2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1年一緒に頑張ってくれる人勉強記録つけようぜ

1 :21世紀のオイラー:2015/02/22(日) 22:09:29.51 ID:Glh6BnfU0.net
春までに私大の受験科目、国公立二次科目(英、数、理)を
極める

2 :うんこ丸 ◆4tSIxRlUOo :2015/02/22(日) 22:11:23.32 ID:DaODGhM/0.net
じゃ俺も

3 :うんこ丸 ◆yhxRzEx7kI :2015/02/22(日) 22:12:06.03 ID:DaODGhM/0.net
間違えた

4 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:20:33.95 ID:t0tSW1yy0.net
あっちでも書いたけどがんばろう

5 : ◆S4AeyXPW3g :2015/02/22(日) 22:35:39.24 ID:srEwLoS/0.net
俺も浪人濃厚だから一応

6 :21世紀のオイラー:2015/02/22(日) 22:44:05.30 ID:Glh6BnfU0.net
みんなでがんばりましょう!

7 :21世紀のオイラー:2015/02/22(日) 22:48:43.14 ID:Glh6BnfU0.net
今からテスト勉強します
でき次第テスト以外の勉強します

8 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:56:08.50 ID:YaupngBl0.net
くそすれ

9 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 22:56:16.85 ID:t0tSW1yy0.net
トリップはつけないん?
つけたほうがええよ

10 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/02/22(日) 23:06:22.20 ID:Ys3YWK1P0.net
俺も参加していいかな 来週の頭までテスト期間だからテスト勉強以外しないが

11 :名無しなのに合格:2015/02/22(日) 23:11:06.62 ID:yvLKa2Mw0.net
studyplusでやれ

12 :21世紀のオイラー:2015/02/22(日) 23:57:13.97 ID:Glh6BnfU0.net
>>2
よろしくー


>>4
あっちとは?


>>5
あと1年がんばりましょう!

>>9
めんどくさそうなのでつけないです

13 :21世紀のオイラー:2015/02/22(日) 23:58:35.33 ID:Glh6BnfU0.net
>>10
どうぞどうぞ

>>11スタプラもちょっとしてますよー

14 :21世紀のオイラー:2015/02/22(日) 23:59:34.10 ID:Glh6BnfU0.net
ちなみに「偏差値50の高2だが国立目指す」のスレにいましたが消えていたので新しく立てました
スレタイは変えたんですけど

15 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 00:06:14.18 ID:pj2UyQPi0.net
まあスタプラの2ch版みたいな感じでもいいんじゃないか
俺も勉強してスレが残ってたら書き込ませてもらうかもしれない

16 :21世紀のオイラー:2015/02/23(月) 00:16:22.22 ID:svz4YLlZ0.net
>>15
そういう感じにするわー
残っていたらよろしくー

17 :21世紀のオイラー:2015/02/23(月) 07:42:09.82 ID:svz4YLlZ0.net
結局昨日はテスト勉強だけでした
今日からがんばりやす!

18 :21世紀のオイラー:2015/02/23(月) 19:57:01.03 ID:svz4YLlZ0.net
今からがんばりやすやす!

19 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/02/23(月) 22:23:40.20 ID:mUYf3QlK0.net
当たり前だけど今日もテスト勉強しかしてないわ
ところで皆って今どれぐらいの実力でどの大学目指してんの?

20 :21世紀のオイラー:2015/02/24(火) 00:08:05.33 ID:llotldSn0.net
あんまり模試とか受けたことないからレベルはわからんけどとりあえず国公立にはいきたい

21 :鬱病まん:2015/02/24(火) 00:09:29.86 ID:dxmMx3E70.net
私立の方高いとこ行けると思うけどね

22 :鬱病まん:2015/02/24(火) 00:12:51.86 ID:dxmMx3E70.net
勉強してみてわかるけど1日15時間勉強しても
3ヶ月じゃやや進歩しましたってくらいしか上がんないよ

23 :うんこ丸:2015/02/24(火) 00:20:22.63 ID:egeZ6T/D0.net
重問の数学と入試問題集の数学
化学平衡

2か3時間

24 :21世紀のオイラー:2015/02/24(火) 11:11:33.60 ID:SI2cHR1j0.net
>>22
でもやらないよりはましだと思うのでがんばるよー

25 :21世紀のオイラー:2015/02/24(火) 11:12:24.89 ID:SI2cHR1j0.net
昨日も三時間ぐらい

26 :21世紀のオイラー:2015/02/24(火) 23:43:09.32 ID:llotldSn0.net
今日は五時間
これからもう少しして寝ます

27 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 00:24:02.92 ID:xxe/k9//0.net
4時間
化学 緩衝溶液、溶解度積
数学 重問、入試問題集(ベクトル)

定期テストめんどい

28 :うんこ丸:2015/02/25(水) 00:24:43.11 ID:xxe/k9//0.net
コテつけ忘れ

4時間
化学 緩衝溶液、溶解度積
数学 重問、入試問題集(ベクトル)

定期テストめんどい

29 :21世紀のオイラー:2015/02/25(水) 08:22:09.78 ID:OpSEQ1L90.net
あれから二時間やりました

30 :21世紀のオイラー:2015/02/25(水) 17:46:55.88 ID:UIbTIKqA0.net
今から10時までがんばります!

31 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:30:04.07 ID:znbtkeFo0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

32 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:30:55.49 ID:znbtkeFo0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

33 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 19:43:35.65 ID:swv0pZdX0.net
がんばれ

34 :21世紀のオイラー:2015/02/25(水) 20:01:54.97 ID:UY2aRj130.net
>>33
その言葉いただきます!
ありがとうございます!
がんばります!

35 :21世紀のオイラー:2015/02/25(水) 21:47:13.96 ID:TOVQXGCa0.net
今日は四時間しました
後でもうちょっとしまーす

36 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/02/25(水) 23:27:39.05 ID:7k08x6rL0.net
頑張ってるなぁ
俺は今日で世界史のテストが終わったから後は消化だわ 早く普通の勉強に戻りたい

37 :21世紀のオイラー:2015/02/26(木) 02:23:33.56 ID:ED9eOHZz0.net
>>36
マグナス=ケイも頑張ってるな
俺が一番アホやからがんばらなあかんわ



今日は最終的に五時間ぐらい

38 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 12:58:48.76 ID:emldeTBp0.net
みんなどのくらいの成績でどこ目指すのかくらいは書いた方が良くない?
センターどれくらいだったとか

39 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/02/26(木) 13:29:58.24 ID:eZkLQHoF0.net
晒すの恥ずかしいけど俺から行かせてもらうか
文系で世界史選択
この前の進研模試の偏差値は国語:70 英語:64 数学:56 世界史:68 理科:60という雑魚っぷり
センターは英語だけ家で解いたわ わからなかった問題を2にしたら148点とか英語苦手な俺からしたら信じられない点数になった
志望校は数学が出来なさすぎるから先ず国英世を同志社レベルにまで引き上げてから考えようと思ってる 正直国公立諦めてる

40 :21世紀のオイラー:2015/02/26(木) 18:10:47.61 ID:OoSPvBq20.net
次は僕行きます
理系で物理化学政経か世界史
偏差値は模試受けたことないからわからない
とりあえず国公立一本で行く
予備校はいけない浪人も出来ない
今まで母子家庭で俺のために頑張ってくれたから次は俺の番
俺自身はくそ人間だけど頑張るしかないのでがんばります
あと1年で決める

41 :21世紀のオイラー:2015/02/26(木) 18:11:35.24 ID:OoSPvBq20.net
とりあえず今から10時までやる

42 :21世紀のオイラー:2015/02/26(木) 23:13:33.90 ID:ED9eOHZz0.net
四時間しました
これからもうすこしします

43 ::2015/02/27(金) 02:00:11.19 ID:14K+cJLo0.net
定期テスト終わったし今日から始める
ここに色々書いて自分を励まさせてほしい

理系新高3
倫理政経と生物選択
弘前か山形、あわよくば東北の農学部に行きたい
ついこの間まで看護専門学校志望
母子家庭だから大学進学は諦めてたんだが
なんとか行けるかもしれない

エセ進学校の中では上位1/6に入ってる
模試では偏差値54から62くらい

これから苦手な数学を固めてく
部活でも全国いくし生半端なことはできない
スタートが遅い分皆より劣っていると思う
だから、がんばるね
応援してください
皆のことも応援してます

44 :GAUSS,K.F:2015/02/27(金) 02:25:35.06 ID:F+RFuPTg0.net
自分も参加してもいいですか?

45 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 02:29:50.83 ID:NzUWmaPC0.net
お互い大変だけどがんばろう!

いいよどんどん入って

46 :GAUSS,K.F:2015/02/27(金) 02:42:44.48 ID:F+RFuPTg0.net
んじゃ自己紹介な感じで

今年東大理1受けて多分落ちそう。多分宅浪になると思うので。自己啓発も兼ねて参加さてていただきます。
センターは数180国130英170理180社70計750くらい。
来年はできれば理3、少なくとも理1に受かりたい。

後期があるのでそれ終わるまでは忙しいのであんまり書き込みできないけど、よろしく!

47 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 02:48:05.94 ID:NzUWmaPC0.net
今は浪人の事など考えずに
後期にむけて頑張ってください

48 :GAUSS,K.F:2015/02/27(金) 03:17:57.84 ID:F+RFuPTg0.net
THX!!!!!

49 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 08:25:32.48 ID:YDePHMKp0.net
最終的には六時間

50 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/02/27(金) 08:26:19.18 ID:URqBoUAA0.net
>>43 灯さん、宜しく!名前で何か昔ハマってたオンラインゲーム思い出したwww
部活のレベル全然違うけどお互い最後まで頑張りましょうぜ

>>46 ガウスさんでいいのかな?宜しく!
後期は何が起こるかわかりませんからね〜頑張って下さい

51 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 16:12:12.24 ID:NzUWmaPC0.net
結構人が増えてきましたね
みんなが勉強してると思ったら自分もモチベーション保てます
明日から修学旅行だーーー
楽しみーーー

52 :ション ◆pl6QSstC5U :2015/02/27(金) 16:39:55.21 ID:tS1/RoaH0.net
自分もこれから1年頑張ります
自分は理系でまだ私立と国公立迷っていますが私立は同志社、国立は大阪府大か大阪市大目指しています
自分の学校の偏差値は低くて皆よりレベルも低いと思いますが頑張ります

あと三月から携帯解約するのであんまりレス出来ないかもしれませんが、よろしくお願いします

53 :うんこ丸:2015/02/27(金) 18:08:20.48 ID:cQAoGqCQ0.net
2日書くの忘れた(笑)

数学 漸化式 ベクトル
化学 加水分解 緩衝溶液
英語 ターゲットの50単語ぐらい

ベクトル死ね

54 :ありー:2015/02/27(金) 18:09:40.66 ID:rJYDwRk50.net
私も参加させてください!!

新高3、阪大工目指してます。
英語がとにかく壊滅的、担任に面談で第一志望の阪大にぴーっと線引かれたような実力ですが、どうしても、現役で国立行きたいです。

よろしくお願いいたします(*´ー`*)

55 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 20:03:24.58 ID:NzUWmaPC0.net
>>52
よろしくー
自分も府大か市大行きたいので来年会えたらいいですね

56 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 20:07:00.87 ID:NzUWmaPC0.net
>>53
ありーさん、よろしくー
ありーさんも関西の子かな?
他の人も関西っぽいからどこかで会えますかね笑笑

57 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 20:10:11.34 ID:NzUWmaPC0.net
みんなの志望校聞いたらやっぱり自分が一番頭悪いので頑張らないといけないですね

58 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/02/27(金) 20:48:12.61 ID:URqBoUAA0.net
増えたなーこれからも宜しく それにしても理系ばっかだwww
テストあと月曜だけだけど使わない科目だから今日はナビゲーター世界史してますわ
>>52,55
もしかしたら俺も大阪市立になる可能性もあるからその時は会えたらイイね

59 :21世紀のオイラー:2015/02/27(金) 21:45:46.17 ID:NzUWmaPC0.net
聞きたい事があるんですけど物理と化学と数Vはどのくらい進んでいますか?

60 :うんこ丸:2015/02/27(金) 23:59:11.78 ID:cQAoGqCQ0.net
>>57
俺第一志望理科大やぞ
安心しろ

61 :うんこ丸:2015/02/28(土) 00:46:44.98 ID:hHg7TRGN0.net
数学 積分・漸化式
英語 ネクステ・ターゲット100単語 長文一つ
物理 熱 モーメント
化学 無機 加水分解

62 :21世紀のオイラー:2015/02/28(土) 00:55:58.13 ID:G0GzodwJ0.net
>>60
理科大でもすごいですよ
色々大変らしいですね
頑張らないと!

63 :ション ◆pl6QSstC5U :2015/02/28(土) 01:37:00.43 ID:9BX4UQN20.net
>>55>>58
よろしくお願いします
同じ目標に向けてお互いに頑張りましょう

64 :ありー:2015/02/28(土) 16:55:09.85 ID:+og+7XNe0.net
>>59
数V→3月中に積分終了、物理→コンデンサー、化学→有機(無機残ってる)
てかんじです

65 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:09:05.77 ID:rXgnVJst0.net
65なら補欠合格の封書が届いてくれ!

66 ::2015/02/28(土) 21:04:07.95 ID:etX2hRwP0.net
>>65合格通知届くような呪いかけといたよ!

どこからやり始めればいいのかわからなくなってきた…

67 :21世紀のオイラー:2015/02/28(土) 22:33:19.15 ID:th01ewdt0.net
>>64
僕の学校では遅すぎてやばいですね

68 :ありー:2015/03/01(日) 00:45:40.69 ID:9m/mtXSL0.net
>>67
自称進学校で無駄に早くやってるだけなので、きっちり身に付けていけばまだスピード関係ないと思います!私も全然身に付いてなくて自分で復習かなりしないとだめです…

69 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/02(月) 23:41:51.58 ID:+rW9sxRz0.net
やっとテスト期間が終わった…これでようやく勉強記録が付けられる と言っても部活のせいであまり出来ないけど
・Vintage-課題テスト範囲1周目(1h20m)
・ナビゲーター世界史C-チェック付け(1h30m)

70 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:33:45.09 ID:mjOhazPQ0.net
学校の課題でいっぱいいっぱいであんまりできてないや

漸化式
英語長文
リスニング
これから英単語やる

質問なんだけど数Tの数と式ってしっかりやったほうがいい?
とばさないほうかいいかな?

71 ::2015/03/03(火) 21:34:36.92 ID:mjOhazPQ0.net
>>70は私です
コテつけ忘れてたごめん

72 :ぽいぽい ◆AHD0wh0g92 :2015/03/03(火) 23:07:54.17 ID:vV0Vsj7u0.net
東工志望新高3

定期テストなう

73 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/03(火) 23:36:16.21 ID:fRe7Ykr50.net
>>70文系だからわかんないや このスレ理系多いし誰か頼ム

最近書き込み激減したけど携帯で何度も承諾画面が出るせいかな?クッキー消したら書き込めるよ
今日は部活&塾で自習の時間が無かった…

74 :うんこ丸:2015/03/04(水) 00:17:58.16 ID:TjSSE0bD0.net
面積
光の干渉

75 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/05(木) 16:20:39.56 ID:RXp8s8wT0.net
昨日やったこと
・Vintage-課題範囲2周目(45m)
・ナビゲーター世界史4-チェック付け終了(1h)
・ナビゲーター世界史@-1〜154ページ(1h)

76 :GAUSS,K.F:2015/03/05(木) 18:25:34.24 ID:E3nBDJga0.net
久しぶりの投稿

東工大数学2015 2h
阪大専門数学 2h

阪大専門数学は難しすぎる。
東工は過去2年よりむずかしくなったね。

77 :21世紀のオイラー:2015/03/05(木) 22:17:39.90 ID:Fft/3ujj0.net
久しぶりにきたよー
修学旅行終わったからまた記録してゆくよー

78 :うんこ丸:2015/03/06(金) 01:18:12.03 ID:rbaVPNRh0.net
漸化式の応用 図形と方程式 6h

79 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 16:05:51.32 ID:HyGcMnBh0.net
俺みたいな2浪しそう野郎でも便乗していいのかしら?

80 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/06(金) 23:10:55.67 ID:8o4qnSCr0.net
今日やったこと
・Vintage-課題範囲3周目&4周目(1h10m)
・ナビゲーター世界史@-チェック付け(1h)
・ナビゲーター世界史B-155〜最後(1h)

81 :うんこ丸:2015/03/07(土) 00:50:21.98 ID:uutIeHjL0.net
無機化学 イオンの分析

この単元って「金属イオンの分析」でいいんじゃね?www

:3

82 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:20:37.26 ID:aT2ZWyBW0.net
>>73
ありがとう!

積分
英単語
四字熟語
宿題の国数英まとまったやつ

83 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/07(土) 23:15:30.68 ID:43ycNa740.net
部活しんどすぎワロタ 全然勉強出来なかったけど明日もこんなんだろうなぁ…
・Vintage-課題範囲5周目&6周目

84 :21世紀のオイラー:2015/03/09(月) 20:42:52.49 ID:ade5JXIO0.net
なんか修学旅行からやる気出なくてサボってました
しかし今日ベネッセのテスト帰ってきて自分の実力がないことを改めて確認させられたのでがんばります

もう春休み入ったので目標を決めておきます

85 :21世紀のオイラー:2015/03/09(月) 21:13:09.02 ID:ade5JXIO0.net
>>79
どうぞよろしく!






回りの頭いい子が慶應とか余裕っていうのを聞くとすごいなー!と思います!

86 :GAUSS,K.F:2015/03/10(火) 13:11:37.27 ID:UCRHIU7M0.net
予想通り東大落ちました。割り切ってたけどやっぱつらいね。もう一年頑張ります。

87 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/10(火) 23:46:45.58 ID:kOiJdwS10.net
ガウスさんお疲れ様でした!今はしっかりと休んで下さい

昨日と今日やったこと
・ナビゲーター世界史@-チェック付け
・シス単-1章&2章
・現代文読解問題-5題
・スピマス世界史-7題
明日から3日間だけは時間が作れるから頑張りたいところ

88 ::2015/03/11(水) 18:32:50.35 ID:qDR89UVu0.net
ガウスさんお疲れさまでした!
来年こそは悔いなくいけるように応援してます!

1番グレてた時期の進研模試帰ってきてつらい
皆さんに比べたら志望校ぐっと低くなりそう
山形か弘前
数学の先生に添削お願いしたから頑張ります

来週末大会で4日くらい勉強できない
それまでに場合の数と確率の過去問終わらせる!

一昨日昨日
宿題
積分
英単語英文法

89 :GAUSS,K.F:2015/03/12(木) 00:53:05.71 ID:I+Zc9MIG0.net
2人ともありがとう!お互い頑張ろう!

90 :21世紀のオイラー:2015/03/12(木) 16:50:50.64 ID:ses6bepI0.net
今日は早よ終わったから勉強するつもり!

91 ::2015/03/12(木) 21:17:17.27 ID:+It2KUAR0.net
今日は学校が思いがけず早く終わったから4時間頑張った

英文法
漢字テスト勉強
場合の数と確率

92 :ありー:2015/03/12(木) 21:54:09.70 ID:7DvPqPqS0.net
全然書き込んでなかった…

数学模試過去問
ネクステ
有機

みんな塾は行ってますか?

93 :21世紀のオイラー:2015/03/13(金) 18:48:16.17 ID:3uPuVPJB0.net
>>92
今は塾行ってないなー
中学の時の塾の先生に卒業したとき阪大行くって言ってもうたから

94 :21世紀のオイラー:2015/03/13(金) 18:48:59.20 ID:3uPuVPJB0.net
途中で書き込んでもうた
言ってもうたから頑張らないと!

95 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/14(土) 00:18:04.69 ID:E4CUG5zT0.net
3日間
・スピマス(世界史)
・学校春休み課題
ばっかやってたわ 3/15駿台マーク模試だけどあまりやる気が出ないww

>>92 塾は自習室目当て&近いし駿台に行ってるかな 正直部活引退してから入る方が良かった

96 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 00:13:19.89 ID:iqFd8+iQ0.net
>>92
塾は夏期講習とか長期休みだけ行ってる
あとは学校の先生に頼ってるなー

場合の数と確率(添削、問題集)
英文法

同じことばっかりやりすぎた…

97 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/16(月) 00:18:16.79 ID:mWChlN4c0.net
高2駿台マーク模試から解放された…他に受けた人いないかな?
やっと学校の課題メインで勉強できるからとりあえず昨日は古文課題を終わらせた

98 :ありー:2015/03/16(月) 23:25:27.81 ID:imvYmULT0.net
なるほど!
という自分は帰宅部東進なのですが、自主勉強と塾、学校の兼ね合いに苦心しております…

本日
数学1A復習、化学有機

99 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/17(火) 00:00:40.66 ID:octZJKpJ0.net
部活がしんどすぎて数学課題のみで撃沈
明日は頑張りますよ

100 :うんこ丸:2015/03/17(火) 00:58:10.02 ID:3J4FJE0c0.net
有機とか早すぎやろ
まだ授業だと無機なんだが
まあ俺は無機は終わらせたけど

101 :ありー:2015/03/17(火) 02:07:26.50 ID:SV5KzADd0.net
>>100
あ、無機の前に有機やってるよ、うちの学校

102 ::2015/03/17(火) 22:39:42.90 ID:PxzzueXK0.net
>>96私です…
いつも忘れてしまう

部活キツ過ぎて今日はやる気でない

てんさくぷりんと

103 ::2015/03/17(火) 22:41:42.08 ID:PxzzueXK0.net
途中で書き込んでしまった!(´・ω・`)
添削プリント5枚やった

荷造りして休む!

104 :21世紀のオイラー:2015/03/18(水) 21:37:49.19 ID:+mS0CUC/0.net
久しぶりにきたよー
体調壊してた
昨日からまた勉強始めた
数学:基礎問題精巧
物理:エッセンス
英語:1800、レベル別長文、ネクステ
化学:リードライト

105 :21世紀のオイラー:2015/03/18(水) 21:42:54.98 ID:+mS0CUC/0.net
あと304日かー
43週と3日
早いなー

106 :21世紀のオイラー:2015/03/21(土) 06:43:37.58 ID:2WDEdTkm0.net
昨日は
化学:岡野
物理:エッセンス

107 :名無しなのに合格:2015/03/21(土) 08:35:18.46 ID:WAbXoSw60.net
本当に受かりたいなら2chやめろや

108 :21世紀のオイラー:2015/03/21(土) 21:41:50.88 ID:2WDEdTkm0.net
>>107
ほんとに受かりたかったらかー
受かりたいはずなのになー笑
やめれない
ってかそんなに2ch見てない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

109 :ハッフルパフ:2015/03/22(日) 00:44:23.88 ID:hY3HsqIY0.net
こういうスレ探してた!
オレも時々きていい?てか、来る。

110 :ありー:2015/03/22(日) 11:33:38.39 ID:be+oOJ/T0.net
あれよあれよという間にもうあと300日…春休みに入ってやる気を出そうと思ってたけど、全然ダメだ…

111 :21世紀のオイラー:2015/03/22(日) 13:36:22.51 ID:1XizI4re0.net
>>109
どんどん来てください!笑

112 :GAUSS,K.F:2015/03/22(日) 17:07:56.11 ID:MTkyawOo0.net
昨日から本格的(全然だけど)はじめた。

昨日
物理入門2h
入試英語研究s 2h
今日
エクストラ数学第1−4回
入試英語研究s 2h
英文法文型1・2

113 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/22(日) 22:20:57.66 ID:oQD/mMGH0.net
何とか学校の課題を春休み前に終わらせることができた
とりあえずこれからは世界史の未修範囲独学と課題テストの勉強中心でいこうかな
・ナビゲーター世界史@-チェック付け
・古文単語315-1周

114 ::2015/03/23(月) 20:46:45.45 ID:7E0uZ2ql0.net
やっと全国終わった…
春休みは数学と化学と部活しかしないわ

115 :21世紀のオイラー:2015/03/23(月) 21:04:36.98 ID:XGw5l8TW0.net
あと299日かー
42週と5日

116 :29@Aka1203:2015/03/24(火) 01:10:36.28 ID:L4eEoqJZ0.net
新高1ですが参加します。春休みのうちに数Iを終わらせたい……。

・初めから始める数学
・白チャート 命題と証明まで

青チャ買ったほうがいいんでしょうか……;

117 :29 ◆k7egqlrfEE :2015/03/24(火) 01:12:30.52 ID:L4eEoqJZ0.net
トリップ間違えた……恥ずかしい

118 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/25(水) 23:16:41.08 ID:M8+Nx4AR0.net
世界史未修範囲の独学終了!!!
とりあえずこの4日間は世界史だけやってたかそろそろ他の科目もやらないとマズい

119 :さば:2015/03/27(金) 10:33:14.54 ID:wbqo9GxL0.net
初めまして新高3の横国経済、早慶の社学か法を目指しているものです。よろしくお願いします。

120 :さば:2015/03/27(金) 10:35:14.68 ID:wbqo9GxL0.net
>>118
すごいですね...学校の世界史の授業では今どこまで進みましたか?

121 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/27(金) 17:03:51.26 ID:UmSoSb7s0.net
>>120 独学といっても一周しただけだから用語とかさっぱりだわ 流れを掴んだだけ
学校では1年次-近代・近世 2年次-漢までの中国史・イスラーム・古代って感じ
現代史は習わない事が確定したからしんどすぎる

122 :さば:2015/03/27(金) 21:09:49.59 ID:wbqo9GxL0.net
>>121
俺たちは古代からです
私立だと現代史バンバン出してくるので対策が必要ですね!

123 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/27(金) 23:22:02.02 ID:UmSoSb7s0.net
>>122とりあえず世界史は今のうちに形だけでも一周しといた方がいいよ 模試上位者とかは中3の時点で既に一周終えてたりするし俺たちの進度が遅すぎることに気付かないと
現代史は文化史やってる感覚だから夏休み明けまで放置でもいけそうww

124 :名無しなのに合格:2015/03/28(土) 09:20:13.21 ID:L96bxZGk0.net
数学の先生に添削お願いしてみっちり通ってる
ピコーン!(ΦωΦ)ってなる時まで勉強するって大切だな

ところで倫理とる人いますか?
勉強の仕方教えてください!

125 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/30(月) 21:02:58.52 ID:wiWjqDle0.net
他の科目もやるとか言っときながら世界史しかやってないwww 古文とか勉強したいんだがやり方がわからん
寝る前にシス単眺める習慣がついたんだが果たして効果あるのかね

126 :ありー:2015/03/30(月) 23:40:33.29 ID:7c1I56640.net
寝る前にシス単、絶対良いと思う!!!すんなりできるようになれば良いんだけど、習慣化できないなぁー。

最近化学しかやってない…物理がヤバいのに…

127 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 10:20:03.85 ID:v33JKmQA0.net
自分もそろそろ勉強しないとやばいんで
参加します!

128 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/03/31(火) 10:24:54.00 ID:v33JKmQA0.net
英語頑張るぞ!!

129 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 18:37:28.16 ID:XIy9jwU50.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

130 :名無しなのに合格:2015/03/31(火) 18:38:08.88 ID:XIy9jwU50.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

131 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/03/31(火) 23:59:51.56 ID:4wkARM2+0.net
明日から課題テストの勉強しなきゃ
高3でいいスタート切りたいし文系科目だけに特化するつもり

132 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 14:03:51.62 ID:cQOqx+La0.net
あげ

133 :名無しなのに合格:2015/04/02(木) 19:27:11.22 ID:jyZviCeTO.net
毎日勉強する習慣を身につけたい

134 :名無しなのに合格:2015/04/03(金) 06:28:14.54 ID:PI5Qi15o0.net
>>124
倫理
センター試験のツボと資料集とセンター過去問

135 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/03(金) 21:30:29.56 ID:2zlcffpG0.net
そろそろ春休み終わるね.....
物理終わり切りそうにないorz

136 :& ◆y0HUOcS87i65 :2015/04/03(金) 21:46:18.16 ID:aKM0Fozj0.net
今年からイチロー東北大理系志望
毎日22時位に記録つけに来ると思いますよろしくお願いします

137 :& ◆y0HUOcS87i65 :2015/04/03(金) 21:53:42.83 ID:aKM0Fozj0.net
早速
英語:基礎英文問題精講1h ネクステ0.5h
数学:確率漸化式、確率、整数 3h
国語:予備校の予習とか古典単語とか 2.5h
化学:セミナー 2h

青エッセンスが終わりません泣

138 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/04/03(金) 22:24:44.84 ID:a/jIV0Y90.net
よろしく〜
俺は早く春休み終わって欲しいね…定時に終わらない&休みが無い部活が勉強の足枷になりすぎてるし

139 :21世紀のオイラー:2015/04/03(金) 22:33:44.40 ID:AAHTy8vt0.net
>>138
マグナス=ケイってどんな部活してるん?
もしあれだったら答えなくてもいいけど

140 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/04/03(金) 23:40:47.63 ID:a/jIV0Y90.net
>>139球技とだけ
まああと1ヶ月で終わるけどね 引退したら学校帰りに自習室行けるし頑張りたい

141 :21世紀のオイラー:2015/04/03(金) 23:58:48.59 ID:8rETfSYA0.net
>>140
球技かー
それはだいぶきつそうやな笑
俺も休みがないし帰り遅いしほんまにきついわー
まず春休みの課題終わらそ

142 :くま ◆BiBi.EliVPhR :2015/04/04(土) 00:50:54.92 ID:D+Ve/L170.net
参加させていただいてもよろしいですか?

多分ここで一番頭が悪いと思います
偏差値55の高校でmarch目指しています
模試はまだ受験教科できっちり受けたことがありませんが、国語と英語60ずつぐらいです
社会科だけまだ模試を受けたことがないです
数学は本当にできないので諦めてます

143 :五月:2015/04/04(土) 02:45:58.54 ID:X0wbP4iDO.net
国公立理系志望の再受験です。
5日から参加させてください。
また中学の範囲からですが…。

144 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 11:41:55.11 ID:LiooRQ/E0.net
俺もやるわ
仮面で

145 ::2015/04/04(土) 12:29:30.48 ID:Vaf6qnB+0.net
久々にきましたー
皆さんよろしくお願いします(*´ω`*)

>>134
ありがとうございます!
早速本屋さんに行って見てみます!

化学やりはじめなきゃなー
とりあえずリードα2周する!

146 :五月:2015/04/06(月) 00:20:46.12 ID:m2ePqBnmO.net
4/5
中3数学
英単語他

50分

上げるのカッコわる…。

147 :五月:2015/04/07(火) 02:00:22.01 ID:YpcGOLk7O.net
4/7
中3数学
英単語
40分

1時からやったんで。

148 :五月:2015/04/07(火) 11:03:10.54 ID:YpcGOLk7O.net
保守


まだ受験生とは言えない状態だから、自スレ立てて移るよ。


>>1000まで頑張ってくれ!!

149 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/04/07(火) 15:13:10.49 ID:EYM/7th10.net
何だったんだ
とりあえず最近は課題テストの勉強しかしてないわ
3年になったら皆ってテスト勉強するのかな 中学の時はガン無視で受験勉強していたんだがどうすりゃいいんだろ

150 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 15:36:38.80 ID:Q4za/01B0.net
>>149
そもそもテストが1回しかないから
赤点取らない程度にがんばる

151 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 15:54:05.91 ID:5KDxZt9V0.net
出遅れた感じですが参加させてください!
偏差値50くらいの高校で宮城大を目指している新高3です。ここでは一番お馬鹿でしょうか\(^o^)/ちな理系、倫理政経生物選択です。

英語にばかり時間をかけていたら、センター模試で数学の偏差値が45でした…笑えないので頑張るぞ!

152 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 15:59:23.27 ID:wIxNqzJa0.net
>>151
英語何点?
俺は理数やりすぎて英語悪いから参考にしたい

153 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 16:12:24.75 ID:5KDxZt9V0.net
>>152
実際英語も全く身についてないので、筆記114/200、リスニング24/50でしたww
全然参考にならなくてスマソ

英語偏差値は志望大学と同じくらいだったから、今は数学重点的にやろうかと思ってる。数学ホントやる気出ないけど…

154 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/07(火) 17:29:12.22 ID:sh/rujcJ0.net
>>149 俺は一部の教科除いてガン無視でいくかな
そのせいで卒業できなかったらヤバイしww

俺も英語固めてたから理数に手が回ってないわ
そろそろやらんとやばいけど、勉強の仕方がイマイチわからないのが現状....とりあえず青チャか?

155 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 18:27:17.80 ID:wIxNqzJa0.net
>>154
俺は青茶を2年のうちに終わらせたから春休みから1対1やってるけど青茶やればこれはいらんかもね簡単すぎる
5月からはやさ理やりつつ苦手な確率やるつもり

156 :21世紀のオイラー:2015/04/07(火) 18:55:31.22 ID:V7+2/CPw0.net
久しぶりに来たら結構人が増えていますね!
僕もみんなに負けずにがんばりやす!

157 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/07(火) 19:52:32.33 ID:sh/rujcJ0.net
>>155 お〜そりゃすごいや
数2かなりむずくないか?
だいぶ俺も遅れとってるみたいだし頑張らんと!

158 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 20:00:05.48 ID:wIxNqzJa0.net
>>157
数2は軌跡以外はそうでもなかった
軌跡は慣れるのに時間かかったけど

159 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/07(火) 20:18:15.50 ID:sh/rujcJ0.net
>>158 凄すぎワロタww今の時期にそれだと焦らず最後までいけそう

ここ最近日にちの進みが速く感じる、入試まであっという間だろうなぁ

160 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 20:20:44.13 ID:wIxNqzJa0.net
>>159
その分英語クソやわ
とりあえずシス単固め直すわ

161 :名無しなのに合格:2015/04/07(火) 21:12:09.20 ID:jEMih0Xd0.net
自分が言うのもなんだが
このスレに長く在住する予定があるなら名前とトリップつけたほうがよくね?人がわかりやすいし。
自分は考え中です〜

162 ::2015/04/08(水) 21:46:11.35 ID:ZTK9TBAk0.net
>>149
自称進学校だから11月までバリバリ授業ありますね
考査も3回あるから復習としてちゃんとやります
学校でセンター対策してくれる学校いいな・・・
授業無視して自分で頑張りますorz

春休み
添削プリント
化学無機
数1Aの基本復習

今日
数学添削プリント
漢文
センター倫理
ネクステ

163 :春巻き:2015/04/09(木) 23:11:09.68 ID:AmDGAVkG0.net
このスレで自分よりはるかに高い目標を持つ皆さんの勉強法や意気込みを見ているとすごくやる気が湧いてくる。

反復して解き直すことが面倒に感じてならなかったけど、やってみると楽しくなってきた。今日の課題テストも数学はスラスラ解けて気持ちよかった。今までより楽しく勉強が続けられそう。ありがとう。
名前だけ決めときます

164 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/04/10(金) 22:37:51.04 ID:xxC8mbDs0.net
やっと課題テスト終わった
何というかまだ授業も無い中途半端な今の時期って何勉強すればいいのか悩む とりあえず古文が苦手すぎるし古文単語でいいかな

165 :ありー:2015/04/11(土) 01:14:25.19 ID:F65qIpQI0.net
学校が始まって、新年度教師がかなり良かったので、本気で頑張ったら第一志望いけるかも、と希望がわいてきた。
このまま4月のうちに勉強する癖をつけたい…

4/10
英語長文(塾)
数V極限演習

166 :名無しなのに合格:2015/04/12(日) 18:40:44.46 ID:OtCmKRGH0.net
新高2ですが参加してもいいですか?

167 :春巻き:2015/04/14(火) 18:32:19.24 ID:VrXs7z1u0.net
>>166 良いと思います。意識が高くて羨ましい

今日身体測定で午前中は暇な時間が多かったから勉強してたんだけど、クラスの殆どの人はトランプしたり寝たりしてた。もう三年の四月だけど、こんなもんなの?専門学校に進む生徒が多いからなのかな。

4/14
数U
英語長文

168 :GAUSS,K.F:2015/04/16(木) 16:51:03.29 ID:cm0LXTfP0.net
久しぶりの投稿

2週間入院してました泣全く勉強してない。がんばらないと。

169 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 09:17:29.45 ID:axHgRWQ10.net
>>167
うちの学校も昨日身体測定だった
理系特進クラスは視力検査してる横でがっつり勉強してたけど
文系とかはほとんどゲームしてたな
こういう人には負けたくないと思いましたね

>>168
それはきついですね…
まずは体力戻してから、無理せず頑張ってくださいね

化学基礎の復習
英語長文、構文
二次関数
政経の先生わかりにくい

170 ::2015/04/18(土) 09:18:43.73 ID:axHgRWQ10.net
>>169コテつけ忘れた

171 :166:2015/04/18(土) 12:34:50.37 ID:g1X61Mxb0.net
>>167
ありがとうございます。

4/18
ネクステ
数U青チャート
古文単語333

172 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 13:00:08.81 ID:dHuFMsXN0.net
>>169
その環境が羨ましい

173 :春巻き:2015/04/18(土) 13:40:13.92 ID:qT8DY66+0.net
>>168 焦らず一緒にがんばりましょうね!
>>169 だからね…orz 普段の休み時間も基本勉強してる人少ないから、流されないように頑張ろうと思います

センター公民2科目は倫理と政経をとろうと思ってたから、昨日倫理の参考書買ったんだけど、卒業した先輩が「公民は政経と現社とるのが得」って言ってたのを思い出した。 迷う。

174 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 18:21:58.44 ID:c+cRMk4G0.net
 現在中1です。参加してもよろしいでしょうか?

175 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 20:40:42.75 ID:QQ0JSqJR0.net
>>174 おっさんが書きこんでると思うと泣ける

176 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 20:44:58.14 ID:c+cRMk4G0.net
>>175
 ??
 中1ですが

177 :名無しなのに合格:2015/04/18(土) 20:48:13.55 ID:YdrWBiiQ0.net
日本の言い伝え

 鹿の肉食うものは後に歯をなくす。

 馬の汗は猛毒なり、口に入らぬよう体につけぬよう。

178 :名無しなのに合格:2015/04/19(日) 19:30:55.79 ID:VPsdp3rp0.net
>>176 んじゃ勝手にしろよ
いちいち聞くなきめぇから

179 :21世紀のオイラー:2015/04/23(木) 14:30:53.87 ID:VdmGQHPz0.net


180 :21世紀のオイラー:2015/04/23(木) 22:45:58.13 ID:S89Nf4fV0.net
残り268日

181 :21世紀のオイラー:2015/04/24(金) 00:43:12.02 ID:Hte0LqXa0.net
今日は情けないんですけど久しぶりに1時間ちょっとだけ勉強しました
家帰ってきて洗濯、ご飯したらすぐ寝てしまいますどうしたらいいんでしょう
とりあえず1か月後に医療模試みたいなのがあるので受けようと思います
これから英語と数学は毎日一問でもやります!

182 :21世紀のオイラー:2015/04/24(金) 21:08:27.70 ID:e3iKlWy30.net
やっと終わった!
バス停 までもう少しやー
家帰ったら勉強がんばろ

183 :21世紀のオイラー:2015/04/24(金) 22:24:10.46 ID:e3iKlWy30.net
今から勉強するよん

184 :ありー:2015/04/25(土) 00:40:39.26 ID:3q8l44mh0.net
毎日塾行って勉強、の癖はついたけど、まだまだやりたいことの半分くらいしかできない日々…時間が欲しい!!

本日

数TA問題集
音読
英語・物理塾

185 :21世紀のオイラー:2015/04/25(土) 00:49:54.92 ID:+3zI91Wq0.net
基礎問題成功
単語
文法
2時間ぐらいかなー
もっとやらんとあかんね笑
気合いいれていこー

186 :21世紀のオイラー:2015/04/25(土) 00:50:54.81 ID:+3zI91Wq0.net
>>184
ほんとに!
もっと時間ほしいよー

187 :春巻き:2015/04/25(土) 22:42:07.54 ID:qEc2sQHR0.net
時間があるときほど集中できない……orz

英語長文苦手だから何度も音読してるんだけど、全然上達しないからカクカクにしか読めなくて辛くなる…途中でイライラするし泣けてくる(´;ω;`)英語マジでどうしたらいいんだよーもうすぐ四月終わっちゃうよー

188 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/26(日) 10:30:43.11 ID:bxq8iWzM0.net
わー、今日模試だ〜

緊張する....

189 :21世紀のオイラー:2015/04/27(月) 07:42:32.75 ID:/HEOt1vC0.net
昨日寝ちゃったー

190 :21世紀のオイラー:2015/04/27(月) 11:48:50.02 ID:TD+aYqSX0.net
周りに普通に話すときもネットの言葉使ってる子おってびっくりした

191 :名無しなのに合格:2015/04/27(月) 23:01:19.98 ID:h8TCbzyf0.net
>>188
東進のセンター模試?

192 :ありー:2015/04/27(月) 23:22:34.13 ID:PsGOPWJu0.net
本日
数V、物理


>>191
センタープレなら私も受けたよ。国語でここのことが取り上げられてたね…

193 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/28(火) 08:27:51.36 ID:BejvI6+20.net
>>191 そそ

194 :名無しなのに合格:2015/04/28(火) 15:30:10.49 ID:U7Ap2R5l0.net
>>192
ここってどこ?

195 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/04/28(火) 20:22:31.01 ID:GCfqFY4m0.net
>>194 2ちゃんねるのことじゃないかな?

196 ::2015/04/29(水) 20:23:54.98 ID:3xJb6Rqw0.net
今日で4月の模試全部終わったけど
自己採点したくないくらい出来悪い
こんなんで大学行こうなんて甘いのかな
つらたん

197 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/02(土) 23:01:30.72 ID:2aijszJZ0.net
ようやく部活引退したので勉強に専念できるようになりやした
というわけで勉強記録再開しようと思います

198 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/02(土) 23:08:49.68 ID:2aijszJZ0.net
今日
・河合模試世界史過去問 (1h)
・塾-現代文(2h30m)
・ナビゲーター世界史@-中世ヨーロッパ (40m)
こうして見ると流石に少ないな…明日頑張ろう

199 :21世紀のオイラー:2015/05/03(日) 23:03:21.89 ID:nn1N322n0.net
今日大会負けて悔しいです
勉強は夏の大会終わってからやります!
どっちつかずになるのは嫌なので

200 :21世紀のオイラー:2015/05/03(日) 23:04:29.24 ID:nn1N322n0.net
ちゃんとスレには来ます

201 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/03(日) 23:41:51.45 ID:i3yxUeMx0.net
今日
・河合模試世界史過去問 (1h30m)
・日栄社の古文 漢文 (50m)
・ナビゲーター世界史@A (1h)
自習室行こうと思ったら開いてなくてゴロゴロしてしまったでござる

202 :名無しなのに合格:2015/05/05(火) 18:20:58.04 ID:W5lFiGnP0.net
どうした?もう終わりか?暖かくなって冬の厳しさを忘れたか?

203 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/06(水) 00:27:05.40 ID:ImutRx/y0.net
今日
・英語予習-(1h)
・日栄社 古文漢文-(40m)
・ナビゲーター世界史A-(40m)
・セミナー地学-(1h)
・塾(英語)-(2h30m)
昨日はイベントに行ってたから何もできなかった…明日は予定無いし自習室に籠ってみようかな

204 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/07(木) 00:35:28.78 ID:GUy1Z7fk0.net
今日
・ナビゲーター世界史A-1周(1h)
・ナビゲーター世界史@-(40m)
・学校の予習-(1h30m)
・日栄社漢文-(30m)
自習室は音読出来ないから合わないかも 結局籠もりませんでした

205 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/09(土) 00:08:40.25 ID:JlhG6fpD0.net
今日
・英語長文-(1h)
・古文上達-(50m)
・世界史色々-(1h)
・セミナー地学-(45m)
・予習-(50m)
模試が近づいてきてるから怖い

206 :名無しなのに合格:2015/05/09(土) 01:24:47.61 ID:EnBhQfM+0.net
お前らセンターの模試何点ぐらいなん?

207 :名無しなのに合格:2015/05/09(土) 13:07:02.86 ID:E0ZgdlvA0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

208 :名無しなのに合格:2015/05/09(土) 13:07:52.60 ID:E0ZgdlvA0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

209 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/10(日) 00:06:30.33 ID:0sPCk4y70.net
今日
・ナビゲーター世界史@A-(2h)
・古文上達-(30m)
・塾(古文)-(2h30m)
英語全然やってないな…正直休日より平日の方が勉強してる気がする

210 :名無しなのに合格:2015/05/10(日) 23:28:45.01 ID:Q2b5dmGN0.net
自分も参加していいかな?

211 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/10(日) 23:35:27.60 ID:0sPCk4y70.net
全然いいですよ!コテ付けてお願いします

今日
・模試前の復習を休み時間とかに-(40m)
・Vintage-(15m)
模試で疲れたので休ましてくれぇ…
今週末の河合模試を本番だと思って世界史頑張りやす

212 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/12(火) 00:13:16.16 ID:LWtyV54L0.net
今日
・世界史色々(主に中世ヨーロッパ)-(1h30m)
・予習-(50m)
・Vintage-(30m)
河合模試までに世界史独学間に合うかな…

213 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/12(火) 23:40:23.40 ID:LWtyV54L0.net
今日
・世界史色々-(2h20m)
・地学-(30m)
・予習-(20m)
俺しかいないの寂しいな〜まあこんなに早く部活引退したのは俺ぐらいか
皆が部活引退する頃までにこのスレ残せてたらいいな

214 :21世紀のオイラー:2015/05/12(火) 23:49:05.10 ID:IaimbU7O0.net
色々と先生とお話をさせていただくと自分の無知さからくる謎の自信をなくしました!
とりあえず地方国公立に行けるようにがんばります

215 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/14(木) 00:13:47.04 ID:t9s1P5Mi0.net
おお オイラー久しぶり 俺はとっくに私立目標に変更してるよww

今日
・世界史色々-(3h)
・予習-(20m)

216 :21世紀のオイラー:2015/05/14(木) 00:58:52.39 ID:9tATOFln0.net
私立工学高いからなー
国公立行きたいなー
でも俺の学校数Vとかやらんからやばいなー
二次試験無しのところ探そ!
兵庫県立とか

217 :マグナス=ケイ ◆SNOOwXYOpM :2015/05/15(金) 17:38:52.06 ID:z12MAaxu0.net
昨日
・世界史色々-(3h30m)
・予習-(40m)
いよいよ明日は河合模試 頑張ります

218 :21世紀のオイラー:2015/05/20(水) 07:31:35.86 ID:aHWpzfEm0.net
テストだるいなー

219 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/05/21(木) 07:17:22.64 ID:QSkXGO7T0.net
わかるわ〜
受験勉強と並行するのが大変

日々時間の無さに痛感します

220 :21世紀のオイラー:2015/05/21(木) 20:29:10.35 ID:5NjJjrIN0.net
早く引退したいーーー

221 :21世紀のオイラー:2015/05/25(月) 21:23:09.90 ID:8qBHFvBJ0.net
今から勉強する!
最近誰も来ないなー

222 :21世紀のオイラー:2015/05/25(月) 21:41:14.02 ID:8qBHFvBJ0.net
youtubeのa波の音楽効いてたらめっちゃ集中出来るわー

223 :名無しなのに合格:2015/05/26(火) 04:43:45.75 ID:E9JFc7TI0.net
テストで奇跡的に3時起きwなお15分無駄な時間を過ごす

224 :21世紀のオイラー:2015/05/26(火) 22:18:04.49 ID:KJallanr0.net
今から勉強しやす、

225 :ミー ◆6PRXjsE99A :2015/05/27(水) 22:57:06.42 ID:jg7McE650.net
自分も参加せてください。

226 :21世紀のオイラー:2015/05/28(木) 22:59:07.42 ID:KSJiBNEN0.net
>>225
いいよー!

227 ::2015/05/28(木) 23:04:37.60 ID:eKhkqQkh0.net
お久しぶりです!
来週中間テストと高体連があります
とりあえず引退までは部活のことを考えて
終わったらうまく切り替えられるように計画立てしておこうと思います
そしたらまた記録しにきますね!
頑張りましょう!

228 :21世紀のオイラー:2015/05/29(金) 01:03:56.23 ID:j4xj3w2B0.net
やっぱり数Vと化学独学は厳しいと思うので文転しようと思います!
法学部→公務員な感じで行きます

229 :21世紀のオイラー:2015/06/02(火) 21:26:14.78 ID:zjgNB3sp0.net
やっぱり理系でいこうと思います

230 :名無しなのに合格:2015/06/04(木) 02:03:40.20 ID:jbPsYnBZ0.net
(*^_^*)白神完全死亡♪

231 :21世紀のオイラー:2015/06/05(金) 01:19:11.22 ID:b6msRlZN0.net
まじがんばろ!
大阪市立行けたらサイコー

232 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/06/05(金) 20:19:34.37 ID:jcFnNes+0.net
物理難しいなぁ....

233 ::2015/06/08(月) 20:54:08.89 ID:Tv7FwdMc0.net
部活引退しました!
改めて頑張ります!
勉強日記もつけていきますね
皆さん頑張りましょう(✿◠‿◠)

234 :きゅーび:2015/06/10(水) 07:15:37.09 ID:I1C/kVKg0.net
え、みなさん受験生なんですか?

235 :21世紀のオイラー:2015/06/10(水) 07:22:19.19 ID:hmr3SkcA0.net
>>233
おつかれさま!

236 :名無しなのに合格:2015/06/10(水) 22:09:36.75 ID:nxymTzoZ0.net
>>235
ありがとうございます!

237 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 23:31:48.69 ID:jVwLF9Pr0.net
お前ら英語って音読してる?
音読の効果って具体的になに?

238 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 08:28:09.42 ID:32WMC6I20.net
>>237
ブツブツいってる
自分だけかもしれないけど、頭に入りやすくなるしアクセント覚えられる
口と耳と手と頭使えば1つの単語でも効率的におぼえられるんじゃね

239 :21世紀のオイラー:2015/06/17(水) 23:04:29.72 ID:5e1HSA4p0.net
久しぶり!

240 :ありー:2015/06/18(木) 23:33:33.38 ID:mNT9+rJX0.net
お久しぶりです!
どんどん迫ってきたなー、と焦りつつ、焦ってもしょうがないし、やることやらなきゃとも思う
そして数学どんどんできなくなってゆく…

・塾授業(英語、物理)
・物理波動 1h
・英語1h

241 :21世紀のオイラー:2015/06/28(日) 21:38:14.88 ID:0jgmHz9T0.net
久しぶり

242 :c4爆弾:2015/06/28(日) 21:55:14.54 ID:8rQvAcdr0.net
高2です
今日から参戦させてもらいます
今日は勉強しませんがwww

243 :21世紀のオイラー:2015/06/30(火) 22:48:02.93 ID:iTzD+GPO0.net
久しぶり!
明日から受験サプリ始めるよー
物理 エッセンス
化学 ラクマス
数学 基礎問題精巧
英語 センター1800、ネクステ、レベル別長文
これで兵庫県立の工学部にいけるかな

244 :21世紀のオイラー:2015/07/06(月) 01:11:28.01 ID:ztJAy3Er0.net
6/5
2時間 日本史テスト勉強
明日はテスト以外の勉強する!
これから毎日出てくるつもり
おやすみ

245 :ありー:2015/07/06(月) 01:25:57.30 ID:yUmcRC730.net
テスト期間嫌だけど、テストと受験勉強を絡めてやればいいと思って一応頑張った…!

数学 5h
英語 1h
私も出来る限り来ますね(*´ー`*)

246 :21世紀のオイラー:2015/07/06(月) 07:07:12.40 ID:FOk7QtZ10.net
>>245
ありーさん久しぶり!
テスト期間は仕方ないよねー
とりあえずがんばれー

247 :21世紀のオイラー:2015/07/06(月) 17:51:51.01 ID:eR1cbc880.net
テスト勉強2時間数Bと現代社会
もう少しテスト勉強する

248 :21世紀のオイラー:2015/07/06(月) 19:00:06.43 ID:ztJAy3Er0.net
テスト勉強(古典、日本史、現社、数B)1時間40分
今からテスト以外の勉強!

249 :21世紀のオイラー:2015/07/06(月) 22:17:25.19 ID:ztJAy3Er0.net
寝てしまった!
風呂と飯食ったから今からやる!

250 :21世紀のオイラー:2015/07/06(月) 23:31:57.01 ID:ztJAy3Er0.net
化学1時間

251 :21世紀のオイラー:2015/07/07(火) 00:12:37.25 ID:DTRhT7wS0.net
物理35分
もう寝る
おやん

252 :21世紀のオイラー:2015/07/07(火) 15:58:49.44 ID:wZWAVd9K0.net
今からテスト勉強!
夜それ以外やる!

253 :名前が思いつかない:2015/07/07(火) 19:26:59.32 ID:SckXtANJ0.net
今日から参加させてもらうよ
システム英単語1001-1300
Vintage17章

254 :21世紀のオイラー:2015/07/07(火) 19:37:35.91 ID:wZWAVd9K0.net
寝てしまった!
あーあ

255 :21世紀のオイラー:2015/07/07(火) 19:38:28.61 ID:wZWAVd9K0.net
>>253
はーいどうぞー

256 :ありー:2015/07/07(火) 21:02:25.29 ID:70BEL4ks0.net
昨日は結局テスト勉強1時間くらい…
(テスト期間中塾に行かないからいつも以上に勉強しないことに気付いた…!)

今から数学やりまする

257 :21世紀のオイラー:2015/07/07(火) 23:05:42.99 ID:wZWAVd9K0.net
1時間10分テスト勉強!
今からそれ以外やる!

258 :21世紀のオイラー:2015/07/07(火) 23:06:35.26 ID:wZWAVd9K0.net
>>256
ありーさんがんば!

259 :21世紀のオイラー:2015/07/08(水) 00:31:39.83 ID:p9lC8n9r0.net
物理10分
数A30分
おやすみ

260 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/07/08(水) 06:33:29.90 ID:ZNg+I9eH0.net
数学1・A勉強する時間無いなぁ....
2・Bに時間とられすぎる......
夏休みがそろそろやってくる〜

261 ::2015/07/08(水) 08:32:56.23 ID:ZRxispn10.net
昨日
数2
英文法
化学基礎復習

最近忙しくて携帯すら開けてなかったけどまた改めて頑張ります!

262 :名無しなのに合格:2015/07/08(水) 08:57:32.31 ID:ZRxispn10.net
>>261
5時間

今日は学校休みなので8時間はできたらいいなぁ

263 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

264 :21世紀のオイラー:2015/07/08(水) 20:29:16.20 ID:NcGmMIe20.net
>>261
久しぶりー!
がんばろう!

265 :名前が思いつかない:2015/07/08(水) 20:50:13.85 ID:HQ7+uKrL0.net
システム英単語1001-1300
数学定期テスト勉強(微積、複素数平面)
これで4時間
うーんサボり過ぎかな

266 :21世紀のオイラー:2015/07/09(木) 00:25:07.31 ID:JsUZ+sKb0.net
今から1時20分までやる

267 ::2015/07/09(木) 00:43:24.45 ID:faAGPZVu0.net
英単語
数学(受験サプリ、学校テキスト)
化学基礎復習
8h

時間経つの早すぎる

268 :21世紀のオイラー:2015/07/09(木) 01:18:06.66 ID:JsUZ+sKb0.net
やりました
寝ます

269 :21世紀のオイラー:2015/07/09(木) 01:21:11.12 ID:JsUZ+sKb0.net
>>267
おつかれー
8時間もすごいですね

270 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 18:40:34.33 ID:faAGPZVu0.net
>>269
オイラーさんもお疲れ様です!
数学わからなすぎて気づいたら結構時間経ってましたw
夏休みは12hくらいやりたいので、今から身体を慣らしとこうと思います!

271 :21世紀のオイラー:2015/07/09(木) 19:06:47.69 ID:zTAv06950.net
そろそろサボり癖がでてきたw

272 :21世紀のオイラー:2015/07/09(木) 20:11:41.42 ID:Kxt4hOTO0.net
>>271
やめてください
誰かわからないですけどそんなしょうもないことしてもしっかり続けるからいいんですけど

273 :名前が思いつかない:2015/07/09(木) 21:29:37.00 ID:6BZaIsOj0.net
テスト3日目が終了してバテたらしい
今のところ数学1時間のみ

274 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/07/09(木) 21:45:44.70 ID:Z4uZZWJr0.net
そろそろエンジンかかり始めてきた
この調子で夏も乗り切るぞ!!

とりあえず雨止んでくれぇ....

275 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 23:46:44.19 ID:faAGPZVu0.net
化学基礎(講習予習、復習)
数1(昨日の復習)
英単語
英長文
合計4h

ちょっと早いけど朝講習あるのでもう寝ます!
センターまで190日切ったね
頑張りましょう!

276 ::2015/07/09(木) 23:47:43.80 ID:faAGPZVu0.net
>>275
そして名前を忘れる、と…(´・ω・`;)

277 :21世紀のオイラー:2015/07/10(金) 08:30:25.41 ID:rVUOCxEg0.net
昨日はノー勉です、
やらかしました

278 :ありー:2015/07/10(金) 18:16:30.57 ID:bWwIrYyu0.net
私も昨日はほぼノー勉でした…
テスト終わったし、頑張りましょ!!

279 ::2015/07/11(土) 09:23:25.93 ID:WLwqZmQV0.net
昨日
化学講習
数学(サプリ)

2h

280 ::2015/07/11(土) 22:49:44.95 ID:WLwqZmQV0.net
化学有機
数学
英長文
英単語

9h15

281 :ありー:2015/07/11(土) 23:53:08.95 ID:Jp2extmq0.net
物理(塾) 4h

進研模試いらない…

282 ::2015/07/12(日) 17:39:39.88 ID:T0LY2CwJ0.net
久々に友達と遊んだー!
すごいリフレッシュできたので、夜からまた頑張る!

283 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/07/12(日) 20:41:51.06 ID:IT4jyXZb0.net
物理 4時間
数学1時間
英語 2時間

物理 夏の終わりに範囲終わらせたいけど無理かなぁ......
このスレで理科独学のかたいますかー?

284 :21世紀のオイラー:2015/07/12(日) 22:46:55.73 ID:UHmcbqHh0.net
アカン
サボり癖が,,,
今からやる!

285 :ありー:2015/07/12(日) 23:58:53.62 ID:MtYXZqz50.net
朝から学校で進研模試、夕方から塾行ったけど全然勉強できず…

物理 2h
英語1.5h

286 : ◆qmgd1.fDew :2015/07/13(月) 00:38:49.60 ID:qwZaeeBX0.net
参加しても良いかいの?

287 :秀香:2015/07/13(月) 01:03:06.04 ID:f98VRnT70.net
はじめまして!
私も明日から参加させてもらいますね。
よろしくお願いします〜。

288 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 01:29:11.56 ID:EIt09sUd0.net
>>287
おっさんは帰れ
ほんとにまーんなら胸うぷないとまーんって認めてくれないぞ

289 :秀香:2015/07/13(月) 01:51:23.14 ID:f98VRnT70.net
>>288
 こういうのはスルーでいいんですかね?
 普段2chは見ないのでちょっと反応に困るのだけど…

290 :Drones ◆plTlZTwDZjgL :2015/07/13(月) 07:11:23.40 ID:bI6d9AlF0.net
多分今日進研の模試だ......

291 :21世紀のオイラー:2015/07/13(月) 19:49:18.72 ID:CJv1nrQj0.net
>>286
どうぞー

>>287
よろしくー
そんなのは気にしなくてもいいですよ

292 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 22:44:56.19 ID:bVXJXh5cO.net
>>289
昨年いた人?

293 :こじはる ◆qmgd1.fDew :2015/07/14(火) 00:16:56.38 ID:qoL8YtMV0.net
現代文授業 2.5h
日本史 1h
速単上級 0.5h

294 :秀香:2015/07/14(火) 00:38:40.12 ID:5akFu8SH0.net
 英語 1.5h
 現代文 0.5h
 政経 0.5h

>>292
 私は去年はやってないですよ〜。
 今年に入ってようやく焦りはじめました よろしくお願いします

295 :どんべー:2015/07/14(火) 22:49:33.68 ID:bp9RJGKK0.net
数学青チャートIII不定積分
システム英単語1000-1300

296 ::2015/07/16(木) 20:02:05.85 ID:pMj5YVEZ0.net
最近寝落ちしてて全然来れてなかったけど
数学サプリ
生物ばっかり
週末模試あるのでそれに向けて頑張ります

297 :どんべー:2015/07/16(木) 20:38:56.87 ID:6IEIv3UJ0.net
青チャート不定積分、定積分(昨日と一昨日の上塗り)
英語長文テキスト基礎(学校で配布)5問

298 :名無しなのに合格:2015/07/16(木) 22:30:35.79 ID:pbIr/ceG0.net
http://syougakukinguige.seesaa.net/
合格したら奨学金を検討してね

299 :21世紀のオイラー:2015/07/16(木) 23:29:07.02 ID:xxh+JnRt0.net
ネクステ32分
風やばい

300 :名無しなのに合格:2015/07/17(金) 07:01:36.35 ID:PL3S02z/0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド              

301 :名無しなのに合格:2015/07/17(金) 07:02:10.67 ID:PL3S02z/0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド               

302 :21世紀のオイラー:2015/07/17(金) 13:30:13.13 ID:3m8XLRXJ0.net
今から24時までどれくらい出来るかな?

303 :21世紀のオイラー:2015/07/18(土) 17:51:48.32 ID:hSikG1U60.net
大阪工業大学ってどんなイメージですか?
僕は近畿大学のちょいしたぐらいかなと思うんですけど

304 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 18:22:33.29 ID:oul2zhtr0.net
リアルなFラン

305 :秀香:2015/07/18(土) 19:36:20.12 ID:Xr821PNp0.net
明日学祭だからここ5日くらい宿題しかやってない…
学祭終わったわ頑張らなきゃなあ。

306 ::2015/07/18(土) 22:36:40.16 ID:R8bYRHuV0.net
模試受けてきた
数学頑張ったかいがあった
今日は少しやったら寝る

307 :どんべー:2015/07/18(土) 22:37:33.35 ID:cOGEo4J30.net
俺も模試やってきたよ
なんか数学に比べて理科が難しかった

308 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 23:04:04.69 ID:R8bYRHuV0.net
>>307
化学物理かな?
生物だったけど難しかった

309 :どんべー:2015/07/18(土) 23:07:32.09 ID:cOGEo4J30.net
>>308
うん物化
どっちも時間ギリギリだったしちゃんと解けてたか自信ない
生物も難しかったんだね基礎すらやってないからよく分からないけど

310 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 23:16:05.17 ID:R8bYRHuV0.net
>>309
特に計算系は時間足りないのはきついよね
生物はわかるようでひねった問題が多かった
数Yも時間あったらもう少し解けたのになあ
次の模試で挽回しようね!

311 ::2015/07/20(月) 22:42:24.73 ID:26pyalnu0.net
数学
生物発生
化学基礎酸塩基
8h15

あんまり集中してはできなかった
明日学校休みなのでもうちょい詰め込む

312 :どんべー:2015/07/20(月) 23:32:53.40 ID:p/o2Ko7T0.net
休日のサボりグセ抜けない
英語長文問題演習2h30m
Vintage文法演習1h
単語1h

313 :どんべー:2015/07/23(木) 05:36:59.07 ID:k/V6b1Ji0.net
数学チャート
不定積分法2周目+定積分で表された関数、区分求積法5h
区分求積法は授業中寝てたから初めてやり方を知ったがなかなかに感動した
あと学校の中でも指折りに数学のできる友人が数学勉強してるのをを見てたけどやっぱできる奴は違うね
自分で公式になりそうなもの一般化して暗記してやがった

しっかしあそこまでの知識は受験に必要なのだろうか

314 :21世紀のオイラー:2015/07/24(金) 19:37:00.66 ID:k1arwOjO0.net
部活引退した!
とりあえず今から飯行ってきます!

315 ::2015/07/24(金) 23:11:16.53 ID:+nSgxz520.net
>>314
お疲れ様でした!

今日
化学基礎酸と塩基、酸化還元
英単語

結構やってたけど書きに来る時間なかった
明日から夏休みだけど前半は講習とかあるので軽目に
後半は2次の数学を頑張りたいと思います

316 :21世紀のオイラー:2015/07/25(土) 13:25:44.68 ID:92kkAb+j0.net
近くの無料の自習室みたいなところ来てみましたがとても静かで涼しいので毎日ここに来るつもりです!
ではスタート!!!

317 :21世紀のオイラー:2015/07/25(土) 15:23:47.54 ID:Q+Nt+T+r0.net
物理才能ないかも
文系3教科の国公立(長崎県立、島根県立等)
大阪工業大学にいこうか迷ってます

318 :21世紀のオイラー:2015/07/25(土) 15:25:17.13 ID:Q+Nt+T+r0.net
とりあえず
数学1.5
文法0.5
レベル別英文法
動詞22/30

319 :21世紀のオイラー:2015/07/25(土) 23:32:54.30 ID:sECM51hj0.net
1日目は二時間だけだめだなこりゃ

320 :どんべー:2015/07/25(土) 23:38:55.59 ID:UyXI3UNK0.net
数学チャートII1-20
英語長文1問
高校の補講の復習、次回分予習

補講の予習復習に手間取ったせいで今日は英語長文3問分遅れてる
明日取り戻さなきゃ

321 :名無しなのに合格:2015/07/26(日) 09:30:08.09 ID:CBxMziGJ0.net
センター試験640の俺も参加可能ですか?

322 :21世紀のオイラー:2015/07/26(日) 12:02:28.77 ID:2zGhSxr70.net
>>321
全然オッケーですよ!

323 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/26(日) 13:25:56.18 ID:CBxMziGJ0.net
>>322
よろしくどうぞ

324 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/26(日) 14:50:50.98 ID:CBxMziGJ0.net
化学資料集 理論と無機を読む
英単語鉄壁150〜200、ドライン15〜20

化学の資料集一応読んだけど酵素の反応式やら吸着度の平衡とかわけわからんのもある模様
とりあえずセンター取りたいんで後でちゃんとやろう(たぶん

325 :21世紀のオイラー:2015/07/26(日) 15:13:50.67 ID:2zGhSxr70.net
英語英文法
一時間

326 :21世紀のオイラー:2015/07/26(日) 15:16:04.85 ID:2zGhSxr70.net
少しバイトも始めますね

327 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/26(日) 15:24:07.56 ID:CBxMziGJ0.net
英作文ちょっと後回しで単語もうちょっとやろうかなあ

>>326
オイラーさんは何者で目標はどんなのなんですか?

328 :21世紀のオイラー:2015/07/26(日) 16:00:11.99 ID:2zGhSxr70.net
>>327俺は
は偏差値50切る私立高校でこの前高校野球引退しました
指定校推薦で大阪工業大学行こうかな思って色々調べてたら学費が高いし大学野球もしたい!ってなってワンチャン3教科の国公立狙ってます

329 :21世紀のオイラー:2015/07/26(日) 16:53:08.34 ID:2zGhSxr70.net
現代社会一時間20分
図書館5時までやから一旦帰宅

330 :どんべー:2015/07/26(日) 17:58:26.29 ID:ZYd223vk0.net
数学チャートIIB15〜30
勉強計画立てた時に時間を考慮してなかったのが手痛い
立て直さなきゃなあ

331 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/26(日) 19:02:45.52 ID:CBxMziGJ0.net
>>328
理系ですか?
俺は浪人でとりあえず理系科目からやろうって感じでやってくつもりです

あとセンター640という低空飛行なんでまずはマークだけでも取りたいっすね

332 ::2015/07/26(日) 19:32:48.75 ID:pmyb/Qhb0.net
これから酸化還元、数列やる
講習についていけないからがんばる

333 :名無しなのに合格:2015/07/26(日) 19:58:20.71 ID:lCwQHkEi0.net
高2だけど参加していい?

334 :21世紀のオイラー:2015/07/26(日) 21:22:27.43 ID:RsesteYp0.net
>>333
全然オッケー!

335 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/26(日) 23:26:00.18 ID:CBxMziGJ0.net
鉄壁を300までやっただけだぁ
今日は寝て明日からガチる

336 :名無しなのに合格:2015/07/27(月) 08:07:11.81 ID:mb37m9Ty0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド   

337 :名無しなのに合格:2015/07/27(月) 08:08:01.43 ID:mb37m9Ty0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド   

338 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/27(月) 08:44:47.54 ID:k/iUoVYL0.net
今日の予定
鉄壁500まで、英語長文一題
IA、化学基礎、生物基礎のセンター対策
数学III微分

339 :21世紀のオイラー:2015/07/27(月) 12:47:36.05 ID:fOJMvohr0.net
昨日+2時間

私文転向!
夏休み中にセンター65%取れるように頑張ります!

340 :21世紀のオイラー:2015/07/27(月) 13:36:34.38 ID:fOJMvohr0.net
今から弟の友達うるさいどつきたい

341 :名無しなのに合格:2015/07/27(月) 13:48:41.90 ID:WLP0uZre0.net
>>340
今年だけはうるさくしないでくれって頼んでいいと思うぞ
人生かかってんだから

342 :ありー:2015/07/27(月) 16:15:38.87 ID:IJaK0s2j0.net
学校の補習がまだあって、なかなかリズムを作れない…

今日から午後は塾で缶詰生活、頑張るんやで…

昨日: 物理2h 英語1h

343 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/27(月) 19:58:58.51 ID:k/iUoVYL0.net
英単語 200個
化学基礎半分
生物遺伝情報&生命現象
センターIA 5分の1

もうちょっといけるはず
そして暗記しまくって演習しないと

344 :21世紀のオイラー:2015/07/27(月) 22:16:49.57 ID:fOJMvohr0.net
飯いって帰って来ました
飯前に30分だけ現代社会しました
今から英語しやす!

345 :低気圧上昇中 ◆u0S0/5gGFY :2015/07/27(月) 22:27:14.23 ID:k/iUoVYL0.net
数学III微分よくわからんがとりあえず
センターIA 3分の1
あとは復習するか

346 :ありー:2015/07/27(月) 22:56:06.00 ID:CFUfrklk0.net
今日
物理4h

347 :21世紀のオイラー:2015/07/28(火) 00:20:38.03 ID:06i1279p0.net
1時間30分現代社会受験サプリ
英語やる

348 ::2015/07/28(火) 00:32:05.65 ID:L89U3Bk50.net
英長文
数学
化学電池、酸化還元

これから電池のとこ復習してから寝る

349 :21世紀のオイラー:2015/07/28(火) 01:22:18.69 ID:06i1279p0.net
受験サプリ英文法40分
おやすみ

350 :21世紀のオイラー:2015/07/28(火) 11:17:10.98 ID:06i1279p0.net
9時から2時間15分
今から現代社会します昼からストレス発散カラオケ行ってき
夜頑張る

351 :21世紀のオイラー:2015/07/28(火) 22:31:29.27 ID:06i1279p0.net
現実見て大阪工業大学に指定校で行くことにしました。
でこれから英検、TOEIC?とか頑張ろうと思います。
出来るならkkdrに編入か院で国公立に行くことを考えます。
夏休みは英語に取り組みたいとおもいます。
大工大は私立なので授業料のためにバイトします。
大学受験は諦めましたが資格の勉強の記録には使います。
これからもよろしくお願いします。

352 :ありー:2015/07/28(火) 23:32:52.46 ID:ipi0k2xA0.net
>>351
コロコロ変えすぎちゃうかな?
他人が言うことじゃないけど、あまりにもやりたいこと固まってないと指定校で行っても大学はいってから行く気なくなるような…

353 ::2015/07/28(火) 23:51:46.39 ID:L89U3Bk50.net
電池電気分解
数学
英語長文

354 :のっすー:2015/07/29(水) 00:23:14.59 ID:2IWkdlyr0.net
はじめまして〜ちょっと手遅れ感あるけど、この夏休みで本気出します

英語長文・文法・単語
数学
6h

355 :21世紀のオイラー:2015/07/30(木) 00:42:32.34 ID:9233uLSt0.net
今日は受験サプリ英文法2時間

356 ::2015/07/30(木) 08:05:42.60 ID:T/vt6hR30.net
昨日は講習終わったあと友達が泊まりに来た
すごい楽しかった!
今日はちゃんとやる!

357 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 10:55:06.52 ID:vYMhXBSG0.net
>>351 浪人したほうがいい気が.....
別に宅浪ならお金かからないし

358 :のっすー:2015/07/30(木) 22:58:08.75 ID:NxVu3hha0.net
今日はロクに勉強しなかったなぁ。
英語課外も単語さっぱりわかんなくてサボってしまった。
英語1.5h
計7.5

359 :21世紀のオイラー:2015/07/31(金) 00:21:24.33 ID:Rfbp6Yvs0.net
現社2時間
長文一題
現代文1題
漢文20分
受験サプリ英文法30分
古文法1時間
計4時間40分

360 :名無しなのに合格:2015/07/31(金) 08:24:28.40 ID:V2185hsC0.net
みんな頑張ってるなぁ…

361 :21世紀のオイラー:2015/07/31(金) 10:31:25.81 ID:AYBC+VsZ0.net
10時から自習室!

362 :ありー:2015/08/01(土) 00:12:40.74 ID:n7n5vqEI0.net
全統も終わってやっと明日から夏休み!

物理4h
英語/古典 1h

363 :ありー:2015/08/01(土) 23:05:01.91 ID:n7n5vqEI0.net
本日から朝から勉強生活〜(*´ー`*)

英語2h
物理4h
数学2h

364 ::2015/08/01(土) 23:42:18.51 ID:gfWy8SBM0.net
数学三角関数
生物細胞
化学無機
6h

集中できん…

365 :名無しなのに合格:2015/08/01(土) 23:50:33.59 ID:yVH/Ub2B0.net
おしゃれ系シールズ女子(安倍法案反対) vs 差別ネタ絶叫ネトウヨ女史 (安倍マンセー)

ファイッ!

シールズ女子
http://www.tamaky.com/mt/archives/img/15061510.jpg
ネトウヨ女史
https://pbs.twimg.com/media/CIAjrmaUsAAp1b3.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/2014030517451734c.jpg

366 :21世紀のオイラー:2015/08/02(日) 00:43:40.69 ID:cqMf2fUC0.net
昨日は3時間半
今日は今からちょっとする
友達とOC行ったらやる気出てくる
明日も朝から図書館いく予定

367 :21世紀のオイラー:2015/08/02(日) 01:10:07.93 ID:cqMf2fUC0.net
現社20分 受験サプリ古文20分
おやすみ

368 :21世紀のオイラー:2015/08/02(日) 15:16:04.07 ID:FP3QUbhl0.net
1時半から図書館!

369 :21世紀のオイラー:2015/08/02(日) 16:19:30.08 ID:FP3QUbhl0.net
現社2時間!

370 :ありー:2015/08/02(日) 23:26:07.44 ID:KfzqKfAo0.net
数学3h
物理3h
英語2h
+単語・音読1h

物理楽しくなってきた

371 :21世紀のオイラー:2015/08/03(月) 18:06:31.84 ID:7duswG4J0.net
現社2時間11分完了!

372 ::2015/08/03(月) 19:34:12.91 ID:79j8Mj+r0.net
数列が絶望的にやばいことがわかったので死ぬ気でやります

373 :ありー:2015/08/04(火) 00:02:42.34 ID:R6yr2M8m0.net
学校まで往復2時間半ロスして面談行った…正直先生にキレそうだった…時間を返せよ…

数学3h
英語1.5h
化学1h

明日からは絶対朝マックで勉強します…ほんとに時間が足りないな

374 :21世紀のオイラー:2015/08/04(火) 01:28:14.05 ID:WP+ogO630.net
>>373
往復2時間半かー
それはキレてもいいんじゃ...
明日からまた頑張りましょ

375 :21世紀のオイラー:2015/08/04(火) 01:30:40.67 ID:WP+ogO630.net
明日は久しぶりに中学の子と会えるので楽しみです!
今日は全然できてないです。
おやすみん

376 :ありー:2015/08/04(火) 06:51:17.88 ID:R6yr2M8m0.net
>>374
ほんとに!
そうだね、その分今日からも頑張ろー


みんな今日も頑張りましょ

377 :21世紀のオイラー:2015/08/04(火) 17:37:41.06 ID:YjEE//UK0.net
おばあちゃんの家も行ってきた!
今日はがんばれる

378 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/04(火) 17:42:11.51 ID:YjEE//UK0.net
これでいいかな?

379 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/04(火) 17:42:28.36 ID:YjEE//UK0.net
これかな?

380 :ありー:2015/08/04(火) 23:12:03.28 ID:R6yr2M8m0.net
本日
英語2h
数学4h
化学2h
物理0.5h

まだまだ足りぬ…(´・ω・`)
今日はちょっとむしゃくしゃすることがあって思考回路がダメだった…

381 :DRONES ◆plTlZTwDZjgL :2015/08/05(水) 09:02:07.82 ID:A6VePEEJ0.net
>>380 ありーさん羨ましいなぁ物理が楽しいなんて.....努力して山を越えたからこそそう思えるんだろうなぁ

昨日
数学 4h
物理 4h
英語 1h

382 :ありー:2015/08/05(水) 23:12:57.80 ID:DEJCy0s70.net
>>381
やっと物理一周終わらせたのです!(塾でですが…)工学部志望で、後々使うからしっかり勉強しようと思ってたら自然に好きになってきました(*´ー`*)
夏の間に好きだと思えるうちに定着させたい!

数学3.5h
化学4h
英語2h

化学むずいんやで…泣けるぜ

383 :のっすー:2015/08/06(木) 01:42:23.16 ID:nVQMqmU60.net
地元離れて同志社目指そうと思ってこつこつ勉強してきたけど、(年齢的に)祖父母と離れたくないので地元の大学行くことにした。偏差値35〜50前後の大学しかなくてモチベーション下がるばかりだ…。
このところ毎日、政経1.5h 生物基礎1.5hしかやってません…

384 :DRONES ◆plTlZTwDZjgL :2015/08/07(金) 05:45:16.48 ID:T+Seec4E0.net
>>382 2年生のとき科学諦めたから、自分には想像もできない笑 理科2科目並行なんてすごい


昨日
数学 4h
物理 4h
英語 1h

385 :名無しなのに合格:2015/08/07(金) 07:01:15.85 ID:wkO2iKzy0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド  

386 :名無しなのに合格:2015/08/07(金) 07:02:11.31 ID:wkO2iKzy0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド  

387 :ありー:2015/08/07(金) 08:25:29.73 ID:+DKtASVV0.net
>>384
中高無駄に私学なうだから、なんとしても国公立行きたいんよ…するともれなく2教科…( ̄▽ ̄;)でも学校で今まで遊び呆けてたから、ヤバイっす


昨日
数学4.5h
化学2.5h
英語2h
物理1h

388 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/08(土) 01:26:11.88 ID:kv+DdjCd0.net
なんか久しぶり
3教科に絞ったし夕方からバイト始めた
勉強は朝から

389 :名無しなのに合格:2015/08/09(日) 02:25:23.07 ID:QixbDwit0.net
>>388
オイラーお前理系国公立行くんじゃなかったの?
なに文転してんの?ばかなの?
目障りだからこのスレ来なくていいからさっさと勉強始めろ脳筋糞ニート

390 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/09(日) 13:34:31.95 ID:AdTKh99r0.net
>>389
3教科の国公立受けます
現実見たらこれが一番だと思います
勝手に文転してごめんね

391 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/15(土) 13:11:01.98 ID:fq23ma2E0.net
久しぶりーふ
みんな元気にしてるかい?
おれはしてるぜ!

392 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/16(日) 01:52:39.34 ID:qdW5nXkL0.net
昨日ぶりーふ
みんな元気にしてるかい?

393 :21世紀のオイラー ◆2bmoujqRHk :2015/08/18(火) 00:00:39.93 ID:r9527KIt0.net
他に人はいなくなったか
俺だけか...
まぁ頑張っていきましょう
ちなみに時間は少ないけど毎日続けてますよ

総レス数 393
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200