2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駿台模試偏差値38の浪人生が1年で東大を目指す。

1 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:09:44.00 ID:zs0xWpxk0.net
進研模試偏差値40
駿台模試偏差値38ぐらい
センター 英語 90
     数学1a 60
2b 30
     現代文 80
      古文 20
      漢文 30
      化学 20
      物理 15
      倫政 50
   リスニング 46

2 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:10:12.27 ID:Kr08+x4q0.net
無理




解散

3 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:10:50.02 ID:zs0xWpxk0.net
集合。

4 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:14:30.73 ID:zs0xWpxk0.net
理Uに行きたい。

5 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:17:44.18 ID:e8obViWs0.net
これは難しいでしょう
二カ年計画ならまだしろ…

6 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:19:28.70 ID:zs0xWpxk0.net
あきらめたらそこで僕はニートです。

7 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:20:09.82 ID:zs0xWpxk0.net
東大に行きたいです。

8 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:23:37.10 ID:/2nWcpu60.net
はいはい

9 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:23:51.17 ID:Kr08+x4q0.net
まず、模試でMARCHA判定を目指そう
目標が高すぎる

10 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:24:33.51 ID:zs0xWpxk0.net
何の模試?

11 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:25:04.84 ID:y5cfzvPY0.net
使う予定の参考書は?

12 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:30:32.18 ID:zs0xWpxk0.net
数学 青チャートからの1対1
英語 forest GM 
国語 フォーミュラ古文600 漢文基本語 漢文語法・句法
化学 面白いからのセミナーからの重問
物理 上に同じ
倫理 宇宙一わかりやすいからの面白いほどからの1問1答

13 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:42:15.65 ID:zs0xWpxk0.net
ほかにお薦めある?

14 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:53:19.66 ID:0yzJrdEG0.net
確かに1年じゃキツイな
1年目は千葉筑波あたりで手打っといて2年目で東大ならいいんでね

15 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:57:18.84 ID:zs0xWpxk0.net
それだと、ドラゴン桜達成にならない。

16 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 21:58:56.01 ID:zs0xWpxk0.net
鉄壁はほとんど覚えた。

17 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:00:24.73 ID:ByPrj1TN0.net
99.9%無理
旧邸ならなんとかなると思うけど

18 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:03:57.17 ID:76+c2cUQ0.net
2Bはその点数でいきなり青茶いくのはやめめとけ

まあ1Aも危ないが

19 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 22:16:46.10 ID:zs0xWpxk0.net
学校で高校1年の時青チャート薦められたのだが。
駿台も高2までは、50ちょっとあったからいけると思う。

20 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 22:25:03.74 ID:zs0xWpxk0.net
forestと1億人の英文法どちらがいいかな?

21 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:58:51.48 ID:zudKweMl0.net
お前ら全員不合格だ

22 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:02:33.51 ID:zHwoIUrL0.net
なんか勉強法と参考書だけは詳しいですよって感じだな

23 :リアルドラゴン桜:2015/02/21(土) 23:12:29.06 ID:zs0xWpxk0.net
勉強できないのを参考書のせいにしたからたくさん持っている。
20の質問に答えてほしい。

24 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:27:20.41 ID:CGW3X2RK0.net
頼むから死ぬ気でやってくれ

25 :リアルドラゴン桜:2015/02/22(日) 00:32:26.39 ID:ulYrwduw0.net
1日の成果を書いていくわ。

26 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:39:40.04 ID:CGW3X2RK0.net
頼むから死ぬ気でやってくれ

27 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 06:39:50.06 ID:DYOcJQKT0.net
ドラゴン桜って急激に伸びて笑えるよなw
全科目を同時に上げるのは無理w

28 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:12:05.23 ID:eJiDDmOQ0.net
いいから死ね

29 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:23:28.37 ID:r5vZ1UGA0.net
>>1
こないだ現役時の偏差値45が浪人して偏差値38になって関東学院理工学部(※偏差値47、河合で40.0)に落ちて新潟工科大に行ったという速報があったばかりなのに
まだ「リアルドラゴン桜」やりますか?
おまえアホだろ。

30 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:23:43.58 ID:qW14W8Sx0.net
数学は講義系の参考書を自分に合っていて詳しいのを買う
演習用に白チャートでもどうぞ

31 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:27:20.15 ID:r5vZ1UGA0.net
>>1
http://onecall2ch.com/archives/7801797.html
これ読んで自分の立ち位置考えろや

32 :リアルドラゴン桜:2015/02/22(日) 15:58:37.71 ID:ulYrwduw0.net
これ成功したらすごいじゃん。
ありがとう31.

33 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:29:29.23 ID:r5vZ1UGA0.net
>>32
おまえ言ってる意味わかるか?
関東学院すら落ちるから止めろって言ってるんだぞ。
俺は止めたからな。レリビー、レリビー歌ってるだけで東大行けるなんてのは漫画の世界だけの話だからな。
現実にはどが付くほど頭の悪い人間は社会科だけ詰め込んで今ならどうにかニッコマだ。
それがお前の限界。
わかった?俺は止めたからな。

34 :リアルドラゴン桜:2015/02/22(日) 16:32:20.84 ID:ulYrwduw0.net
ドラゴン桜の勉強法は使うつもりはないよ。
東大を目指してこの偏差値でやるからドラゴン桜なんだよ。

35 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:58:42.96 ID:yD23j5iQ0.net
偏差値38 上位88.5% 495,600位相当
 ↓
東大偏差値74 上位0.8% 4,480位相当

※受験者人数を56万人と仮定


頑張れ!

36 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 18:40:06.38 ID:lMV+dkPz0.net
4〜5年遊んで死ぬわ♪

37 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:41:22.38 ID:hqWrqfpv0.net
教科書やった方がいいよ

38 :リアルドラゴン桜:2015/02/22(日) 20:24:37.60 ID:ulYrwduw0.net
今日の成果
青チャート 10題
forest 写経 60ページまで
フォーミュラ古文 眺める50個
化学 教科書音読
物理 教科書音読

39 :リアルドラゴン桜:2015/02/23(月) 21:40:07.62 ID:/ly5P77V0.net
今日の成果
青チャート 10題
forest 写経 60ページまで
フォーミュラ古文 眺める50個
化学 教科書音読
物理 教科書音読

40 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 01:04:29.61 ID:BRWgxKM+0.net
無駄な勉強してんな。
そのペースじゃ間に合わないし、知識をテストに活かせない。
とりあえず基礎力つけろ。
参考書問題集は各教科一冊か二冊に絞ってそれを死ぬほど繰り返せ。
基礎力ついたらすぐに過去問を研究しろ。

41 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 02:02:27.72 ID:oxvmbTwM0.net
とりあえず青茶はキツイやろ
黄色か白にするかとりあえず例題だけするかにしとけ

42 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 09:24:27.16 ID:Dn8KzY8d0.net
青チャート全然いける。 すごいわかりやすい。

43 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 09:38:25.40 ID:QgMyhtiN0.net
1週間でいなくなるとみた

44 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 09:58:31.43 ID:WNRt4pk40.net
他の勉強との兼ね合いがあるにしても、たかが解法ストックの為の青茶を1日たった10題ってのが何とも
応用問題10題ならまだしも
トップレベルの進学校の連中は新高3生の時点で数Vまで終わってんだぞ

45 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 10:39:31.56 ID:ircn/V4W0.net
今年の河合にもこんなやついたな
センター終わったとかいって叫んでたけど

46 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 11:02:00.75 ID:MqqzNBOa0.net
どうせまだ数TAとかだろ?
数Uの後半あたりからが問題なんだよ。

それと一対一と青茶はどちらかに絞れ。
問題数が多すぎるし、
同じような問題が多いから無駄。

47 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 11:11:06.37 ID:jml9ScHd0.net
物理と化学の音読は当たり。それが一番最初は効率イイと思う。
東大は無理だと思うけど、頑張れば宮廷の一角入れるかも。

48 :リアルドラゴン桜:2015/02/24(火) 11:12:34.66 ID:Dn8KzY8d0.net
>>46 図星です。 アドバイス有難う。

49 :あれれぎさん:2015/02/24(火) 15:34:51.18 ID:brfDBAKO0.net
模試受けると人間強度が落ちる

50 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 15:41:18.87 ID:+0fmVH330.net
どちらかに絞れとかわろす

51 :リアルドラゴン桜:2015/02/24(火) 20:26:47.26 ID:Dn8KzY8d0.net
今日の成果
青チャート 10題
forest 写経 
フォーミュラ古文 音読1周
化学 教科書音読中止 面白いほど 3冊黙読
物理 教科書音読
 
 

52 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:31:12.20 ID:Tam1wXk20.net
せめて7割程度でいいから得意教科が2-3あればな

53 :リアルドラゴン桜:2015/02/25(水) 21:36:23.24 ID:R3+4CZmq0.net
今日は所用があり、勉強できなった。

54 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 10:01:15.69 ID:3l3dI5Xw0.net
まあもって三月いっぱいだろうなあ

55 :リアルドラゴン桜:2015/02/26(木) 19:36:10.23 ID:PEPnDPLc0.net
今日の成果
青チャート 10題
forest 写経 
フォーミュラ古文 音読1周
化学 教科書音読中止 面白いほど 3冊黙読
物理 教科書音読
宇宙Tわかりやすい倫理・政経
 

56 :リアルドラゴン桜:2015/02/27(金) 22:06:18.92 ID:MrDs1IRU0.net
今日の成果
青チャート 10題
forest 写経 
フォーミュラ古文 音読1周
化学 教科書音読中止 面白いほど 3section
物理 教科書音読
日本一わかりやすい倫理・政経
 

57 :リアルドラゴン桜:2015/02/27(金) 22:07:06.41 ID:MrDs1IRU0.net
有料の自習室行こうと思っているんだけど、どうかな?

58 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 01:40:34.84 ID:KRXfWBHj0.net
図書館で充分
どうしても行きたいなら行けばいいと思うけど多分続かないと思う
週1か2程度で気分転換に使うならいんじゃね

59 :リアルドラゴン桜:2015/02/28(土) 09:00:29.90 ID:GhJS6amQ0.net
≫58 一応、見学に行ってみる。

60 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:18:26.60 ID:ZNlxjHPxO.net
日本料理の板前を目指すのはどうだろう(´・ω・`)

61 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 09:56:36.51 ID:PlTqN9Re0.net
>>1と同じような偏差値の高2なんだけど、一年で慶應行けますか

62 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 00:00:32.91 ID:qjHnZATO0.net
学校あるからキツいんじゃね
偏差値48ぐらいの浪人のおれでもいけるか不安

63 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 17:03:19.40 ID:CuqN6Oe60.net
駿台模試偏差値60台の俺も一浪で東大目指すわ
よろしくな

64 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 23:00:08.23 ID:gSyfzEO30.net
10日ももたんとか爆笑不可避

65 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 01:26:16.51 ID:Mfrz8XJv0.net
流石に笑わざるを得ないわwwww
もうちょっと根性見せろよwwwwww

66 :リアルドラゴン桜:2015/03/07(土) 21:23:05.14 ID:AJtL1KXh0.net
面倒だから、1週間に1回報告することにした。

67 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:23:41.05 ID:sQTASz4r0.net
AKB48 島崎遥香の胸がでかすぎと話題に!
https://www.youtube.com/watch?v=bnAJpg8lF1o

____ぱるる、受動排ガス、おっぱい、非四輪者、居父、嫌車

嶋田克樹容疑者(25) ひき逃げ 逮捕 とび職 2015年

全面禁車 車害 車の排ガスは発がん性物質が8億種類入ってる

受動排ガス 嫌車権 vvv

68 :リアルドラゴン桜:2015/03/08(日) 18:52:27.51 ID:zusCD6Lw0.net
今週の成果
青チャート
forest 写経 
フォーミュラ古文 
面白いほど  物理・化学
日本一わかりやすい倫理・政経
 

69 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:07:17.46 ID:nnOEEp040.net
その勉強が1年後の入試のときに役立つのかな?

70 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 20:03:02.15 ID:vMEcMV5E0.net
この>>1受験舐めすぎだろ

71 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 23:32:36.77 ID:Bcsl141N0.net
受験の厳しさ教えて

72 :リアルドラゴン桜:2015/03/10(火) 23:34:26.29 ID:Bcsl141N0.net
このスレに関係ないことは書かないで下さい。このペースで早慶は楽勝でしょ!

73 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 00:40:53.91 ID:04Oc8Ma00.net
ニッコマにも受かりそうにないんですが

74 :リアルドラゴン桜:2015/03/14(土) 21:55:55.79 ID:mhWHExmP0.net
今週の成果
青チャート
forest  
フォーミュラ古文 
面白いほど  物理・化学
日本一わかりやすい倫理・政経
鉄壁
 

75 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:25:32.84 ID:D0VrJFaM0.net
偏差値38とかノー勉でもなかなか出せないからなあ
すごいわ

76 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:39:42.87 ID:8q4nbzIu0.net
オラエモンって奴がいてなぁ
彼は4年間勉強して予備校にも2年通った
だが、国立はおろかfラン私大にすら受からなかったんだぞ。

77 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 00:02:34.91 ID:3wLMCnIC0.net
英語できなきゃ絶望

78 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 02:25:34.75 ID:38ufKBcX0.net
理系科目なんて音読しなくていいから英語と地歴公民音読すべき、最低3周
英語は文法より単語優先。正しい発音で音読すれば書いて覚える作業なんて必要ない

79 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 07:14:32.25 ID:rOOwME+p0.net
そんなんじゃ一生受かんねえ
まず英語だがフォレストつらつらやってるようじゃダメ ネクステとかやって無理やり詰め込め 即終わらせろ
5月あたりには文法単語解釈終わらせて長文読解やれ 長文読解と並行して熟語や語法もしろ

80 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 09:42:10.17 ID:TtAL/J9r0.net
浪人ならこの時期に少なくともセンター8割とれるようじゃなきゃ東大なんて無理

◯◯すればとか、●●時間勉強すれば一年で受かるって言うやついるけど、そんなん中高一貫だったやつの結果論や落ちたやつの理想論でしかない

81 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 11:57:09.92 ID:FlMuveYD0.net
受験はそんな甘くないよ
高校3年間勉強してこなかった癖は簡単には治らないだろうし偏差値50超えるかどうかも怪しい
科目数が少ない私大に切り替えた方が良い

82 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 12:37:12.57 ID:G+bXQtTn0.net
http://i.imgur.com/Ids6VdY.jpg

83 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 15:45:11.98 ID:kMtwf33c0.net
>>1さん出てきてよ
早慶は楽勝なんでしょ?笑

84 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 18:43:24.71 ID:UW9At5H30.net
これじゃ早慶も受からんな
なぜなら、その量以上をこなしてるやつは全国に数多くいるし、質が良いとは思えないからだ。

85 :リアルドラゴン桜:2015/03/15(日) 22:49:17.79 ID:qMGqw7vY0.net
>>83 来たぞ

86 :リアルドラゴン桜:2015/03/15(日) 23:39:30.38 ID:qMGqw7vY0.net
帰るぞ

87 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 23:52:47.76 ID:kMtwf33c0.net
1年でいけるとか受験を知らないからこそ言えるんだよなぁ…
まぁすぐに気づくさ

88 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 23:53:33.52 ID:5FDRBCo50.net
>>1は今のままじゃニッコマにも行けないよ。
もっとペースをあげようね(^^)

89 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:05:50.72 ID:yqKfJSZL0.net
東大なんてそれこそ今回駿台60台レベルがぞろぞろ浪人するし現役で東大入るやつも60台とかどんどん出してくる

まともにやっちゃ間に合わんよ

90 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:03:50.35 ID:mvURlXkc0.net
時間ないのにチャートはやめとけ
教科書レベル→1対1→スタ演の東大頻出分野で行け 40取れれば上出来
とにかく理科で稼げ、本当に東大一本なら化学やめて地学と物理か生物やれ

91 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 02:38:52.24 ID:VcKbB/zU0.net
現役女子大生オタサーの姫処女キャバクラ嬢苦学生デュエリストがつくった
伝説の鬱ゲー「少女幻想」

限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561

キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)

92 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 03:50:02.03 ID:So6MN111O.net
明治大学にするのがいい。
明治の赤本で勉強するといい。
OBにはプロレスの大仁田厚がいる。
力がつくよ。

93 :リアルドラゴン桜:2015/03/16(月) 23:10:55.67 ID:aEs4EFvn0.net
ネクステじゃなくてグラマーでもいいですか。

94 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:58:42.30 ID:2GyDRko10.net
聞くな
自分で考えろ

95 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 23:59:30.12 ID:PxlJlby40.net
それなりのレベルの大学受けるやつでネクステor英頻やってないやつはいないだろうとだけ言っておくわ

96 :リアルドラゴン桜:2015/03/17(火) 23:21:25.71 ID:V7gNPOlK0.net
辛くなってきた。

97 :リアルドラゴン桜:2015/03/17(火) 23:35:45.81 ID:V7gNPOlK0.net
鉄壁の次はpass単準1級でいいかな。

98 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 00:51:28.69 ID:8v+E3teK0.net
辛くなるのはその勉強で受かるという根拠がないからやで。
とりあえず教科書レベルを理解したら過去問研究してみ。

99 :リアルドラゴン桜:2015/03/19(木) 22:31:32.59 ID:n6odZ+ux0.net
勉強やればやるほど東大との距離が遠く感じる。

100 :リアルドラゴン桜:2015/03/19(木) 22:32:40.08 ID:n6odZ+ux0.net
頑張るしかないな・・・・・・・・・・・・・・・

101 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:50:41.79 ID:QdlSDgzy0.net
>>

102 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 01:01:14.14 ID:tqGRzVP30.net
叩かれててワロタ。

目指すのは個人の勝手だから、今はその調子で前向きにやること。
周りの意見に左右されて「どうせ無理かも」とか思い始めたらきりがないぞ。
仮にその次に早慶にランク落としても、どうせ同じことを思い、またその次はマーチ、
次はニッコマみたいな感じでどんどんどんどん自分に妥協するはめになる。

だからそういうマイナス思考はやめること。いいな。

まあ大事なのは勉強し続けることだな。
仮に東大に合格しようがしまいが、努力した分の結果は必ず返ってくるから、心配せずに勉強し続けること。
一日でもサボったらだめだぞ。

103 :リアルドラゴン桜:2015/03/20(金) 01:11:11.31 ID:CmlJRCLq0.net
頑張ります。有難う。

104 :リアルドラゴン桜:2015/03/20(金) 23:54:08.46 ID:CmlJRCLq0.net
頑張っているけど、マンネリ化してきた。 なんか方法おしえてください。

105 :リアルドラゴン桜:2015/03/22(日) 05:38:48.07 ID:VEOpJ/pC0.net
今週の成果
青チャート  100題
forest  
フォーミュラ古文 70語
面白いほど 化学
日本一わかりやすい倫理・政経 読破
鉄壁 1周
物理教室

106 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 11:22:54.82 ID:X/JJjZ170.net
>>37これ、教科書や東進かなんかのはじめから丁寧にみたいな基礎的なやつやったほうがいいよ。特に理科は基礎からやって全体のイメージを掴めば結構早い。

107 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 11:28:41.08 ID:UhUdMS0P0.net
>>105はっきり言って参考書の選び方下手だと思う。
偏差値38の状態で青茶なんてやるもんじゃないし面白いほど化学とか秋からやるべきだと思う。
英語も中学の文法から見直して単語に重点を置くべき。
センター英語なんか単語さえ覚えれば中学の文法だけである程度は読めるから。
あと1日に全科目やるより3科目ぐらいに絞ってやると効率的。

108 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 11:35:06.04 ID:FNBbb5yR0.net
地底ですら無理

109 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 12:05:15.20 ID:rYg39lY00.net
でたWWW浪人デビュウWWW

110 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 15:48:36.08 ID:3EIhCWX+0.net
英単語の覚え方やおすすめの世界史参考書、紹介してます
http://todaijuken.edoblog.net/

111 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 00:19:29.54 ID:ZBr9ETwy0.net
応援してるぞ!

112 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 02:56:01.29 ID:soYB4kNH0.net
駿台偏差値38はまだ擁護のしようがあるが
進研偏差値40は池沼としか言いようがないわ
諦めろ

113 :リアルドラゴン桜:2015/03/23(月) 06:47:30.70 ID:LSS3kCPu0.net
いや、でも面白いほど化学はもう1周読み終えたからこれから暗記。鉄壁もあと7割がた頭に入った。

114 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 16:25:33.75 ID:pQLg6mU20.net
最低限の暗記が終わったらさっさと過去問やったほうがいいよ。
あと読む勉強は身につきにくいからやめたほうがいいかも。

115 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 02:42:38.54 ID:qMcEbMZT0.net
俺は応援するぜ
頑張ろうな

116 :リアルドラゴン桜:2015/03/24(火) 06:49:03.42 ID:XlG9iKEH0.net
≫115もめざしているの?

117 :リアルドラゴン桜:2015/03/24(火) 23:21:23.09 ID:XlG9iKEH0.net
青チャートやった後に1対1やらずにやさ理でいいかな?

118 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 00:17:00.53 ID:cB3ACCKn0.net
それでいいんじゃない。
才能があるなら

119 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 08:49:22.73 ID:OF2IAY9j0.net
これ次の模試でも成績ほとんど変わらないやつじやね?

120 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 13:20:50.59 ID:adV1K3Yk0.net
5月の模試で偏差値55をとる
     ↓
偏差値15も上がったじゃん お前らざまぁ
     ↓
夏、わからないのに発展に手をだす
     ↓
9月、現役が力を出して50まで低下
     ↓
自分をごまかす そして失踪

121 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 13:28:09.16 ID:j/PBFHL20.net
>>1を見てると俺の高3のころを思い出すなあ。
結果?
明治から東工まで全落ちだよ

122 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 00:50:41.92 ID:3CNjW1vU0.net
難易問わず毎日英語の長文は読むようにした方がいいぞ

123 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 02:26:52.12 ID:4x/zbCwm0.net
どうして1年なの?

124 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 02:39:32.83 ID:pOOCYQJB0.net
こういうやつって本当よくいるんだろうな
他山の石にして俺は頑張ろう

125 :リアルドラゴン桜:2015/03/27(金) 00:41:02.84 ID:EWsFoPXz0.net
ドラゴン桜だから1年だよ。

126 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 00:49:55.38 ID:pnDhmtQZ0.net
人の歓心を買いたいからそうしてるんでしょ
東大理2よりも簡単な医学部にさえ入ることもできずに多浪してる人間が腐るほどいるわけで
身の丈に合わない事をしてもろくな結果にならないよ

127 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 01:49:04.63 ID:FBuHtMAz0.net
>>126
これは真理だね
東大理系は宮廷医並みにあるから受かるなら大半の医学部に受かるんだよね
でも現実は下位私立医だとしても多浪する人はザラにいる、下位私立医でも宮廷理系並みだから
目標が遠すぎると自分でも出来るかもと人間は錯覚しがちだけど自分がギリギリ行けるかもしれない場所で考え直して見ると現実的かどうか気付く事が出来る

128 :リアルドラゴン桜:2015/03/28(土) 23:43:00.56 ID:Qdjlk9DJ0.net
今週の成果
青チャート  100題
forest  
フォーミュラ古文 70語
面白いほど 化学
 面白いほど 倫政
鉄壁 終了 チェック 派生語を含め500語も覚えられてなかった ルーズリーフにまとめる
物理教室

129 :名無しなのに合格:2015/03/29(日) 04:25:45.03 ID:n2huyyJM0.net
がんばって

130 :リアルドラゴン桜:2015/03/30(月) 07:08:57.45 ID:C3FXeWnf0.net
有難う。

131 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 21:39:44.59 ID:iFuDSelO0.net
理系でフォーミュラ600いるか?

学校で買ったん?

132 :リアルドラゴン桜:2015/03/30(月) 23:24:07.61 ID:C3FXeWnf0.net
センター取りたいから。 まあもうはじめちゃったし。

133 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 14:43:39.42 ID:c6afOjtY0.net
無駄な勉強多いw

134 :リアルドラゴン桜:2015/04/05(日) 06:59:22.66 ID:P/nSXXBv0.net
今週の成果
青チャート  70題
forest  
フォーミュラ古文 熟読
面白いほど 化学
面白いほど 倫政 150ページ 用語集でわからないところをチェック
鉄壁 間違えたところ暗記
物理教室

135 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 12:06:57.89 ID:LK3ingQi0.net
最初から物理教室って難しくね。

136 :リアルドラゴン桜:2015/04/05(日) 22:38:24.07 ID:P/nSXXBv0.net
頑張る。

137 :名無しなのに合格:2015/04/05(日) 23:24:49.81 ID:hWO4kRsz0.net
春到来だな

138 :リアルドラゴン桜:2015/04/06(月) 23:41:10.11 ID:ruVZkMEp0.net
そうですな

139 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 07:50:46.16 ID:c9XjV5Wn0.net
1対1に進まず青チャートの例題を完ぺきにしてから新スタでも大丈夫ですよね。

140 :名無しなのに合格:2015/04/08(水) 21:30:44.39 ID:czbcdw440.net
そこそこセンスあるやつならそれでいいけど、難しいんじゃないかな。
難しいのに手を出すんじゃなくて、まずは地に足つけないと駄目かと。

141 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 00:54:09.03 ID:Ej0RkUqZ0.net
完璧になんて言葉そう簡単に言わない方がいい
そんな簡単なことじゃない、9割以上を目指すくらいにしとけ

142 :リアルドラゴン桜:2015/04/09(木) 08:15:29.37 ID:ghYM68t/0.net
1対1より青チャートの練習をやろうと思っているんだけど。

143 :リアルドラゴン桜:2015/04/09(木) 08:19:23.63 ID:ghYM68t/0.net
速熟と解体どっちがいいかな。

144 :名無しなのに合格:2015/04/09(木) 08:39:10.98 ID:i181IEYR0.net
そんなの人によって違うんだから自分で考えなよ。

145 :リアルドラゴン桜:2015/04/10(金) 22:37:13.54 ID:69NqvPCS0.net
今週の成果
青チャート  
forest  
フォーミュラ古文 熟読
面白いほど 化学
面白いほど 倫政  用語集でわからないところをチェック
鉄壁 間違えたところ暗記
物理教室
速読英熟語

146 :リアルドラゴン桜:2015/04/11(土) 22:10:13.13 ID:K9W+46xR0.net
全然受かる気がしない。

147 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 00:53:36.80 ID:MEVc/PXZ0.net
そりゃネットの情報まんまのことしたって受からんよ。
それで受かるんなら楽。

148 :リアルドラゴン桜:2015/04/12(日) 22:25:36.18 ID:/e3HDLbH0.net
スゲー辛い。でも、諦めないでやり通すわ。

149 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 22:30:16.33 ID:m4lkQKZ00.net
今年で決めるつもり?

150 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 22:34:26.16 ID:aN5+yUTJ0.net
その意気だ
足切りに引っかからなければ万が一・・・はないが 来年に繋がるだろう

151 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 23:49:26.20 ID:rkTU/O0p0.net
駿台全国偏差値40だけど1と同じ東大目指してる

152 :名無しなのに合格:2015/04/13(月) 17:29:48.19 ID:+8jnukJZ0.net
辛いと言ってるってことは、下手に調子にのるほどのアカンタレではない、か
頑張ってくれ

学習が進んできたら「何をどうやるか」より「何ができるよう二なったか」を考えるようにするのがコツだぜ

153 :名無しなのに合格:2015/04/13(月) 17:51:22.65 ID:WdSKTBXT0.net
今の勉強が本番で役に立つのか考えたほうがいいよ。
勧められた参考書&問題集をただこなすだけじゃ力はつかないよ。

154 :リアルドラゴン桜:2015/04/14(火) 06:24:27.95 ID:xT3XGCsz0.net
みんな有難う。でも、まだ各科目の全体像がつかめてないから5月までに土台を作るつもり。

155 :名無しなのに合格:2015/04/14(火) 09:08:16.95 ID:ClQk3ifb0.net
法 n に関する合同関係は

反射律: a ≡ a (mod n)
対称律: a ≡ b ならば b ≡ a (mod n)
推移律: a ≡ b かつ b ≡ c ならば a ≡ c (mod n)

156 :リアルドラゴン桜:2015/04/16(木) 22:39:34.25 ID:fsUugTGT0.net
センター試験の結果返ってきました。
倫理・政経   36
国語      121
英語 筆記   55
  リスニング 44
1a       55
2b       30
化学      40
物理      12
合計       384でした。

157 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 00:22:38.68 ID:pzDIll6I0.net
>>156
自己採点ガバガバ過ぎるやろ
夏頃に同じ問題もう一回解いてみて自信つけるといいかも
モチベーション維持に繋がる

158 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 01:09:47.75 ID:ApYhkAqW0.net
これ今年度は無理じゃね?

159 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 02:16:28.84 ID:yBLhwHJt0.net
ま、今年で決めるって思わないといつまでたっても受かんないからな
ただセンターの点数的に多めにセンター対策の時間取った方がいいかもね
二次受けられないと何の意味もないし

160 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 16:34:49.67 ID:lArfeSPA0.net
マジレスするとそのままだと東大どころかニッコマも危ういよ。

まずセンターのみに絞って勉強したほうがいいんじゃない。
足切り越えるために750点ぐらいには持っていかなきゃならないし、センターが取れればセ利で私立を抑えにできる。

あと身の丈に合わない問題集は使わないほうがいいよ。
無駄だから。

161 :名無しなのに合格:2015/04/17(金) 17:54:45.14 ID:jlIUXejA0.net
思ったより長く続いてるから助言する
一度一年間で使う参考書と問題集、それをどのようにこなすかの計画を言ってみそ
多分今のまま進めても今年対して学力上がらないと思われ

162 :リアルドラゴン桜:2015/04/17(金) 22:54:21.96 ID:oFmcms4w0.net
数学 青チャート例題、練習題 やさ理 ハイ理
英語 グラマスター、鉄壁、速熟、英語の構文150、英文解釈の技術、長文の問題集、過去問
国語 フォーミュラ、吉野の古典文法暗記帳、ヤマのヤマ
化学 面白いほど、DO、重要問題集
物理 物理教室、重要問題集

163 :リアルドラゴン桜:2015/04/17(金) 22:56:04.94 ID:oFmcms4w0.net
今週の成果
青チャート  
forest  
フォーミュラ古文 熟読
面白いほど化学
面白いほど 倫政  用語集でわからないところをチェック
鉄壁 間違えたところ暗記
物理教室
速読英熟語
グラマスター
 吉野の古典文法暗記帳

164 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 22:04:34.91 ID:+6JtGqdO0.net
>>162
どこから突っ込めばいいのやら
これ各教科1から計画練り直した方が速いと思う

165 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 23:13:35.18 ID:ze6dkXqu0.net
>>162
多分5分の1もこなせないし、
東大受験者にも不要な参考書多いよ。
ネットの情報に踊らされない方がいい。

166 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 23:45:32.26 ID:aBlOyygf0.net
とりあえず模試受けてみろそれでやる参考書しぼれ

167 :リアルドラゴン桜:2015/04/19(日) 07:07:17.06 ID:ytyKdJbc0.net
5月の駿台模試を受ける予定。

168 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 20:17:11.42 ID:qxUXiRHz0.net
俺も>>1と同じくらいだけど千葉とか埼玉大でも無理を感じてるよ

169 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 21:50:26.90 ID:viw51KAM0.net
これじゃ駿台模試受けても正確な実力が分からない

170 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 23:18:37.56 ID:NInV1tPR0.net
>>169
それな
俺もこの時期東進のセンター模試では偏差値60あったけど、
駿台全国は全く解けなくて偏差値45になったわw勿論完全なる実力不足

171 :リアルドラゴン桜:2015/04/20(月) 23:12:24.15 ID:izg1eLco0.net
でもさ、駿台模試が一番現実的だから受け止めるわ。

172 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 23:20:20.78 ID:7j4FBAvV0.net
>>171
現実見たいなら河合にしとけ
現役いる中で総合偏差値60ないなら諦めろ

173 :名無しなのに合格:2015/04/20(月) 23:34:16.44 ID:/8yFcXtc0.net
現実見たいなら過去問やれよ

174 :リアルドラゴン桜:2015/04/23(木) 02:27:55.61 ID:G0ohK2H90.net
もう、来年までパソコン使わないわ、受験終わったらまた絶対スレ立てるわごめん。本気でやるから。

175 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 04:20:45.88 ID:9tMYK/nY0.net
早まるな待て、せめてある程度計画立て直してからにした方がいい
上に書いた計画だと確実に失敗すると思う
もう一度年間計画練り直してからPC封印でも遅くはない

176 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 07:45:46.89 ID:xf4ULAmq0.net
スマホも封印しろよ

177 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 07:50:46.99 ID:OXmiC/Cb0.net
ぶっちゃけやさ理もハイ理もいらんわ。
こんなに問題集をこなせるわけがない。
ドラゴン桜に出てくる暗記数学の方法でならこなせるとか思ってるのかもしれないけど、あれやり過ぎると本番で解く力がメチャクチャ落ちるよ。
まあ青茶の例題ぐらいなら暗記でいいかもしれないけど。

178 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 11:40:08.79 ID:F8VVNiLn0.net
説明が少なくて
解説がものすごく分かりづらいです。
もうちょっと噛み砕いて説明して欲しい。

179 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 21:35:18.60 ID:LdTQLl0e0.net
ってかここで参考書聞いてる時点でダメだろ、本屋で自分で確かめに行かなきゃ、で5分の1くらい読んで解説わかりやすい。自分でも解けそうだと思ったら買えばいいし、やさ理とか自分よりハイレベル過ぎなのやっても意味ないぞ

180 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:50:59.33 ID:pne1Cp2t0.net
実力を知りたいなら
数研が毎年発行している
数学、物理、化学、の入試問題集をやればいい
ほぼ全てできないだろうけど
現実はそんなものだよ

181 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 07:30:17.40 ID:+BPjDvFY0.net
ネットやめるのはいいことだろうけど、多分このままじゃ落ちるな。

総レス数 181
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200