2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多浪東大生だけど質問ありますか

1 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:20:03.53 ID:Z9K8fcNq0.net
とりあえず3浪以上とだけ言っておく。
勉強し始めたのが2浪目の冬だから実質一年ちょいで受かった。

2 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:22:29.49 ID:p9q/UPzm0.net
50浪?

3 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:24:48.64 ID:zI/xjWGW0.net
早慶の合否

4 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:26:00.84 ID:L01LlgCg0.net
がくせいしょう

5 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:27:01.04 ID:y5dPxHN40.net
数学の参考書何使った?

開示得点も教えて

6 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:30:26.61 ID:GyriGaWs0.net
地頭はいいほう?

7 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:33:41.62 ID:y5cfzvPY0.net
多郎だからって同級生から敬遠される?

自分以外に多郎の人は見かける?

8 :1:2015/02/21(土) 21:34:28.66 ID:Z9K8fcNq0.net
>>2
そんなにしてないww

>>3
早稲田は受かったよ。慶応は受けてない。

>>4
もうちょいレスついたら上げるつもり

>>5
一対一とスタ演と新数学演習ってやつ使ってたよ。数学に関しては元々それなりにできたから青チャートとかは使わなかった。

開示↓

国語47
外国語92
数学73
地理47
世界史41

9 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:36:00.27 ID:TJgQYLBL0.net
現役の時どこ志望だった?
一浪の時の(ry

10 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:36:43.08 ID:y5cfzvPY0.net
92ってことはTLPきた?

11 :1:2015/02/21(土) 21:37:20.43 ID:Z9K8fcNq0.net
>>6
自分で言うのも何だけどそれなりにはいい方なんじゃないかな

>>7
浪人差別は全く感じない。現役で入った人たちと普通に遊んだりしてるよ。
2浪は結構見かける。3浪はたまに見るけどそれ以上は7浪の人を1人知ってるぐらいかなぁ

12 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:38:27.43 ID:TJgQYLBL0.net
宅浪?

13 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:38:42.14 ID:y5cfzvPY0.net
英語で使った参考書は?

14 :1:2015/02/21(土) 21:40:21.79 ID:Z9K8fcNq0.net
>>9
現役の時は立命館志望だったよ
無勉で挑んで当たり前のように落ちた。

>>10
二外中国語じゃないので・・・

15 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:40:31.95 ID:hsn1bCQB0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

16 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:41:48.80 ID:GyriGaWs0.net
>>1は公立出身?
あと地方の公立出身と開成灘とかの名門私立出身だと生徒のレベルの差はある?

17 :1:2015/02/21(土) 21:50:08.56 ID:Z9K8fcNq0.net
>>12
ずっと宅浪でした

>>13
速読英単語を入門編〜上級編まで3冊
速読英熟語
英語をはじめからていねいに
ネクステ
ビジュアル英文解釈
やっておきたい300と500
英語長文問題精講
キムタツリスニングBasicと無印
洋書5冊ぐらい

あとは過去問10年分やって完成って感じでした。

上記以外にもスマホで色んな英文読んだりTS3っていうボイスチャットで外国人と話したりしてました。

>>16
偏差値60ぐらいの公立出身です。
灘出身の一部に信じられないぐらい賢いやつらがいます。
それ以外はどっこいどっこいって感じかなぁ

18 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:50:27.37 ID:TJgQYLBL0.net
一般的に新卒は二郎まで
で話だけどそこらへんはどう考えてるの
天下の東大といえども、就職キツイんじゃないかい。

19 :1:2015/02/21(土) 21:55:38.96 ID:Z9K8fcNq0.net
>>18
海外で働こうと思ってます。海外の方が年齢に寛容なようですし。
もしくは公務員ですかね。民間就職は諦めてます。

20 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:58:04.44 ID:y5cfzvPY0.net
>>18
この話って理系院卒の場合はどうなの?

やっぱりバツ2以上は就職ヤバイ?

21 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:58:21.95 ID:L01LlgCg0.net
俺も3浪で慶應入ったんだがそんなに就職やばいの?
ちなみに日英中のトリリンガルなんだが

22 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:58:35.05 ID:TJgQYLBL0.net
親は浪人続けてることになんか口出ししてこなかったの?

23 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 21:59:34.60 ID:hsn1bCQB0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

24 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:01:09.60 ID:76+c2cUQ0.net
高校時代の友達とかとはどういう関係なの?

25 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:01:28.66 ID:L01LlgCg0.net
うわid被ってるやん
初めてだ
まあいいけど

26 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:03:21.88 ID:Jwhv62St0.net
開示得点高過ぎねえ?
何年度か知らんけど、去年だったら文2首席より上じゃん

27 :1:2015/02/21(土) 22:04:44.34 ID:Z9K8fcNq0.net
>>20
理系院卒ならそこまで問題はないかと。現役よりは幅がせまくなるでしょうけど。

>>21
厳しいと思っておいたほうがいいと思いますが、トライリンガルであることを活かせる職業なら大丈夫だと思います。

>>22
バイトをして生活費を自分で払っていたので特には何も言われませんでした。
お金の話を抜きにしても、わりと放任主義な親なので・・・

28 :1:2015/02/21(土) 22:07:54.26 ID:Z9K8fcNq0.net
>>24
バッサリ縁が切れましたね・・・
中学や小学校の時の友達とも全く連絡を取ってません。

>>25
俺も初めて見たww

>>26
すみません何年度かは言えません。
英数と地理のおかげですね。国語は最後までできなかった・・・

29 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:10:52.91 ID:L01LlgCg0.net
就職ってそんなにシビアなのか…
大学入った意味なかったのかな…

30 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:15:34.83 ID:y5cfzvPY0.net
東大といえども講義中私語がうるさかったりする?

31 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:16:09.75 ID:GyriGaWs0.net
現役時の成績はどんなもんだった?
できたら1年の時から教えてほしい

32 :1:2015/02/21(土) 22:24:42.72 ID:Z9K8fcNq0.net
>>29
無意味ということは絶対にないですが、浪人や留年が減点の対象になるというのも事実ですね。

>>30
大教室での講義とかだと後ろの方でテニサーの人たちが談笑してます。
うるさいなぁと思いつつ話聞いてたら講義でやってる内容について熱い議論を交わしててやっぱり東大なんだなーと思ったりw

>>31
1年時2年時の成績はぼろぼろだったと思います。勉強を一切せずにネトゲ三昧だったのでw
結局勉強を始めたのが3年生の夏休みから・・・と思いきや4日ほどで燃え尽きてほとんど無勉のまま私立を受けて撃沈って感じです。

33 :1:2015/02/21(土) 22:27:10.89 ID:Z9K8fcNq0.net
>>31
すみません具体的な偏差値を言ってませんでした。
確か総合で55ぐらいだったと思います。数学のみで言えば60後半ぐらいでした。

34 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:32:30.32 ID:GyriGaWs0.net
>>33
ありがとう
数学凄いけど二次で社会ってことは理系ではなかったんだよね?
文系でやりたい事があったかんじ?

35 :1:2015/02/21(土) 22:40:46.59 ID:Z9K8fcNq0.net
>>34
文系ですねー
元から公務員志望だったってのもあって理系は選びませんでした。
今は海外就職or無理だったら公務員っていう感じですね。

36 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 22:47:35.36 ID:GyriGaWs0.net
>>35
なるほど
是非海外で活躍してください。応援しています。

37 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:05:21.91 ID:Ah7o07JG0.net
いまんとこ慶法うかってるけど、東大むりぽ
てか浪人しても東大入れる気がしないんだが...

ちな現役

38 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:20:48.78 ID:TN37WG/S0.net
東大の25ヵ年はゴミ?

39 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:25:05.89 ID:laPspE+t0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html

40 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:27:44.38 ID:VKtnHorD0.net
宅浪でしたらずっと家で勉強ですか?それとも近くの図書館に行って勉強してたって感じですか?

41 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:45:06.62 ID:b/58ZiVD0.net
自分の中で
何日たったら復習しよう
とかありましたか?

復習はどーいうタイミングでしてましたか?

42 :名無しなのに合格:2015/02/21(土) 23:49:39.20 ID:7gOAr0Ab0.net
まーた学生証うpできない偽物東大生か
ペラペラでもええからはよ見せろや

43 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:33:17.04 ID:mkZGhDRT0.net
告白した人数
告白された人数
付き合った人数
経験人数

44 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:34:14.05 ID:mkZGhDRT0.net
両親の学歴

45 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 00:43:12.33 ID:GCkiX58Z0.net
時間で測るのは良くないと思いますが一日どれくらい勉強しましたか

46 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 03:50:20.60 ID:aoHc4dG/0.net
このスレタイについて意見くれ
新潟大学生の常識 新潟>東大>新潟www [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424512051/

47 :1:2015/02/22(日) 05:49:14.36 ID:7dBIxUF00.net
>>40
ずっと家で勉強してました。

>>41
翌日と翌々日、5日後、2週間後、3週間後、1ヶ月後に復習してました。

>>43
告白した人数 5人
告白された人数 2人
付き合った人数 3人
経験人数 0

>>44
母親は大阪芸大、父親はいないので分かりません。

>>45
最初の1ヶ月だけ16時間ぐらいやってたけどそれからはコンスタントに5時間ですね。

48 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 06:26:35.53 ID:wRG31aF10.net
家庭の経済面について。
借金はありましたか?

49 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 06:42:35.27 ID:GHKuhAJs0.net
数学1a2bを次のセンターまでに8割とれるようにしたいんですが、なんとかなるレベルですかね?
使うのはセンターだけです。

ほとんど覚えてないので、ほぼゼロからのスタートになります

50 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 07:24:06.32 ID:KQ9SjW69O.net
>>11
東大にも2浪3浪それなりにいるんだ
7浪の人って周りから浮いてる?

51 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 07:42:09.54 ID:mkZGhDRT0.net
持病とかある?

52 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 08:55:50.65 ID:c83ry4YXO.net
多浪なら東大でも意味がないから医学部ってよく言われるよね

53 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 08:59:59.04 ID:9QHGK3bC0.net
東大って高認で入った人いる?

54 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 09:53:11.03 ID:lea2fDh60.net
学生証出せない東大生に苦笑

55 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 10:28:05.39 ID:gW6aXRCB0.net
英語得意にするコツは?

56 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 10:44:56.23 ID:Q8p+09jiO.net
>>1
そろそろ学生証なりを

57 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 12:12:28.34 ID:ulYrwduw0.net
文系がなんで数3やってんの?
数学80点満点なのにすごいね。 嘘だろ!

58 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 12:15:07.48 ID:sznmYceo0.net
浪人の東大生と現役の駅弁ならどっちがええの?

59 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 12:43:11.07 ID:zLPsa3d50.net
>>58
東大に決まってんだろ

60 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:01:42.04 ID:7TIFbBw50.net
横だが、文系でも数3やるよ。

61 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:06:53.28 ID:zLPsa3d50.net
浪人は理由があればそんな減点されなくない?
留年は問題あるだろうけど

62 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:11:50.09 ID:prypIuD70.net
>>61
留年も理由次第だろ

63 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:20:36.83 ID:aX2peeae0.net
>>61
二郎まではな

64 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:34:17.03 ID:gW6aXRCB0.net
二浪までとか言う人多いけど知り合いで4浪で超大手行った人いるよ
理系だからかな?
結局はその人次第?

65 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 13:58:59.21 ID:lRegSD890.net
>>64
そりゃ優秀な奴なら余裕だよ
ただ東京一工と早慶の上澄みのハイレベルな戦いの中でさらにずば抜けた才能を発揮できる奴なんてほんのごく一握りどころか一摘まみ

66 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 14:56:10.59 ID:c83ry4YXO.net
あえて多浪になった変わり者だけでしょう
ハンターのヒソカみたいに合格確実なのにわざと落ちたみたいな
エバリスト・ガロワみたいに試験官に黒板消しだかを投げつけて落ちたみたいな

67 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 15:16:15.90 ID:zLPsa3d50.net
>>63
誰が言ったの?

68 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 15:19:12.31 ID:r9qd7oPY0.net
3浪なの?
多浪界じゃ雑魚じゃん

69 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:06:23.76 ID:rTHtYHz40.net
大学入ってから友達、彼女作れた?サークル入ってる?

70 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:07:52.02 ID:rTHtYHz40.net
それとも東大生はサークル入らないのか?

71 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:18:58.60 ID:IYwxHB330.net
東大の英作文とリスニングは割と簡単で
この二つは満点近くとれて得点源になるってほんと ?

72 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 16:52:48.11 ID:U08/SV+G0.net
こいつは詐称だからもうこないけど、
一応。
二浪までは金融意外ならセーフだよ。
三浪からは異次元になる。
エントリーシート通らない。
東大京大東工大などで、年齢に緩いところはたまに通過するらしい。
卒業間近のかんかんどうりつより

73 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 17:02:08.54 ID:gW6aXRCB0.net
>>72
理系も?
院卒は?

74 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 17:10:05.29 ID:prypIuD70.net
>>73
理系院卒は別
電電とか就職硬い学科なら+4でも食いっぱぐれはありえない

75 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 17:27:59.41 ID:U08/SV+G0.net
でんでん
機械とかは就職別格だからね
とはいえ、軽く不利にかわりはない


22歳と26歳とかが同じスタートラインで始まるわけだから

76 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 17:28:52.70 ID:U08/SV+G0.net
でんでん
機械とかは就職別格だからね
とはいえ、軽く不利にかわりはない


22歳と26歳とかが同じスタートラインで始まるわけだから

77 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 18:08:39.17 ID:4tt+j1IG0.net
三浪まではOKだろ

一浪二留東大経済で損保やら三浪東大工学部でメガバンやら知ってるぞ

78 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:02:11.69 ID:HREHiGl40.net
>>77
損保とかメガなんて東大からじゃ完全に負けだぞ?

79 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 19:20:53.86 ID:4tt+j1IG0.net
>>78
少なくとも上のエントリーシート通らないとかはデマでしょ?

80 :1:2015/02/22(日) 21:52:33.08 ID:7dBIxUF00.net
なんかめっちゃ溜まってるから適当にピックアップして答えてく

>>49
今からやって8割取れない方がやばいと思う

>>50
んーちょっと普通とは違う感じの人だけどクラスにもなじんでるよ。サークルの方で結構色々やってるみたい。

>>55
多読が良いと思います。俺もひたすら英文見つけて読んでました。

>>69
入学前にオリ合宿っていうのがあって、そこで友達はできましたよ。
彼女はいないですね・・・。サークルは入ってます。

>>71
リスニングは練習すればコンスタントに満点取れるようになる。
英作文も超初歩的なミスを抑えさえすれば満点近く取れるよ

81 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 21:59:49.08 ID:YpNGx1al0.net
バイト何してたの?

82 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:15:45.04 ID:bjf2HzvV0.net
英文の多読についてだけど小説や英字新聞を読む場合、誤訳しててそのまま終わりそうで恐い
きちんと日本語訳もあるやつを読むべき?

83 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:17:36.27 ID:eqbphSr50.net
>>80
俺も多浪で25日に試験なんですけど、同クラの人に敬語を使われたり(サークルの上級生に)使ったりしますか?

84 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:39:37.16 ID:iwjuL1KD0.net
国語の文章読解の勉強法教えて欲しい

85 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 23:23:16.61 ID:Xn9mcVb00.net
学 生 証 は ?

86 :1:2015/02/23(月) 05:13:36.26 ID:yIYdgJCn0.net
>>82
自分の英語力に自信がないなら日本語訳のあるやつがいいと思う。
俺はかなり英語が得意になってから巷で拾ってきた英文を読むようにしてたよ。

>>83
みんな年齢より学年の方を見るから同学年ならタメ口だし上級生には敬語を使うよ。

87 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 05:38:12.71 ID:bTTmcFeJ0.net
嘘くせえな
まあここじゃなんとでも言えるし

88 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 05:48:44.98 ID:R8UDZF9a0.net
学生証だせや

89 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 05:51:19.91 ID:R8UDZF9a0.net
というか俺も東大だけどさ、こいつ嘘ばっかよ

90 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 08:03:26.87 ID:B6vW8pEc0.net
ミス東大の藤澤季美歌さん 父は医師、母は薬剤師 やっぱ東大生って裕福な家庭が多いんだな
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-124.html

91 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:19:05.38 ID:KNFXDCiZ0.net
>>90
△親が裕福
○親が頭良い

92 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 13:58:29.83 ID:uEZKJ2eV0.net
いや単純に裕福さだろう
中卒でも、うん千万稼いでる家が中卒になる...とは言いがたい
まあ年収は頭の良さとも相関関係はあるだろうけど

93 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:06:38.67 ID:ZXurQEG70.net
低学歴高収入なスポーツ選手の子供が東大とか入ってないから親の頭だろ

そもそも父医師だぞ
どう考えても頭の遺伝だっつーの

94 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:16:01.64 ID:R8UDZF9a0.net
それだけであたかも100%遺伝とでも言いたいかのように書き込むのは貧相な思考能力なんだなぁと同情する

95 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:11:54.71 ID:vDHgv0ZM0.net
速読英単語を入門編〜上級編まで3冊
速読英熟語
英語をはじめからていねいに
ネクステ
ビジュアル英文解釈
やっておきたい300と500
英語長文問題精講
キムタツリスニングBasicと無印
洋書5冊ぐらい

1さんが英語で使ったのって本当にこれだけ?

高2でセンター8割位なんだけど1さんの参考書完全コピーで行きたいと思ってます。

洋書って何がお勧めですか?

96 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:19:49.97 ID:RPOoQGij0.net
>>1、俺これから2浪なんだけど離散いきたい

97 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 20:34:04.23 ID:eR5h41yP0.net
>>96
勝手に行けや

98 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:17:05.30 ID:41onzxKG0.net
学 生 証

99 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:01:28.60 ID:Oim8cJzLO.net
学生証うpを総スルーはちょっと

100 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 05:45:00.21 ID:qOdZ4KAz0.net
>>1
元社会人の学生をチラホラ見かけます?

101 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 10:43:10.69 ID:WPoZ8jsb0.net
横槍すまんが
多読は一読して意味がわかる位のレベルの本が良いぞ、あとはすでに話を知ってる児童文学とかが良い
チョコレート工場の秘密のダールが書いた本はどれも簡単で適度な長さそれ3,4冊読んで俺はナルニア物語読んでた
あとは科学雑誌2冊くらい買って読んでたな、これは流し読みしたりたまに精読したり音読したりに使っていた

102 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 10:57:55.08 ID:RZAnSykH0.net
>>101
日本語訳は必要だと思いますか?

103 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 13:40:27.31 ID:WPoZ8jsb0.net
多読には日本語訳、辞書は共に不要
前から読んで全体の話の流れが何と無く分かれば良いよ、正確な訳出は精読の方で日本語訳参照したりしながらやれば十分よ

104 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 15:04:00.88 ID:/gpF//kn0.net
日本語訳、語句リスト一覧が付いてる長文集が沢山ある中でわざわざそれらが付いてない物を選ぶ理由って、値段抑えるぐらいだろ

105 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 15:38:41.40 ID:mHB4mHaE0.net
学生証っつってるやろが
ほんまニセモンいらんわ
日本の荷物やねんこういう詐称人間
頼むから消えてくれよ日本から
日本の荷物やねん

106 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 08:52:07.94 ID:lKa4rFR30.net
日本語訳不要と言ってるだけで無いの選べとか選ぶとか誰も言ってないよ?大丈夫?

107 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 09:53:32.27 ID:QoAK6XXh0.net
そんなかっかするなよ

108 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:19:07.91 ID:tjVsQt1p0.net
ここまで東大の学生証なし(笑)

109 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:45:21.92 ID:HBwSmXhc0.net
>>8
数学バケモンかよ
国語ザコかよ

110 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 06:48:21.88 ID:vTl/eR5a0.net
>>1
オリエンテーション合宿に来ない人って何%ぐらい?

111 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 16:22:54.62 ID:rXgnVJst0.net
青山学院大学法学部法学科に何故か落ちてしまったみたいだ。
どうして私が合格していないのだろうか。

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200