2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理科大経営と明治政経だったら

1 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 03:07:42.15 ID:t1DKhFf/0.net
どっち進学する?

2 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 04:22:44.63 ID:qTW318eW0.net
早慶上理>>絶対に越えられない壁>>まーち(笑)


理科大経営にきまってる
理科大経営の評価は高いし、就職も明らかに明治政経より上だよ

3 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 04:40:47.68 ID:IzYS8APf0.net
経営かよ
なら明治

4 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 05:53:15.34 ID:5I9t3nB3W
東京理科大学は理数大学と言う名の経営専門学校です。

明治→外国語学校
青学→理数学校
立教→理数大学
中央→インターナショナルスクール
法政→外国語学校

ICU→理数学校
津田塾→体育学校
学習院→体育学校

東京理科大学はMARCHの中で一番ヤンチャが上手いよー。

5 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 08:35:02.20 ID:jn19cGsk0.net
ノータイムで明治

6 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 09:06:34.21 ID:rYHzvli30.net
明治
就職内定先見てこい

7 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 13:13:06.54 ID:t1DKhFf/0.net
>>2
>>6

どっちだよ

8 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 16:20:59.41 ID:rYHzvli30.net
>>7
理科大は全国の経営学部の中で一位の就職率であって他には負けてる
俺は明治政経推す

9 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 16:24:17.28 ID:3OGSiCfV0.net
理科大なのに経営学部?
○○医科大の文学部って感じ?

10 :エリート街道さん:2015/02/20(金) 16:54:33.36 ID:5I9t3nB3W
>9

東京理科大学経営学部は...
エジソンが発明は出来るけど経営が苦手だからじゃないの?

MARCHなら法政大学がお薦めだけど...。
法政受かってないの?

11 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 20:55:42.01 ID:7nVuivh+0.net
バカバカしいことはやめよう、終わり

12 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 20:59:02.24 ID:MgBecfBq0.net
理科大の経営とか学習院経済あたりにも就職負けるだろ

13 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:37:12.15 ID:GBNNkqvS0.net
理科大経営の就職率は90%超で全経営学部中1位。ネームバリュー見ても理科大の方が上。学費も安い。

中途半端に明大に遊びに行く理由がわからん。キャンパス移転で偏差値も大分上がるから、変なネガキャンに惑わされてないで利口な選択しとけ。

14 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 00:07:44.83 ID:LCFTO4dG0.net
>>13
これ自体が変なネガキャンなんじゃないですかね…

15 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 01:06:40.07 ID:yuh7yEuS0.net
ネームバリューなら明治の方が上
理科大?何学部なの?えっ経営?理科大なのに文系かよ(笑)みたいな扱いしかされない

16 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 01:20:16.73 ID:a73GYOrn0.net
経営だろうがなんだろうが、
早慶上理>>>>MARCHは明白じゃない?

実際就職は大分良いし、企業はそんなこと気にしてないってことなんだから、周りからどんな扱いされようが無視でいいよ

17 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 07:09:27.03 ID:18A0EsTO0.net
理科大かな。
勤勉大と遊び大の違いは企業人事部も認識しています。

18 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 07:11:31.65 ID:18A0EsTO0.net
でもドサ回り営業なら明治の方が 採用されるかな。

19 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 15:32:18.53 ID:LCFTO4dG0.net
クソ理科大経営の工作見苦しいぞ

20 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 15:39:35.37 ID:MEsV6E920.net
学びたいなら理科大
遊びたいなら明治大
この辺は自分が何やりたいかによるだろ

21 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:40:48.19 ID:3r7Pfo4E0.net
明治がいいよ!
理科大の経営は大学1年の時に数3C必須科目だから数学苦手な人はなおさら明治がいい

22 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:17:35.75 ID:nui3c6BB0.net
>>21
地獄でワロタ

23 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:12:02.44 ID:kHnvoM300.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200