2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ

1 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 06:59:04.15 ID://Whfbq60.net
予備校は、もう「不要」だろう。なおこの文脈では「塾」も「予備校」に含める。
杉山奈津子らあたりは「独学のホウが効率が良い」と言うし、改めて検証。

独学より、「人から教わったホウが分かりやすい」という面(長所)は確かにある。
しかし、その長所が
・予備校へ往復する時間(時間的側面)
・予備校へ払う学費が、効果ホドでない。1講座で市販本数十冊買える(経済的側面)
という予備校の短所を補えるホドではない。
また、この「経済的側面」は、派生させれば、数十冊も参考書を買えばどれかしら自分に相性が合うものがある筈だが、予備校講座では自分との相性が受講するまで分からず、下手したら金をドブに捨てる事に。
ついでに、独学のほうが自分のペース(速度配分)で学習できる。

まあ、10年前なら「独学」は困難な部分もあったが、
2015年2月現在、中学・高校とも学参は基礎から応用まで非常に充実し、独学の困難さは消滅。
新刊は勿論だが、既存本も例えば西きょうじ実況中継は改訂して語句中が付くなど、既存本も改善されてきている。

「それでも私は予備校に通って伸びた」という人もいるが、それは
●実は単に勉強時間が増えたから伸びただけ。家でも同じ時間の勉強をしてれば伸びていたのに、予備校のお陰と勘違い。
●予備校の無駄を省いたカリキュラム(学習計画)で効率よく学力伸ばせたワケで、市販本での代替が当然可能。
というワケだったりする。
「市販本での代替案」は、これも10〜20年前と違い今はネットがあるから余裕



<大学受験板>
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

2 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 07:06:58.51 ID:c4qtZaYF0.net
予備校行きながら参考書もやればおk

以下書き込み禁止

3 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:19:09.86 ID:8Y1cSqUK0.net
合同式の四則演算

加減法: a ± c ≡ b ± d (mod n)
乗法: ac ≡ bd (mod n)
除法: ka ≡ kb (mod n) ならば a ≡ b (mod n)
もう少し一般に、k と n との最大公約数 d := (k, n) = g.c.d(k, n) が 1 でないときも含めて
ka ≡ kb (mod n) ⇔ a ≡ b (mod n/d)

4 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:21:36.00 ID:gKGLfwEb0.net
【塾・予備校】※代ゼミTVネットはこれらの短所をほとんど省き長所だけの要素が強かったが、残念ながら終わってしまった。
(長所)
・人から教わり五感を使うので覚え易い
・講師がプロ
・予備校側が授業レベルを示すので、自分の実力とかけ離れた講座でない限り、とりあえず力はつく
↑ただし、最低でも偏差値50はあったほうがいい
・自習室が使える
・周囲と切磋琢磨というか、周りが勉強しているから自分も自然と勉強するようになる(特に日本人は「みんなやってるから」というのに、いい意味でも悪い意味でも影響されやすい)。
(短所)
・必然的に予備校に拘束されることになる
・分からない箇所を質問できる(但し講師本人に質問可なのは生授業限定)
・一応はゴミ講師もいる
・予備校側のペースでしか学習できない
・復習が追いつかず落ちこぼれる可能性あり、偏差値50未満なら絶対にやめておけ
・テキストによっては予復習しづらい、市販の参考書より遥かにしょぼいテキスト
・通学の時間が勿体ないし就寝時間が遅くなる恐れも。細かいことを言えば交通事故の危険性も増える。
・要領が良くないと学校との勉強の両立が難しい。要は、器用じゃないとキツイ。(浪人生や高卒認定生は除く)。
・予習必須の授業あり
・学費が高い(不景気のこんなご時世に1年でなんと数十万!)
・正直不況のこのご時世に数十万とか頭おかしい
・自分に合わなかったら悲惨
・教室が狭い
・周囲の目が気になる
・友達が出来るかどうかは君次第
・受験に失敗しても勿論講師は責任を取りません

【市販学参独学】
(長所)
・早朝だろうが深夜だろうが休日だろうが、自分のペースで独習できる
・自宅という名の最強の自習室
・好きなだけ復習できる
・落ちこぼれるということが絶対にあり得ない
・ぶっちぎりで安価、中古品を使えば更なる節約可能
・通学時間0
・周りの目を気にせず自分のレベルから始められる、やろうと思えば中学レベルからやり直すことも可能
・自分に合わなくてもすぐに別の参考書でやり直せる
・ハズレを引いてもどうせ一冊1000円前後なので通信講座や予備校と比べたら痛くも痒くもない
(短所)
・分からない箇所があったときに詰む可能性(但し、学校教師を使うなどである程度は回避可能)
・「人から教わる」とき特有の分かりやすさがない(DVD映像授業付き教材でも収録時間が短いため根本的な解決にはなってないが、但しYoutubeに授業動画を載せるなど近年改善されてきてはいる)
・レベルに合わない学参を使うと悲惨で、またどの本が自分に(難易度的にも相性的にも)合うのか判断が難しい
↑ハズレを引いてもどうせ一冊1000円前後なので悲惨という程ではない、通信講座や予備校に比べたら痛くも痒くもない
【通信教育】
(長所)
・ない
(短所)
・予備校の短所と、市販学参の短所を併せ持つ。
・そもそも通信教育を「溜めずに続けられる意志」があるなら、高い金をかけて通信教育受けずとも、市販の学参で独学できると考えられる
・独学のくせに落ちこぼれる可能性あり
・個人情報が漏洩するwwwwwwww
・毎月教材が送られてくるので復習しにくい
・市販の参考書に比べて高すぎwww年間10万円近くします
・自分に合わなかったら悲惨
・ベネッセのDMの誘惑に負けないように

5 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:22:40.35 ID:gKGLfwEb0.net
【塾・予備校】※代ゼミTVネットはこれらの短所をほとんど省き長所だけの要素が強かったが、残念ながら終わってしまった。
(長所)
・人から教わり五感を使うので覚え易い
・講師がプロ
・予備校側が授業レベルを示すので、自分の実力とかけ離れた講座でない限り、とりあえず力はつく
・自習室が使える
・周囲と切磋琢磨というか、周りが勉強しているから自分も自然と勉強するようになる(特に日本人は「みんなやってるから」というのに、いい意味でも悪い意味でも影響されやすい)。
(短所)
・分からない箇所を質問できる(但し講師本人に質問可なのは生授業限定)
・一応はゴミ講師もいる
・予備校側のペースでしか学習できない
・テキストによっては予復習しづらい
・学費が高い
・通学の時間が勿体ないし就寝時間が遅くなる恐れも。細かいことを言えば交通事故の危険性も増える。
・要領が良くないと学校との勉強の両立が難しい。要は、要領が良くて器用じゃないとキツイ。(浪人生や高卒認定生は除く)。

【市販学参独学】 ※「予備校 対 市販本で独学」は感覚として、映画を「映画館やDVDで観るか、それとも単行本(映画再録フィルムコミックなど)で読むか」に似ている。
(長所)
・自分のペースで独習できる
・安価
(短所)
・分からない箇所があったときに詰む可能性(但し、学校教師を使うなどである程度は回避可能)
・「人から教わる」とき特有の分かりやすさがない(DVD映像授業付き教材でも収録時間が短いため根本的な解決にはなってないが、但しYoutubeに授業動画を載せるなど近年改善されてきてはいる)
・レベルに合わない学参を使うと悲惨で、またどの本が自分に(難易度的にも相性的にも)合うのか判断が難しい

【通信教育】
(長所)
・「何をやればいいか」(勉強の仕方)が分かる
(短所)
・予備校の短所と、市販学参の短所を併せ持つ。
・そもそも通信教育を「溜めずに続けられる意志」があるなら、高い金をかけて通信教育受けずとも、市販の学参で独学できると考えられる
・個人情報が漏洩するwwwwwwww

【家庭教師】
(長所)
・いい先生だと上記ほとんどの長所を取り入れ、短所を省いたかんじ。
(短所)
・お金が高い(特にプロは高い)
・外れ家庭教師に当たると悲惨(プロなら優秀とは限らないし、逆に、学生教師にも掘り出し物的な優秀のがいる)

【武田塾】
・上記すべての長所を併せ持ち、一切の短所を持たない理想形態。
自分のペースで学習でき、分からない箇所も質問でき、学費も安く、受験勉強の究極形態と言え、近未来ではこれが標準スタイルになると思われる。
武田塾塾長の林は、先見性高く、時代の寵児とも言える。
林は、今は、「自分の受験生時代、実は予備校にカモられていただけ」ということに気付き、自分と同じ(精神的にも経済的にも親不孝的にも)嫌な思いを他の人にはさせたくないという、崇高な理念の持ち主。教育関係者の鑑である。

6 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:31:07.02 ID:gKGLfwEb0.net
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by
Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜〜〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜〜〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜〜〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書 http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数
〜〜〜〜〜
GLS書房 GLS予備校(福岡)による参考書情報ページ
http://gls-yobikou.com/glssyobo.html
 GLS書房とは、GLS予備校教務主任の天流が分析した大量の参考書を、レビュー付きで紹介しているページです。 参考書についての情報をお探しの方は、よろしければぜひ本ページを活用してください。
 本ページに関して、いくつか注意していただきたい点を挙げておきます。
 1.ここに載せている参考書は、必ずしも全てがお勧めというわけではありません。
 2.自分の学力と目標に合った参考書を使わなければ力はつきません。
 3.いい参考書を使っても、正しく使わなければ効果はありません。

7 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:35:21.73 ID:Q2X5NcGe0.net
決着が着くものであれば、既についている
決着が着かないものだから、今現在も両方存続している

8 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 22:16:42.35 ID:gKGLfwEb0.net
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50

9 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 22:29:47.19 ID:KvPrCdgm0.net
人それぞれやろ。
俺は予備校行ってたけど3ヶ月ぐらいで行くのやめて独学に切り替えたわ。切り替えてからかなり伸びたから俺としては正解だったと思ってる。

10 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:11:43.01 ID:x0gMI0Tg0.net
自分で勉強する奴は独学、勉強さぼる奴は塾通いがいいわけだから、勝負にならん。

11 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:18:21.13 ID:J8x8y+BK0.net
映像が一番や
元々できるやつは普通に集団向いてる

12 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 00:21:50.33 ID:mTC/glB50.net
自分に向くほうが正解

13 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 00:31:07.30 ID:BRWgxKM+0.net
得意教科の授業ほど眠くなる
というかイライラしてくる

14 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 02:03:55.24 ID:LzjU7YHO0.net
自分に向く方がせいかいやな
俺は独学だけど全然勉強が継続できなくて明治受かるのが限界やった
まあ予備校行ったからって早慶受かったとは思えないけど

15 ::2015/02/24(火) 02:08:20.47 ID:dxmMx3E70.net
こういうのでどっち付かずの答えだすやつやべえよな
人それぞれなんて大前提だろ それをふまえてどっちかっていってんだろ

16 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 15:39:24.58 ID:4+GZ+dkq0.net
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/1_3_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/2_3_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/3_3_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/4_3_2_lb.jpg
※画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打。ガラケーの場合はURL直接入力。
↑『名探偵コナン』映画「異次元の狙撃手」、映画館で販売していた小冊子。

http://www.geocities.jp/ootsubancyo/141108_004744_2_lb.jpg

この3つはどう違うの? ※画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打。ガラケーの場合はURL直接入力。オールカラーって日本語で言えば「全部色付き」かな?
(左) オールカラー全部色つきで1冊まとまりの映画再録。
(中) オールカラー全部色付き、上下分冊の映画再録。
(下) 白黒。作品にもよるかもしれないが写真のは3分割。
コナン映画は、全作品にこの3通り出ているの? ※なお映画再録フィルムコミックをもってしても再現率は100%ではない。例えば「絶海の探偵」では、女性自衛官の写真を撮影する際のコナンの「みんな撮ってるからいいよね?」と言っているセリフ(場面)が削除されている。

ドラえもんやクレヨンしんちゃんの場合、
白黒のは「原作」、色付きオールカラーは映画再録といった形(多分ね)だが、
名探偵コナンの場合はどうなってるの?
そもそもコナンには映画の原作なんて存在してないだろうし。

異次元の狙撃手が
単行本化(白黒じゃなくてフルカラーの映画再録のやつ)されていたけど、
最後に沖矢が赤井の声で喋るのは
どうやって再現されていたの?
註釈かなんか?
それとも特に注釈もなしに再現していない?
クレヨンしんちゃんは、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!』のように挿入歌がふんだんにあるものは書籍での表現には限界があるか。
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! (アクションコミックス)Amazon.co.jp本 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4575944327/ ←レビュー(講評)に、この本の映画からの省略点。

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/
↑「予備校 対 市販本で独学」は感覚として、映画を「映画館やDVDで観るか、それとも単行本(映画再録フィルムコミックなど)で読むか」に似ている。

17 :1:2015/02/24(火) 16:05:35.60 ID:j4nYaAUK0.net
<大学受験板>
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

18 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 16:38:44.30 ID:5nArEPRa0.net
人によるから

19 :1:2015/02/24(火) 21:18:03.69 ID:j4nYaAUK0.net
ただしこういう本には注意



書名と中身が一致しない参考書・問題集
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50

20 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 07:25:43.21 ID:5OcgUm3NO.net
人から教わったほうが分かりやすいし、速習ならペース配分も自分に合わせられる。

だが本の60倍くらいの値段の価値があるかと言ったら、ないよなぁ。

講義再録型(実際には再録ではないが)の実況中継や名人の授業が1000円、分冊でも2000円。
講義は600000万円以上…。
この価格差だけの価値が予備校講義授業にはあるとは思えん。

予備校講習で大学別対策や分野別対策を複数受講すれば10万円とか軽く行くが、本は10冊で1万円とちょいとだし。

どうしても講義授業がいいなら、
講義音声CD(例えば竹岡の英文熟考)や、講義DVDつきの学参を買えばいい。
あるいはTSUTAYAで関正夫のDVDを借りるとか

21 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 09:05:59.94 ID:cQ7X3t3p0.net


>600000万円以上…。

なにから突っ込んでいいのか分からないw
ちなみに、たとえ「60,000万円」と書いても、これだと6億円のことになるそうだ。

22 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 09:21:45.19 ID:cQ7X3t3p0.net
講義dvdつき参考書問題集


授業動画つき 書きこみ英文法ノート: DVDつき (ひとりで学ぶシリーズ) 単行本 ? 2013/6/25 田中健一 (著)

安藤式 つなげてわかる高校英文法: 解き方のフォームを矯正する (中高教科をつなぐシリーズ) 単行本 ? 2014/8/26 安藤賢孝 (著)

DVD付白石よしえの読解英文法 スーパーライブ講義

23 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 13:24:03.69 ID:cQ7X3t3p0.net
現代文SOSのように
プレミア(希少価値)ついてる本は
アマゾンで価格高騰しているが、
それでも笹井の授業を受けるよりはうんと安いのだ。

※現代文SOSの著者は笹井ではないが、この本の方法論はまさに笹井のそれ。

24 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:09:27.67 ID:9DTJ4Mrr0.net
6100≦82x+205y<6110 を満たす負でない整数解の組み合わせは何通りあるか求めよ。   (上智)

25 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 10:05:03.51 ID:H8JMautk0.net


26 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 10:18:35.83 ID:H8JMautk0.net
Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/39


39 :名無しなのに合格:2014/09/21(日) 06:49:32.64 ID:WQjnGqtd0
底辺高校の授業風景 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1409842164/l50
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/608
Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/1-2
Fランクに落ちることってありえるの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410878603/l50

Fランク大学の入試問題ってどのような問題なのでしょうか - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383158913
Fラン大学の入試問題ワロタwwwwwwwwwwwww マジワロ速報
http://maji-w.blog.jp/archives/919110.html (引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383481514/
ド底辺高校の入試問題がえぐい!(偏差値38以下編)エピソードまとめ - NAVER まとめ
http://ma★tome.naver.jp/odai/2134699323573339701
韓国人「日本のFラン高校をご覧ください」→「漫画の世界だな・・・」 海外の反応 お隣速報
http://www.otonarisoku.com/archives/37380976.html
日本の底辺高校の日常
https://www.youtube.com/watch?v=tIphY5GskbQ
なにも教室で漏らさなくてもいいのにね。
http://www.youtube.com/watch?v=QRP2evxhNVc

日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。

ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50

↑で指摘されてるように近視眼的になり、選ぶ道間違えた奴らの末路は↓

毎日新聞「仮面浪人は約5万人いる」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408179141/l50

学校の英語の先生の発音
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=X403uwWbyzo
funny Japanese teaching English.flv https://www.youtube.com/watch?v=q6h36QW_bwM 👀

27 :1:2015/02/26(木) 10:22:23.71 ID:H8JMautk0.net
<大学受験板>
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
書名と中身が一致しない参考書・問題集
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

28 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 10:27:52.29 ID:H8JMautk0.net
<大学受験板>
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
書名と中身が一致しない参考書・問題集
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50


<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<英語板>

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

29 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 22:13:37.75 ID:3CHuvCoIO.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。

30 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 14:25:38.40 ID:+qFkfKNT0.net
>>29
あなたみたいな人は予備校が向いてるんだよ

31 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 09:09:42.06 ID:cc8C7kd1O.net


32 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:46:36.69 ID:UWaY0+b40.net

携帯電話でしか表示されないような絵文字使うなよ。
まあ俺が知らないだけでパソコンでも表示する方法あるのかもしれんが。

33 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:55:57.67 ID:UWaY0+b40.net
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50

のスレッドにあるように、
参考書と予備校のどちらがいいかは一概には言えない。


個人的には、
西きょうじや佐藤ヒロシは
参考書>>>>>>>>授業
だと思っている。


ただ、参考書だと出し惜しみする講師がいるのが難点か

34 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:56:39.63 ID:UWaY0+b40.net
それにしても予備校は高すぎだ。

1講座の6〜7万円あったら
1000円の参考書が、2000円の参考書が、どれだけ買えるんだよ。

総合的には圧倒的に独学の勝ちだと思うがな

35 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:57:05.82 ID:UWaY0+b40.net

「総合的」は、「経済的」の打ち間違えというわけではないよ。
本当に「総合的」と書いた。

36 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 21:05:35.48 ID:Zoidr9fj0.net
きも

37 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 10:19:20.99 ID:IPDHw/ui0.net
もき

38 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 11:44:27.43 ID:9cFgeIG90.net
a≡b (mod n), b≡c (mod n) ならば、a≡c (mod n)

39 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 20:01:24.45 ID:mN9Q2/EK0.net
いい大学行っているやつほど使った学参の数が少ないってマジ?

40 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 20:47:13.09 ID:lgzBcloj0.net
伊藤和夫だけは通りたくない!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411204489/6

6 :大学への名無しさん:2014/09/21(日) 06:08:04.76 ID:uku85r3B
0>>1
ブログ貼るならブログの題名もちゃんと書いて


伊藤和夫だけは通らないで英語が出来るようにならないだろうか。|極限までの自己没頭?extreme self-absorption?
http://ameblo.jp/man-to-challenge/entry-11574894845.html

41 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 20:50:09.97 ID:irZun5ID0.net
>>39
俺の友人で京都大医学部に現役で受かったのは
そいつの家にも遊びに行って見たけど
中学から合わせるとすごい数の問題集やってたぞ

42 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 21:16:15.40 ID:QGkoNkYU0.net
勉強できる奴の机は参考書並んでた

43 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 22:18:18.90 ID:lgzBcloj0.net
なるほど。ありがとうございます。
ID変わってるかもしれないけど>>39です。


「参考書の数と成績は反比例」
「1冊を徹底的に」
というけど、
実際問題、ある程度の数をこなさないとそもそも入試の範囲すら網羅できないし、
実際に受かっている人はどれくらいやってるんだろうなって思った。


伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1418741596/307-

でもここのコテハンの人が膨大な量の参考書をこなした形跡がある。

44 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 22:36:03.10 ID:IZSE7g3+0.net
予備校辞めたから独学でやってるけど
わからないところがあれば教師に聞けば早いのに独学だと聞く相手がいないからキツイ

今はネットがあるから2chとか知恵袋で聞けば何とかなるだろうけど

45 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 22:38:07.15 ID:irZun5ID0.net
僕も仮面浪人で予備校通ってなかったので知恵袋や質問系の掲示板には世話になった

46 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 00:45:37.58 ID:2RVtSoNh0.net
母校に行って先生に質問するのもありだろ

47 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 01:06:49.54 ID:6fHepMRV0.net
通信系はどうなん?武田塾とか

48 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 06:54:57.43 ID:ZIoXUb+M0.net
独学されると塾や予備校が儲からないからなwww
学校も生徒が独学中心になってしまうと特進に来てくれる人が減るので何としても勉強を他人に依存させようと仕向けてくる
良い大学に一般入試で進学してる人はみんなどこかで自分で勉強してるよ

49 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 10:57:57.58 ID:2RVtSoNh0.net
受験業界と言う名のビジネスだからなあ

50 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 11:51:33.04 ID:GWtH6baV0.net
かけ算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、axc≡bxd (mod n)
わり算: axc≡bxc (mod n) ならば、a≡b (mod n)

51 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 12:11:56.34 ID:mV+dWA8r0.net
自分で独学でできるって言ったら歴史ぐらいじゃね?
国語英語数学理科は自分で考えるより教師に聞いたほうが絶対早い

52 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 13:57:04.70 ID:ZIoXUb+M0.net
>>49
学校も予備校も生徒を利用しようと必死だからな
周りの大人に振り回されないようにしないとな

53 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 13:59:46.06 ID:mV+dWA8r0.net
独学って教師に頼らないってことだろ?
数学物理化学とかわからない部分あると思うけどどうするの?

54 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 14:24:49.22 ID:r7NYr0C50.net
大手予備校なら個人塾じゃないんだから
講師に個別質問なんてできないから
結局独学みたいなもんじゃん

55 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 15:22:35.68 ID:r7NYr0C50.net
>>39

1冊を徹底的にとか、
所持参考書数と成績は反比例ってのは
ある意味正しい。

ただ、質は当然ながら量もこなさないと合格できないのもまた事実。

「1冊徹底」
「反比例」
は、
1冊の本をやり終えないうちに次の本に行ってしまうような人のことを言っているんだろう。

あるいは、
下記にあるように、
そういった多くの本に浮気しまくって失敗した人が後悔と反省で「絞ればよかった」と言ってるだけで
実際に自分が「絞って勉強した」というわけではないのかもしれない。

2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
 決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、
ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
 参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」
「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない。

56 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 00:09:22.82 ID:EePgt5HLO.net
実況中継や名人の授業など、実況中継形式の参考書は予備校に似ているので予備校に行くのと同様の効果が……なかった!

当然ながら人にもよるんだろうけど、俺は参考書はやはり一般参考書形式が良かった、実況中継形式はイマイチ。

あと口語体やら語り口調なら読みやすいってわけでもなかった、むしろ参考書でそういう文体だと回りくどくてウザいし要旨だって掴みづらくなる。

●関正生の世界一シリーズ(発音、読解、英文法、英文法語法)
●今井宏の英文法入門
●渡辺勝彦の英文法←対話形式

以上が読んでいて面白かった参考書。挫折しなかった。

■西きょうじの英文読解実況中継
■西きょうじの基本はここだ
■仲本の英文法倶楽部
■学研マイベストよくわかる英文法(参考書)
■学研マイベストよくわかる総合英語


以上が読みやすく挫折しなかった参考書。

あと旺文社から綿貫が出してるよくわかる英文法は挫折はしなかったがつまらないし分かりにくいし時間の無駄だった。最初の章の説明だけは分かりやすかったから立ち読みでこの本に決めたのだが、最初の章以外は分かりにくすぎた。
部分だけで判断して失敗した例。まあ全部読んで購入を判断なんてできないから部分判断もやむを得ないが。

57 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 00:35:02.17 ID:T6i50m2f0.net
>>51
絶対早いって何を根拠に??

58 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 00:56:57.56 ID:0Y6APHXs0.net
人から教わったほうが理解しやすいっていうのが分からん
講師と一対一で話す形式ならこちらに合わせてくれるから分かりやすいかもしれんけど
基本的に予備校は講義の形式で大多数に一斉に同じことを話すわけじゃん
だったらそれを文字にして無駄なところをカット、必要なところを付け加え、より完成度を高くして参考書にして
学生は自分のペースでそれを読み進めたほうが絶対いいと思うんだけど

59 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 01:23:03.40 ID:N0NR6xCF0.net
解答読んで自分で理解できるならそもそも学校自体いらなくね

60 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 04:42:22.01 ID:z0Ip6mXq0.net
人から聞いたほうが理解しやすい奴もいるだろうが
講習に参加させるためにわざわざ参考書の解答を取り上げるのはやめろや

61 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 04:47:16.45 ID:Wq0qprRBO.net
知り合いに宅浪でセンター出し忘れてた奴がいたわ

情報交換っていうほど大層なもんじゃないが
宅浪だと引きこもりがちになるから
ある程度人と接点を持つのは大事だと思うわ

62 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 08:48:34.05 ID:Wq0qprRBO.net
あと新課程とかなんとかで色々変わってるから古い参考書使ってる奴は気を付けろよ

63 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 00:54:24.23 ID:0LxbXowD0.net
>>46
卒業生の面倒まで見てくれるの?

64 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 10:59:23.65 ID:8lU9qyJ10.net
<大学受験板>
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50

書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50


<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<英語板>

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

65 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 11:05:05.74 ID:8lU9qyJ10.net
みなさんの不合格体験記をお待ちしてます|大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ
http://ameblo.jp/sirius-minnade-goukaku/entry-11794152296.html
http://megalodon.jp/2015-0306-1102-45/ameblo.jp/sirius-minnade-goukaku/entry-11794152296.html
https://archive.today/JPGBb

66 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 12:45:58.24 ID:lpF/aG5t0.net
参考書での独学に行き詰って「やっぱり人に教わらないとダメだ」ってことで予備校に行く人よ。

それは単にその参考書のレベルがアンタに合わないだけだ、もうちょっとレベル(水準)を落とした参考書をやればいいだけの話だ。

それに、予備校に行こうがなんだろうが結局は、やるのは自分・覚えるのは自分だ。

だいいち、予備校に行く数万円があったら参考書が何冊買えるんだよ。

















と、過去の俺に言ってやりたい。

67 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:43:13.90 ID:TKKczHk+0.net
基本はここだ→ポレポレで
俺は西で統一したかったから西の実況中継を挟んだが、
一般論では桐原解釈技術70または基礎100を挟めと言われているのはどうして?

旺文社の精講じゃダメなの?

68 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:45:10.63 ID:TKKczHk+0.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。



大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)


日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。


Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50

69 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:55:50.43 ID:TKKczHk+0.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。


大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)


日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。


Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50

中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/l50

70 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:37:17.57 ID:qCrTd0W9O.net
同じ問題集を二冊買えば別冊ノートとかいらないから二冊買うかな。
同じ本を二冊買うなんてすごく金の無駄かと思ったがそれでも予備校行くより段違い、桁違いに安い

71 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:42:43.59 ID:QPEMJnxO0.net
『乖離する』と『隔絶する』の違いが分からない奴がどんな参考書使って勉強しても、
たぶん難関大学の国語は入試問題の読解すら出来ないよ
まあ数学でΣの意味を理解出来ないのと同じくらい馬鹿だよ

72 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 02:50:17.09 ID:J6DwI68k0.net
検討と検証の違いが分からなかったクソ馬鹿でも明治には受かるんだが

73 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 07:05:13.83 ID:6QeJXFil0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

74 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 07:06:09.54 ID:6QeJXFil0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

75 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:38:39.45 ID:fmIO0YXI0.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。
こんな奴らに富田一彦の解説が理解できるわけがない。関正生や今井宏の授業が必要なのだ。
なお安河内哲也はバカ向けではあるが「答えを言うだけ」であり自分で適当な参考書やったほうがいいので除外。



大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)


日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。


Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50

中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/l50

76 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 12:57:26.37 ID:fmIO0YXI0.net
<大学受験板>
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<英語板>

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

77 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 14:37:02.25 ID:H9EKVkrx0.net
<大学受験板>
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/ ←ニュース速報(嫌儲)板。
←英語板

78 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 15:54:38.29 ID:H9EKVkrx0.net
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

79 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:13:07.07 ID:H9EKVkrx0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/ ←ニュース速報(嫌儲)板。
←英語板

80 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:25:06.45 ID:H9EKVkrx0.net
独学の最大の敵、それは(参考書等の)誤植。
特に学研なんて誤植のない本のほうが少ないような?
初版を買うのは勇気がいる。
2刷でも誤植が直ってないことはある。3刷くらいからはまあ大丈夫か?

81 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:35:50.91 ID:H9EKVkrx0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/

<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/ ←ニュース速報(嫌儲)板。
←英語板

82 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:28:33.95 ID:BrUKPCFa0.net
「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?

1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?

83 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:59:36.27 ID:FiJu8l6t0.net
>>82
書き込むとか馬鹿?

84 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 00:09:49.99 ID:Y7d8zhS30.net
>>82
ロザン宇治原にキレられるぞ
「一回しかやらへんの?!」

85 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 13:20:55.67 ID:YnCjgPGz0.net
参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?


安河内の問題集なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん

86 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 13:42:09.74 ID:YnCjgPGz0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。






参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?

安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん








「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?

1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?

87 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 13:49:11.55 ID:YnCjgPGz0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。


参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん


「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?


参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。


「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?

88 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 13:51:43.10 ID:YnCjgPGz0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。


参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。


「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?


参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。


「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?

89 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 13:32:02.17 ID:jgDgEHVd0.net
予備校はまだしも
学校の夏季進学補習とかは独学のほうがイイってのばっかだな。

ダラダラと構文を言って訳すだけの教師とか、プリント配ってくれたほうが手っ取り早いのに

90 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 13:41:34.36 ID:1jsnBxJD0.net
25gまでの普通郵便と、簡易書留をそれぞれ何通かずつ出したところ、料金の合計はちょうど5000円となった。
なお、1通あたりの郵便料金は、普通郵便が82円、簡易書留が710円である。このとき、普通郵便は□通、簡易書留は□通である。

91 :名無しなのに合格:2015/03/11(水) 15:22:59.20 ID:jgDgEHVd0.net
>>88
回答もらえてよかったな




◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/89
89 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:47:27.70 ID:wOsx/izC0
馬鹿じゃなくて頭が良すぎるんだよ
むしろ神経質な感じかな
考えて考えて、結局やらずに終わってしまうタイプ
受験ではもっとも費用対効果が出ない労多くして益少なしグループのヘッドに君臨するのがこの手の人
要領が大切な受験では一番損なんだけど、止められないんだよね、考えて悩む習慣を




【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/333
333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:11:20.73 ID:V2EKY+p50
>>324
君は中学卒業したら働いた方がいい

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/483





483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:24:22.78 ID:N6h72Teq0
>>454
参考書は前の頁から普通に読め
覚える必要があるところはチェックして何度も眺めろ
楽に読み薦めたいんならポイントは最初
考えながらやりたいんであればポイントは最後
復習するときはポイントは優先的にカバーしたい
音読30回とかキチガイか意味無いわそんなの
そんな暇あったら黙読で量をこなせ

記憶定着にはあまり日を空けずに同じ内容をインプットすることが重要
一度やったところは暇なときに眺めるなり
ノルマに復習を組み込むなりすれば
CDは復習として暇なときに聞けばいいんじゃない?

参考書の言葉の意味ぐらい自分で考えろ
もっともネットでは日本語の体をなしてない文も良く見かけるが
それについては深く考える必要がない

問題集は答案を直接書き込むんなら新しいの買え
普通はノートやルーズリーフ使って解くもんだと思うが

92 :訂正:2015/03/11(水) 15:23:28.52 ID:jgDgEHVd0.net
>>88
回答もらえてよかったな




◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/89
89 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:47:27.70 ID:wOsx/izC0
馬鹿じゃなくて頭が良すぎるんだよ
むしろ神経質な感じかな
考えて考えて、結局やらずに終わってしまうタイプ
受験ではもっとも費用対効果が出ない労多くして益少なしグループのヘッドに君臨するのがこの手の人
要領が大切な受験では一番損なんだけど、止められないんだよね、考えて悩む習慣を




【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/333
333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:11:20.73 ID:V2EKY+p50
>>324
君は中学卒業したら働いた方がいい





凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/483
483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:24:22.78 ID:N6h72Teq0
>>454
参考書は前の頁から普通に読め
覚える必要があるところはチェックして何度も眺めろ
楽に読み薦めたいんならポイントは最初
考えながらやりたいんであればポイントは最後
復習するときはポイントは優先的にカバーしたい
音読30回とかキチガイか意味無いわそんなの
そんな暇あったら黙読で量をこなせ

記憶定着にはあまり日を空けずに同じ内容をインプットすることが重要
一度やったところは暇なときに眺めるなり
ノルマに復習を組み込むなりすれば
CDは復習として暇なときに聞けばいいんじゃない?

参考書の言葉の意味ぐらい自分で考えろ
もっともネットでは日本語の体をなしてない文も良く見かけるが
それについては深く考える必要がない

問題集は答案を直接書き込むんなら新しいの買え
普通はノートやルーズリーフ使って解くもんだと思うが

93 :追加:2015/03/11(水) 16:03:54.93 ID:jgDgEHVd0.net
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/40
40 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:21:05.64 ID:JhyUk7QO0
>>37-39
小学校からやり直しなさい!



英語の勉強の仕方281 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425451519/181-
181 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 13:59:02.88 ID:YZiWNqwh0
問題集に直接書き込むのって少数派じゃね
182 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:02:47.63 ID:j9hJG9kT0
ある程度蓄積された経験や知識が無いと難しいね。 👀

94 :追加:2015/03/11(水) 16:05:24.23 ID:jgDgEHVd0.net
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/78
78 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 15:13:28.14 ID:diBmI3XY0
いつも同じ問題集3冊買ってるけど、何か?

95 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 15:23:11.52 ID:ITlawZ3k0.net
収蔵品番号259 これっきり英文解釈 浪人大学付属参考書博物館
http://roudai.exblog.jp/12497943/
確かにこの本にしか書かれていない衝撃的な内容は無い。ただ、出来の悪い生徒にとって、「これっきり」という割り切り方が絶妙なのだ。
あくまで偏差値55以下というレベルにおいて、この本に書いてあることが「アタリマエ」になれば英文を見る目がだいぶ変わってくるはずだ。逆に言うと、目次の表題から書かれている内容が類推できないようだとまだまだこの本を読む意味はあるのではないか。





英語解釈の参考書について - 大学・短大 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2790863.html

質問
英文解釈の参考書について迷ってます。
今のところ
基本はここだ!→ポレポレ英文読解
で行く予定だったんですが、この2冊を繋げるのはレベル的にキツイそうです。
間に「基礎英文読解技術100」を挟むののがオーソドックスだと言われてますが、
代ゼミ講師の「吉ゆうそう英文読解スーパー解テク101」はどうなんでしょうか?
代ゼミTVネットでこの本を使った講義も受けられますし、技術100よりこっちを考えてるんですが・・・?


No.3
回答者:tsg
回答日時:2007/03/04 23:32
まず私がオススメする参考書は「超基礎英語塾 これっきり英文解釈」(学研)です。この本は非常にマイナーではありますが、偏差値が50未満の方から、本格的に英文解釈を勉強しようとする方にとって導入部分には非常に最適だと思います。
英語が苦手な方は1ヶ月を、得意な方は2〜3日でやりこなせますので、是非使用されることを希望します。
そしてこの本と同時並行か、あるいは終了したら「富田のビジュアル英文読解 基本ルール編」に進みます。この本につきましては賛否両論ありますが、私はこの本に出てくる程度の文法用語は当然理解すべきであると思われます。
ただ時制の範囲が難しいので省略してもいいと思いますが、それ以外の項目につきましては必ず2〜3回転させて、英語を読むための文法を確立させてください。
ここまでくれば、あとは「基礎英文問題精講」か「富田のビジュアル英文読解 構文把握編」をやって英文に慣れ親しんでください。また志望する大学の過去問に挑戦するのもいいでしょう。
私は実際この方法を実践して、偏差値が75を超えました。その後はずっと70以上を維持し、一昨年、慶応・早稲田・上智・東京外大にすべて合格しました。何冊もやるより、一冊入魂でぼろぼろに参考書がなるまでがんばってください。


No.2
回答者:tekcycle
回答日時:2007/03/02 10:53
一冊目は決まっているんですよね?
でしたらまず一冊目を仕上げてしまいましょう。
キツイかどうかはあなた次第で、だいたい仕上がりそうになってから本選びをしても遅くないと思います。
それに、その最初の一冊以外には何もしないというわけではないでしょうから。
ある程度力が付いてから書籍を眺めるのと、空想でこれが良いあれが良いというのとでは全く違いますので。
参考書選びは自分でやらなければ。相性やレベルの問題がありますので。他人がどう言おうとあなたに適切かどうかは判りませんよ。


No.1
回答者:basukodagama
回答日時:2007/02/28 15:07
受験生の方ですか??
私は一浪してこの春大学生になるのですが、
個人的には、駿台の参考書のほうがいいと思います。
確かに白黒で決して読みやすいとは言えませんが、
いい事が沢山書かれていますし、駿台文庫でなくても、駿台の名講師の方が出されている本が沢山あります(スーパー英文読解法・著・表三郎先生とかドラゴンイングリッシュ・著・竹岡先生)
他にもたくさんありますが、しかし私が一浪して思ったのは
参考書をあれやこれやと手をだすよりも、
自分でこれだという参考書を買ってそれを信じて
ひたすら、何周も読むのが最も無駄なく成績の伸びる
勉強法だということです。たいしてどの参考書をやったから成績が伸びるとかはないと思いますよ。
一冊の参考書をどれだけボロボロになるまで使うかということです。上に上げた参考書はほんの一例です。
自分にあった参考書ならどれでもいいと思いますよ。
頑張ってください!!

96 :>>92-94 追加:2015/03/12(木) 16:13:05.43 ID:ITlawZ3k0.net
安河内哲也
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1340921450/135

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:36:54.60 ID:qCiB9/x+0
>134
お前バカだろwwそんなの自分で考えてやるんだよww問題集はノートに解けよ

97 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 17:32:38.18 ID:6u4G1lEg0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。

そもそも、どの参考書・問題集を買えばいいの?
参考書・問題集に示してある「センター試験程度」とか「上位私大程度」て、これは、始める時点で必要な学力のことなのか、それとも読了時の到達点のことを言っているのか。

参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、例えば英語長文音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。

「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?

参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。

「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?
そもそも、1冊で全分野網羅してる本なんてないじゃん。「1科目1冊」なのか「1分野1冊」なのかハッキリしる!

98 :名無しなのに合格:2015/03/12(木) 17:54:56.54 ID:QvYT1FxF0.net
>>1
結論は人による

99 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 00:45:41.80 ID:pwEBiBRBO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

100 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/13(金) 02:47:34.91 ID:FYCmFodY0.net
最近は音声ダウンロードの書籍が流行っていますが、
俺はパソコンの専門家ではないので、
「ダウンロード」という専門的な方法は分かりません、
方法というかそれ以前に「ダウンロード」なんていう専門用語が分かりません。(カメラを「写真機」と言うことに抵抗なかった伊藤和夫はさすがだ。駿台文庫『伊藤和夫の英語学習法』より。)。

「ダウンロード」は導入、「インストール」は解凍? 逆? - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142321269
パソコン用語の日本語化について http://www.denno-juku.com/greeting.htm

などのサイトを駆使して言葉の意味は分かりましたが、
しかし「実際にダウンロードとやらを行うにはどうすればいいか」は
全く分かりません。

また、

オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/13
藤澤 慶已 (著)
出版社: ジャパンタイムズ (2014/6/13)

という本のAMAZONレビュー(講評)にもあるように、
本を勉強をしようと思ってパソコンを立ち上げても、2ちゃんねるをやってしまうから、パソコン無しでも音声聞けるようにしたいです。
ちなみにこの本はMP3というCDのようで、一層意味が分からないです。

で、ダウンロードにしろmp3にしろ、これをCDRに焼くなりして、音楽CDラジカセで聴けるようにはできないのでしょうか?

なお、下記の本は、何を言ってるかサッパリ分からないのですが、パソコンで視聴することはできないのでしょうか?タブレットって電車の閉塞とかのやつ??鉄道の道具とどう関係があるの???

アヒル口体操でネイティヴのように英語がしゃべれる 単行本(ソフトカバー) – 2014/5/15
富田大輔 (著)
出版社: サンマーク出版 (2014/5/15)
【☆ご注意☆】
本書でご紹介している各エクササイズには著者による解説動画が付属していますが、ご視聴にはスマートフォンやタブレットなどの端末が必要となります。ただし、機種によってはうまく再生されない場合がございますのでご了承ください。
また、動画はストリーミング再生であるため、視聴する際はWi-Fi環境を推奨しております。

101 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/13(金) 03:02:17.38 ID:Lm8RPmsW0.net
最近は音声ダウンロードの書籍が流行っていますが、
俺はパソコンの専門家ではないので、
「ダウンロード」という専門的な方法は分かりません、
方法というかそれ以前に「ダウンロード」なんていう専門用語が分かりません。(カメラを「写真機」と言うことに抵抗なかった伊藤和夫はさすがだ。駿台文庫『伊藤和夫の英語学習法』より。)。

「ダウンロード」は導入、「インストール」は解凍? 逆? - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142321269
パソコン用語の日本語化について http://www.denno-juku.com/greeting.htm

などのサイトを駆使して言葉の意味は分かりましたが、
しかし「実際にダウンロードとやらを行うにはどうすればいいか」は
全く分かりません。

また、

オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/13
藤澤 慶已 (著)
出版社: ジャパンタイムズ (2014/6/13)

という本のAMAZONレビュー(講評)にもあるように、
本を勉強をしようと思ってパソコンを立ち上げても、2ちゃんねるをやってしまうから、パソコン無しでも音声聞けるようにしたいです。
ちなみにこの本はMP3というCDのようで、一層意味が分からないです。

で、ダウンロードにしろmp3にしろ、これをCDRに焼くなりして、音楽CDラジカセで聴けるようにはできないのでしょうか?

なお、下記の本の紹介文は、専門用語だらけで何を言ってるかサッパリ分からないのですが、パソコンで視聴することはできないのでしょうか?タブレットって電車の閉塞とかのやつ??鉄道の道具とどう関係があるの???

アヒル口体操でネイティヴのように英語がしゃべれる 単行本(ソフトカバー) – 2014/5/15
富田大輔 (著)
出版社: サンマーク出版 (2014/5/15)
【☆ご注意☆】
本書でご紹介している各エクササイズには著者による解説動画が付属していますが、ご視聴にはスマートフォンやタブレットなどの端末が必要となります。ただし、機種によってはうまく再生されない場合がございますのでご了承ください。
また、動画はストリーミング再生であるため、視聴する際はWi-Fi環境を推奨しております。

102 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 03:27:27.46 ID:a5rVKMaj0.net
>>99
名言

103 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:46:19.58 ID:X/Vdkptf0.net
コピペ祭り

104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0.net
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

105 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:08:06.36 ID:X/Vdkptf0.net
専ブラ死んだねえ

106 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 14:08:28.63 ID:4e4qiKk10.net
「多くの愚者を友とするより、一人の知者を友とせよ デモクリトス」
(サプライズBOOK『[もうダメだ!]と思ったら読む本』より。コンビニ限定書籍のためISBNなし)

107 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 23:36:47.78 ID:4e4qiKk10.net
↑補足

これを参考書・問題集に当てはめると、
多くの学参をやるより1冊を徹底的にやり込めってこと

108 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:18:36.27 ID:bgse/YEb0.net
>>104
参考書は1冊完璧主義が正しいと思えるが、
問題集に関しては、あんたの言うように量で勝負もありだと思う。

同じことを問う設問でも
切り口が違うと分からなくなったりするのを防げるし。
地頭が優秀な人なら
1冊問題集完璧にすれば応用がきくのかもしれないが、普通の人間にそんなことはできん。

ただ、
「1冊問題集を買って、(特段に相性的な問題があるわけでもないのに)やり終えないうちに次の問題集に行く」
「1冊の問題集をまだ十分に習得してないのに次の問題集に行く」
という人に対する警鐘の意味で、
「問題集は1冊を繰り返せ」と言われているのかもしれない。


あなたみたいに「1冊の問題集をきちんとこなした(1〜3周くらい)上で、次の問題集に行く」
なら、どんどん問題集をやるべきだと思う。

109 :工学院大学学生:2015/03/15(日) 17:31:11.51 ID:1KTNNmx50.net
本当に工学院大学は良いのか?詐欺師が多数いると聞くが!
詐欺師達(弟 平野盛雄=元工学院大学教授、姉 林恵津子)の公正証書・借用書
一覧・・
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJcHBYVU5ZUzFHT0U&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJOTFVbmlxTEVDbnM&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJVzh0bTRKSFJqR1U&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJZUhlS3BuWUVZdDg&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJa0NJWXZQLTkxZms&authuser=0
https://drive.google.com/open?id=0BwwjJZKGwgEJRFh2MTdHSWJ6OXM&authuser=0

110 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:33:15.39 ID:bgse/YEb0.net
勉強本の本を読むと、
もちろん著者によって違いはあるが、
だいたい共通してるのは


・授業の予習は重視しない、またはしない。復習に重点。
・身の丈に合った参考書問題集を
・参考書問題集は数を絞る
・相性の合わない参考書問題集はさっさと切り捨てる。(次々に参考書問題集を乗り換えることとは違うので注意)。
・分からない問題で落ち込まない、というか解ける問題は時間の無駄だったくらいに考える(但し、難しい問題集をやれという意味ではない)。
・難問は捨てる。あくまでも、標準的な参考書・問題集を習得する。
・参考書問題集の1周目はさーっと流す全体概観。最初から全部習得しようとしない。
・数学などで分からない問題は答えを先に見る。
・英語長文や英文読解は先にに全訳を読んでしまう。
・問題集は頭の中で解き書きこまないし別冊ノートも作らない
・英単語など単純暗記作業は何らかの工夫をしてる(鉄道の大都市近郊制度を利用する等。なお、例文がないと覚えられない人、見ながら書かないと覚えられない人、見ずに書かないと覚えられない人、地道に覚える派、同一70単語を1週間繰り返す派、自分に合った方法を)。
・辞書や参考書は汚す(辞書に線をひいたりするのは良い例とする意見と悪い例とする意見があるが、良い例とする場合のほうがやや多い印象)。


ってあたりか。
受験評論家も実際に受験を切り抜けたばかりの大学生が書いてる本もだいたい一致している。

まあ、「書かないと覚えられない」という人も多いから
「問題集は頭の中で解き」は向いてない人も多いだろうけど。

111 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 17:46:43.68 ID:bgse/YEb0.net
それと>>97だが、
「書いて覚える派」の人は、
「もう1冊同じ問題集を買ってくる」は
意外に有効だと思う。

別冊ノートには
書き写す手間や
コピーはコピーでそれなりに金がかかるので、
ならいっそ、同一問題集を買ってくるのもありだろう。

金の無駄という側面はあるが、
時間は金で買うことと、もしかしたらコピーするより安いかもしれないし、
そして決定的なのが
「それでも予備校に行くよりは遥かに安い」
ということだ。

予備校の1講座が6〜7万円ということを考えると、
1000円の本を、1500円の本を、何冊買ったらその値段になるんだよ、ってことです。

112 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 01:02:16.84 ID:g/W2y96y0.net
泉忠司の合格日記 偏差値30から、たった半年で全国1位をとった僕の勉強法 単行本(ソフトカバー)
泉 忠司 (著)
出版社: 青春出版社
P141
英検は準1級までなら、普通に大学入試の勉強で対応できます。
(中略)
偏差値65くらいあれば2級は、偏差値70以上あれば準1級は受かるんじゃないでしょうか。


英検準1級は大学受験に役立つのか?|ういろう蒸したて自己満ブログ@食べるな危険!
http://ameblo.jp/uirou-musitate/entry-11606132376.html
>準1級は一応「大学中級」とされていて、特に語彙がマニアックだから大学受験にはオーバースペックだ、という人がいるが、娘は、
K応法やワセダ国教等のいわゆる「英語難関校」の過去問を解くようになってから、準1級の時に勉強した単語をよく見かけるようになったと言っていた
>うちが調べた範囲では、一般入試では、秋田の国際教養大学が、センター英語を満点換算してくれるらしい。
>ぶっちゃけ、準1級レベルの実力があればセンター筆記で190点を割ることはないが、発音アクセントみたいなくだらない問題を案外落としたりするので、
残り10点は「運ゲー」だったりもする。
>なので、満点保証はありがたい。


英検準一級と大学入試の偏差値(英語)の関係は? - 大学・短大 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3475025.html
>どうでしょうね、偏差値70オーバーの状態で
>受験後にすぐ英検準一級を取りましたが、ボキャブラリー的には
> さほど苦労しなかった記憶があります。長文も時事的な部分は
>受験英語とはやや違いますが、問題なかったですよ。


英検準1級って大学受験前にとるのはどれくらい難しい?準1級でセンター試験何点ぐらい? - 英語 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/890419.html

113 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 15:40:17.93 ID:NzPPe9c/0.net
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/l50


































勉強は本来楽しいものとノーベル物理学賞の益川敏英氏談│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110119_9743.html
勉強は本来楽しいものとノーベル物理学賞の益川敏英氏談
2011.01.19 10:00

2008年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英博士は「まさに子供に好奇心を持たせ、考える力を身につけさせることこそ教育の神髄です」と語り、教育現場には“学ぶことは楽しい”と思わせる雰囲気が必要だと説く。10年後、20年後の教育再興に向けた提言を聞いた。

 * * * 
 学生は学ぶことが面白いという感覚を身につけなくてはいけない。自分の頭で面白いと実感できることが大切なのです。僕は勉強という字が嫌い。刻苦勉励という言葉があるように、勉強には「辛く苦しい」というイメージが付きまとっている。

 でもスタディ(study)という言葉の源流は、ラテン語のストゥディオで「知る楽しみ」のことです。自分で問題を設定して答えを出していくという作業が楽しくないわけがない。本来の教育の姿がゆがめられているのは残念でならない。
知ることが楽しいんだということを中学、高校時代に教えてあげる必要があると思います。

 教育現場では好奇心を羽ばたかせられる自由な雰囲気を大事にしたい。少し変なことをやると「そんなバカなことはやるもんじゃない」とか「お前はアホか」と言うような風潮はいけません。学生は興味のあることだったら、どんなことでも夢中になって取り組んでもらいたい。
学びの中で感性を磨いていくことが大事だと思います。

 大学でも、昔はほとんど授業に出なくても試験だけはちゃんとできる奴がいて、周囲を驚かせたものです。自分が好きな分野なら1人でもとことん考えて勉強する。これに比べると今の学生はほとんど横並びで平凡。型破りな学生が少なくなっている。

 こうなった原因は、教育の問題もあるとは思うけど、それだけじゃないでしょう。今は社会が安定して、ハチャメチャに頑張って偉くならなくたって、そこそこの生活が送れる時代。そのレベルで満足して、そこからはみ出そうとしないからだと思います。

 僕と一緒にノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎先生は30代ですでに教授にまでなっていらしたが、あえてアメリカに渡られた。日本で食うに困ったわけじゃないし、地位もあった。にもかかわらず刺激を求めて渡米された。
今はそんな覇気のある人があまりいなくなった気がします。海外に出る留学生も減っているそうだけど、好奇心が旺盛な学生が少なくなっているのは残念なことです。

※SAPIO2011年1月26 日号 👀

114 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 12:43:29.17 ID:orU+hyqc0.net
>>104
参考書や問題集は、「あれこれ手を出すより、1冊を完全にやる(何周もする)」「10冊を1回ずつより、1冊を10回やれ」のがいいと言われる。これは正しい。 ただこれは、「あれこれ中途半端にやるくらいなら、1冊を完全に」って意味だろう。
「1冊を完璧にした上で、別の学参をやる」のはいいと思う。たとえ同じ事を問う問いでも問い方違う事もあるしね。
あとは性質と学力の絡み。
例えば、「漢検2級」の勉強なんか、(最低限の知識があれば)あとは「ひたすら問題集解きまくり。同じ問題集を10回より、10冊の問題集を1回ずつ」の方がいいと思う。
対して、英検2級の場合、下地(基礎)がない状態でいくら問題集をやっても出来っこないから、この場合、己のレベルに合わせた本1冊を10回の方が良く、基礎(下地)が出来ている場合に限って「10冊を1回ずつ」の方がいいと思う。
換言すれば、英語や数学のように「縦にビルを建てる」ように基礎が大切(『「超」勉強法』が言うように基礎に過剰に拘るのもダメだが)なものは「1冊を10回」、
理科や社会や漢字検定のように「横にビルを建てる」(暗記中心)は、「10冊を1回」がいいかなと思う。
10冊を10回なら恐いものないが。

115 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 14:52:59.02 ID:P7I24G0p0.net
受験で一冊10回以上やって完璧にした英語は無双したが、理解が曖昧なままな数学で爆死した
まあ来年は頑張るさ

116 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/18(水) 18:56:26.77 ID:/0G2NXVX0.net
>>104みたいな人に合格体験記を出版するなり
合格体験ブログを書くなりしてほしい。

一般的なのはどれも「1冊絞り」ばっかでツマンネ

117 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 21:31:46.13 ID:RfCRuG0N0.net
4けたの数abcdは、a−b+c−d が11の倍数のとき、11の倍数であることを示せ。

118 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 04:16:35.47 ID:gRBYL7mf0.net
参考書を大量に持っている事 | 国語現代文の勉強法
http://gendaibun.net/koukou/408.html

これは現代文の勉強を伝える、ホームページの趣旨とは離れますが、あまりに気になったのでページを作成しました。
これは大学受験の教科すべてに共通することです。
あなたが得意な教科、不得意な教科について考えてみて下さい。
同じような意見が出てくるはずです。
参考書を大量に持っていることと偏差値は比例しません!
これは本当です。
あなたの周りに東京大学へ行く方がいるのなら聞いてみて下さい。
また、日本史のプロ、数学の天才みたいな人がいたら、聞いてみて下さい。
確実に参考書は1,2冊でしょう。
得意な教科の参考書は少ない。
苦手な教科の参考書は多い。
そんなことってないですか?
いくら参考書を数多く買っても、同じことが書いてあればよいのですが、それぞれに別の言い回しで書かれており、余計に混乱します。
参考書は、制作時にプロの先生が書いています。
それぞれにプロがつくった参考書です。
抜群に!というものはそうあるものではありません。
1冊買えばいいのです。
練習問題を解くために、問題集をたくさん買うというのも私にしたら疑問です。
それは後に分かってくると思いますが、日本史でも数学でも1冊買えばいいのです。
もちろん、英作文に1冊、英文法に1冊、日本史に1冊という意味です。
英語に1冊の意味で言っているのではありません。
英文法でも1冊を買い、それを何度も何度も、来る日も来る日も繰り返し読み続けていく方法がもっともベストなはず。

「この参考書はちょっと」と、次の参考書を買う前に、もう少し同じ参考書で粘ってみることを勧めます。

参考書は1冊が受験のキーワードと思ってもらっても良いと思います。
いかがでしょうか?
私はそう思いました。
中身は同じです。表紙と説明の仕方がちょっと違うだけで、同じようなことが書かれていますよ。

119 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 04:20:33.06 ID:gRBYL7mf0.net
教科書と虎の巻だけをマスターする 勉強方法と試験対策のコツ
http://www.study-learning.com/idea/kyoukasyo-dake.html
教科書だけで受験を乗り切る


中学生や高校生の教科書には、すべてが書かれているといわれています。
ですから、これを「完全マスター」すれば、目指す高校や大学の受験も乗り切れるかもしれません。ただし、教科書の内容を詳しく説明している虎の巻も必要になります。いわゆる「あんちょこ」ですね。

国語、数学、社会、理科、英語といったように、いろいろな科目があります。実際には、独学で教科書を読んだだけでは、その奥にある深い部分を会得できない可能性があります。そこで学校で授業を受けるわけです。
教科書だけで受験を切り抜けるということは、正確には「教科書+授業」のコラボということです。

この部分さえしっかり行い、予習、授業、復習というリズムを確立して回転させていけば、確実に学力や偏差値は向上するものです。高校入試とか大学入試とかいっても、別にむずかしいことはないわけです。
こういった「基本」の部分をなおざりにして、難しい受験参考書や過去問を買ってきたり、進学塾や受験予備校に通うのは、もしかしたら「本末転倒」かもしれません。

もし中1とか高1なら、まだ間に合います。「教科書にすべてが書いてある」とわかれば、この1冊を何度も反復して、完全マスターしようという意欲が湧いてくるのではないでしょうか。

これは中学受験や高校受験、大学センター試験を目標にしている学生だけに限りません。弁護士や司法書士、弁理士、一級建築士、医師、看護師、ファイナンシャルプランナー、公務員の各試験をひかえている社会人のかたも、基本の1冊を定めましょう。
入門書のような基本書があれば、それが教科書に相当します。

テレビでやっていましたが、教科書以外に勉強せず、これだけを繰り返して東大をはじめ同志社など、合計5大学に現役合格した人が実際にいます。ただし、教科書や虎の巻で学習したうえで、過去問も勉強すべきだと思います。

教科書だけで実際に受験を突破できるのかというと、やはり現実は甘くありません。
それが可能なのは、「IQが高い人」か「もともと勉強ができた人」でしょう。普通の頭脳の持ち主なら、数多くの過去問を研究し、できれば模試も受けておくことが無難です。
ただ、教科書をしっかりマスターすれば、余計な受験参考書はいらないですし、塾や予備校に通う必要もないということです。

教科書は、その教科の「基本の部分」をマスターできる絶好の教材です。基本という土台があってこそ、応用があると考えれば、教科書だけで受験に合格できる人がいたとしても何ら不思議ではありません。

>> あなたの勉強の悩みが、「たった2時間で」解決する方法とは?

あとがき


ネットで小学校や中学校、高校、大学の教科書を購入しようと、熱心に探している人がたくさんいます。販売サイトから、教科書を通販で買える時代になったわけです。教科書とセットでガイドブックとか虎の巻も購入されたりします。
それは、教科書だけだと概略しか書かれていないので、さらに深く学ぶためには必須だからです。とくに授業を受けないで独学で習得しようという人には、虎の巻は必須ではないでしょうか。

ネットで取り寄せようという人は、かつて学んだ範囲を、もう一度学びなおそうという向学心の表れでしょうか。中学英語がいいともいいますしね。
英会話でも中学の英文法や英単語レベルで可能ときけば、取り寄せたくもなるというものです。また教科書検定というものもあります。

教科書は概要把握に役立ちます。基本がまったく分からないという人は、見栄を捨てて小学校の教科書をネット通販で取り寄せたり、出版社に注文してみることもいいかもしれません。基本の基本がわかるので、そのあと確実に知識を積み上げていけます。
勉強が嫌いとか、応用が分からないといったケースでは、過去のどこかに「つまづき」があるはずなんですよね。こういった「基本のやり直し」は、ふだんの受験勉強と並行して行なったほうがいいかもしれませんね。

120 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 04:22:20.60 ID:gRBYL7mf0.net
受験に向けて覚えるべきことは全て教科書に載っています
http://www.効率的な勉強方法.com/learn/learn03.html
受験に向けて覚えるべきことは全て教科書に載っています


必要以上に参考書を買い足してしまう前に考えること

勉強をしていても思うように結果が出せないと焦りから新たに参考書を買ってしまいがちです。そして無駄に理解していない参考書を増やしてしまう結果になってしまいます。



参考書を増やしても成績はよくなりません。そればかりか参考書や問題集が増えすぎると手元にある参考書が重荷になりプレッシャーになる恐れすらあります。まずは一冊の本を理解してから新たな本に手を出すようにしてください。



受験に向けて覚えるべきことは全て教科書に載っています

試験を受けるにあたって覚えなければならないことは全て教科書に載っています。試験勉強のために教科書から重要ポイントを抜き出すのではなく教科書に載っていることは全て重要ポイントだと思って勉強をすることが重要です。



教科書だけでは足りない「量」を参考書で補います

参考書や問題集が必要な理由は教科書だけでは絶対的に「量」が足りないからです。教科書に全ての情報が書かれていてもそれはあくまで基礎知識です。よほど頭の回転が早い人ならば教科書に載っている基礎知識から応用して難しい問題を解いていけます。
しかし一般的には教科書の基礎知識を基に参考書や問題集で数多くの経験を積む必要があります。そしてスムーズに問題を解けるようになるためには「経験量」が重要になります。



参考書や問題集の効率的な使い方。

多くの参考書や問題集をこなして応用力をつけるか、手を広げずに一冊の参考書を完璧なものにするかは意見の分かれるところです。
どちらの方法にもメリットとデメリットがありますが当サイトでは教科書を主体にして参考書や問題集は一冊に絞って何度も繰り返し完璧なものにすることを薦めています。



何度も繰り返して理解度を深める。
理解できなかったりできなかった問題は時間をおいて繰り返す。
覚えにくい部分は書き出すなどして手を動かして覚える。
期限を設定して計画的に進めていく。



教科書を完璧に理解できていれば試験対策は万全です

教科書は重要ポイントだけが記載されているので一見理解し難いものです。教科書の分かりづらさを補うのが授業であり参考書です。目標にもよりますが教科書の内容が完全に理解できるようになれば参考書をあまり重要視する必要はありません。



問題は教科書の基礎知識から難しい問題を解ける応用力になります。応用問題に慣れるためにも、とにかく数をこなしましょう。 👀

121 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 04:31:30.86 ID:gRBYL7mf0.net
伊藤和夫だけは通りたくない!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411204489/
伊藤和夫だけは通らないで英語が出来るようにならないだろうか。|極限までの自己没頭?extreme self-absorption?
http://ameblo.jp/man-to-challenge/entry-11574894845.html





けど、ヴィジュアル英文解釈は、Part1とPart2に分かれていて、量が多いです。
自分は高校生で授業もあります。
参考書をやるべきか、学校の授業をやるべきか、わからない。
結局、どちらもあまり身についていない気がする、、、。
焦る。
それから、2浪目で、僕の勉強方法は変わりました。









英語に限らず、全ての科目において、ほとんど参考書を使わずに勉強をするようになったのです。

大切なことは、多くをこなすことではなく、丁寧に取り組み、確実に身につけることだと気がついたのです。

代ゼミで佐々木和彦先生に出会い、佐々木先生のやり方で英語の勉強をして、アルバイトの最中でも、短期間で劇的に成績を上げていきました。

122 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 09:26:03.55 ID:OVBRj1XU0.net
荒らし地獄

123 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:22:00.51 ID:pnvsGwNO0.net
伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1418741596/941


941 :大学への名無しさん:2015/03/19(木) 22:18:25.14 ID:H92VX1vC0
伊藤和夫の英文解釈12【ビジュアル英文解釈教室】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1409584562/220-
(いずれの引用レスも部分抜粋)


750 :ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs :2014/10/01(水) 22:35:21.64 ID:dyAGyXKFO>
>746
( ^ω^)何も挟まず1→2とやったお
( ^ω^)前にも書いたけど、1周のクオリティを落とす代わりに早く&何周も、が今年のポレの方針だからお


764 :ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs
>>762
( ^ω^)1周目は杜撰に早く済まそうと決めてたから、詰まる所もあったけど極力ペンは止めず流れるように通り過ぎたお
( ^ω^)細かいこと言うと長くなるから省くけど、大抵のことは2周目で片付けたし、また2周目だと案外片付くもんだお
( ^ω^)映画とかアニメ見るのと一緒だお
( ^ω^)コナンの黒の組織関連の話なんかは絶対1周目で理解できないおw
( ^ω^)できたら相当アニメ見る才能あると思うお
( ^ω^)そんな時は、意味不明なりにも一度最後まで見て、その後、過去の回を見直してみて「なるほど」ってなるもんじゃないのかお?


772
>>764
確かにコナンの黒回はもはや復習無しには理解出来ないなw
特に瑛祐が出てきた辺りから混乱してきたわw
ジョディがデパートで受けたメモとか、赤井が死んでコナンの携帯の指紋調べる件とか、後から真の意味がわかる

124 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:26:45.44 ID:pnvsGwNO0.net
収蔵品番号259 これっきり英文解釈 浪人大学付属参考書博物館
http://roudai.exblog.jp/12497943/
確かにこの本にしか書かれていない衝撃的な内容は無い。ただ、出来の悪い生徒にとって、「これっきり」という割り切り方が絶妙なのだ。
あくまで偏差値55以下というレベルにおいて、この本に書いてあることが「アタリマエ」になれば英文を見る目がだいぶ変わってくるはずだ。逆に言うと、目次の表題から書かれている内容が類推できないようだとまだまだこの本を読む意味はあるのではないか。





英語解釈の参考書について - 大学・短大 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2790863.html

質問
英文解釈の参考書について迷ってます。
今のところ
基本はここだ!→ポレポレ英文読解
で行く予定だったんですが、この2冊を繋げるのはレベル的にキツイそうです。
間に「基礎英文読解技術100」を挟むののがオーソドックスだと言われてますが、
代ゼミ講師の「吉ゆうそう英文読解スーパー解テク101」はどうなんでしょうか?
代ゼミTVネットでこの本を使った講義も受けられますし、技術100よりこっちを考えてるんですが・・・?


No.3
回答者:tsg
回答日時:2007/03/04 23:32
まず私がオススメする参考書は「超基礎英語塾 これっきり英文解釈」(学研)です。この本は非常にマイナーではありますが、偏差値が50未満の方から、本格的に英文解釈を勉強しようとする方にとって導入部分には非常に最適だと思います。
英語が苦手な方は1ヶ月を、得意な方は2〜3日でやりこなせますので、是非使用されることを希望します。
そしてこの本と同時並行か、あるいは終了したら「富田のビジュアル英文読解 基本ルール編」に進みます。この本につきましては賛否両論ありますが、私はこの本に出てくる程度の文法用語は当然理解すべきであると思われます。
ただ時制の範囲が難しいので省略してもいいと思いますが、それ以外の項目につきましては必ず2〜3回転させて、英語を読むための文法を確立させてください。
ここまでくれば、あとは「基礎英文問題精講」か「富田のビジュアル英文読解 構文把握編」をやって英文に慣れ親しんでください。また志望する大学の過去問に挑戦するのもいいでしょう。
私は実際この方法を実践して、偏差値が75を超えました。その後はずっと70以上を維持し、一昨年、慶応・早稲田・上智・東京外大にすべて合格しました。何冊もやるより、一冊入魂でぼろぼろに参考書がなるまでがんばってください。


No.2
回答者:tekcycle
回答日時:2007/03/02 10:53
一冊目は決まっているんですよね?
でしたらまず一冊目を仕上げてしまいましょう。
キツイかどうかはあなた次第で、だいたい仕上がりそうになってから本選びをしても遅くないと思います。
それに、その最初の一冊以外には何もしないというわけではないでしょうから。
ある程度力が付いてから書籍を眺めるのと、空想でこれが良いあれが良いというのとでは全く違いますので。
参考書選びは自分でやらなければ。相性やレベルの問題がありますので。他人がどう言おうとあなたに適切かどうかは判りませんよ。


No.1
回答者:basukodagama
回答日時:2007/02/28 15:07
受験生の方ですか??
私は一浪してこの春大学生になるのですが、
個人的には、駿台の参考書のほうがいいと思います。
確かに白黒で決して読みやすいとは言えませんが、
いい事が沢山書かれていますし、駿台文庫でなくても、駿台の名講師の方が出されている本が沢山あります(スーパー英文読解法・著・表三郎先生とかドラゴンイングリッシュ・著・竹岡先生)
他にもたくさんありますが、しかし私が一浪して思ったのは
参考書をあれやこれやと手をだすよりも、
自分でこれだという参考書を買ってそれを信じて
ひたすら、何周も読むのが最も無駄なく成績の伸びる
勉強法だということです。たいしてどの参考書をやったから成績が伸びるとかはないと思いますよ。
一冊の参考書をどれだけボロボロになるまで使うかということです。上に上げた参考書はほんの一例です。
自分にあった参考書ならどれでもいいと思いますよ。
頑張ってください!!

125 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 22:53:34.49 ID:pnvsGwNO0.net
↑(>>124)は、

富田一彦 part6 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/434


> 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:18:45.35 ID:ejucAlXo0
>>432
>この回答者って誰だよ。
>質問に答えずに、自分のすすめる本を書いただけじゃねえか。

とあるように、
質問の回答にはなっていないが、


>それ以外の項目につきましては必ず2〜3回転させて、英語を読むための文法を確立させてください。

>キツイかどうかはあなた次第で、だいたい仕上がりそうになってから本選びをしても遅くないと思います。
>それに、その最初の一冊以外には何もしないというわけではないでしょうから。
>ある程度力が付いてから書籍を眺めるのと、空想でこれが良いあれが良いというのとでは全く違いますので。

>参考書をあれやこれやと手をだすよりも、
>自分でこれだという参考書を買ってそれを信じて
>ひたすら、何周も読むのが最も無駄なく成績の伸びる
>勉強法だということです。たいしてどの参考書をやったから成績が伸びるとかはないと思いますよ。
>一冊の参考書をどれだけボロボロになるまで使うかということです。上に上げた参考書はほんの一例です。
>自分にあった参考書ならどれでもいいと思いますよ。

あたりはイイコト言ってるし、
2〜3回転させろってのは、
>>123に引用した、「1周の理解度を落とすかわりに回転率を優先する」
に通じるものがある。

126 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 19:45:32.71 ID:7TGxYlSu0.net
>>110
>・参考書問題集の1周目はさーっと流す全体概観。最初から全部習得しようとしない

予備校ならこうはできない。予備校の欠点だ。

独学なら、1ページ目からじっくりだろうが、
理解度を犠牲にしてとにかく高速回転させるとか
自由自在に使えるが、
予備校の教材(テキスト)でそれは無理

127 :名無しなのに合格:2015/03/20(金) 20:31:53.84 ID:7TGxYlSu0.net
受験サプリを1年間受講してみて(受験3年目) 独学、予備校、自宅浪人を経験した医学部再受験成功記
http://blog.livedoor.jp/igakubusaijukenn/archives/4257760.html

●受験サプリの英語の特徴

受験サプリの英語は、文法(関正生先生)と読解(肘井学先生)に分かれています。

関先生の英文法は暗記ではなく本質の理解に重点が置かれています。
文章では説明しづらいのでyoutubeのサンプル動画をご覧ください。
一番最初に登場するのが関先生です。私はこれを見て入会を決めました。
0:22くらいから関先生が登場します。

リクルート 受験サプリ オンライン予備校 サービス紹介
https://www.youtube.com/watch?v=0QakfQZE26E

128 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 12:25:27.54 ID:YYs0+QBo0.net
学校の英語の先生の発音はだいたいこの水準か。
俺は発音を、単語単位ではネイティブにも上手いと誉めてもらえるほどになったが、
文章単位だと途端に落ちる。
文章でも、リエゾンがどーたらっていう程度の短文ならいいが、長文問題集や速毒英単語のような1つのまとまった長文となると、ネイティブのように読めん。
でも発音改善本には単語単位か良くても短文での発音改善方法しか載ってなーい。

? japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=X403uwWbyzo
funny Japanese teaching English.flv https://www.youtube.com/watch?v=q6h36QW_bwM
↑2つとも、志村けんのコント。

Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
https://www.youtube.com/watch?v=fL3DN8o0hYQ#t=40
↑英語字幕あり

Japanese English Accent (Japanglish, Japlish, Frurent Engrish)
https://www.youtube.com/watch?v=oCQvgOwBSSU

上記動画、これらの発音でも
余裕でネイティブに通じるのが現実。
発音なんてクソ下らないことやってる暇あったら、単語をひとつでも多く覚えるべし。
発音が下手でも通じるが、単語を知らないと言う(話す)・聞く・読む・書くのすべてに支障する

発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/605
には、「そもそも臨界期を過ぎてからの英語発音習得は無理では?」
とあるが、それもそうだし、
あるいは逆に、「日本語を日本語ネイティヴ並に発音できる外国人はほとんどいない。何年日本に暮らしても日本人のような発音・抑揚の日本語はできない」っていうことからも分かるだろう。
日本人が英語発音を習得するのも、外国人が日本語発音を習得するのも、そもそもが無理な話なんだよ。 無理なことに必死になるのは滑稽。

英語の発音総合スレ Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1420253232/595
には、発音本を出版してるがイマイチな発音の人達のyoutube一覧。

129 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 12:27:59.63 ID:YYs0+QBo0.net
Fランク大学出のボクでもスマホで洋楽聞いてTOEIC905点、今や海外営業マン! 英語マスター法 単行本(ソフトカバー) ? 2015/3/11
工藤 政春 (著)
出版社: 主婦の友社 (2015/3/11)

130 :名無しなのに合格:2015/03/22(日) 14:24:35.13 ID:8UoxMeX00.net
↑このようなレスってFラン高卒のコピペ荒らし?

131 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 08:15:16.43 ID:gvShQWNY0.net
解釈の参考書いっぱいやるやつwwwwwww [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1426689454/l50

132 :名無しなのに合格:2015/03/23(月) 09:46:14.80 ID:eSjb2Pi40.net
代ゼミが衰退の一途、凋落の一途。

でも、ぶっちゃけ、
代ゼミが、というか、予備校が、
もう必要ない時代なんだけどね。

今は昔と違っていい参考書がたくさんあるから独学でいいし、
それでも独学が不安なら受験サプリがある。

受験サプリは格安(月額980円)とはいえ
関正生のように代ゼミ四天王をも凌ぐ逸材もいるし。
人をけなすことしかしないあの横山ロジリーが関正生を「巨大な才能」と評していた。

また代ゼミ四天王は
教え方的にも性格的にも癖が強かったので合う合わないが激しかったが
関にはそういうことはない。
(西きょうじは方法論自体にクセはなかったが口頭説明が多いとかの特徴があり、ゆえに西が書いた参考書の分かり易さに対して西の授業は分かりづらい人も多かっただろう)。




学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

133 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 10:55:22.08 ID:ACrqIvuz0.net
名探偵コナン「 「名探偵コナン」メインテーマ 」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6FwlRG8C4oI
美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=bc_8E_fppHQ
クレヨンしんちゃん「オラはにんきもの」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=xpkxpNHd7EY


ドラゴンボール「魔訶不思議アドベンチャー!」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=6BBE6ezOSQA
ドラゴンボールZ「CHA LA HEAD CHA LA」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=Onimx3vToVY
ドラゴンボールZ「WE GOTTA POWER」8bit
https://www.youtube.com/watch?v=1CXCKPzfqYY
ドラゴンボールGT 「DAN DAN 心魅かれてく」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=16x8XAncyKk


新世紀エヴァンゲリオン 「残酷な天使のテーゼ」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=m-EKCM-WyeU
新世紀エヴァンゲリオン 「魂のルフラン」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=WxNAv5nBTkA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 「Beautiful World」 8bit
https://www.youtube.com/watch?v=OHeHhZTcd60


ルパン三世「ルパン三世のテーマ」8bit https://www.youtube.com/watch?v=7ptpIpu5W0I ←他にもあるがとりあえず代表的なものを。


【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/ ←クレヨンしんちゃん系(主題歌,映画劇中の挿入歌など)の曲一覧は上記スレッド内で。

134 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 13:11:10.82 ID:ACrqIvuz0.net
英和辞典 10 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/604-613
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/96
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
下記を見ててそう思った(レス編集アリ)。

【二階堂ヒカル】ヘブンズランナーアキラ第2走 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409830504/330
【二階堂ヒカル】ヘブンズランナーアキラ2【サンデー】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409831369/103
BE BLUES!〜青になれ〜 第27節 【田中モトユキ】 [転載禁止]c2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1424649251/613 ←逆の例。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639
633
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

639
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

135 :1/3:2015/03/26(木) 13:34:29.79 ID:epn75GJD0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
参考書・問題集の誤りや誤植を語るスレ2c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427343553/
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

136 :2/3:2015/03/26(木) 13:34:56.06 ID:epn75GJD0.net
<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/

137 :3/3:2015/03/26(木) 13:35:23.12 ID:epn75GJD0.net
<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50

<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/ ←ニュース速報(嫌儲)板。
←英語板

138 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 18:28:02.57 ID:636HmZfB0.net
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

139 :1/3:2015/03/27(金) 18:30:46.60 ID:636HmZfB0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
参考書・問題集の誤りや誤植を語るスレ2c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427343553/
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

140 :2/3:2015/03/27(金) 18:31:19.47 ID:636HmZfB0.net
<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/

141 :3/3:2015/03/27(金) 18:31:54.45 ID:636HmZfB0.net
<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50


<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/ ←ニュース速報(嫌儲)板。
←英語板

142 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 18:39:48.80 ID:636HmZfB0.net
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

143 :名無しなのに合格:2015/03/27(金) 18:42:01.91 ID:636HmZfB0.net
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

144 :名無しなのに合格:2015/03/28(土) 22:41:26.17 ID:XSs5aFdN0.net
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前


【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/21
21 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:31.89 ID:JiRovIMG0
>>20
これまたユニークなカリキュラムですね。
英文解釈の一冊目が思考訓練だなんて...
ご一緒にお薬でもどうぞ。


市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

145 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 13:49:52.77 ID:svBgyeg20.net
効率的にも設備的にも独学のほうがいいと思う。(ここでいう効率とは学習効率だが、経済効率に関してはもはや言うまでもないw)

効率の面で言えば、
参考書を自分のペースで出来ること。
レベルも進度も、
そして「1ページ目からじっくりでもいいし、1周目は理解度より高速性を優先させまず全体概観し2周目から本格的にでもいいし」という色々な使い方ができる。

これは杉山奈津子が強調していたことでもあった気がする
(立ち読みでこの人の著書を読んだだけだから俺が誤読してる可能性もあるが、ただ、この人に限らず色々な勉強法本で「参考書は最初から完璧にしようとしてはいけない」とは言われる。
1周のクオリティを落とす代わりに早く&何周も、のほうがいいって人もいるだろう。名探偵コナンの組織編を1周目で理解するのはほぼ不可能なように)。

あとは集中力。
駿台以外の予備校は90分授業でしょ。90分も集中力続きません俺は。
河合塾の冊子パンフに「大学の講義は90分が通例であり大学に行くにあたり90分間の集中力は必要」
とあったが、まずはその大学に入れないとお話にならない。


次に設備面。
自習室が使える!とはいえ、
自習室では「音読」ができないし、東日本大震災以来は節電という名の経費削減で快適な空調が維持されなくなってしまっている。
自宅のほうがいいでしょ。

予備校なら仲間と切磋琢磨できるという点はあるかもしれないが、反面、変な友達ができたり、友達がスランプになったり脱落したりした時に巻き込まれる恐れがある。
というか、仲間との切磋琢磨なんて2ちゃんねるのそういうスレでいいし。
2chだと誘惑に負けて関係ないスレッドを見てしまうっていうなら、そういう意志薄弱な人は予備校行っても良い刺激を受けるのではなく悪い意味で周りに流されるだけだよ


伊藤和夫の英文解釈12【ビジュアル英文解釈教室】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1409584562/220- より部分抜粋。
750 :ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs :2014/10/01(水) 22:35:21.64 ID:dyAGyXKFO
> >746
( ^ω^)何も挟まず1→2とやったお
( ^ω^)前にも書いたけど、1周のクオリティを落とす代わりに早く&何周も、が今年のポレの方針だからお

146 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 13:56:16.94 ID:svBgyeg20.net
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/21
21 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:31.89 ID:JiRovIMG0
>>20
これまたユニークなカリキュラムですね。
英文解釈の一冊目が思考訓練だなんて...
ご一緒にお薬でもどうぞ。

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

147 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:02:44.70 ID:WOhrMOr90.net
勉強法のウソ、ホント 世の中のウソの常識に騙されない!|中学生の勉強法と親の心得 〜塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法〜
http://ameblo.jp/studyconsultant/entry-11067829593.html

148 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:21:54.56 ID:WOhrMOr90.net
http--www.geocities.co.jp-brougham00-
青い部屋
http://www.geocities.co.jp/brougham00/

149 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:26:27.52 ID:WOhrMOr90.net
英語の勉強法
http://www.geocities.co.jp/brougham00/english1.htm
英語の勉強法
基本的に荒川英輔さんの著書2冊の方法を踏襲しました。

和田秀樹さんの方法だと、途中に多読・速読を挟みますが、実際にやってみるとなかなか上手く行きませんでした。

■おおまかなこと

まずやたらと難しい教材に手をだすのはやめましょう。

中学の文法が抜けてるのにパラグラフリーディングなんてやっても無駄です。

東大や慶應の文系・早稲田文系でそこまで要求されているとも思えません。

確かに長い文もありますが、構文が把握できてればいくらでも読めて解答できるはずです。

しっかりとした実践的文法知識・構文把握力をつけることがなにより重要です。



とりあえず「くもん中学英文法」・「山口英文法」・「ビジュアル」・「速単必修」さえ完璧にこなしていればどこでも通ると思います。



■こまかい手順

まず本屋に直行して、荒川英輔さんの著書「再受験生が教える医学部最短攻略法」、「医学部再受験 成功する人・ダメな人」を買いに行きましょう。

そして熟読して科目のイメージをつかんでください。

こんなホームページなんてゴミみたいに思うでしょう(笑 それでいいんです。この2冊から全てを学んでください。



それでも良く分からなかったら、以下の手順を参考にしてください。

まず英語に自信があっても基礎は必ず踏まえましょう。

しっかりSVOを意識して読んでいますか?適当に読んでいませんか?

僕も高校受験のころから英語には自信を持っていました。

山口英文法から高校英語をスタートしようとしましたが、何かしっくりこない。良く分からない。

そういう状況になっていませんか?

もしそうだとしたら1度、中学レベルから体系的に学習すれば必ず効果があるでしょう。

時間はかかるでようが、言わば英語の土台です。疎かにはできません。


以下は自分自身がとった方法と手順を示します。

失敗したことも含めて書いていきますが、そこは説明します。

フロートチャートの順番はできるだけやったとおりの順番を思い出して書いてますが、不正確です。

150 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:27:09.41 ID:WOhrMOr90.net
◆高校1年生

「くもんの中学英文法」



「安河内はじめからていねいに」



「山口英文法」



「速単入門」



「基礎英文解釈の技術100」



「日栄社 毎年出る英語長文」



「河合 30選」



「基礎英文問題精講」



単語:ジーニアス1440 前述の通り、高校受験が終わると山口英文法を春休みにやってました。

覚えているのは3月には「くもんの中学英文法」に切り替えていました。

「くもんの中学英文法」は例文と文章をSVO(SVOCだけど便宜的に笑)に分けてしっかり読み込みました。暗記しようとしたわけではないです。

3〜5回は読んだと思います。

過剰なくらいSVOを考えながら読めば、その後で文法から英語を考えるクセがついて良いと思います。

今考えれば、ここで関係代名詞・接続詞・文型なりを体系的に学習できたことは非常に有益だったと思います。

その後「安河内のはじめからていねいに」を使いました。

正直確かに使ったのですが、内容は頭から飛んでます...

見直してみるとくもん以上、山口以下にちょうどいい本だと思います。

SVOも上巻でページを割いて説明してくれてます。読み返した感じ相当良い本だと思う。なんで重視しなかったんだろう。

151 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:27:43.81 ID:WOhrMOr90.net
それで「山口英文法」に戻ってきました。確かに「くもん」、「安河内」を多少オーバーワーク気味に経由したことでサクサク進みました。

ネクサス・第5文型の考え方は非常に強力な武器になると思います。是非身につけてください。

文法書には2つあると思います。読むためのもの、文法問題を解くためのもの。

ここを考えないと手を広げすぎたり、欲張りすぎたり、後々面倒な事になると思います。

上記の3冊は読むための文法知識を仕入れるつもりで使いました。(山口英文法は入試前に戻って、文法事項を確認しました。両方の用途で使うこともできます。)

ひとまず文法知識を仕入れたら「速単入門編」を使いました。

解釈系、長文系の教材全てに言えることですが、まず絶対に日本語訳から読みましょう。

英語から読めば確かに面白いのかもしれませんが結構時間がかかると思います。

僕は解説と訳を参考にしながら読んでいって、1度読み終わったら3回英文だけを読みました。

ここら辺の順番はあんまり覚えてない。「入門」の次は「基礎英文解釈の技術100」だと思う

改訂されてCDがついたらしい。そしたら買いなのかな。「ビジュアル」でキツいって人はいいのかな。

これは解釈書の中では簡単な部類だろう。SVOに分けて書いてあるのが最初のうちは嬉しかった。

次は「日栄社 毎年出る英語長文」を使いましたが、正直この教材はあんまり得るものがないです。

結構難しいし、解説が親切じゃなくて効率がかなり悪かった。

「河合30選」は受験期も繰り返したから結構愛着が有るのかな。最初は簡単だけど急に長く、難しくなる。そんなに勧めません。

「基礎英文問題精講」。駿台の緑の奴。結構繰り返したがそこまで好きではなかった。長さが中途半端だし、かなり難しい内容もある。

優先順位は低いんだろう。

ここで紹介した長文問題集よりもっとやりやすいものはあると思います。もう使い込んじゃったから変更したくなかったです途中で。それだけ。

解答が別冊なり横なりで、単語の説明があって、解説がしっかりしてて「難関」とか「難」とか「飛翔?」とかがタイトルにない奴が良いです。

単語集は最初の方に「ジーニアス1440」ってのをやりました。一応やったけど僕は、単語を独立させて覚えても全然覚えられませんでした。繰り返したらある程度覚えたけど。
でも文法書の単語で引っかかるならやるしかないよね。

長文であーこれ単語集に乗ってたっけ。ってレベルにしかならなかった。結局長文の中で意味を覚えたんだと思う。

あんまりやたらに単語を覚えるものではないと思う。

152 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:28:37.59 ID:WOhrMOr90.net
◆高校2年生・3年生

チャートが長くなりすぎるから区切ってるだけです。正直順番は全然覚えてない。一応書いておくけど。

ビジュアル英文解釈



ポレポレ英文解釈



パラグラフ系色々



やっておきたい500



やっておきたい700(途中棄権)



速読英単語必修編



この迷走っぷり(笑

「ビジュアル英文解釈」が僕の英語の全てを支えていたと言って過言ではありません。

最初は1年生の後半に使いましたが、解説を軽視してて結局分からなくなってきたのでやり直しました。

やる時は伊藤さんの魂の?解説を熟読すると良いと思います。andの後の副詞節の取り方とか目から鱗ですね。

使った感じだと下巻に入ってから急に難しくなった気がする。いきなり慶応医だし。

訳から入って、解説をしっかり読んで復習からは英文だけを読みます。基本的に解説を全部復習するとかはなかった。分からなかったら必要なところを見る。

復習は英文だけ。それを何回も何回も繰り返す。

「ポレポレ」はビジュアルと若干違う視点から切ってる解釈書。強調構文が詳しかった。

結構難しいから、「ビジュアル」と両方やる必要があったのかは分からない。時間があったからやったって感じです。

これも最初は意味不明だったかな。最終的にはスラスラ読んでたけど。

153 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:29:19.68 ID:WOhrMOr90.net
次にパラグラフリーディング系教材についてです。

上にも述べましたが、基本的に必要が無いものと考えます。

2年の頃に教材がある程度終わっていたのと、パラグラフリーディング!って響きにやられて手を出しました。

受験英語の最終到達点がパラグラフリーディングな訳ではないと思います。こういう視点は必要だと思うけど。

僕が受験した中で一番長いのは慶應の経済ですが、別に必要だとは思わなかったかな。注意して読めばいいんじゃないかって感じです。

でも、憧れますよね。実際パラグラフリーディングってかっこいいし、教材もいい感じだし。「パラグラフリーディングのストラテジー」ですよ。かっこいいです。 こんなに言ってますが、「パラグラフリーディングのストラテジー」は3回くらい通読はしました。

しっかり英語が読めると思ったらあくまでプラスアルファでリーズニングとか要約の技術を習得しても良いのではないでしょうか。

パラグラフリーディンのグルールを一つ一つ適用しながら読むのが異常に難しい。

無意識のレベルで定着させれば良いのかもしれないが、そこまで行くのに何年かかるんだろう。

これが放棄した理由だと思う。

「横山ロジカルリーディング」は最初感動しましたが、結局途中で放棄しましたね。

パラグラフリーディングと似たようなことが書いてあります。結構難しい。あんまり必要ないんじゃないかと思う。

でもこれも同じで通読するくらいだったらいいんじゃないかな。点数が伸びない時とか。んー。

点数が伸びないときは基礎を疑った方が良いか。

「速単必修編」絶対やった方が良い本3冊目。学校の副教材だったけど事前に買ってて2冊ある。偏愛。

何よりもまずこれさえやっておけば単語は困らない。難しいのがあったとしても他の人も知らない単語。むしろ類推出来るはず。

単語の説明みたいなページは無視で。他の本と同じ方法で進めて、英文だけで復習しました。200回ずつくらい読んだと思う。いや100回?(笑とにかく相当数。

やっておけば早慶東大で単語が分からなくて解けない、なんてことは無くなると思う。東大なんて単語はちょうど必修編みたいな感じ。

怪しいと思うなら解答解説の冊子にZ会が分析したことが詳しく乗ってたので、読んでみると良いと思います。

CDも繰り返し聴きました一応。

繰り返しますが、単語の説明みたいな全ページ数の7割くらいを占める部分は無視で。無視しなくても良いけどあくまで英文がミソです。

154 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:30:07.94 ID:WOhrMOr90.net
「やっておきたい500」は最初はパラリの演習用で買いました。

前述の通りパラリの演習なんてのが不可能だったから、普通に長文教材として使いました。

解説もしっかりしてていい線いってると思います。途中の物の大きさの話のトリックが良くわかりません。教えてください。

500語くらいだと東大だとチョット短いか。

でも1000語の長文集はつかいませんでした。

理由は長文集の長さが単語の難易度とかに比例してる気がして、1000くらいになると飛躍的に難しくなる。

確かに慶應経の1000語とかは集中力がいるかもしれないけど、なんとかなるものだと思う。

そこまで単語が難しくなくて1000語とかあれば買いだと思う。

日本語力がないのかな。長すぎると解説読んでる途中で面倒になってきちゃうんだよね...ダメだねぇ...

3年生は主に復習で新規の教材は全くやってません。

それで世界史とか地理とかに時間を当てました。それで良かったと思う。演習って言ったってすること限られるし。

できるだけ早く始めた方が良いです。キツいけど。

最後に「佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本」を。

パラグラフリーディングよりわかりやすいと思う。似た系統だけど。

これもルールを適用させながら読むことはほぼ不可能だと思う。やろうとしたけど無理だった。諦めたからか。

でも頭の片隅に新情報・旧情報・重点情報があれば結構有利。

英文が難しくても突破口になるかもしれない。それと落ち着いて読めると思う。ここは旧情報だから言い換えなんだとか思えれば。

佐々木さんの講義だけには出たいと思いました。でも予備校のシステムが理解できなくて講義に行けなかった(笑

この本は結構な財産かなぁ。オススメします。

155 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 00:31:12.80 ID:WOhrMOr90.net
◆演習

ビジュアルと長文問題を何冊かやったら演習です。

結局センター後になってしまいましたが。それまで何してたんだろうか(笑

結局センターで死亡したので、早慶の英語を解きまくりました。

長文の復習はしてないです。したほうがいいのかもしれないが、そうすると2倍近く時間がかかると思う。

早稲田商、慶應商、慶應経済、慶應法(法は文法問題を除いて)、青・赤本掲載分をやりました。


◆センター試験

全く問題ないと思います。並び替えは模試よりも簡単だし。文法問題も。

5回くらい時間計って演習はしました。

結局センターで失敗してるのでこれ以上は言えません。

信ぴょう性が無いですね...

発音は規則が大すぎて1週間前にやろうとしましたが、完全に無理でした。

例えば180をコンスタントにとれるんだったらスルーで良いと思います。配点が大きい長文を慎重にやった方が良いです。

でも不安になりますよね。

これはしっかり対策を立てた元受験生の方に聞くなりしてコスパが高いのか聞いた方が良いと思います。


◆文法問題

お粗末すぎたかもしれない。

英頻とかネクステージとか全くやってない。山口をしっかり読んでればある程度いけるとは思うけど。

なんかやりたくなかったです。みんなやってるし。

でも学校の小テストで1冊・自習で1冊とかやってるんじゃないですかね?

それならやらないほうがいいんじゃないかなぁ。

センターの文法問題が全然解けないとかならあれだけど。

それでもネクステージやれば解けるようになるんですかね。分からないですよ。


終わり。ありがとうございました。

156 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 13:02:46.57 ID:4glrDnJy0.net
自称進学校の課題の量多すぎワロタ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427798571/l50

157 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 13:20:14.22 ID:4glrDnJy0.net
英文法の勉強方法と参考書(基礎向け) 東京大学で僕と握手!
http://sitake.seesaa.net/article/158498313.html
より抜粋


中学英語レベル別問題集0入門編 問題集 レベル1〜3 評価C
問題数は非常に少ない。解説は適当。薄く一通り扱っています。
覚えているかどうかの確認用?
分冊にして沢山売るためにわざと内容が中途半端になってる気がしますが・・・?




超基礎がため わかる!英文法 評価C
いくらなんでも内容が薄い!参考書か問題集か微妙。
さすがに印税収入に走りすぎ。安河内の本はこんな本が多いですね。
いくらなんでも似た内容で本を出し過ぎでしょう



英文法レベル別問題集 1から6まであります 評価C
まさかの6分冊。
な ぜ わ け た し
レベル1と2をやれば十分でしょう。ただこんな姑息な手段で受験生から金を稼ごうというのはあまり感心できませんね。
3456とまともに揃えると4000円近くします。良い商売してますね。












があああああっと列挙しましたが、結論としては高校学習レベルの問題集にはあまりまともな本はないということです。
桐原の基礎英文法が俺の知る限りで一番まともな本です。誰か他に良い本あったら教えて下さい。

中学レベル修了→高校入試問題→高校授業レベル
と来て、
その後は一回英文解釈に入るべきです。このまま英文法だけやってても全然得点に繋がりません。
基礎は固めたわけですから英文法を使って英文を読む方に進んでいきましょう。

中高一貫校だったり、結構真面目に勉強した高校三年生向けの英文法本はまた別に扱うことにしましょう。
みんな大好きネクステアプグレ、明慶に山口なんかはそっちで扱います。
ネクステアプグレなんかは基礎向けではないということです。
偏差値50ですがネクステやれば大丈夫ですか?とかマジで舐めてるとしか思えません。爆死確定でしょうそんなもん。
ぶっちゃけ基礎さえしっかりしてれば、大学入試用の参考書や問題集なんか一番競争が激しくてひどい本なんか全然市場に残っていかないわけですから、大体何使っても大丈夫っていう感じになるはずなんです。
頻出英文法・語法問題1000を使うか1100を使うかなんていうのはもっと些細なことのはずなんですよね。
大学受験板の参考書オタク共はそこら辺がわかってないなぁと思います。受験前の最後の一冊なんてなんでも一緒だと思うんですがねー

↓参考になった時だけランキングに投票おねがいします。

158 :1/3:2015/04/01(水) 13:27:28.95 ID:4glrDnJy0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149

【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
自称進学校の課題の量多すぎワロタ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427798571/l50

◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
参考書・問題集の誤りや誤植を語るスレ2c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427343553/
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50 👀

159 :2/3:2015/04/01(水) 13:27:54.22 ID:4glrDnJy0.net
<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/

160 :3/3:2015/04/01(水) 13:30:09.06 ID:4glrDnJy0.net
<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50


<英語板>


<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/
↑ニュース速報(嫌儲)板。

161 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 13:48:19.81 ID:L+91ROdb0.net
俺は受験サプリと有料自習室とジム通いで来年keio入るよ 
お互い頑張ろうな

162 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 16:15:51.48 ID:4glrDnJy0.net
初心者向け英語攻略法 東京大学で僕と握手!
http://sitake.seesaa.net/article/155455812.html
より抜粋



内容としては
英語の攻略法のステップ(書きかけ)
http://sitake.seesaa.net/article/149514446.html
の補完になります。

・まずは自分が英語初心者であることを自覚しましょう
焦りは禁物。不定詞とか関係代名詞って聞いて、「うお、なんだっけ?」
ってなる人は要注意。
高三でも河合全統記述とかで英語の偏差値が50前後の人は中学生範囲になんかしらの問題点があります。

あなたは
Did you do your homework yesterday?
に、なぜdoが2つあるのかきちんと答えられますか?
こういう人は是非中学英語からやり直しましょう!


・具体的方法
中学の時の教科書を復習する→×
とりあえずターゲットでも全部覚える→×
いいからネクステ全部覚えろ→×
Forest通読→×

こういうやり方ではいつまでたっても英語が出来るようにはなりません!
某2chの英語の勉強の仕方スレでは、
どうやって英語勉強したらいいのかわかりません
みたいな質問者にこんなことを平気で勧めてますけどこれは恐ろしいですね。

*注 知らない人のために
Forestっていう英語の勉強法スレで人気な本

文法の辞書代わりに疑問点があるときに参照するといいよ!


中学英語が苦手ということは間違いなく単語力もボロボロのはずです。
高校入試用の単語帳で復習しましょう。
ちなみに俺は高一の冬にこれらの単語帳を使い、
最初はI とか you とか載ってて、「けっ、バッカじゃねーの??」
とか思ってたんですが、

also

でつまづきました\(^o^)/

163 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 16:17:21.71 ID:4glrDnJy0.net
こいつらを全部やったら自分の住んでる所の公立高校入試問題を解いて下さい。
これらを身に付けていればかならず8割以上、ホントに身についていれば満点が取れるはずです(取るための復習です)


公立入試問題集で9割が取れたら次のステップ、高校授業レベルに進みましょう。
これは高一・高二でやるべき内容を押さえることが目的です。
むやみに入試レベルの参考書を使うのではなくて、日常学習用の参考書で基礎を固めます。

受験板だとここら辺のレベルからスタートしてる人が多いですが、俺はきちんと中学範囲をやることをオススメします・・・

くもんでは仮定法とかそういうのをやってないので、





とりあえずこれでも読んで、自動詞・他動詞や5文型に対する知識を一通り仕入れましょう。
forest通読とかしはじめるといつまで経っても終わらない上、読み終わるころには最初の方なんかとっくに忘れてます。大岩とかを読んでいてよくわからないところがあれば辞書的に参照してください。





安河内はとりあえず分冊にしておけば印税が入るだろうと思っているフシがある

ので、真に受けて全部本を買い出すとスパイラルに陥るので注意してください。
1と2が解ければおkです。

基礎英文法問題精講とかそういういにしえの名著(笑)もありますけど、
レイアウトがクソやりづらいので投げ捨てて結構です。

必修英文法問題精講に至ってはなにがしたいのかわからないクソ本。
問題の解説が皆無で、アマゾンでこれに☆5つのレビューしてる奴はホントにこの本やったのか?と思わざるを得ません。


とりあえずこれで、本来高校でやるべきだった文法は押さえておきましょう。
ここでは、「英文解釈(読解)に必要な最低限の知識を身に付ける」ことが出来ればいいです。
文法問題で出てくるようなチマチマしたセコイ知識は後からでも身に付けることが出来ますが、
基礎的な文法事項をおろそかにしたまま解釈の勉強をするのは不可能です。


というわけで文法を身に付けた今、解釈に進みましょう。といっても簡単なやつを。


大矢先生はどちらかというと英作文で有名になっていますが、
この読み方講義の実況中継は、英語を読むときの頭の働かせ方について解説している非常に貴重で、優れた本です。初心者向けです。

こういう本をやらずに難しい本にチャレンジした結果、多くの学生達が散っていったと思います

164 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 16:17:59.71 ID:4glrDnJy0.net
もう一冊のオススメは

英文読解入門基本はここだ!


こちらも言わずと知れた名著ってやつですかね。
全くの初心者には厳しいかな。
これは、今高二で結構成績もいいけど、一旦基礎に戻って復習するか っていう感じの人向けですね。
もちろん大矢の後にやってもおkです。


あとは英単語を。高校基礎レベルです。
もう口を酸っぱくして何度も言いますが、

受験では基礎が一番大切です

基礎なくして応用はありえません

単語帳同士で単語が被る心配をしているひとが居ますが、
何回同じ単語が出てきたっていいじゃないか、むしろ何度もいろんな本で出てきた方が絶対忘れないだろ!という気持ちで覚えたほうがいいです。
何度も出るくらい重要な基礎単語ということの証でしょう。

この中から気に入った単語帳を使って下さい。
べつにこの中でなくて結構ですが、基礎的な単語(高校の授業レベル)がきちんと網羅されているものにしましょう。

165 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 16:18:49.77 ID:4glrDnJy0.net
はい、ここまで文法参考書・問題集・解釈入門・高校基礎単語
とガッツリやってきたことになりますね!

俺の勉強法の真髄(?)は、徹底した中学・高校範囲の基礎固めにあります。
世の中は難しい参考書に溢れすぎていて、多くの生徒たちはなにも理解しないままうわべだけ勉強したつもりになっています。
中学・高校の授業で習う程度のことをまずはキッチリ押さえましょう。こうして初めて本当の意味で「受験生」になることが出来ます。

基礎を重視するっていうのはなにも、ゆっくりやればいいよという発想ではなくて、

滑走路をきちんと固めて、その後に一気に加速&離陸していこう!

という発想です。ここまできちんと基礎を固めた人なら、
ビジュアル1・2に突撃するもよし、
予備校で有名講師の授業を聞くもよし、
基礎英文解釈の技術100 なりネクステなりの人気受験用参考書を始めるもよし
どれをやってもきちんと理解できる下地が出来ていると思います。
これくらいのレベルが完璧になった時点で高三でも偏差値は55くらいになってると思います。

俺が前に家庭教師として指導していたとき、このレベルの重要性を無視して、
中学の復習→受験参考書
と繋いだ結果(俺は高校基礎レベルを結構勉強してたのを忘れてた)
全然生徒の英語が伸びないという失敗をしてしまったことがあるので、
その過ちを繰り返さないためにもホントに高校基礎レベルは大事にして欲しいと思います。

166 :名無しなのに合格:2015/04/01(水) 20:53:02.34 ID:XLcGG+sI0.net
大学受験勉強法の勉強法 東京大学で僕と握手!
http://sitake.seesaa.net/article/146545937.html

あくまでも参考書はどの参考書でも大差ないよ、どう使うかの方が大切だよ

ということを忘れないで下さい。

どう使うか というのは、 例えばビジュアルだったら英文をコピーして左ページに張って、右ページに和訳を全部書いて〜 みたいなやつのことです。
使い方の分からない参考書はゴミです。どう使うかはっきりしてないのに参考書を買ってこないように。ただ読むだけとか最悪です。絶対なんかしらの方法で参考書なり問題集をしゃぶりつくす必要があります。むやみに沢山手を出すのが一番悪いです。

167 :1/3:2015/04/03(金) 23:09:28.01 ID:fj0OHa5N0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149

【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
自称進学校の課題の量多すぎワロタ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427798571/l50

◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
参考書・問題集の誤りや誤植を語るスレ2c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427343553/
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

168 :2/3:2015/04/03(金) 23:10:15.84 ID:fj0OHa5N0.net
<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

169 :3/3:2015/04/03(金) 23:12:47.40 ID:fj0OHa5N0.net
<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50


<英語板>


<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/
↑ニュース速報(嫌儲)板。

【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394068887/l50
↑メンタルヘルス板

精神障害の受験生の語り場
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408277562/
↑あ、やべ、これ大学受験板だわ。収録漏れ。 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

170 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 16:03:40.84 ID:dFcA+Pi+0.net
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/21
21 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:31.89 ID:JiRovIMG0
>>20
これまたユニークなカリキュラムですね。
英文解釈の一冊目が思考訓練だなんて...
ご一緒にお薬でもどうぞ。

塾行かないで早慶上智受かった方 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1428065550/l50

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。 間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。 要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

171 :1/3:2015/04/04(土) 16:05:55.30 ID:dFcA+Pi+0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
塾行かないで早慶上智受かった方 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1428065550/l50

学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149

【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
自称進学校の課題の量多すぎワロタ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427798571/l50

◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
参考書・問題集の誤りや誤植を語るスレ2c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427343553/
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

精神障害の受験生の語り場
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408277562/ 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

172 :2/3:2015/04/04(土) 16:06:27.39 ID:dFcA+Pi+0.net
<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

173 :3/3:2015/04/04(土) 16:07:03.72 ID:dFcA+Pi+0.net
<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50


<英語板>


<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/
↑ニュース速報(嫌儲)板。

【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394068887/l50
↑メンタルヘルス板

174 :名無しなのに合格:2015/04/04(土) 16:32:11.33 ID:q70GGvk20.net
こいつヤバイな

175 :1/3:2015/04/10(金) 00:31:35.26 ID:aVznm2b+0.net
<大学受験板>
【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50
塾行かないで早慶上智受かった方 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1428065550/l50

学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149

【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392680508/l50
自称進学校の課題の量多すぎワロタ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427798571/l50

◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/l50
新高3だがセンターの点数低く上位クラス無理と言われたオカシイ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1425571784/
逆転合格あるなら逆も然り、逆転敗北だってある 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403440882/l50
参考書・問題集の誤りや誤植を語るスレ2c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427343553/
書名と中身が一致しない参考書・問題集 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
参考書のレベル表示は、統一的な尺度で示して下さい http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404125145/l50
基礎問題精講シリーズって難易度どれくらいなの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406455241/l50

精神障害の受験生の語り場
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408277562/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

176 :2/3:2015/04/10(金) 00:32:22.11 ID:aVznm2b+0.net
<大学受験サロン板>
使った参考書を晒すスレ ver2015 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1422333532/6-7
★ さ よ な ら 予 備 校 ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
そもそも受験生はどうして差がつくのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401679567/96-107-
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
受験ヤバいから教科書やるわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1410266085/l50
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50
受験ってなかなか残酷だよな [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425734549/
独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
勉強は本来楽しいモノ。皆もっと楽しみながらやろうよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403002379/
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

177 :3/3:2015/04/10(金) 00:33:59.69 ID:aVznm2b+0.net
<予備校板>
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/272-274
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50
【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/893-895
通信教育不要論※意志弱い人に不要、強い人にも不要
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402666345/62-64
河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50


<英語板>


<その他の板>
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/
↑ニュース速報(嫌儲)板。

【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394068887/l50
発達障害(アスペルガー以外含む)の子に向いた勉強方法
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1402505033/l50

ともにメンタルヘルス板 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

178 :名無しなのに合格:2015/04/10(金) 23:25:17.39 ID:9JlRUSh90.net
>>29

「板書がないと、どうしていいか分からない」
という人々であっても、
それでもやっぱり
独学>予備校
だと思う。

なぜなら、
・予備校講師でもほとんど板書しない人もいる。
・講義調の参考書、かつ、板書も再現してるような本を使えば、予備校講義の再現になる(一例として、東進ブックス今井の英文法教室)。
からだ。

179 :名無しなのに合格:2015/04/14(火) 18:22:53.42 ID:YPLAexPJ0.net


180 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 11:44:55.74 ID:xDdFCvkv0.net
予備校の授業は、
解答を配布しない授業スタイル(形式・形態)だと、
予習復習がしにくくてたまらん。

やっぱり独学に限る

181 :名無しなのに合格:2015/04/15(水) 14:28:18.94 ID:a4+QtXwW0.net
mj

182 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 17:32:55.79 ID:vpC95tcp0.net


183 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 21:33:49.20 ID:HUyE7f2c0.net


184 :名無しなのに合格:2015/05/05(火) 12:27:27.61 ID:icuepJGs0.net


185 :名無しなのに合格:2015/05/10(日) 16:56:08.26 ID:nlrlyPAP0.net


186 :名無しなのに合格:2015/05/10(日) 19:34:46.92 ID:x1VmkkOc0.net


187 :名無しなのに合格:2015/05/12(火) 18:57:47.51 ID:vcL4gL8e0.net


188 :名無しなのに合格:2015/05/13(水) 01:00:28.32 ID:I2o/e+PP0.net


189 :名無しなのに合格:2015/05/14(木) 20:18:58.79 ID:PtxgviZr0.net


190 :名無しなのに合格:2015/05/16(土) 19:45:56.02 ID:4Ro5COKv0.net
? #1日本航空123便墜落事故 墜落までの搭乗員のやり取りが怖過ぎる・・・。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HTylAbDiUjI

191 :名無しなのに合格:2015/05/16(土) 22:48:36.52 ID:PFUEh69V0.net
コナン映画最新作って
「ひまわり」が付くから、
クレヨンしんちゃんとのコラボ(って日本語でなんて言うの?)かと思ったら、
全く関係ないんだなクレしんは。



名探偵コシン - ニコニコ動画GINZA
http://www.nico★video.jp/watch/sm16178695
名探偵コ○ン・・・
https://www.youtube.com/watch?v=KcZc9bC_95s
名探偵コ○ン・・・
https://www.youtube.com/watch?v=KcZc9bC_95s
名探偵コシン
http://www.ni★covideo.jp/watch/sm21221556


毛利小五郎ではなく工藤優作が麻酔銃に撃たれた唯一の場面。
「名探偵コシン」と言われた部分だけ本当にコナンの声に聞こえるが声優は誰?
野原ヒロシだけは「探偵の工藤優作です」って、元の名前をいじるんではなくそのまんまだなw
※一番下の動画が前後も収録されていてもっとも分かりやすい。

192 :名無しなのに合格:2015/05/25(月) 22:02:11.84 ID:WJwUSFSo0.net
【R-18】血だらけジェイソンと下半身のない男が追いかけてくるドッキリ【超グロ注意】
https://www.youtube.com/watch?v=C1hIODTnz_k

【大乱闘】凶器を持った殺人ピエロ3人組が一般人を襲うが...【ドッキリ】
https://www.youtube.com/watch?v=4zD9D9kz2KQ

【海外恐怖ドッキリ】ガチで怖い!サメが人を襲うドッキリ
https://www.youtube.com/watch?v=Y1btOsfIloc

ドッキリ 恐怖の指名手配犯にハリウッド映画の出演オファーを出したら
https://www.youtube.com/watch?v=7l9AVF2SlRg

193 :名無しなのに合格:2015/05/27(水) 22:26:42.51 ID:QA1NGAarO.net
世界まる見え 犬が自殺する橋
https://www.youtube.com/watch?v=1tZw_YNZY4A



【ドッキリ】もしも突然ペットのチワワが話しかけてきたら女の子はどうする?
https://www.youtube.com/watch?v=m4JJeTcS0n8

【ドッキリ】猫ばかり可愛がる姉妹にペットの犬が自分も可愛がって欲しいと懇願
https://www.youtube.com/watch?v=2tPvSIkg6v0

もし愛犬がしゃべり出したら子供はどうする?
https://www.youtube.com/watch?v=SfA4Ll0kN1Y

ペットのネコが話しかけたら?
https://www.youtube.com/watch?v=5m1CXKGHGh4




どっきり〜犬のいたずら 〜
https://www.youtube.com/watch?v=vOjJ8FkZ7fQ

194 :名無しなのに合格:2015/05/30(土) 12:18:10.45 ID:MtrPWF5Q0.net
【サンデー】ひらかわあや『天使とアクト!!』02 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432481745/21

195 :名無しなのに合格:2015/05/30(土) 12:21:13.13 ID:MtrPWF5Q0.net
女性専用車に乗った男性を侮辱する乗務員
https://www.youtube.com/watch?v=xg5BTjuhU6M

196 :名無しなのに合格:2015/05/30(土) 12:21:26.71 ID:MtrPWF5Q0.net
女性専用車に乗った男性を運転士が脅迫した。
https://www.youtube.com/watch?v=UjTt3nwsYlA

197 :名無しなのに合格:2015/05/30(土) 12:26:05.86 ID:MtrPWF5Q0.net
ドッキリ ダメな従業員が実は社長だったら ドミノピザ!
https://www.youtube.com/watch?v=xC46Jc19S0c

ドッキリ ダメな従業員が実は社長だったら 長距離列車(電車)の鉄道会社のグレートサザンレールに潜入
https://www.youtube.com/watch?v=ELxCEr1PqCA

どっきり ダメな従業員が実は社長だったら
https://www.youtube.com/watch?v=BstNo9BJA2g

198 :名無しなのに合格:2015/06/06(土) 15:16:10.47 ID:0e3gCHCa0.net


199 :ツイッター用定型文(字数超過の場合は適宜削る):2015/06/08(月) 14:01:13.00 ID:QgwQUDsd0.net
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモア ‏@zero3vryu1p · 1分1分前
(挑発的定型文)
このツイートは「私、日本語読めない」と言ってる訳で恥ずい。女性専用車両シールは「身体の不自由又は小学生以下の男は乗れる」とある。障害の有無は外見で解らん。女性専用車に男性がいたら障害者という事。見た目で判断できるならマタニティ妊婦マークもいらんわ
0件のリツイート 1件のお気に入り
 返信
 リツイート
 お気に入り 1
 その他




















昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモア ‏@zero3vryu1p · 3分3分前
(変形定型文)
障害者男性(外見・見た目で解らぬ内部障害を含む)は女性専用車両に乗れるので、そうやって晒さないで。僕みたいに外見上は健常者と変わらない障害者の男は女性客に絡まれまくりで、ついにセーラー服着るハメに。その結果→http://douseiai.dousetsu.com/profile4.html
0件のリツイート 1件のお気に入り 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)


200 :名無しなのに合格:2015/06/08(月) 22:59:22.50 ID:ys3KfTIH0.net
早稲田塾×セーラー服おじさん×Ladybeard CMメイキング
https://www.youtube.com/watch?v=BY9TtBn5hhc

早稲田塾×セーラー服おじさん「平常授業料半額」
https://www.youtube.com/watch?v=yfJ9MfH6GzM

早稲田塾×セーラー服おじさん CMメイキング
https://www.youtube.com/watch?v=915ihQ5wQ_s

201 :名無しなのに合格:2015/06/08(月) 23:00:28.58 ID:ys3KfTIH0.net
クレヨンしんちゃん 家が焼失… またずれ荘へ
https://www.youtube.com/watch?v=YlP_2-yA6p8

なんとなくオトナ帝国を思い出した。
(突然家が大変だゾ、オラの家がなくなったゾ)

あと野原しんのすけが「オラのせいで」と言ってるところは、
宇宙プリンセスの「オラがお名前書いたから」を思い出した


ところで、たびたび「春我部」表記だが、

原作は一貫して「春日部」に対し、

アニメ・映画は

・前期中期→春我部
・後期→春日部

って解釈でいいの?

(映画も一貫して春日部だったかもしれないが、映画でも春我部表記を見たような気はする)



ひ/ろ/し/の/回/想 【ク/レ/し/ん】HD
https://www.youtube.com/watch?v=J-LMFyBmp14

202 :名無しなのに合格:2015/06/08(月) 23:03:39.01 ID:ys3KfTIH0.net
『速読英単語』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
http://www.sanctio.jp/archives/5490



『英単語ターゲット1900』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
http://www.sanctio.jp/archives/5138

203 :名無しなのに合格:2015/06/08(月) 23:05:14.79 ID:ys3KfTIH0.net
2人から肘鉄
http://youtu.be/Op84DqPELAM


2人から肘鉄(ドラマチックバージョン)
http://youtu.be/S6Ntxu8wFDQ


副都心線女性専用車両で障害介護男性に暴行するも被害者面して叫ぶ女性@新宿三丁目20150603字幕付.mp4
https://youtu.be/-I-6JY8gb04

204 :名無しなのに合格:2015/06/08(月) 23:08:35.25 ID:ys3KfTIH0.net
【恐怖】密室のタクシーでドライバーが自殺するドッキリ【海外】
https://www.youtube.com/watch?v=WvjlgjtWZ6U

205 :名無しなのに合格:2015/06/09(火) 06:27:36.39 ID:lKIpKrq80.net
[日语无字幕]蜡笔小新特别篇(SP3-04)(1994.09.26) 动感超人陷入绝境了哦
https://www.youtube.com/watch?v=-9WodRJE_2c&feature=em-subs_digest

206 :名無しなのに合格:2015/06/09(火) 10:54:04.21 ID:hzbSYje40.net
キライなものはキライだゾ
https://www.youtube.com/watch?v=qAcknXuCg38

207 :名無しなのに合格:2015/06/09(火) 20:10:46.99 ID:6c1ZB91z0.net
東急東横線女性専用車両で不足する車掌放送に代わって案内20150609.wmv
https://youtu.be/dnagKe_wGlg

208 :名無しなのに合格:2015/06/09(火) 20:51:35.36 ID:6c1ZB91z0.net
クレヨンしんちゃん 『野原家のリコンだゾ』
https://www.youtube.com/watch?v=82d5N_th--Y

209 :名無しなのに合格:2015/06/09(火) 21:42:54.97 ID:D9mI4muA0.net
シロに苦労をかけるゾ
https://www.youtube.com/watch?v=akAPH7e6GDc

210 :名無しなのに合格:2015/06/10(水) 00:36:39.05 ID:N+OzZQrV0.net
>>56
英文法って参考書(青チャ、forestとか)+問題集(ネクステ、ヴィンテージとか)で1冊ずつ合計2冊で十分じゃね?
英文法やるためにそんなにたくさん買ったの?

211 :名無しなのに合格:2015/06/10(水) 01:53:53.05 ID:CLD3t3f/0.net
生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が上? 〈週刊朝日〉

dot. 6月9日(火)7時7分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150609-00000005-sasahi-bus_all


>さらには、弱者救済ということで、生活保護家庭は医療費、介護費用、都営地下鉄、バスなどが無料だそうだ。


え、ナマポって都営交通が無料なの?
しかもこの書き方だと都営バス以外のバスが無料とも読めてしまうな。

212 :名無しなのに合格:2015/06/10(水) 13:40:18.65 ID:bsrGUstu0.net
https://twitter.com/s_nowman_pa/status/106368324279074816
アメリカの幼児教育の権威である、かのDr.ジェロームDウッドワード氏の最新のリポート、集団の収縮と個の知性に大変興味深い報告が載っていましたがお読みになりましたか?
さて、興味深い報告とは何かというと、引用するにはいささか長いので私なりの解釈をお見せしましょう。

213 :名無しなのに合格:2015/06/10(水) 13:42:08.94 ID:bsrGUstu0.net
セーラー服大好き!Part27 [転載禁止]cbbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1422023565/502

214 :名無しなのに合格:2015/06/10(水) 17:34:07.16 ID:Pd//+va20.net
個別指導塾っていってもほとんどマンツーマン指導の塾はないからね。

ほとんどが2対1。騙されんなよ。

「個別総合学習塾」とかいって、5対1の授業やらせてる塾とか普通にあるから。

215 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 18:15:57.08 ID:aA2AAV+10.net


216 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:10:03.16 ID:ZUSsw2pa0.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1433800919/17

217 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 03:35:29.19 ID:JvSN6zHc0.net
【衝撃・観覧注意】埼京線E233系線路内人立ち入りによる緊急停車(音量注意) https://www.youtube.com/watch?v=uRc85O-N8fE ←危機一髪過ぎ。
2014.07.20【4K 前面展望】JR西日本 新快速 JR京都線 京都→大阪 http://youtu.be/_mKYBO3H1Fg ←近づき過ぎ。
京急線「人身事故」の決定的瞬間https://www.youtube.com/watch?v=rg34WKHxjuU ←なんでこれ車掌はすぐに人身事故と分かったの?
京急線横浜駅で発生した人身事故 https://www.youtube.com/watch?v=gBjxFrShqQg ←上と同じ動画
【京王線】前の電車で人身事故が発生!!運転士が事故処理 https://youtu.be/-SKThoihPJg ←モザイク入り



久宝寺
京王
ファミマ

218 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 03:36:43.15 ID:JvSN6zHc0.net
dc10

219 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 04:40:07.11 ID:4ED/cjck0.net
【怖い】街で見かけた変な人【話】15人目 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1428047520/213-

213 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/06/27(土) 12:51:14.24 ID:dw26cbuD0
>>212
失礼つかまつった

巣鴨駅前パフォーマンス その1
https://youtu.be/yCDlssSHy2k

その3まであります
コメントでも近所の人がキチガイ扱いw

214 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/06/27(土) 12:57:46.96 ID:dw26cbuD0
巣鴨駅前 パフォーマンス その2
https://youtu.be/s9-OXNWQVvc
巣鴨駅前 パフォーマンス その3
https://youtu.be/yCDlssSHy2k

このババアと歌ってる奴はコンビじゃない訳で、男は後に何やらCD出したりしてる模様

215 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:00:36.56 ID:dw26cbuD0
こっちがその1でした(´Д` )
スマソ
https://youtu.be/XUOqQ2HfiIM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


220 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 14:32:29.57 ID:NaDMa9MH0.net
旅客機着陸失敗・爆発炎上 残された生存者を救出せよ!
https://www.youtube.com/watch?v=CABufTyq43Y
DC10




【航空機事故】 バグダッド上空 【DHL貨物便撃墜事故】 1/2
http://www.nic★ovideo.jp/watch/sm22571770
↑17:13前後で日航機事故もについて。なお、続編は↓を。
【航空機事故】 バグダッド上空 【DHL貨物便撃墜事故】 2-2 - ニコニコ動画GINZA http://www.nic★ovideo.jp/watch/sm22573381 ←8:48以降、DC絡み。17:25〜、日本航空123&DC10も踏まえ総括。

221 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 14:33:51.10 ID:NaDMa9MH0.net
女性専用車両でセーラー服姿の内部障害男性が絡まれるも警察拒否して女性客を逃がす京王線新宿20150615字幕付.wmv
https://youtu.be/Cs5W3Kzzm9A


挑発に挑発で返す喧嘩腰で血の気が多い久宝寺駅員が警察呼ぶも相手にされない20150416.wmv
https://youtu.be/ddRkqtOAtdo

222 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 15:11:48.75 ID:NaDMa9MH0.net
14分の遅延は誰のせい? ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/33567665.html

223 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 15:24:06.73 ID:NaDMa9MH0.net
蜡笔小新 剑道大赛篇
https://www.youtube.com/watch?v=IBzSTq-a-xY
原作でいうと37巻あたり

224 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 15:26:18.70 ID:NaDMa9MH0.net
DQNによるファミマ店員土下座事件の問題シーンまとめ【ハイライト】
https://www.youtube.com/watch?v=4tt2aBFCK7U

225 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 10:18:49.88 ID:LK7/oLrd0.net
【公開処刑】障害者用スペースに駐車してる車にイタズラ
http://www.ni★covideo.jp/watch/sm26575132

PEGADINHA: Vaga Para Deficiente 2 - Post It ( handicapped parking Prank)
https://www.youtube.com/watch?v=TNtkzRQUTKM


こみけ
どきり

226 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 13:09:29.83 ID:FCKfw0Ap0.net
もしもロケ中に絶叫マシンが故障したら・・ 森三中 大島 イタ
https://www.youtube.com/watch?v=aT3pzuQGV5o

227 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 10:49:03.67 ID:XJXuEGNV0.net
全員ここで死ぬんだよ!!! 【再現】
https://www.youtube.com/watch?v=WKerZ-7gUiw

228 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 10:51:45.51 ID:XJXuEGNV0.net
コミックマーケットC87第二波 3日目
https://www.youtube.com/watch?v=6UX33E8IeMM
コミケ名物!25km/hで徐行進出入するりんかい線
https://www.youtube.com/watch?v=O3q_21dfFQw



C87最終日 新木場駅大混雑の始発ダッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=CXIMx1Q7p5w
20秒くらいからの、降車〜エスカレーターを下る場面、早送りかと思った。

229 :名無しなのに合格:2015/07/07(火) 20:06:25.91 ID:LoQtygv80.net


230 :名無しなのに合格:2015/07/08(水) 23:40:59.40 ID:GSjkxtvF0.net

【たけしのTVタックル】 女性は優遇されすぎ? 男女不平等の国ニッポン https://www.youtube.com/watch?v=6nOfbDRzH74
たけしのテレビタックルも男性を差別した女性優遇という男性差別を問題視 https://www.youtube.com/watch?v=1P_BvS_opog
男性を差別した女尊男碑社会の蜜をすいたがる女ども https://www.youtube.com/watch?v=dq62e087dtM
総統閣下は男性差別にお怒りのようです https://www.youtube.com/watch?v=Ant05hUxMGk
コレアリ 「男女差別意識しすぎ女にキレてもいいですか?」 https://www.youtube.com/watch?v=vy2HommsqtY


231 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 17:59:26.56 ID:Hy46nxP20.net
戦闘機の飛び方がおかしい!ストリートファイターZERO3 リュウのエンディング(固定再撮MFhd).wmv
http://youtu.be/2Uo63XDfNFw
元ステージの飛行機の飛び方がありえないストリートファイターZERO3(非固定再撮mfSTD).AVI
http://youtu.be/vco4nsozlJg


↑あり得ない飛び方


↓実際の飛び方


まだ航空機関士がいた頃のJAL日本航空コックピット操縦席+冒頭のみANAも(ともに非再撮).wmv
http://youtu.be/ZbW-AbrKl2g
飛行機コックピット操縦席からの展望(豪州・夜間).mp4
http://youtu.be/t3TVjPtXPn8

232 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 18:09:27.78 ID:Hy46nxP20.net
今夜はいろいろややこしいゾ https://www.youtube.com/watch?v=eA_DLi6gA8Y



蠟筆小新新番783話 [原文版本,高品質]今晚各种麻烦&用制服征服?大作战!
https://www.youtube.com/watch?v=cAWYVEWMgk0
今夜はいろいろややこしいぞ シンメン





蠟筆小新新番783話 [原文版本,高品質]今晚各种麻烦&用制服征服?大作战!
https://www.youtube.com/watch?v=cAWYVEWMgk0
今夜はいろいろややこしいゾ

233 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 19:08:28.56 ID:Hy46nxP20.net
東海道線運転手熱中症で、救急搬送ww
https://www.youtube.com/watch?v=E6_qfWBXpFg

234 :名無しなのに合格:2015/07/16(木) 12:28:08.37 ID:BULrCrSH0.net
クレヨンしんちゃん Dr カザマだゾ
https://www.youtube.com/watch?v=pFkWS1DvhYo

235 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 11:33:09.77 ID:xXu+iN5N0.net


236 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 11:33:52.24 ID:zUk06QLl0.net


237 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 22:07:55.24 ID:bWAbjDSY0.net
DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1410200372/l50

238 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 22:11:21.31 ID:bWAbjDSY0.net
「こうかニャ?」お母さん猫のマネをして顔を洗う子猫ちゃんに激萌え

ねとらぼ 7月19日(日)20時25分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150719-00000005-it_nlab-sci


 子猫と寄り添うお母さん猫。お母さん猫はせっせと顔を洗って身だしなみを整えている最中です。

【結局ママがぺろぺろ】

 それを見た子猫ちゃん、お母さんのマネをして顔を洗おうとしますが、前足を上げてみたり、宙をかいてみたりと、まったく顔を洗えていません。

 マネをしている子猫ちゃんを見たお母さん猫は「あなたはまだお母さんがきれいにしてあげるんだからね」と言っているかのように、子猫ちゃんの毛づくろいを始めました。子猫ちゃんも、お母さんのように上手に顔が洗えるようになるといいですね。
.

【関連記事】
動画:ママ猫のまねをしようとする子猫
猫のひっかき傷を隠す「にゃんそうこう」第2弾発売 セットの処方箋もかわいい
キモかわいくて寝心地よさそう? あんこうっぽい猫用ベッド
にゃんこゆらめく 天井からぶら下げる猫用ベッド「CAT-A-COMBE」から近未来感が漂う


最終更新:7月19日(日)20時25分






Super cute kitten copies her mom - original video. Follow little kitten Neo to grow up.
https://www.youtube.com/watch?v=X-NAychZTyo

239 :名無しなのに合格:2015/07/24(金) 20:44:10.63 ID:ok8l+Z2h0.net
大倉山駅午前7時6分発 ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/33620259.html
大倉山駅午前7時6分発 http://youtu.be/dUmII_k3Rkg

240 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 10:44:10.21 ID:5lfoaSBR0.net
アスペルガーならこのB君のセリフを以って「●●だと認めるんだな」っていう解釈をする人はあんまりいないかな?






TwitterやFacebookに他人の写真を勝手にアップして良い?「モザイクかければOK」? あんどろいどスマート
http://android-smart.com/2013/07/twitterfacebookpict.html
(抜粋)

いずれにせよ、「本当か嘘か」は関係がない。本当でも名誉毀損は成立し得るし、嘘でもプライバシー侵害は成立し得る。たまにネット上で


A君「B君は●●」
B君「プライバシー侵害だ」
A君「あ、●●だと認めるんだw」

というようなやりとりが見られるが、法律的に言えば、B君は、別に「自分が●●であること」を認めていない。「●●」が「相手の立場になったら普通公開されたくないこと」であれば、B君が●●だろうとなかろうと、プライバシー侵害は成立し得る。


公共の場所ならOK ← まちがい

次に、「公共の場所では、そもそも周りの人に見られているのだから、『プライバシー』とかいう話にはならない、だから写真を撮ってネットにアップしても良い」というような考え方だ。
しかし、公共の場所であっても、写真を「みだりに」撮影したり、その写真を「みだりに」公開したりしたら、プライバシー侵害は成立する。名誉毀損も同様だ。
実質的議論としては、「公共の場で周りの人に見られること」と「ネット上にアップされ、その場にいなかった人に新たに見られること」は別の問題だ……というような話になる。



「自分がそのTシャツ気に入って着てたんでしょ?」「サイトで公開されたくないなら、そんなTシャツ着なければ良いじゃん」と思う人もいるはずだが、「街中で見られること」と「サイトで公開されること」は違う、と考えられている。

241 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 10:46:18.11 ID:5lfoaSBR0.net
いうひぃおうy




◆なぜ駅のトイレにはせっけんが無いのか?◆ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1431431939/9


9 :名無しでGO!:2015/05/19(火) 01:11:07.72 ID:RUp+1vEv0
キコーナ平塚店のトイレ(大便所)で本当にあった怖い話


備え付けのアンケート用紙、書いた後は投票箱に入れるのに、そのままのやつがあり読んでみると・・・

「このトイレは実に美しく良いにおいでかい的」
と。

(においという)漢字を書けないだけでなく、「かい“的”」ですからね。
最初「良いにおい」「でかい的」・・「まと」って何だ??と思ったわw

パチ・スロ板が言語障害じゃないかってくらい何言ってるかわかんない奴だらけなのも頷けますね。

242 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 11:06:30.36 ID:UeHgjouP0.net
JR総連・東労組を語るスレvol123 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1437989120/53
53 :名無しでGO!:2015/07/29(水) 22:53:00.34 ID:o048cJ+i0
糞玉子死者の着服は後ろを下ろされた奴と聞いたが

243 :名無しなのに合格:2015/08/03(月) 10:27:10.04 ID:SLSGzbLt0.net
女性専用車で糞ババァが発狂して緊急停車した。
https://www.youtube.com/watch?v=pPbvIqqLQ2M


大倉山駅午前7時6分発 ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/33620259.html
大倉山駅午前7時6分発 http://youtu.be/dUmII_k3Rkg

244 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 14:21:06.28 ID:BXr+mLaz0.net
ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA
一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音

245 :名無しなのに合格:2015/08/08(土) 18:54:30.18 ID:MbE5Y3ie0.net
【ネットで話題】会うと幸せになれるセーラー服おじさん 行列できる法律相談所に登場w
https://www.youtube.com/watch?v=_OTYfG0X5_Y

246 :名無しなのに合格:2015/08/08(土) 19:07:38.64 ID:MbE5Y3ie0.net
【映像】中国でエスカレーターの床崩落 のみ込まれた母親死亡 中国・湖北省
https://www.youtube.com/watch?v=UQX0wVMXnvs


www.fnn-news.com エスカレーターの床陥...
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00298542.html


海外反応! I LOVE JAPAN  中国でまたエスカレータ事故発生、床が外れ足切断! 海外の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51898598.html
Man's foot swallowed by escalator in China
https://www.youtube.com/watch?v=upAf_VleZds#t=39

247 :名無しなのに合格:2015/08/09(日) 13:33:37.29 ID:t6GZ3ztH0.net
集団的自衛権を合憲と言ってる(言いそうな)学者 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1433594541/263-

248 :名無しなのに合格:2015/08/11(火) 13:17:28.17 ID:H7DPhznI0.net
特急かいし?女性車掌
https://www.youtube.com/watch?v=8yM3zqphCxU&google_comment_id=z120zhfosqv4hfmnw23jz5lirojpzrwc3

249 :名無しなのに合格:2015/08/11(火) 21:36:23.01 ID:6Ci+6AV90.net
DQNが吉野家の前で騒ぐ→吉野家の店員ブチギレ→DQNビビる
https://www.youtube.com/watch?v=AZ5G7HCHkGA

セブンイレブン 店長ブチ切れ!!
https://www.youtube.com/watch?v=Ijc1C9Ony_U


DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1410200372/l50

250 :名無しなのに合格:2015/08/11(火) 22:08:33.17 ID:6Ci+6AV90.net
? japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=X403uwWbyzo
funny Japanese teaching English.flv https://www.youtube.com/watch?v=q6h36QW_bwM
↑2つとも、志村けんのコント。

Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
https://www.youtube.com/watch?v=fL3DN8o0hYQ#t=40
↑英語字幕あり

251 :名無しなのに合格:2015/08/18(火) 13:16:29.58 ID:OnTSWBTP0.net


252 :名無しなのに合格:2015/08/21(金) 02:05:54.83 ID:gQX7YCH20.net
(2009.3.21)ULTIMATE ZERO\ 個人戦 ブロック決勝〜決勝戦
https://www.youtube.com/watch?v=AxYnUzEqKhI

253 :名無しなのに合格:2015/08/27(木) 22:54:11.98 ID:UumPaqq80.net


254 :名無しなのに合格:2015/08/28(金) 14:03:17.35 ID:E2mS8VVo0.net
JR東海労働組合名古屋地方本部
http://www.geocities.jp/jrtoukairou/koe/nagoya/2015.7.2nagoyagyoumu265.pdf

これ回答って言うの?
「その様な考えはない。」だけじゃん

255 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 00:23:42.71 ID:FB/XPih80.net
横浜そごうでバス案内をする怪しいおじさんの実態は?[はまれぽ.com]
http://hamarepo.com/story.php?story_id=447

256 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 00:25:47.50 ID:FB/XPih80.net
横浜駅近くの公園に出没するセーラー服のおじさんって何者?[はまれぽ.com]
http://hamarepo.com/story.php?story_id=476?twitter_past
ライター:山縣 勉 (2011/09/13)

257 :名無しなのに合格:2015/09/12(土) 15:00:44.17 ID:XmDXMhzr0.net
ホリエモン、初めてのオンライン英会話を体験【DMM英会話】 https://www.youtube.com/watch?v=tzBUmcs1OIA
一般社団法人 国際英語発音協会 - 受験者の実録音声とスコア http://hatsuken.org/free/jyukensha-onsei ←発音検定で満点の人の録音
東進 講師紹介 - 英語 - 大岩 秀樹先生 https://www.youtube.com/watch?v=fKelMijRLDU
第2回:2種類の "L" の発音をマスターしよう! https://www.youtube.com/watch?v=aPSV4frQuMU ←安河内哲也
東進タイムズ|2012学力増進号 http://www.toshin.com/news/times_sp/index_36.php ←今井宏
JKS C3 Eigo Oyo 02 1 seki http://youtu.be/I2fihCEUXx4 ←関正生
関正生先生 https://www.youtube.com/watch?v=-j4dszz04sk
発音矯正科 FAQ http://www5a.biglobe.ne.jp/%257eaccent/qanda00.htm ←日本語の発音

総レス数 257
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200