2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役で上智か一浪で早慶かどっちがいい?

1 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:37:54.25 ID:2sepvKeW0.net
上智外国語と早稲田国教とかね
早稲田国教たぶん落ちたんだわ

2 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:44:33.03 ID:DZIdhjWY0.net
上智

3 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:57:14.69 ID:2sepvKeW0.net
>>2
早慶と上智はやっぱ全然違うくね?

4 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 18:59:40.48 ID:kYQZOngEO.net
上智外語の英語
早稲田 国教、社学
慶應SFC

この辺りなら、ほぼ同格。
↑全部合格して、上智英語を選択しても大きな間違いではないくらい。

5 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:00:11.96 ID:YMYXYsSn0.net
フィロ大でいいよ

6 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:04:15.64 ID:nYsEq8mi0.net
sophiaでいいよ

7 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:04:28.93 ID:4Osr0LV/0.net
>>4
SFCが場違いすぎるだろ

8 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:10:12.04 ID:yCfzl3380.net
現役上智

9 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:18:19.96 ID:YMYXYsSn0.net
早慶で上智見下すやついねぇよ

10 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:20:19.15 ID:4Osr0LV/0.net
見下したりはしないだろうが、上智のどっかを抑えにしてる奴が多いのは事実
浪人生なんかはMARCH受けない奴も多いし

11 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:21:44.38 ID:/9voxLXl0.net
上智落ちて早稲田と言うやつ結構いる

12 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:32:07.78 ID:sB6t4ita0.net
浪人して本当に早慶受かるならいいけどどうせ無理だから上智にしとけ

13 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:32:31.75 ID:siLgEwZ70.net
素直に現役上智いきなよ
MARCHともかく上智を蹴るのはもったいない

14 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:45:00.77 ID:daGS54aw0.net
浪人して受かるとは限らんぞ

15 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:55:20.28 ID:2qr0NvO60.net
俺も上智国際関係法しか受かんなかったら浪人しようかな....

国際関係法って早稲田商くらいの就職力なら進学するけど

16 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:57:42.13 ID:2sepvKeW0.net
上智外国語っていってもフランスとドイツだぞ。英語科はうけてない

17 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 19:59:45.94 ID:T0cWlRtG0.net
別に学部で就職力なんか大して変わらないよ

ただ私立は早稲田・慶應だけしか参加不可の企業説明会なんかが現実にあるから、
そういう意味ではチャンスが減る分多少不利
ただただ就職だけを考える就職厨なら、とにかく早慶のどこかにでも滑りこんどいた方が就活はしやすい(就職できるかとは別)

18 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 20:04:09.04 ID:QUErbs1Z0.net
社会の中では上智は女の大学というイメージ。

19 :ナマケモノ125時間 ◆9Ce54OonTI :2015/02/19(木) 20:44:00.98 ID:JgJ9I6JP0.net
>>7
圧倒的にSFCが就職と年収で秀でてるよな

20 :利尻 ◆sr.H7WwxU. :2015/02/19(木) 21:32:37.69 ID:cVKlKb4Y0.net
早稲田に落ちたら行くつもりで上智受けてたのなら現役上智。
早稲田受験のための模擬試験のつもりで上智受けてたのなら仮面。
蹴るのはあり得ない。

21 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 21:39:56.80 ID:LuyJ59eG0.net
俺だったら早稲田狙うわ
仮面は成功しないからおすすめしないぞ

22 :名無しなのに合格:2015/02/19(木) 22:02:30.33 ID:cbmi8jOm0.net
SFCはバカって意味だろ
超軽量入試で簡単すぎやん

23 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 03:50:55.41 ID:IFP251Wt0.net
>>16
上智の外英だったらスゴいけど、ドイツ・フランスはさすがに無いわ・・
物好きとしか思えん。英語もまともに喋れないのに夢見すぎ。
たしか別名:留年学科で有名じゃん

24 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 08:26:11.39 ID:gDOaV2Lw0.net
>>15
酷寒だったら悩むよな。
ここは上智の看板でしょ。
知り合いのそこそこ有名な会社の人事の人もこの学科は知ってたもんな。

浪人したら早慶の上の所が受かると思うけど
保証も無いしなぁ。
よく言われるように1年もったいないしね。

25 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 08:33:25.06 ID:4MHxv5YX0.net
SFCに似た学部は上智には無い

26 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 10:35:10.33 ID:f3YUdJmI0.net
嘘臭いスレ。
上智に合格する実力があるなら早慶のどこかに合格できるはず。
難易度は同じ。

27 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 16:23:09.99 ID:iIYfIAxxO.net
現役上智
現役明治と一浪早稲田でも現役明治
現役中央と一浪早稲田でも現役中央
現役青山学院と一浪慶應でも現役青山学院
現役成蹊と一浪早稲田政経でも現役成蹊
現役東海と一浪東大でも現役東海
現役関東学院と一浪慶應でも現役関東学院
現役慶應と一浪東大理三なら理三

28 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:57:44.42 ID:gDOaV2Lw0.net
そりゃ、片っ端にどの学部でも受けりゃどっかには受かる。
(特に早稲田なら)
問題は早慶の上位学部落ちでの上智の法か経済、経営合格ならどうすんべ?だろ。
実際、上智の在校生は恐らくそれで悩んで上智の方に入学したんじゃね。
上智合格したけど浪人したぜ。って経験者の声を聞いてみたいな。

29 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 20:46:07.54 ID:yEfDFxai0.net
現役の上智生! 意見を聞かせて!

30 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 06:27:59.79 ID:c83ry4YXO.net
上智の法か経営か英語なら十分に満足できるのに

31 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 15:18:36.99 ID:D2UsZWtAH
私も悩んでます。早慶にない上智の魅力とはなんでしょう…

32 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:15:38.37 ID:Sr/o7Q60r
一般に、浪人が割に合うのは2ランク上を狙える場合だよ
東大合格圏に届いていたのに、早慶も落ちてしまい、上智に行ったなら
浪人して東大を狙うのもいい
早慶圏内で落ちてしまい、マーチも落ちた場合、ニッコマあたりから狙うのはいい

マーチですら現役進学が勧められているのに、0.5ランク程度で浪人するのはとても勧められない

33 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:18:47.08 ID:f8pzXnDTt
上智入れよ。現役関大のワイからしたら羨ましい限りや。

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200