2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半年ぼちぼち勉強したら早稲田受かった

1 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:26:46.76 ID:0eLS+iWJ0.net
まあ文構だけど
夏に国63英55歴63から1日4時間前後
やっぱ勉強って要領だよね

2 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:30:47.70 ID:5pBJK3tt0.net
俺は4月からダラダラやったら文化構想補欠だった
半年で早稲田は普通にすごいぞ
学部は関係ない

3 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:31:02.05 ID:vv+Otgyj0.net
マーチは3カ月 早慶は半年 東大は一年
って言うしまあ妥当だな

おめでとう

4 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:31:12.25 ID:qW+pSrx10.net
使った参考書

5 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:38:48.75 ID:i/DSbyaB0.net
夏でダレて適当にやったけど、文化構想受かったぞ
要領というより、文化構想がレベル低いんだろ

6 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:40:18.59 ID:0eLS+iWJ0.net
ありがとう

英語の参考書は
単語はシス単
解釈は基本はここだと桐原の基本100みたいなやつとポレポレ
それぞれで偏差値5ずつ上がった
長文はやておき700
ぼちぼちだから数は少ないけどこれ完璧なら文文構はいける
俺はぼちぼちだから本番は爆死した

7 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:41:20.94 ID:qW+pSrx10.net
ありがとう

おめでとう

8 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:42:27.36 ID:0eLS+iWJ0.net
>>5
それはまあ思う
俺も過去問はともかく本番は英語憤死してるし

9 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:45:50.50 ID:Efd5OLav0.net
一年くらい勉強してたけど余裕の分校合格だった

10 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:47:42.55 ID:0eLS+iWJ0.net
>>9
おめでとう
まあ俺も行くかわからんけど巡り合わせがあれば

11 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:49:02.92 ID:qW+pSrx10.net
他はどこ受けたの?

12 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:50:12.08 ID:0eLS+iWJ0.net
>>11
文構文政経
だんだん箔が付いていくと良いな

13 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 21:51:15.46 ID:qW+pSrx10.net
お疲れ
政経合格できてるといいな!

14 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:00:53.95 ID:MDAT+WuN0.net
世界史?日本史?

15 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:08:43.99 ID:0eLS+iWJ0.net
>>14
にほんし

16 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:27:05.52 ID:WYtsAY0F0.net
明日早稲田商受けるけど多分落ちるわ
明治商と同志社商は確保したからなんか気が抜けた

17 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:27:27.14 ID:ZxsGMpjG0.net
>>1
1日1時間で始めて「要領」が言えるのに

4時間ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガリ勉じゃんwwwwwwwwwwwwwwww

18 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:34:11.73 ID:WYtsAY0F0.net
>>17
なにそのお前ルール
受かったやつが正解なんだよ

19 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:42:10.70 ID:UcknypT40.net
>>17素直にすごいって認めればいいのに

20 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:46:45.16 ID:y9qdV/aq0.net
夏時点でそこそこの成績じゃねーか
まあおめでとう

21 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 22:48:20.39 ID:u3p2YmRa0.net
おめでとう
俺も受かったし併願も似たようなものだから一緒になったらよろしくな

22 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:02:53.98 ID:ZxsGMpjG0.net
>>19
どういうこと??
素直にって本心でって意味じゃないのか・・・

23 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:03:10.03 ID:/T8N3k0d0.net
文挿入なんこあってた?
俺例年満点で今年一個だけで落ちた

24 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:09:01.96 ID:tA4gMseX0.net
各教科何割?

25 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:14:31.58 ID:0eLS+iWJ0.net
>>23
2個
英語爆死したぶん国語がバカ当たりしたからツキもあった

26 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:15:25.93 ID:4MfnaDiX0.net
文系は早稲田何個も受けられていいよな
理系は理工一つしか受けられんし

27 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:17:20.47 ID:0eLS+iWJ0.net
>>24
おそらく国95%英58%日75%くらい

28 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:17:56.24 ID:Zo7JJ9zT0.net
国語どうなってんだよ

29 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:24:26.93 ID:0eLS+iWJ0.net
文も多分受かってると思うんだけど政経落ちたらどっち行こうかな

30 :名無しなのに合格:2015/02/20(金) 23:28:23.16 ID:u3p2YmRa0.net
俺だったら哲学やりたいから文行くけど偏差値的には変わらんし、結局は好みの問題じゃないか?

31 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 00:00:33.15 ID:r0zk4ma10.net
文挿入やっぱ難しかったのか

32 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 00:25:00.71 ID:HpSMOeyY0.net
最終的な模試の偏差値は?

33 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 00:34:57.32 ID:VdiuvUcJ0.net
>>32
第3回河合記述で71,70,71

34 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 00:36:18.60 ID:HpSMOeyY0.net
国語の文章読解の勉強法教えて下さい

35 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 00:50:46.41 ID:VdiuvUcJ0.net
国語は正直解き方を教えるのは俺は難しい

偏差値65を70に上げるなら河合の「現代文と格闘する」をその参考書に書いてある勉強法通り勉強すればいいと思う
センター現文で7割とれないレベルとかなら対比とか説明してくれる基本の参考書探せばいいんじゃ

個人的なアドバイスはよくわかんない文章も最後まで読むと全体像が見えることがあるから抽象的な文章は考えすぎないでとりあえず読むこと、かな

そういえば政経でアンビバレンス出たよね。

36 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 11:11:13.19 ID:HpSMOeyY0.net
MARCHはどこ受かった?

37 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 12:09:16.11 ID:LtgqvSX70.net
なんだ、文系かよww

38 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 20:32:39.94 ID:VX4y6ptN0.net
ポレポレは神

39 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 11:08:25.90 ID:n/uJse0m0.net
>>36
marchは受けてない
家がさほど裕福ではない地方民だから早慶以外は行くつもりなかった

40 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 00:36:03.23 ID:2TnYvS6J0.net
いいな

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200