2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政の言われようが酷いので良い所を書くスレ

1 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 20:42:07.84 ID:W5tI7HwQ0.net
市ヶ谷の立地は最高

2 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 20:46:39.36 ID:ix3a2Tl50.net
昔気質の左翼がいる

3 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 20:54:27.93 ID:POpLkQgQ0.net
MARCHのHである

4 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 20:59:00.53 ID:pM7H2X5A0.net
まぁMARCH最弱だからな
学歴厨の格好の的なだけだよ

5 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:01:03.86 ID:2fgiIwVE0.net
照り焼きが明るいところ

6 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:04:23.27 ID:TJXnnmRu0.net
GISはまぁそれなり

7 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:06:58.41 ID:Kr08+x4q0.net
スパグロ

8 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:09:20.38 ID:HxKj8Zl+0.net
多摩キャン綺麗だし広い

9 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:09:22.00 ID:leOjF3uF0.net
gisは二教科受験の偏差値操作学部

10 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:15:32.74 ID:fyRsjfpJ0.net
東京にある

11 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:25:25.77 ID:tkycQb750.net
marchの一角

12 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:30:49.10 ID:ihDC6Nt30.net
ウェーイするなら良い立地

13 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:30:54.01 ID:+H5EYYaK0.net
緑が多い

14 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:32:28.32 ID:zI/xjWGW0.net
女子がブス

15 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:42:27.65 ID:jiQ/6UwA0.net
推薦の人数が少ない

16 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:44:42.10 ID:hsn1bCQB0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

17 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:07:56.19 ID:lWnrtBtd0.net
『それでもMARCH』

18 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:20:11.13 ID:cXgGZguc0.net
法学部の伝統
市ヶ谷
スパグロ

19 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:52:28.37 ID:nU7nC3O/0.net
六大学なんだから非六の青学、中央を馬鹿にしていいぞw

20 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:01:04.01 ID:zudKweMl0.net
汚いキャンパス

21 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:07:46.95 ID:ju471JWy0.net
金玉キャンパス

22 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:12:01.60 ID:UaNLaihB0.net
キャンパスが都内
多摩はしらん

23 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:42:21.42 ID:pfWNYwXB0.net
腐ってもマーチ

24 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:57:39.90 ID:r0zk4ma10.net
安い

25 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:08:24.68 ID:N8x8wUyk0.net
左翼を駆逐しようと頑張ってる

26 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:11:43.24 ID:VD8aEZLb0.net
選ばなければ絶対に就職できる

27 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:21:20.97 ID:4ME6ozb50.net
俺が志望してる

28 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:33:14.81 ID:fbs9Zfjk0.net
1

29 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:33:37.20 ID:mWdRvUjY0.net
マーチを名乗る

30 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 01:06:51.16 ID:PXwSPcAn0.net
中央よりはマシ

31 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 01:12:19.35 ID:hHElikws0.net
偏差値52ぐらいで入れる学科があるってマジ?
それでマーチ名乗れるって勝ちじゃね?

32 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 01:31:36.76 ID:BkndK6IP0.net
ってことはコスパがいい

33 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 02:25:27.22 ID:qHndtoIl0.net
偏差値が50を超えてる学部もある

34 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 02:39:26.73 ID:XxFL25gg0.net
小金井の地下にヱヴァン……おっと、こんな時間に誰だろう

35 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 08:27:38.71 ID:96F7fU9f0.net
俺の滑り止めに選ばれた

36 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 08:50:32.75 ID:Y2JSY/V80.net
コスパ良いから嫉妬されてるだけ

37 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 09:18:53.56 ID:Hiqc4TLX0.net
六大学

38 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 09:55:15.63 ID:qqxTWRrO0.net
MARCHであり六大学でもある

39 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 09:58:05.45 ID:mq81y7Eb0.net
一応人に言える学歴

40 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 10:08:02.76 ID:hHElikws0.net
よく言われる
立教=明治>青学≧中央≧法政
(学科によって逆転する場合あり)
だけど実際は
法政>450〜500校ぐらいの私立大学
って部分が省略されてるからなぁ
十分世間一般に通用するレベルだよなぁ

41 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:01:00.29 ID:hh282A9Y0.net
法政さん事あるごとに中央を引き合いに出して叩くのやめてくれ

42 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:57:01.98 ID:yJHv97zX0.net
市ヶ谷は魅力的
てか普通に行きたい

43 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:00:55.71 ID:s+fe4X0X0.net
>>42
いま工事中だからなぁ
それに完成するのが五年後とか

44 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 15:16:56.94 ID:mXnSRlFq0.net
市ヶ谷の新校舎が完成するのが今年入学するやつが卒業するころだから
今入学するのは微妙かもしれない

45 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:37:29.76 ID:yJHv97zX0.net
>>44
よっしゃ!浪人だ!

46 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 18:11:22.68 ID:lMV+dkPz0.net
法政以上が二流大学って基準だから実は結構凄い

47 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 18:27:16.49 ID:IB9d3MlJ0.net
スパグロ大

48 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 18:32:47.39 ID:guCmlMxb0.net
法政は明治と比較して設備投資の額が小規模で受験生の需要を無視した学部展開ばかりしているのであまり上がらない
ここ15年ほどで競合していた大学は勝手に転げていってそれらに逆恨みされている大学でもある

中央には一般比率で勝利して青学には実績と一般比率で勝利している大学でもある、ただネットでボロクソに言われるのはどうにもならない、大学があまり偏差値に興味が無いし、上げるようなこともしないから。

49 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:05:00.64 ID:XxFL25gg0.net
むしろ偏差値命になって2科目軽量とかわけの分からない日程とか作って定員絞るより良いわ

50 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:05:39.48 ID:SFBeEW3P0.net
大学が偏差値に興味が無い
だから多摩も放置

51 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:18:56.21 ID:ano2S0XH0.net
偏差値操作の高校四年生内部組に怯えるくらいなら一般率の高い法政明治がいいよ

52 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:29:37.50 ID:l/ojEXzN0.net
大学側が偏差値に対してガツガツしてないのはいい
そのせいか学生にしっかり勉強する層がいて実績を出している

総じて大学が見苦しい偏差値操作をしない点が気楽だな。

53 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 20:45:02.22 ID:lMV+dkPz0.net
32 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:48:20.31 ID:lMV+dkPz0私に優しいコメントをくれた全ての人が入学後に満足する学部に合格する。

33 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:18:18.94 ID:DyHadRkX0>>32
お前は死ぬんやで

54 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:59:10.51 ID:kvpqu/Fd0.net
>>44
マジで?
今年入学するんだけど4年間古い校舎なのか・・・

55 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:58:44.47 ID:GwUvbcZo0.net
ここの特待もらったんだけど、早慶落ちたらここに行こうかと思ってる
ちな市ヶ谷

56 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 23:28:12.28 ID:rt45D0Rq0.net
>>54
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/131220.html

来年8月にはゲート棟が完成するとある

57 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:20:04.62 ID:Ho6nyPl00.net
>>15
これ

58 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 12:09:59.90 ID:NTLj7dwB0.net
>55
安心しろ特待合格なら早慶落ちないよ
君は市ヶ谷には縁がなかったって事だね

59 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 13:17:45.56 ID:WdRkQby+0.net
>>33
ふふってなった

60 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 14:58:36.24 ID:7bAhfsZh0.net
gisはレベル高い

61 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 20:51:51.55 ID:a166wRy/0.net
あと5年でこの世から去る

62 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 13:16:30.52 ID:6r23mxiU0.net
コスパがめっちゃいい
マーチ名乗れる

63 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:52:42.49 ID:JsOph6vw0.net
スパグロ選ばれた

64 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 00:33:31.07 ID:xMSYFAVj0.net
立地がいい
なお家賃

65 :30:2015/02/25(水) 01:13:23.90 ID:TdjOpwcc0.net
法政がいじられるのは
洒落になるレベルだから。

専修あたりに同じこと言ってみ?
深刻な話しになっちまうだろ。

66 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 09:33:05.32 ID:u+N1bxvI0.net
>>64
市ヶ谷キャンパスで一人暮らししてる奴はどこに住んでるんだ?
1Kで7万前後とかヤバすぎだろ

67 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 10:55:31.85 ID:5gmYPet60.net
法政GISはマーチトップ。だけど推薦が多い。

MARCH河合塾ボーダー62.5以上(個別方式)の学部の一般率と一般入学者数

          偏差 一般率 入学数 一般枠 達成率
立教 異文  65.0  48.0%   . 61   . 83  73.5%
立教 経営  62.5  47.8%   185   235  78.7%
青学 経営  62.5  62.2%   318   360  88.3%
青学 総合  62.5  50.4%   135   160  84.4%
法政 GIS..  65.0  47.5%   . 29   . 25 .116.0%

68 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:28:21.98 ID:tap312yi0.net
法政gisってMARCHトップなのに法政だから損だよな

69 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:09:28.61 ID:EaE6Osbl0.net
生命学科だってそこそこなのに情報とかと一緒にされて理工一括りだもんな

70 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:24:15.23 ID:mm9y1+DG0.net
まーちとっぷなのか

71 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:58:40.39 ID:CCwjIywg0.net
http://i.imgur.com/a4R6Izo.jpg

72 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 04:44:11.33 ID:HhsoB29M0.net
>>68
いや二教科の時点でそれはない

73 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 06:42:16.18 ID:jKd7hMB20.net
昔は大学名より学部名で大学を選ぶ風潮がつよかったけど、
今は学部が乱立したせいで大学名が重視されるようになった。

法政は学歴フィルターを通過できるから得な大学だと思う。

74 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 09:02:39.50 ID:X9z0pqHM0.net
明治立教はマーチ上位名乗るの好きだけど世間的にほぼ同じだし2ch以外では誰も気にしない

それに田舎の親戚は法政知ってたが青学中央上智あたりは知らなかった

六大学の括りは法政にとってプラス
早慶には基本敵わないが、他のマーチにコンプ持つ必要は全くないよ

75 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 11:36:06.18 ID:9sH8npIB0.net
法政のGISって、高校の1クラスぐらいじゃん。
しかも半分以上が推薦ってw

76 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 16:20:29.01 ID:yK73vjBX0.net
理系はカスだよ
文系はそこそこ
12年くらい前まではMARCH2番手だったけど明治が改革に成功して
青学にオシャレとかいうイメージが定着してからMARCHの中では下位になっちゃったけど

77 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 09:24:05.39 ID:0JmaaJn+0.net
社会科学系は立地が重要だから、経済と社会は早く都心に呼び戻せ

78 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 03:27:46.37 ID:ZSVdB8AI0.net
>>75人数が少ない分一般で入る難易度高いしその後も質のいい授業を受けられるんじゃないの

79 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 03:18:14.18 ID:Onex4BSq0.net
現役法政の法学部落ち現代福祉だけど
まったく努力してない奴に
「福祉は頭悪い」とか「多摩福祉大学」
だとかバカにされるのすごい腹立つ。
努力して浪人の人とかに弄られるのは別に構わないんだ。努力が実らないこともあるからな。
けど、努力もしないで受験期に「お前は7浪で法政がお似合い」だとか法政をバカにするようなやつにとても腹立つ。
こっちは努力してんだよ。むかつくな。
センター5割の分際で法政バカにするなよ。俺の第一志望の大学なんだよ。お前は現役で入れるのか?


と耐えられないくらい腹立ったので愚痴でした。すみません。

80 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 03:46:18.97 ID:RKQTneYB0.net
世間じゃ高学歴扱いされる

81 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 07:13:49.13 ID:u2Jt4b6g0.net
GISとかキャリアデザインとかわけわからんキラキラネーム学部いらんねん
GISが無ければ、法学部が文句無しの1番やろ!

82 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 11:18:39.05 ID:cOk93ba00.net
http://image.vipcle.com/wp-content/uploads/2014/12/524627b0.jpg

83 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 15:12:30.97 ID:W7k1Vyhf0.net
>>81
別に今でも看板学部なんだから怒るなよ
GISなんて偏差値だけ

84 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 15:45:36.01 ID:RKQTneYB0.net
しかし多摩キャンが都心回帰すればSGU認定と相まってMARCH3位まで上がりそうだよな

85 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 17:28:31.62 ID:QvYT1FxF0.net
スペースが足りない…

86 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 19:59:31.94 ID:QvYT1FxF0.net
そうだ、代ゼミのタワーでも買えばいいんだ!

87 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 01:36:13.65 ID:dj9L0MUa0.net
>>79
センター五割はどこ行くの?

88 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 02:41:29.10 ID:6Pf+nDtD0.net
>>87

私立国立どこにも出願してないです。

今年は東大を目指すらしいです()
二郎ニッコマあたりになって欲しいわ。

89 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 14:47:24.57 ID:CpWVmfke0.net
今年から全学部2教科で入れる

90 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 16:58:14.59 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

91 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:29:05.48 ID:6PGDLiti0.net
教師がいいね

92 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 23:06:10.67 ID:aQsg6bv50.net
ほーせい おお わがぼーこおー

93 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 11:50:44.52 ID:VtVlmclT0.net
中央は推薦ばかり入学させてるから、一般受験の生徒に嫌われちゃったね。

蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より一般入学比率

        .総数  .一般  .比率  .附属  .指定    他
青学大  4,062  2,753  67.8%   332   721   256
学習院  1,951  1,186  60.8%   221   435   109
慶應大  6,597  3,915  59.3%  1,386   630   666
国基督   523   278  53.2%   . 66   103   . 76
上智大  2,805  1,570  56.0%     0   219  1,016
中央大  5,994  3,410  56.9%   795  1,312   477
法政大  6,814  4,534  66.5%   811   962   507
明治大  7,387  5,353  72.5%   754   710   570
立教大  4,608  3,107  67.4%   612   615   274
早稲田  9,601  5,885  61.3%  1,454  1,495   767

94 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 11:51:41.31 ID:VtVlmclT0.net
中央、ついに一般入試志願者数マーチ最下位に

■2015前期志願者 (一般個別のみ集計)

大学 今年度 昨年度  増 減  前年比
明治 55,962  57,162  -1,200   97.9%
法政 47,084  47,183    -99   99.8%
青学 37,861  36,123  +1,738  104.8%
立教 33,763  33,014   +749  102.3%
中央 32,250  33,552  -1,302   96.1%

全学統一入試でも、今年地方会場を新設した青学に離されダントツで最下位

■2015前期志願者 (統一入試のみ集計)

大学 今年度 昨年度 増 減  前年比
法政 17,994  16,879 +1,115  106.6%
明治 17,726  16,746  +980  105.9%
立教  8,235   7,487  +748  110.0%
青学  7,683   5,998 +1,012  128.1%
中央  5,822   5,653  +169  103.0%

95 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 11:59:43.95 ID:Za3QJFij0.net
AOや指定校で入学した池沼でもMARCH扱いしてもらえる

96 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 13:50:22.24 ID:Ks5d9RPy0.net
1日8時間くらいやって法政付属
俺には才能がないのか

97 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 19:00:43.28 ID:TIYwlwD00.net
>>96
この10年でどんな才能を磨くか楽しみ

98 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 21:20:04.24 ID:pI+ZmqjA0.net
今日、追加合格者7名出ました 生命機能 大丈夫なのか??
80名そこそこの定員で7名この時期に第三次追加合格出す?

99 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 19:30:15.42 ID:0uPyy9Qz0.net
立地はいいよね
入学者数は読めないよ

100 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 08:28:22.05 ID:syFC7pZs0.net
東京六大学で旧制八私大で四大法律学校なところ。
私大屈指の伝統を誇る。

101 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 17:52:24.14 ID:XkhtzvIs0.net
Times Higher Educationによる世界的大企業のCEO輩出ランキングにおいて、世界の大学中第100位(日本国内の大学では第9位)と評価されている
http://www.timeshighereducation.co.uk/news/alma-mater-index-global-executives-2013/2007032.article

総レス数 101
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200