.7%
立教法   +31 ( +434  -479) 100.5%
青学法  -106 (  +12  -296)  98.2%
中央法 -1,380 ( -847  -539)  89.1%  

 総増減 +107名

法学系は昨年度に引き続き中央法が一人負け

(昨年度)増減(内センター) 前年比
青学法  +353 (+186) 106.2%
法政法   +79 (-555) 100.8%
明治法  -740 (-274)  92.4%
立教法 -1,355 (-372)  83.4%
中央法 -2,911(-1,271) 81.3%
総増減 -4,574名

64 :名無しなのに合格:2015/04/13(月) 14:58:36.76 ID:McdETArS0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【日本の高学歴】
┃ 東京大学、京都大学、
┃ 大阪大学、名古屋大学、九州大学、東北大学
┃ 東京工業大学、一橋大学、東京医科歯科大学、防衛(医)大学、
┃ 神戸大学、北海道大学、東京藝術大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学
┃ そして…早稲田大学、慶應義塾大学 、特別枠として日本大学
┃  
┃  これら以外の大学はクズです!行っても意味がありません!
┃  
┃      ∧_∧  .。
┃       ( ´∀`) / キホン。
┗━━━(つ  つ ━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  |        |
     |  |        |
          ∧_∧           ∧_∧           ∧_∧
     ___(    )      __ (    )       __(    )
    |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕     |\__と〔 ̄ ̄ ̄〕      |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕
    | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |
    | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |
      | | | `l __ |        | | | `l __ |        | | | `l __ |
       l | |_|  |_l           l | |_|  |_l            l | |_|  |_l

65 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 19:58:17.04 ID:ZMEm8gof0.net
創価大学はどう?

66 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 08:04:34.10 ID:h8FiRncc0.net
工業高校に行けば大学なんて行かなくても大手メーカーに就職できる。
Fラン行くくらいなら工業高校に行ったほうがいい。

67 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 13:58:31.06 ID:e1dHeDso0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【日本の高学歴】
┃ 東京大学、京都大学、
┃ 大阪大学、名古屋大学、九州大学、東北大学
┃ 東京工業大学、一橋大学、東京医科歯科大学、防衛(医)大学、
┃ 神戸大学、北海道大学、東京藝術大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学
┃ そして…早稲田大学、慶應義塾大学 、特別枠として日本大学
┃  
┃  これら以外の大学はクズです!行っても意味がありません!
┃  
┃      ∧_∧  .。
┃       ( ´∀`) / キホン。
┗━━━(つ  つ ━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  |        |
     |  |        |
          ∧_∧           ∧_∧           ∧_∧
     ___(    )      __ (    )       __(    )
    |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕     |\__と〔 ̄ ̄ ̄〕      |\_⊂〔 ̄ ̄ ̄〕
    | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |
    | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |
      | | | `l __ |        | | | `l __ |        | | | `l __ |
       l | |_|  |_l           l | |_|  |_l            l | |_|  |_l

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))   早慶 はるかに 及ばずに フフーン ♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

♪ ∧,_∧  ♪  ∧_∧  ♪   
   ( ´・ω・) ))   (( (・ω・` )     駅弁、上智も、私立医学部さえも
 (( ( つ ヽ、 ♪   / ⊂ ) ))♪     落っこち、落っこち、また落ちて〜 
   〉 とノ )))   ((( ヽつ 〈 ♪     
  (__ノ^(_)     (_)^ヽ__) 

         ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))     俺ら 明治だ 青学だ〜 ♪
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、     どうせ二流だ 負け犬だ ヨイショッ ♪
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧      ボンボン ボボボン ボボボボボーーーン
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))  日大さんも いらっしゃい     
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ      みんなで一緒に 底辺パワー  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))    ドンドコドンドン ドンドコドコドコ ♪ 
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

68 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 13:08:48.18 ID:7GysSAYG0.net
私立文系は、書類上は大卒だが、中身は高卒

69 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 20:49:52.66 ID:eR+Ktqvy0.net
 
 平日の朝早くから工作活動するなんて         /\
  日大工作員はよっぽど暇人なんだな     .   /.   \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____/ >>64 \
       /ヽ  ,              \\   \. >>67 ./
     /´  `´ |      /ヽ_____/l    \\   \  ./
     '、      ,l      /     '、     \\__.\/
   / ̄  ,_,..ノ        l      l        ̄ ̄ ̄ ̄
   /    '、       _,ゝ    _,.ノ
  ,'    , ヽ.      i´       `ヽ <「自分はエリートではありません」と
  |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |   必死にアピールしてるのと同じだなw
  l   '`   ` ̄_,.' ヽl i      / .l, 、
   ヽ、__,. -‐ '' ´  ヽ`' |     l.,_,! /
                ヽ '         /
                `、.,____  ,. ′

70 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 20:41:03.94 ID:gX1v/Tl/0.net
「新設大学利権」があった!田中眞紀子大臣は正しい。
http://puzzle99.seesaa.net/article/300847310.html

71 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 22:30:10.60 ID:l1BV3HYU0.net
グラス作りトップの大学?

72 :名無しさん:2015/04/29(水) 22:11:33.39 ID:g9I/uKtL0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

73 :名無しなのに合格:2015/05/04(月) 15:18:27.28 ID:zXaQCdC10.net
うんこ大学に500万使った奴w

74 :名無しなのに合格:2015/05/08(金) 18:37:04.79 ID:JZMKou3m0.net
行き場のない卒業生にとって、大学に対する不信や不満は強い。

75 :名無しなのに合格:2015/05/09(土) 06:59:05.78 ID:8TXTHfTw0.net
なぜ高卒が働けて大卒が働けないのか
http://blog.livedoor.jp/syuukatu802/archives/18819552.html

76 :名無しなのに合格:2015/05/09(土) 22:46:25.08 ID:FsLxpd8G0.net
佳子さまも中退…皇族離れが加速する学習院大学の現状
http://news.livedoor.com/article/detail/9982716/

77 :名無しなのに合格:2015/05/11(月) 19:26:27.03 ID:B9VErh8s0.net
Fランク大学がパチンコ店と同じように貧困層からの搾取装置になっているという現実を理解すべきである。
みんなが入学しないことで、Fランク大学は自然淘汰されるのだ。まともな大学だけが生き残ればいいのである。
貧しい学生はFランク大学の高額な授業料で搾取され、そして「学生ローン」で搾取されるのである。

78 :名無しなのに合格:2015/05/21(木) 22:46:36.30 ID:rqX3lWwLE
池田信夫 on Twitter
https://twitter.com/ikedanob/status/446469518928265217

私立文系の大学はカルチャーセンターみたいなもの。
人的資本の選別がきびしくなる時代に、こんな所で4年も時間を
浪費するのはもったいない。コーディングぐらい身につけないと、
コンビニの店員にしかなれない時代が来る。

総レス数 78
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200