2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国公立志望のやつなんなの

1 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:11:15.29 ID:5/C6UhTg0.net
国立狙いの人は私大うけないでほしい
早慶上智を滑り止めって考えをやめてほしい
滑り止めならうけないでほしい
私の東洋の合格通知あげるから代わりに早稲田の合格通知がほしい
早慶安全圏のくせにマーチ受けんのやめほしい

2 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:13:04.97 ID:k5o0UHa30.net
東大志望なのに早稲田落ちたから許せ

3 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:13:44.64 ID:kVApHJ9h0.net
早稲田志望のやつは東洋受けないでほしい

4 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:15:57.97 ID:ADxKEBgX0.net
俺は常に早慶A判だけど国立しか出願してないよ
早稲田受かるといいな

5 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:21:36.40 ID:BQ3b8ehI0.net
雑魚乙

6 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:31:52.78 ID:2RPjR8YZ0.net
受けてないが
国立落ちたら浪人

7 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:40:19.02 ID:B632dyGc0.net
人の勝手だろ雑魚

8 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:43:57.48 ID:P0cocYTZ0.net
でっかい釣り針っすなぁ

9 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:47:19.99 ID:CYjYgkCg0.net
釣りだと思うだろ?これ俺の知り合いの女がガチで言ってたんだよ

10 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:48:01.14 ID:5/C6UhTg0.net
上のはID変わってるけど>>1

11 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:50:34.43 ID:+6F0ED9V0.net
むしろ早慶志望のやつ駅弁うけんなや

12 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:52:08.51 ID:0DPWwp2N0.net
何のための滑り止めだよ

13 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:52:50.73 ID:P0cocYTZ0.net
で?なんでその知り合いが言ったことでお前がスレ立てんの?
ちょっとよくわかんないわ

14 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:53:25.91 ID:KvPrCdgm0.net
国立一本でいくやつのほうが稀だろ

15 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:54:57.17 ID:5/C6UhTg0.net
いや、普通におかしいだろって思って
お前らはどう思うのかなってスレ立てした
最初に知り合いが〜って書き口にしなかったのはこの言葉そのものに対する意見聞きたかったから。

16 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 16:56:05.35 ID:MsKWb7di0.net
合格通知欲しい?ん?
あーげないwwww

17 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:21:50.01 ID:Mf8/dKkt0.net
地底志望だけど蹴ってすまんな
マーチの合格通知ならあげるよ 早慶はあげない

18 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:46:27.37 ID:Pr+FYuh50.net
慶応志望の友達もいってたな

19 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 17:46:49.96 ID:uCGTWWIo0.net
馬鹿丸出しやな

20 :名無し:2015/02/23(月) 18:01:33.27 ID:AIC/tV5zt
Geh deinen Weg und laß die Leute reden.

(Dante Alighieri)

「己の道をいけ、言いたい奴には言わせておけ」

二次埼玉大学教養学部

合中央大学独文
合学習院大学独文
合獨協大学外独

21 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:05:21.65 ID:ex320DiVO.net
こんな愚痴が出る奴が早慶志望とか、そりゃ志望するだけなら誰でも出来るわなとしか言えん

22 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 19:07:14.94 ID:7NRCJCtL0.net
私立志望は教科絞ってるのに国立志望に負けるってどういうことなん

23 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 20:44:34.15 ID:NYHDKRTI0.net
そんなこと言われても練習したいじゃん
東洋は受けてないから安心してくれ

24 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:10:52.19 ID:67v+XRn20.net
ここにドヤ顔でレスしてる奴キメェwww
ちゃんと早慶受かってるんだろうな?

25 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:11:28.98 ID:lM5zRXV30.net
貧乏人

26 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 21:18:05.58 ID:a166wRy/0.net
早稲田落ちた

27 :名無しなのに合格:2015/02/23(月) 23:25:36.15 ID:ftUdOILY0.net
科目絞ってるんだからゴチャゴチャ言うな
Fラン逝け

28 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 02:56:36.62 ID:baO0t8m/0.net
併願に負ける方が悪い

29 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 23:25:34.14 ID:BJkuVgu60.net
そもそも女は大学に行く必要ないだろ?

30 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 07:29:33.23 ID:veJgAjWz0.net
滑り止めで早慶受かるからな
国立目指してると
私立なんて緒戦この程度

31 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 20:04:30.97 ID:8j0w8Ye50.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

32 :名無しなのに合格:2015/03/15(日) 15:12:19.36 ID:fnE/WXA90.net
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

昨年より約1,200人(笑)も正規合格たくさん出したのに・・・・・

http://www.meiji.ac.jp/exam/
2015年3月13日 本年度農学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月13日 本年度法学部一般選抜入学試験の二次追加合格について
2015年3月6日 2015年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月6日 2015年度商学部一般選抜入試の第二次追加合格について
2015年3月5日 2015年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について

33 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:40:20.40 ID:rjgqjL830.net
浪人したくないから。
本命の前に場数を踏みたいから。

34 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 00:57:14.92 ID:qef4geKi0.net
滑り止め想定して定員多くしとるやろ

35 :名無しなのに合格:2015/03/16(月) 12:37:56.97 ID:w7KeOUOP0.net
私立専願のアホ率の高さは異常

36 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 00:46:05.07 ID:hEzzkBGE0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

37 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 01:09:23.19 ID:vNKeHlmxO.net
あんまり詳しくないから間違ってるかもしんないが
国立勢がたくさんいるからこそ私立は合格者数が多いんじゃないの?
センター利用じゃないかぎり余計な勉強しないで済むし私立狙いは有利だと思うんだが

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200