2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立は私立の最低2倍以上の労力が必要なんだよ

1 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 02:34:48.35 ID:fKHu9Wy90.net
ぶっちゃけ大損だから

2 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 03:25:00.28 ID:a90zBt7XO.net
東工大は教科数少ないぞ

3 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 04:22:58.11 ID:EWYsM/Wm0.net
楽して大金払うか頑張って安くするか

4 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 05:31:57.61 ID:uiPyzCXh0.net
底辺国公立とかいう楽して安いところがあるぞ
就職は知らん

5 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 08:22:33.32 ID:GOTrWspc0.net
馬鹿には大変かもしれないが国立も大したことないぞ

6 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 09:30:50.72 ID:PiBlZVzq0.net
バカには、私立がおすすめ。

特に文系に言えるけど、数学をある程度文系にいて
得点するためにやることのレベルの高さは、よくわかるだろ。

2倍じゃなくて、5倍以上は国立の方が時間必要でしょ。
私立文系のバカどもが、センター試験数学を両方7割以上とれることはほぼ皆無。
そんだけの能力ないやつらが行くゴミ箱だし。
そのうえ、理科も7割8割必要。

でも、難易度で大学を測るのはどうか、と思う。
簡単に入れるマーチでも、3倍は時間がかかる埼玉大同等の学歴の価値だし。

7 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 11:22:53.32 ID:nEg9c3yZ0.net
コスパ悪い

8 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 11:39:10.12 ID:SPzJyKQt0.net
国立は金なし貧乏のドMが行く所

9 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 11:47:49.30 ID:GOTrWspc0.net
長身イケメンなら私立の方が似合うけどブサが必死にお洒落大学生気取ってると本当笑える

10 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 12:14:15.84 ID:00cUfh9K0.net
>>6
やってないからできないだけ
受験期に数学やってれば7割くらい取るやつもいくらでも出てくる

11 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 12:36:10.60 ID:HvmPh4YVO.net
これが入試難易度の現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200