2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シス単って覚えにくいよな?

1 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:01:18.95 ID:JsF0GOUf0.net
というよりシス単とかDUOみたいな例文暗記型の良さが分からない
ターゲットみたいな辞書型より暗記量増えるし良いとこなくね?
例文だけ暗記しても単語の意味がパッと出てこなさそうだし

2 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:02:37.64 ID:Ti4df/060.net
フレーズだけの部分が俺は無理

3 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:06:19.95 ID:JsF0GOUf0.net
>>2
一応下のところとかに単語と意味も書いてなかったっけ?

4 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:06:48.00 ID:8wku3m9e0.net
単語帳は人によって本当に好みが分かれるものだから仕方ない

5 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:06:59.04 ID:JsF0GOUf0.net
でもシス単もDUOもかなり人気あるんだよなー
俺の覚え方が悪いだけなんだろうか

6 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:08:13.89 ID:JsF0GOUf0.net
>>4
やっぱり好みなのかね?
できればシス単とかDUO好きな人から好きな理由とか聞きたい

7 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:12:44.04 ID:u0XGuGM00.net
例文覚えとくと英作文に転用できて便利だぞ

Duoとかは単語集って考えるより単語の解説がついた例文集って考えたほうがいい

8 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:19:36.10 ID:JsF0GOUf0.net
>>7
なるほど
その利点は気がつかなかった
DUOってそういう使い方もあったんだ

9 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:35:59.39 ID:+xqRK/rT0.net
duoシス単は独特のリズムで音読出来るから例文ごと覚えやすい
また例文で覚えることでコロケーションも身につく

10 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:40:39.00 ID:JVD1uEYP0.net
シス単使ってたけど1単語ごとに覚えていくよりフレーズの方が覚えやすかった
1フレーズでワンセットの感覚だったから暗記量増えるとか考えてなかったな
もちろんフレーズの意味を覚えたあとは単語ごとの意味も読むことになるけど

11 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 09:53:52.86 ID:4OeIbPK+0.net
シス単3章までやってからDuoしたけどDuoの形式のほうがよかったわ
どうせ何回もまわさなきゃ覚えられないのにシス単みたいに英文3回繰り返しとか時間の無駄

12 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 10:15:15.45 ID:NghtSSa80.net
CDを使うとフレーズの恩恵を受けられると思うよ

13 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 10:30:02.82 ID:XkCX6C/m0.net
シス単はCDが遅いのが
時間かかり過ぎる

14 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 10:38:30.26 ID:360pRuOr0.net
シス単はシャドーイング用の日本語無し、英文1回or2回をガーッと流すCDも一緒につけてくれれば完璧だった
今日やる単語を50〜100ぐらい朝にリピートで聞いて夜にシス単開いて勉強する形でやってたら覚え始めは捗った
忘れないようにするためにザッと流すには時間かかりすぎて不都合だった

15 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:10:10.93 ID:+xqRK/rT0.net
シス単のCD編集すれば1hで復習出来るゾ

16 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:11:40.19 ID:QWBKPQrg0.net
わいキクタン使い

17 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:12:17.15 ID:hSmV11UKO.net
長文だと脳の容量を超えるからかいくら読んでも頭に入らなかったのでミニマルフレーズは良かったです。

18 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:17:27.50 ID:Ma4AALb+0.net
>>15
学校専売のCDは元からそういう編集だよ
時間と金無駄にしたな

19 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 11:22:39.31 ID:ys1XWXYz0.net
覚えにくい単語だけミニマルフレーズで覚えた

20 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 12:33:52.95 ID:jz/Eh3S10.net
DUOと単語王で挫折したけどシス単にしたら継続できて簡単に覚えられた
単語帳、参考書は相性あるから最初は有名どころをいくつか試してみるも悪くないと思う
その後またコロコロ変えるのは良くないけど
レイアウトの好みとか色々ある

21 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 12:37:50.37 ID:vEGlZlw70.net
>>20
シス単覚えたあとにDUO3.0やると頭整理されていいよ
DUO3.0はTOEFLなどの各種試験にもバリバリ使える

22 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 12:44:30.51 ID:SBCuZ/yC0.net
シス単のCDの日本語訳の声が宮崎あおいに似てて捗る

23 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 13:09:24.90 ID:8Wq53/BO0.net
CDが高い長い
アプリがダメ

24 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 13:49:55.39 ID:qQDX6nUg0.net
シス単はCDの声が可愛いから人気なんやで

25 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 14:00:04.26 ID:750rappy0.net
税金をごまかすな

26 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:31:41.39 ID:NnlABEX80.net
>>18
それどうすれば買える?

27 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:39:49.17 ID:Ma4AALb+0.net
>>26
担任に頼んで買ってもらうしかない
http://sundaibunko.bookmall.co.jp/gh/info.php?isbn=0019720000313BD01000

28 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:45:35.74 ID:GmrxZ1ze0.net
キクタンしか続かなかった

29 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:47:29.96 ID:NnlABEX80.net
>>27
まじかー
浪人生の俺には不可能だな
教えてくれてありがとう

30 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:38:44.18 ID:ZltZ0AnJ0.net
ワードマイスターこそ正義

31 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 20:18:56.71 ID:h4wLR1fc0.net
シス単はちゃんと出る順で載ってるって聞いたからシス単にしたけどミニマムフレーズは使わなかった

32 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 00:27:31.54 ID:Dn8KzY8d0.net
シス単 発音記号でスペルわかってしまう。 でも1番カバー率が高い。

33 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 03:45:58.62 ID:YiFJweY00.net
>>18
30分で無料やで
バカは困るのうwww

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200