2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もはや関関同立産近甲龍じゃないよな

1 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:01:30.43 ID:zMlu0MHl0.net
同志社
関関近立
佛経甲龍

明らかこうだろ

2 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:02:12.70 ID:zMlu0MHl0.net
近大と同志社上がりすぎ

3 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:03:01.49 ID:wZJD59QD0.net
まーた近大ageか
医薬以外の近大生はマグロでも釣っとけや

4 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:03:44.02 ID:UXAhGp2u0.net
近大は医薬農だけじゃん

5 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:05:04.65 ID:BkHTiqpD0.net
同志社爆上げしすぎなんだよお前ら

同志社>関学=立命>関大>>>>>>以下ゴミ

6 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:07:26.37 ID:zMlu0MHl0.net
>>4
十分じゃねえか

7 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:07:55.86 ID:zMlu0MHl0.net
>>5
関学と同志社は差があるだろう

8 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:08:56.03 ID:5OfNn46B0.net
近大って医薬以外ニッコマレベルだろ

9 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:11:04.55 ID:BkHTiqpD0.net
>>7
関学は受けてない、同志社と立命を受けた
受験難易度に差がそうあるとは思えん
どちらも早慶落ちで受かる程度という認識だからこれでいいよ

10 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:17:50.23 ID:8Ff1E1yY0.net
おは近大

11 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:19:18.71 ID:zMlu0MHl0.net
関西に住んでるやつなら流石に俺の言ってることがわかるだろ

12 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:30:16.39 ID:m81dLz1L0.net
近大は理系が関大に肉迫してるかな?って程度で文系はうんこだから
関関同立に並ぼうなんておこがましすぎるわ

13 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:32:59.51 ID:zMlu0MHl0.net
>>12
関関同立は医学部薬学部がないやん
立命の薬学部は一応あるけどあそこもあかんし

14 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:35:31.44 ID:JOGlmrzg0.net
文系 同志社>>関学>立命≧関大>龍谷>甲南>近大
理系 同志社≧立命>>関大≒近大>関学>>京産
くらいだろどう考えても関関立に近大が並ぶわけない

15 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:37:25.08 ID:zMlu0MHl0.net
>>14
医学部薬学部がある時点で関大と同じはないだろ
しかも文系低すぎだろ

16 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:40:02.66 ID:m81dLz1L0.net
>>15
医学部薬学部があったらなんなの?
近大が勝つの?
あと龍谷甲南の文系は近大より確実に上だぞ

17 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:40:45.52 ID:FI0ufOQj0.net
全国 私立大学 工学部・理工学部(混合)
偏差値ランキング 2015

東京理科大学[工/東京]63
同志社大学[理工/京都]62
関西学院大学[理工/兵庫]60
立命館大学[理工/京都]59
芝浦工業大学[工/東京]58
法政大学[デザイン工/東京]57
関西大学[システム理工/大阪]56
近畿大学[理工/大阪]54
東京都市大学[工/東京]54
甲南大学[理工/兵庫]53
大阪工業大学[工/大阪]52
東京電機大学[工/東京]52
摂南大学[理工/大阪]51
愛知工業大学[工/愛知]50
龍谷大学[理工/京都]50
京都産業大学[コンピュ理工/京都]49
福岡大学[工/福岡]49
千葉工業大学[工/千葉]48
工学院大学[工/東京]48
神奈川大学[工/神奈川]48
近畿大学[工/大阪]47
大阪電気通信大学[工/大阪]41

http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokurikougakuburanking.html

18 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:43:33.58 ID:4aS95a0/0.net
不動で終わり

19 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:46:23.82 ID:+weJhAtU0.net
偏差値が関関同立より高い医学部と薬学部があるから総合的に考えて近大の方が上だよなあ!?
って言いたいんだろ

20 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:46:58.03 ID:+weJhAtU0.net
偏差値が関関同立の大半の学部より高い医学部と薬学部があるから総合的に考えて近大の方が上だよなあ!?
って言いたいんだろ

21 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:48:06.87 ID:+weJhAtU0.net
誤投すまん

22 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:50:03.81 ID:ZBbul/MX0.net
>>14
近大のレベルは知らんが関学>関大じゃないのか?理系の方な

23 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:53:20.27 ID:8kkkPyjB0.net
同志社>>>>>>>>>>その他ゴミな

24 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:55:03.56 ID:JOGlmrzg0.net
>>22
偏差値だけなら同じくらいかもしれないけど関大近大落ちて関学受かったって話はたまに聞くし
設備がクソだし立地もあれだし関学の方がレベル低いと思う
理系は偏差値だけではなんとも言えないところが多いから

25 : ◆IKmZ8O.IwM :2015/02/24(火) 19:56:40.35 ID:hCIuQljV0.net
定期
私大TOP3=早慶明

26 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 19:59:03.67 ID:6+ERZwo30.net
>>22
関学の理系はクズだぞ
関学は文系大学
まあその文系もクズだが

27 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:01:02.80 ID:krtYif7L0.net
関学と立命は偏差値操作しすぎ
関大の方が学生のレベルは上

28 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:07:19.25 ID:CZQbD0c+0.net
>>27
よく言うよ
俺から言わせればあの辺はみんな一緒
同志社だけやや高いのは認めざるを得ないが
立命関学関西は一緒。近畿は理系が健闘しているとはいえまだ格下

29 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:13:23.83 ID:AGr5cCVz0.net
中三のわい、同志社高校行きが確定したわけだが、勝ち組という認識でいいかな?
あ、あとfラン大学卒のお前らが関関同立とか語っていても見苦しいだけだぞ

30 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:14:05.47 ID:civImat80.net
>>27
関大しか受けてないけど問題簡単過ぎない?あのレベルで学生の質とか判断出来るか謎だわ
まぁ国立こけたら行くからあんまり下げたくないけど

31 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:14:23.79 ID:JOGlmrzg0.net
>>27
俺関大だけどそれはないと思う
けど話聞いてると別に他の関関同立と比べても大きな差があるとは思えんけど
どこだって内部と推薦がアレなのは同じだし国公立落ちの人たちが多少真面目なのは同じだし
その国公立落ちの層が違うだけだと思う

32 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:16:07.08 ID:zsBJeshJ0.net
>>30
その分関関同立で一番点数必要だし誰もが誰も8割取れる問題でもないから選別にはなってると思うよ

33 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:18:06.40 ID:sI62/hJX0.net
関大落ち立命関学かなり増えた気がする
近年では近大落ち立命も多い

34 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:22:27.15 ID:civImat80.net
>>32
まぁ関関同立最下位だから余裕だろとか思ってた奴が嘗めてかかって落ちるとかは有りそう
得点調整知らない奴とかいるらしいし

35 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:22:43.15 ID:AGr5cCVz0.net
近大近大ほざいている輩がいるが、実際受験者数が多いだけで
大企業就職率も偏差値も高くない件

36 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:30:06.29 ID:7rE0BdjU0.net
同志社の世界史選択って厳しいよな
実質78%ぐらいとらないといけないし

37 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:33:37.19 ID:VFaC9Olg0.net
この括りからはどうやっても出れないんだよなぁ

38 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:36:22.77 ID:0JawJhUt0.net
関西圏は京阪神市府同だけでいい

39 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:45:48.56 ID:kJ9iw7s70.net
同志社は悪いとは思わないけど2chでageられすぎじゃね?
他の関関同立と言うほど大差ないだろ

40 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:51:03.07 ID:hpKnmner0.net
むしろsageられ過ぎだろ

41 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:54:11.73 ID:kJ9iw7s70.net
>>40
どこがだよwww
偏差値も関学と変わんないぞ

42 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:57:31.64 ID:8Ff1E1yY0.net
関学なんて推薦率ヤバいだろ
関関同立の中では同志社に並ぶ大学なんてねーよ

43 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:57:39.34 ID:hpKnmner0.net
>>41
お前のいう偏差値見せてみろ

44 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 20:57:42.02 ID:QIx9tKvF0.net
そんなに関関立といっしょにされたくないんなら早慶行けばよかったのに
文句無しに上に扱ってもらえるぞ

45 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:00:38.01 ID:kJ9iw7s70.net
>>43
河合

46 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:08:24.55 ID:8kkkPyjB0.net
>>29
ワイも同志社大学受かったが全然勝ち組ではないと思っとるで
私立なら早慶までやろな
スライド入学はオススメできんな

47 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:17:01.75 ID:qtEwOyPr0.net
近大関大落ちで関学同志社立命受かったとかいう極めて稀な例を引き合いに出してもねえ
関大はまだしも近大入学したらお先真っ暗でしょ?

48 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:25:14.25 ID:SC41MW1F0.net
近大が偏差値ではしばらくは敵わないって認めてるぞ

49 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:34:30.96 ID:BvphwFHp0.net
近大の理系は関学辺りよりは上だろうな
ただ文系は遠く及ばない

50 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:47:51.11 ID:la4YnjGe0.net
もう推薦率一番低いのが立命館で一番高いのが関西学院なんでしょ
時代は変わったね

51 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:49:30.53 ID:hpKnmner0.net
>>45
お前の目は節穴なのか

52 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:04:59.86 ID:qtEwOyPr0.net
>>49
関学の理系偏差値60代
近大の理系偏差値40〜50代
遠く及ばないよ

53 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:06:48.71 ID:jkMGXlhp0.net
春から滑り止めの京都産業大学通います。先週マンション決めと大学の下見行ったけど、大学から歩いて2分で部屋めちゃくちゃ綺麗で風呂にテレビついててめちゃ楽しみだし、キャンパスは以外と綺麗でした。でも自分の法学部のキャンパスはすごくボロかったww
楽しみだなー大学生活

54 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:18:02.87 ID:tsuANzKB0.net
>>51
はあ?
素直に間違いを認めろよ

55 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:24:04.17 ID:elQK+IDX0.net
近大即運知

56 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:25:09.74 ID:6+ERZwo30.net
河合の偏差値それぞれ統合して見ると
同志社 58
関西学院55
立命館55
関大54
こうだな
関学は科目数の少ない独自方式で釣り上げ
立命館は細分化し過ぎ
関大の方が実際レベル高いだろ
関学はそれより推薦率の高さがヤバい

57 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:27:24.42 ID:6+ERZwo30.net
近大が近畿以外の産業理工、工を除けば
偏差値51なのを見ると

同志社>関大=立命館=関学>近大
になる

58 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:40:03.21 ID:cRooobzw0.net
>>1
近大っていうほどいい学校じゃないよ
理系でふつう
文系は動物園
行ったらわかるよ
やたら底辺校からきた推選入試組が多いんだよ

59 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:04:11.00 ID:HPWDOXmN0.net
関関同立と参勤交流の差って英語なんですよ
立命館は例外だが関関同の入試の英語の配点は高い(社会100点満点に対し英語は200点満点)
それと関関同立の英語は長文問題がやたらと多い
日本史や世界史が出来たから合格というのは参勤交流レベルでもっと英語の配点や問題の質を変えないと関関同立に並ぶのは不可能
まあ近大(文系)レベルでそんな英語問題課したら近大(文系)を第一志望にしている子は全員不合格になっちゃうけどw
昨今近大(文系)の偏差値が上がっているのは国公立や関関同立の滑り止めとしてはお手頃なことと推薦入試の割合を増やし一般枠を減らしたのが原因
あと農学部の近大マグロに便乗したことかなw
(ちなみに近大文系に合格しても近大マグロの研究は出来ませんので悪しからずw)

60 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:07:00.30 ID:s3xlpNdG0.net
同志社と立命受けたけど難易度全然違ったわ

61 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:16:14.05 ID:m+8zpFRA0.net
近大は文系学部と地方にある学部(呉の工学部や福岡の産業理工学部や和歌山の生物理工学部)を廃止し医学部、薬学部、農学部、理工学部だけにすればもっと評価が上がると思う
大学の広報はホリエモン(前科者)使ってまでくだらないステマするよりもお荷物の文系と地方を切るだけでちょっとはマシになる
あと世耕家による世襲同族経営もイメージがよくないので漸次変えていった方がいいだろう

62 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:26:21.13 ID:hpKnmner0.net
>>61
一理あるな
近大は今このタイミングでダウンサイジングを行うべきだ
特に偏差値の低い産業理工と工は都心回帰して理工に改組する
文系学部は廃止にすると総合大学としての価値を失うので、定員数をある程度絞って偏差値を上げる
短大や看護、通信教育は廃止
BPRを活発に行い、今までのマスプロ的戦略にメスを入れるべき

63 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:28:17.38 ID:6pHLXebq0.net
文系 同志社>関学≧立命館>関大>龍谷≧甲南>近大≧京産
理系 同志社≧立命館>関学≧関大>近大>龍谷>甲南>京産

全然、関関同立産近甲龍じゃん

64 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 23:42:58.54 ID:m+8zpFRA0.net
>>62
総合大学にこだわるからいけないんだよ
近大マグロ輸出の件でもわかったことだがここは金儲け第一だからな
どうせ文系学部も近大マグロに便乗してろくな就職先もないし大した教育成果もないのにぐうたら学生を大量に集めて莫大な受験料と授業料を得ようという算段だろ
世耕のゲスいやり方が手に取るようにわかるわ

65 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 00:39:41.11 ID:AITNZx9R0.net
高3の河合模試平均偏差値が数学70〜75、物理55〜60、英語45〜50で同志社だけ合格、立命館と関大は落ちた。関大は受かった感触だったけどなぜか落ちてた。立命館は数学が難問過ぎて手も足も出ずに終わった瞬間不合格確信した。ちなみに今年の入試ではないよ。

66 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 02:03:14.83 ID:9hajbNGo0.net
近大は理系の設備や維持費を文系学生からむしりとるんやろ

67 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 03:49:30.49 ID:RRlXfkofO.net
ステマ近大が京産を産近甲龍最下位扱いしているが騙されるな!
真の最下位は近大という現実♪

【使えない近大生】ビジネスマンが選ぶ使えない人材輩出大学
7位 近畿大学 使える 38 使えない 119 得点 ▲81

http://pbs.twimg.com/media/Bzo5TwUCQAEykKx.jpg


偏差値詐欺をしても低偏差値&就職力産近甲龍最低の近大よりも京産へ
実質学力は京産>>>近大()>>>>>佛教



サンデー毎日 2014年8月17・24日夏季合併号より
ベネッセ進研模試(総合学力マーク模試・6月実施・B判定値)
最新難易度(人文系)

62 甲南大・★京都産業大(外国語)←甲南と同レベル
------マトモな入試が行われているかの否かの分厚い壁----------------
61 ★近畿大←産近甲龍最下位。一般入試率も産近甲龍最低で実質は桃山学院・摂南クラス
------進学する価値があるか否かのブランド力の分厚い壁----------------
58 神戸女学院

57 関西外国語

56 大阪経済(人間科)
54 神戸学院・追手門学院(心理)

52 京都外国語・阪南

51 佛教・摂南

68 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 03:52:56.48 ID:RRlXfkofO.net
京産に惨敗した、偏差値詐欺の近畿大学が関西大学に追い付く気なんだってw
100年経っても無理だろ。
偏差値詐欺の近大自体、摂神追桃と質は大して変わらんと思うよw


清○学院高校
http://www.seimei.ed.jp/result/index.html
http://koukouhensachi.boy.jp/osaka%20shiritukoukou.html
清○学院高校[特進]46
清○学院高校[普通]37

追手門学院大学 71
阪南大学 60
摂南大学 49
★近畿大学 44 ←さすが、産近甲龍最下位の学力(阪南・摂神追桃レベル)
桃山学院大学 29

69 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 03:55:24.09 ID:RRlXfkofO.net
近大のすごい所(まとめ)
●講義中の私語
「友達と喋ってた方が楽しいし」「何処の大学もそう」
●講義中の飯(おにぎり、やきそば、いか焼き、カレー、牛丼)
「俺の前の席の女は今日の授業中焼きそばを食っていた。
俺は後ろでいかやきを食っていた。妙な連帯感で友達になった。
帰りのあたりやで飯食って仲良くなった。ごちそうさま」
「おなか減るから飯も食うよ」
「20号館だろうが21号館だろうがやきまんの弁当は3時間目に食べる。」
「女だって飯とかお菓子食ってるからな。」
●館内・教室で球技(サッカー、バレーボール)
「誰でもするじゃん?」「DQNって何だよ。直接言ってこい。」
●教室前の廊下で寝タバコ、廊下・教室でポイ捨ても普通
「近大なんてそんなレベルじゃん」
●館内でセクース(20号館のトイレで)
「ホテル代よりも学校でHしたら興奮するかなって思って。」
●規則違反(バイク、車通学。そして路駐、無断駐車)
「車通学してる奴みたいにライフかどっかに停めるべきなのかなぁ。」
●電車内、道を歩きながらでも飯を食う
「俺らニューヨーカーだし」「まじで我慢できないから」

そうとうすごいわこれはwww
さすが 近神追桃!

70 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 03:57:09.31 ID:RRlXfkofO.net
■■■近大工作員4大キャンペーン■■■
2015年テーマ「産近甲龍最下位なのを隠そう!」
・対関関同立「同格イメージ創出のために職員あげての一丸粘着キャンペーン」
・対「甲南・龍谷凋落大合唱」キャンペーン
・対京産大「産近甲龍最下位大学キャンペーン」※実際は京産>近大
・対摂神追桃「お前らは一段下ユニット蔑視キャンペーン」
※一般入試比率産近甲龍最下位
 実際の学力&実力は近大=摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院

71 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 04:21:46.77 ID:62mqpdzt0.net
てか近大医学部を超える関関同立はないだろ。
日大医学部を超えるMARCHもないが。

72 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 07:01:18.42 ID:ylE0HrE60.net
>>71
当たり前だろ
医学部は別格

73 :エリート街道さん:2015/02/25(水) 07:15:21.23 ID:mTB/NFVIC
産>近>龍>甲>関>関学>立>同
じゃん。

74 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 07:50:53.28 ID:iXGsMM1u0.net
>>71
そんもん別に近大医学部でなくても大阪医科大でもそうだし関西医科大でもそうだよ医学部は特別
一般学部が在来線だったら医学部は新幹線
系統が全然違う
近大って人に言うのが恥ずかしいんだよな
特に文系学部はね

75 :エリート街道さん:2015/02/25(水) 10:14:41.89 ID:mTB/NFVIC
産>近>龍>甲>関西>関学>立>同

産:本キャン今出川
近:本キャン御室
龍:本キャン神戸
甲:本キャン高槻
関西:本キャン神戸
関学:本キャン九条
立:本キャン大阪
同:本キャン上加茂

じゃなかったっけ?
( ´・ω・`)?

76 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 12:31:35.31 ID:9a0FBHNoO.net
学歴フィルター発動!

有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137★
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

↑この順位が大学の就職力の強さを表している。
就職力が強いと自称する関学だが
有力企業の3割に門前払いにされているのが実情

77 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 12:50:06.93 ID:v/U+rrBH0.net
>>76
近大は?

78 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 13:22:41.16 ID:AjrOMRuQ0.net
入試形式レベル共に違う

近大はサンキンコウリュウでは理系が頭一つ抜けてる程度
それだけ

79 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 14:07:53.27 ID:Tqa6nXgY0.net
近大は理系だけだよな

80 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 14:20:02.19 ID:Dk1aV/fY0.net
理系といっても医学部と薬学部だけな
医薬は別に近大じゃなくてもレベル高いけどw
しかし近大みたいなデタラメなところがよく医学部薬学部なんかつくれたな
それが不思議

81 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 14:38:04.05 ID:t4HQOVHp0.net
近代文系はとか猿しかいないじゃん

82 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:10:03.82 ID:n90h+Bmj0.net
同志社
関学立命
関大近大
龍谷甲南関外大
佛教大経京産京外大
大工

83 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:15:17.28 ID:KDFcvDoB0.net
>>82
しれっと近大入れてんじゃねーよwwwwwwwwせめて武庫女だろwwwwwwwww

84 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:11:15.09 ID:Dk1aV/fY0.net
仮に近大偏差値が同志社を抜いても近大だけは行きたくないね
世耕一族による同族経営がなくならない限り俺はこんな大学は一切認めない

85 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:23:25.55 ID:HNCkYWYN0.net
は?文系なら近大より龍谷の方がいいのかよ金返せカス

86 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:28:06.55 ID:Dk1aV/fY0.net
>>85
そんなの常識だろ
チーム世耕のステマに引っかかったなお前w
龍谷は地味だけど地道に大学経営やっている
バックに浄土真宗本願寺派がついているのも大きい
文系なら国際学部と経済学部と政策学部がお勧めだ

87 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:44:39.07 ID:n90h+Bmj0.net
>>85
それ、龍谷のステマだよ
理系でも文系でも近大>龍谷は常識

88 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:45:18.98 ID:n90h+Bmj0.net
2chや知恵袋でコピペステマしまくってる龍ダニは恥ずかしいね

89 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:54:43.65 ID:RRlXfkofO.net
東進予備校最新偏差値(2014年12月4日更新)

58 京都産業大学 外国語 英語

-----マトモな入試が行われているかの越えられない壁--------

57 近畿大学 文芸 文/外国/英語←あれだけ偏差値操作してこのざまwwwww

90 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:55:40.02 ID:RRlXfkofO.net
ステマ近大が京産を産近甲龍最下位扱いしているが騙されるな!
真の最下位は近大という現実♪

【使えない近大生】ビジネスマンが選ぶ使えない人材輩出大学
7位 近畿大学 使える 38 使えない 119 得点 ▲81

http://pbs.twimg.com/media/Bzo5TwUCQAEykKx.jpg


偏差値詐欺をしても低偏差値&就職力産近甲龍最低の近大よりも京産へ
実質学力は京産>>>近大()>>>>>佛教



サンデー毎日 2014年8月17・24日夏季合併号より
ベネッセ進研模試(総合学力マーク模試・6月実施・B判定値)
最新難易度(人文系)

62 甲南大・★京都産業大(外国語)←甲南と同レベル
------マトモな入試が行われているかの否かの分厚い壁----------------
61 ★近畿大←産近甲龍最下位。一般入試率も産近甲龍最低で実質は桃山学院・摂南クラス
------進学する価値があるか否かのブランド力の分厚い壁----------------
58 神戸女学院

57 関西外国語

56 大阪経済(人間科)
54 神戸学院・追手門学院(心理)

52 京都外国語・阪南

51 佛教・摂南

91 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:56:03.16 ID:Dk1aV/fY0.net
>>87
ふーんじゃあお前近大と龍谷通ったら近大行くんだ?
まあ一般的にありえない話だけどねw

92 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:00:28.16 ID:RRlXfkofO.net
あれだけ偏差値操作しまくったのに、文系だけじゃなく自慢の理系も京産に完敗したおwwwwwwwwww

河合塾最新偏差値(2014年11月18日更新)

45.0 京都産業(コンピュータ理工)←京産理系の底辺学科

----決して超えられない絶望的な壁-----
37.5 近畿大学(産業理工-経営ビジネス)←偏差値詐欺の近大理系の底辺学科wwwww
一般入試は、偏差値30台で入学出来る近大理系(笑)
大多数の推薦組は、偏差値20台かな?wwwww

93 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:02:13.93 ID:RRlXfkofO.net
>>82
京産に惨敗した、偏差値詐欺の近畿大学が関西大学に追い付く気なんだってw
100年経っても無理だろ。
偏差値詐欺の近大自体、摂神追桃と質は大して変わらんと思うよw


清○学院高校
http://www.seimei.ed.jp/result/index.html
http://koukouhensachi.boy.jp/osaka%20shiritukoukou.html
清○学院高校[特進]46
清○学院高校[普通]37

追手門学院大学 71
阪南大学 60
摂南大学 49
★近畿大学 44 ←さすが、産近甲龍最下位の学力(阪南・摂神追桃レベル)
桃山学院大学 29

94 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:02:29.75 ID:G93ArzT50.net
文系に限って言えば近大なんて佛教や京都産業や大阪経大より下
推薦入学者が50%以上なんてちょっと信じられないよね

95 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:04:21.57 ID:/pa1A+TO0.net
龍谷とか名前がカッコいい以外の印象がない
近大はマグロの餌

96 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 17:14:41.77 ID:9hajbNGo0.net
文系なら龍谷、甲南のほうがいいよ

97 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:10:38.03 ID:zlGRPmEf0.net
尾木ママ“マル暴”顔負けの関西大運動部を斬る! (夕刊フジ)
http://ameblo.jp/don1110/entry-11009814682.html

中京銀行頭取に室氏
               2015/2/24 21:49

 ◇中京銀行頭取

 室 成夫氏(むろ・しげお)77年(昭52年)龍谷大法卒、中京相互銀行(現中京銀行)入行。
11年取締役、常務。奈良県出身。60歳

      (4月1日就任。深町正和頭取は代表権のある会長に)

                ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF24H11_U5A220C1EE8000/

98 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:23:27.39 ID:E5byEdij0.net
マジかよ…セン利で受かった龍谷に金払えばよかった

99 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 19:26:21.84 ID:TCJVDm3V0.net
近大とか推薦組の動物園で有名やん

100 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:00:54.41 ID:AgWtJQHN0.net
近大とかセンター数学45点で受かったわ

101 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:16:46.08 ID:JkbeaFUV0.net
近大 ボクシング部 強盗

102 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:22:11.95 ID:VuC/AxkL0.net
近大アンチや近大コンプって意外と多いんだな
追いつかれそうな関西関学立命館は必死

103 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:29:11.84 ID:E5byEdij0.net
経済なら近大と龍谷どっちがいいの?
マジレス頼むわ

104 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:30:54.61 ID:JkbeaFUV0.net
>>102
早く追い付いてみろよw
底辺校のバカを推薦入試で集めまくって一般入試の枠を狭め偏差値操作した結果動物園状態の変態大学が関関同立に並ぶんだとよ
悪いけど文系はほぼ固定状態だけどな
あんなちんけな英語問題でレベルアップなんて夢のまた夢だわ

105 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:32:36.97 ID:JkbeaFUV0.net
>>103
龍谷に決まってるだろ
誰が好き好んで近大の文系はなんかにいくんじゃ?
アホみたいな質問するな

106 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:39:35.49 ID:RRlXfkofO.net
近大の経済とか推薦率6割の、産甲龍はおろか大阪経済よりも馬鹿な動物園だぞ

企業での評価は、確実に大阪経済>近大経済だからな

107 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:46:19.64 ID:E5byEdij0.net
はぁ?マジかよ悲しいな

108 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:46:51.89 ID:JkbeaFUV0.net
>>106
大経大って本当にいいらしいな
ジャパネットたかたの高田社長もそこ出身だし
はっきり言って近大いくぐらいなら経済経営関係だったら大経大、外国語国際関係だったら関西外大、教育系、歴史系だったら佛教大、工業関係だったら大工大といった単科大学を狙った方が絶対いいよね

109 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:52:09.23 ID:i/RMmTc00.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

110 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:54:07.60 ID:TCJVDm3V0.net
大経大は関西主要私大の中じゃ一番学費が安く、近大は一番高い
大経大と近大の学費の差は経済系で50万近くある

111 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:56:39.92 ID:i/RMmTc00.net
産近甲龍と外外経工佛ってどっちが上なん?

112 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:57:47.05 ID:RRlXfkofO.net
理系でも、大工の方が近大よりレベルの高い時代がずっと長かったからな
今、重役連中からの評価はまだまだ近大より大工の方が高い

ついでに言うと、京産の方が偏差値が高い年数>>>>近大の方が偏差値が高い年数
たかだか数年、セコイ手段で偏差値いじったところで、企業からの評価(就職)はまだまだ京産の方が上

113 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:58:53.70 ID:+wmsRGEk0.net
近大の理系って医学部、薬学部、農学部が伸びてるのは事実だけど関関同立に珍しいニッチ学部だからだしなぁ、実際立命館の薬学部は近大の薬学部よりレベル高いし

114 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 21:06:13.26 ID:JkbeaFUV0.net
近鉄から呼んだ世耕の弟(広報部長)が近大マグロを餌にステマした結果だろ
やり口が小泉フィーバーのときと一緒でワロタわ
ホリエモン使ったり「既得権益」とかお馴染みのワードで他大学ディスりまくっていたからな
まだこんな手口で騙される人がいるんだな

115 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 21:06:27.75 ID:ov6JeTs40.net
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長

116 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:02:30.19 ID:AjrOMRuQ0.net
まあ所詮どんぐりの背比べなわけなんですけどね

117 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:19:01.08 ID:9hajbNGo0.net
理系でも和歌山広島福岡の学部はカスだろ

118 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:29:01.46 ID:4HRN/GyR0.net
同志社だけちょっと抜き出ててあとはどっこいどっこい

119 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:46:19.99 ID:JkbeaFUV0.net
>>118
それは言い過ぎ
そんなざっくりとした認識しか出来ないお前は東京モンやろ?
東京モンや国立至上主義者は口はさまんとってくれるか

120 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 22:59:11.05 ID:DFiePf980.net
偏差値 大学
60 同志社
56〜54 関関立
51 近大
45〜48産甲龍

関西私大の序列はこんなもん
特に近大理系は関学、関大より評価は上

121 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 23:11:48.76 ID:RRlXfkofO.net
近大工作員は数字も読めないのか(呆れ)

122 :近大理系偏差値は37.5:2015/02/25(水) 23:14:52.91 ID:RRlXfkofO.net
■■■近大工作員4大キャンペーン■■■
2015年テーマ「産近甲龍最下位なのを隠そう!」
・対関関同立「同格イメージ創出のために職員あげての一丸粘着キャンペーン」
・対「甲南・龍谷凋落大合唱」キャンペーン
・対京産大「産近甲龍最下位大学キャンペーン」※実際は京産>近大
・対摂神追桃「お前らは一段下ユニット蔑視キャンペーン」
※一般入試比率産近甲龍最下位
 実際の学力&実力は近大=摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院

123 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 23:36:23.78 ID:TCJVDm3V0.net
近大より普通に龍谷のほうが上だろ

124 :産近甲龍→産甲龍:2015/02/25(水) 23:40:56.00 ID:RRlXfkofO.net
アホ高校からでもバンバン受かる偏差値37.5の近大は、来年から摂神追桃近の一員になります

125 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 23:46:40.38 ID:JkbeaFUV0.net
>>120
>特に近大理系は関学、関大より評価は上

医薬農以外の理系で関大関学を蹴って近大へ行ったという受験生など聞いたことない
近大ステマは関関同立にはない医薬農をタテにこういうデタラメを平気でいう
だいたい大学間の序列を語るのなら同一学部ですべきなのに近大医学部と同志社理工を比べたり近大薬学部と関学理工学部を比べるなど平気でこういうインチキレトリックを使う
だいたい関学や関大の理工を蹴って近大の理工なんていったという奇特な方がおられるのなら紹介していただきたいし予備校の看板に関関同立「近」理系クラスなどというものが存在するはずであるがそんなものは一度も見たことがない
近大はいつまで経っても近大であってそれ以上でもそれ以下でもない
近大ステマがいうような近大が関関同立に並ぶ日なんて絶対来ることはないのである

126 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 23:57:36.94 ID:8zlaGYr70.net
そんなクソみたいなレベルで争ってて悲しくならないのか
早慶未満はすべてクソ

127 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 00:00:03.00 ID:QfPHsCtX0.net
クロマグロ完全養殖成功の近畿大学、国内での普及よりも先に海外輸出…「結局はただの金儲けか!」の声

近大マグロは所詮金儲けの手段でした ♪ちゃんちゃん

Q マグロの養殖で金儲けすることのどこが悪いのですか?

A 近大は国から莫大な研究費をもらってこういう研究が出来るのです
マグロの養殖は本来食糧難に備えるための研究であって私企業のようなあからさまな金儲け手段にしてはいけないのです
こんなことがまかり通るのなら民間企業は資本金など必要ないでしょう

128 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 00:01:01.48 ID:z07CbdJd0.net
そんなクソみたいなレベルで争ってて悲しくならないのか
東大京大未満はすべてクソ

129 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 00:15:27.50 ID:WJLRaIBB0.net
近大は医学部・薬学部・農学部は強い←わかる

近大の理系は強い←!?www!ww?www?wwwwwwww

130 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 00:17:08.70 ID:WJLRaIBB0.net
でも近大の医学・薬学も他大学の同学部と比べると大したことないし、実績あるのは農学部くらいだな

131 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 00:23:36.94 ID:QfPHsCtX0.net
【政治】塩崎厚労相と世耕官房副長官が激しく対立、低レベルすぎる誹謗中傷合戦で潰し合い 塩崎氏更迭必至か [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424857392/

世耕官房副長官が年金資金を私物化か トップに知人 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1424873983/

132 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 03:16:06.24 ID:cs8JD5GS0.net
でも関学の理系を抜けないのは、ちょっとやばいと思うぞ。
あそこの理系は文系にちょっと付け足して総合大学を名乗るためのものだろ。

133 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 03:19:41.53 ID:86dALT4F0.net
近大は入試方式がやらしい

134 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 08:06:12.97 ID:QfPHsCtX0.net
いずれにせよ近大は論外

135 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 08:32:32.00 ID:hqMLAz6s0.net
>>1
近大生おつw

136 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 13:00:28.00 ID:VV2kv54/0.net
うわ……
近大コンプがこんなにたくさん

137 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 13:01:17.42 ID:VV2kv54/0.net
同志社
関学立命
関大近大
龍谷甲南関外大
佛教大経京産京外大
大工

これが妥当だ

138 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 13:16:46.32 ID:7w38UCkX0.net
近大工作員がこんなにw

139 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 13:18:43.64 ID:WJLRaIBB0.net
また近大の関大コンプか

140 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 13:20:46.13 ID:7w38UCkX0.net
近大が関関同立に並ぶ日っていつ来るのかねチームステマ近大君よw

141 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 15:35:43.45 ID:lZBA08Qy0.net
京大の滑り止めで同志社以外受ける奴は
あんまりいねーな
大抵早慶と同志社受ける

142 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 15:57:09.43 ID:PaUHfaCU0.net
同志社なんて受けるの?
後期の阪大神戸じゃないの?
まあ受ける事はあるにしても
まさか京大1点差落ちレベルが
最終的に同志社なんてありえんだろうし。

143 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 16:27:51.12 ID:DmRyj4130.net
後期阪大神戸はクソ厳しいからな
京大落ちでもまあ通らん
同志社落ち神戸阪大がかなり多いから、
京阪神は同志社をバカにしないよ
実は同志社落ち京大も予備校に2.3人位いる

144 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 16:34:11.72 ID:hqMLAz6s0.net
本気で京大目指してたやつが同志社にいくことはまずないだろうな

145 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 16:40:36.38 ID:zw52JKHX0.net
近大はフィルターに弾かれてろよw

146 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 16:42:37.74 ID:z07CbdJd0.net
本気で東大京大目指してるやつは私立なんて受けない

147 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 16:50:18.37 ID:PaUHfaCU0.net
そんな特殊な例を出してまで同志社を京阪神に並べさせたいのか?
京大合格者が京大合格時と同じ手応えで同志社落ちたとでも言うのか?
ダルビッシュ相手にヒット打った選手が素人相手に三振とかもありうるが
そんなのでダルビッシュが素人以下と決め付けるのか?
人数的に言えば同志社には大府、大市、京府、京工の志望者が大量に合格していて
ほぼ全員に蹴られているのだが。
大府、大市、京府、京工には大差で負けているのはみなしっている。

148 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 17:58:00.22 ID:vByl7oIJ0.net
また市大府大が同志社に絡んどるな

正直並ぶとか負けるとかほんとアホらしい
そんな浅はかな思考しか出来ないからお前らはバカにされるんだろ
特にダルビッシュとか三振とか何言ってんの笑

149 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:29:01.09 ID:wbPwguTR0.net
京都の予備校では
京大志望は大抵早慶同志社を受けてる
関関立はめったに受けてる奴いない
京大に受かってこれらに落ちることは
結構あるけどそれは対策をしてないから
京大と並べるわけではない

150 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:15:56.88 ID:MIln5rDS0.net
このスレは近大について語るスレなんだが

151 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 22:32:00.20 ID:FWtoR6tI0.net
国公立ダメだったら近大理工なんだけどどう?ゴミ屑ですか

152 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 22:38:30.87 ID:AqxNG96lO.net
ゴミ屑です

153 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 22:44:26.22 ID:FWtoR6tI0.net
農学部はゴミ屑じゃないよな…?

154 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 22:53:05.81 ID:AqxNG96lO.net
近大という時点でアウトなんだよなぁ

155 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 23:09:45.86 ID:rsggQ8G20.net
東大、京大
==========秀才の壁
一橋、東工大、早慶、地帝
==========一流の壁
上智、理科大、金岡千広など
==========準一流の壁
MARCHクラス
==========難関の壁
成成獨國武明学クラス
==========準難関の壁
日東駒専クラス
==========中堅の壁
大東亜帝国クラス
==========定員充足の壁
Fラン

156 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 23:25:26.58 ID:t/EROYMI0.net
同志社と関大を並べるのは変だと思う
関東人だから詳しくは知らないけど学部によっては10近く偏差値離れてるのでは?
関東で言ったら明治と日大みたいなもんだろ

157 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 23:30:21.28 ID:WJLRaIBB0.net
同志社
関大関学立命館

という風に括るのが自然かな、とは言っても関西じゃそれ以上の私立が無い以上marchより有利なんだろう

158 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 00:19:12.66 ID:aJCEwBhB0.net
同志社と関西で別セミナーの企業なんてあるのか?
どの企業でも関関同立で一括りだろ。

159 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 00:34:35.80 ID:p0k/t8YF0.net
同学部の同志社と関大の偏差値差は最大で9

明治と日大の差は最大で19

ちなみに明治と法政の同学部の最大差は11
なので

関関同立だけに矛盾があるというならMARCHも成り立たない

160 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 00:44:57.87 ID:PD3YyHF/0.net
>>158
関西ではまず同列に捉えるやつはいない
そして関東の大手企業には関西枠があるが、
学力・知名度の高さにより同志社から順に入っていく
だから就職力、ブランド力はこうなる
http://i.imgur.com/wEWXl6f.jpg
http://i.imgur.com/y4jUMFd.jpg

161 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 01:10:45.71 ID:zzUdf9BCO.net
近大に負ける同志社経済一体なにやってんの?

【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

162 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 01:15:13.36 ID:XzFKNsJS0.net
>>159
確かに明治と法政が同じ括りなのも変だな
でも最近は予備校によっては明治が上智理科大と同じ括りらしいね

163 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 01:27:18.93 ID:lsg+Eb7x0.net
近大アンチ多いな、甲南、近大、両方の経済合格したけど近大を選んだよ。そんなに悪い大学ではないと思うけどなー。

164 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 02:20:56.96 ID:650Cwwmz0.net
>>162
明治工作員さんお疲れ様です

165 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 07:32:34.03 ID:K8gzcni90.net
>>161
マグロでもそうだがここは研究費とってくるのがうまいからな
理事長が与党の国会議員ってズルくね?
だからと言って同志社の経済蹴って近大経済いく基地外はおらんよw

166 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 07:35:08.50 ID:K8gzcni90.net
>>163
お前一生棒に振ったなw
甲南と近大で近大選ぶか?
入学後ご学友の推薦入試組(動物園)をみたらきっと落胆するよ

167 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 07:41:49.93 ID:zzUdf9BCO.net
文科省科研費ランキング
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

168 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 07:49:22.98 ID:B0vULrv60.net
>>163
近畿大学と甲南大学の両方の大学に合格したらどちらの大学にいきますか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10132154135;_ylt=A7dP5YCsoO9UzygAbRkvPvh7?ccode=ofv&pos=1

産近甲龍(京都産業、近大、甲南、龍谷)のトップはどこですか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14101792034;_ylt=A7dP5YCsoO9UzygAcBkvPvh7?ccode=ofv&pos=4

近畿大学と甲南大学。学力抜きにしてどちらが印象いいですか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1149169566;_ylt=A7dP5YCsoO9UzygAcxkvPvh7?ccode=ofv&pos=7

やっちまったなお前w
誰にも相談しなかったのかよ

169 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 08:20:19.27 ID:0xYYOjqZO.net
甲南と近大で近大を選ぶような人は、将来詐欺師に騙されて破滅しそう
まあ、そもそも関西在住でマトモな受験生なら、殆どが甲南を選ぶのは周知の事実だがw

170 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 09:21:32.50 ID:nBcUIRM30.net
行きたい方行きゃいい。
俺なら甲南いくが。

171 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 15:45:25.95 ID:LOuGaHUp0.net
>>163
ちゃんと調べてないお前が悪い

172 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 15:58:05.56 ID:IWtT6jag0.net
まぁ理系ならともかく経済なら甲南だわな

173 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 16:06:04.57 ID:RXl+VK2D0.net
理系でも近大はちょっとねえ・・・

174 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 17:58:26.04 ID:th5yA5bh0.net
甲南は経営だろ
脳医薬、生物理工と理工なら近大でもいいけど
だが関大に近いというのは傲慢だ
関関同立>産近甲龍ってのは変わらない

175 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 18:09:31.51 ID:XzFKNsJS0.net
関東だと甲南なんて誰も知らないしガチFランだ
近大は関東でもそれなりに知名度はある

176 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 19:26:51.66 ID:dNrQwBO40.net
関西のマンモス私大の理系でまだマシと言えるのは近大と立命館くらいか?
この中で医学部があるのは近大だけ
同志社は一般入試の偏差値と設備、実績が明らかに見合ってない

177 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 21:18:32.98 ID:/vK8VZiv0.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

178 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 23:49:26.44 ID:0xYYOjqZO.net
>>175
それがどうした。
そんな主張しても、近大が甲南よりレベルが劣る事実は変わらないぞ。

179 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 00:28:43.24 ID:/TNR28Pg0.net
>>174
理系だからといって近大を持ち上げるのも考えものだぞ
近大マグロにしてもこいつらの金儲け主義で行われただけだしだいたい理事長一族からしていい印象がないわ

180 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 00:35:42.20 ID:/TNR28Pg0.net
>>176
医学部なんて日大にもあるし帝京にもあるぞw
まとな理系が偏差値37かよwww

37.5 近畿大学(産業理工-経営ビジネス)←偏差値詐欺の近大理系の底辺学科wwwww

>>175
バカという知名度かw

近大工作員がまたクソスレ立てて他大学を貶しとる

龍谷と近大だったらどっちがいい? [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424920704/

181 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 02:06:32.73 ID:3zWoQpHw0.net
近大コンプ発狂

182 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 02:20:25.86 ID:/TNR28Pg0.net
関関同立落ちて産近甲龍の奴 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1425053922/

183 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 04:17:03.80 ID:GiqYAUHZ0.net
産近甲龍以下の文系って存在価値ないよ

184 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 07:06:14.76 ID:pw7On9eE0.net
自分の出た大学より明らかに評価の低い大学に対するコンプレックスって一体何やねんw

185 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 07:57:16.78 ID:crqOlv+Z0.net
ここまでアンチが多いてことはまじで近大レベル上がってんのかな

186 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 08:49:26.69 ID:D1lXE8k60.net
関学がありえないくらい簡単で立命館なめてかかったら落ちた

187 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 09:37:36.08 ID:BPUZHVou0.net
>>184
それ思った
叩いてる人って近畿以下なんだろな

188 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 10:53:41.51 ID:FNOshXVM0.net
最初はどっちでもいいって思ってたけど試験会場の雰囲気が関大の方が賑やかで明るい感じだったから関大に決めた近大の方は休み時間もほとんど席を立たず勉強してて怖かったそれ位しか差が感じられなかった

189 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 11:17:53.46 ID:pw7On9eE0.net
>>188
そんな決め方はないわw
大阪の子やったら無条件で関大やろ
医学部薬学部だった別やけど例えば関大経済と近大経済両方通って近大行くような奇特な人はまずおらへんw

190 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 11:19:42.90 ID:eK7U6pNU0.net
>>185
上がってへん上がってへんw

191 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 11:23:58.50 ID:IsLFvTil0.net
>>185
マグロで有名になったから。

192 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 11:45:20.56 ID:wkarF21j0.net
近大叩いてんのは基本関大やで

193 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 12:20:38.21 ID:vbBognxG0.net
逆逆w
関大を目の敵にしているのは近大
何でここまで憎むのか知らんが

194 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 12:31:36.10 ID:Mwf9wC/Q0.net
関西大学か近畿大学に行こうか迷っています。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14109670134

近大のポジション
近年近大が上がってきて、なおかつ関大が下がって来ていて、
近大が関関同立の一角に入ろうとしていると担任の先生から聞きました。これはどうしてなんでしょうか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11117850931;_ylt=A7dP5YYhNfFUqWEA2xUvPvh7?ccode=ofv&pos=7

近大が関大を偏差値で上回るのは、時間の問題でしょうか?
関関同立→関近同立
有り得ますか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1236928162;_ylt=A2RiG0wqNfFUaV8AcBgvPvh7?ccode=ofv&pos=1

友達から、関関同立はもうすぐ関大と近大が入れ代わって
関近同立になると聞いたのですが、本当ですか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1145043546;_ylt=A2RAqr1uNfFURG8AhgYvPvh7?ccode=ofv&pos=4

195 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 12:38:08.35 ID:+Ld9me6h0.net
お前らが何大学かは知らないが最近近大を叩く奴に関大生が多いのは事実だと思う。

とは言っても現在の関大と近大の関係は日本と韓国のようなもので、実態が伴っていないのに「韓国(近大)は日本(関大)と並んだニダ」なんて言われたらそりゃ反韓(反近大)感情も高まるだろう。

196 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 12:44:57.58 ID:UxNvdPY+0.net
>>194
俺は関大生じゃないが、これは近大生か意図的に関西大学を貶したい奴が質問してると思う。というか回答でバッサリ否定されてるのに何度も同じような質問をするあたりからおかしいよな。

197 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 12:47:26.77 ID:IsLFvTil0.net
>>195
いや、近代が関大を叩くのは間違いないよ。
同じ大阪の二大私立で、関大は関関同立のブランドを昔から持ってる。
近大はそのブランドに少しでも仲間入りしたいが仲間入りさせてもらえないジレンマがある。
歴史的重みは揺るがない。そこが近大が関大を叩く理由。
関大はその歴史的な重みがある為余裕。
あと何だかんだ言って、同学部比べてもその平均偏差値も関大の方が高い。

198 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 12:49:57.77 ID:dIuUGSuZ0.net
近大は京産もめちゃくちゃ叩いているからなあ
甲南龍谷にも結構いちゃもんつけてる
何でこの大学は学生も大学自身も周りと仲良くやろうという気がないのか疑問
他所の大学をいうとき物凄く攻撃的で嫌だ
どうせこのスレ立てたのも近大の関係者だろ

199 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 13:09:04.36 ID:AihEGh2N0.net
>>197
仲間入りも糞も関関同立って関西四私大の公式用語で研究活動やクラブ活動の交流が古くからあるのでそう呼ばれるのであって産近甲龍みたいに単に偏差値の近い大学を集めて総称した受験用語じゃないんだよ
東京では東京四大学(成蹊成城武蔵学習院)というのがあってそれと同じような感じ
MARCHも産近甲龍と同じく実態のないものだと言われている
そういう事情を知っていたら>>1みたいなバカなスレは立てられないと思う
近大は医学部薬学部もあるし地方にも学部をつくってるから別にそんな枠内に入る必要はないし我が道を行けばいいんじゃないかなあ
以上の理由から近大が関関同立よりも偏差値が上にいくことがあっても関関同立の一角を崩して近大がそこに入るというのはまずあり得ない話

200 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 13:09:05.54 ID:47sFwwLy0.net
関大以下なら全部同じだろゴミ

201 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 13:18:45.42 ID:53u1Bn5E0.net
関関同立産近甲龍の差は
偏差値だけでなく、学歴フィルターを通れるか通れないかの差でもある

202 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 13:24:33.20 ID:1iwqFmL60.net
>>200
未満だろ?

203 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 15:38:09.46 ID:IsLFvTil0.net
>>199
そんな歴史百も承知だよwww
いまさら何熱く語ってるの?
だから歴史あるからって言ってるじゃないかw
でも近大生はそこに食い込みたい思いがあるんだよ。
だからこんなスレが立つんだろ。

204 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 16:38:16.58 ID:BWtIxS7C0.net
異論は認める
【S】同志社
【A+】関学立命
【A】関大
【B+】武庫女 京女 同女 関外(英キャ)
【B】近甲龍 畿央 佛教(教育) 神女大 神女学
【C】大経 佛教 京産 関外 京外

【E】摂南 神学 追手門 桃山
----------------以下ガチF欄------------------

※全国になると1〜2ランク下がる

205 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 18:49:35.57 ID:06/L+ef90.net
異論は認める
【S】同志社
【A+】
【A】関大関学立命館
【B+】近大 京女 同女
【B】武庫女甲龍 畿央 佛教(教育) 神女大 神女学
【C】大経 佛教 京産 関外 京外
----------------以下ガチF欄------------------

※全国になると1〜2ランク下がる

206 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:16:37.27 ID:1iwqFmL60.net
【S】同志社
【A+】関関立
【A】京女
【B+】同女 武庫女
【B】近甲龍 畿央 佛教(教育) 神女大 神女学
【C】大経 佛教 京産 関外 京外
----------------以下ガチF欄------------------

これが一番しっくりくる。

207 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:25:18.65 ID:ddGYPCOH0.net
【S】同志社
【A】関関立
【B+】同女 京女 近大
【B】産甲龍
----------------以下ガチF欄------------------

これが一番しっくりくる。

208 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 21:30:50.42 ID:3zWoQpHw0.net
まず関東圏じゃない私大なので全部ゴミw

209 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:00:44.75 ID:ggQSrNd+0.net
【S】同志社
【A+】関関立
【A】京女
【B+】同女 武庫女
【B】近甲龍 佛教(教育) 神女大 神女学
【C】大経 佛教 京産 関外 京外 畿央
----------------以下ガチF欄------------------

こうでしょ

210 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:43:52.97 ID:AihEGh2N0.net
>>205
近大が甲龍より上ということは絶対にあり得ない

>>208
関東は関係ないんじゃボケ
どっかいけ

211 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:31:43.90 ID:IsLFvTil0.net
>>208
こういう場違いなゴミているねぇ。自分がゴミだと気付かずにw

>>205
その絶対はどっからくるん?

212 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 23:42:05.44 ID:UxNvdPY+0.net
>>209
これが一番しっくりくる

213 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:09:36.19 ID:dAZYmE8i0.net
>>211
推薦入学の多さ
53%というのはどう考えても異常でしょ

214 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:13:36.16 ID:FMZdXDtU0.net
関大までに序列つけたがるのは分かるがそれ以下はゴミだろ
お前らどうかしてるぞ

215 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:25:39.09 ID:RkjIvXKt0.net
>お前らどうかしてるぞ

その言葉、そのまま返してやるよ

216 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:44:56.24 ID:IxLxeXt8O.net
そもそも、近大は産甲龍にも勝っているわけでもないのに、>>1みたいな自信はどこから湧いてくるのかwww

217 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:45:01.87 ID:dAZYmE8i0.net
>>214
別にいいだろ
ただ近大に対して甘い評価下してる奴はどうかと思うが
近大と同女京女が同レベルな訳がないやろ
いくら女子大が人気ないいうたかて

218 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:55:10.17 ID:+2ZI/wsg0.net
マジで関関同立以外はあんま変わらんやろw
京阪神市府関関同立、関西には絶対的なヒエラルキーがあるのはここまでやろ
それ以外は個人の問題

219 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 01:50:38.01 ID:RkjIvXKt0.net
まあ、絶対的なヒエラルキーでいえば私大では同志社くらいなもんですがね

220 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 02:38:04.53 ID:dAZYmE8i0.net
何で関東の大学は上から下まで序列をハッキリさせようとするくせに関西はざっくりのままにするんだよ
そういうことをするから近大みたいなのがつけあがって関大と同等とかアホみいなことを言い出すんだよ
近大なんて京産佛教大経大工関外以下という印象しかない
関西四女子大(同女京女女学院武庫川)に対してもそう
摂神追桃のちょっと上

221 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 02:38:28.70 ID:7QCM4Db50.net
関東と比べると関西私大は数少ないし若干レベル下がるから産近甲龍摂神追桃くらいの大学までなら細分化してもいいやん

222 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 06:31:42.49 ID:7urxEosr0.net
いやFランまできちんと序列化すべきだって
短大から四年制化した東大阪大学とか謎の大和大学とか何とか国際大学の類いとかあるし

223 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 06:49:28.55 ID:2CLRpShz0.net
関西私学なんて同志社以外どうでもいい

224 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 09:01:49.91 ID:7urxEosr0.net
だったらこっちこそ関東の大学は早慶上明以下はどうでもいいわ
早慶上明未満の大学だったら下宿生活してまで上京する意味ないしな
だいた大東亜帝国とか何とか江戸桜って何やねんw
そんなとこに行くぐらいなら近大や摂追桃神や南産商法に行った方がまし

225 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 09:16:02.60 ID:GyR23oVi0.net
>>224
明治工作員乙

226 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 10:31:27.24 ID:HYpjGja+0.net
ていうか甲南と龍谷の工作員多すぎて草生えるw

227 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 10:39:47.19 ID:7urxEosr0.net
近大工作員の間違いでしょw

228 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 11:18:08.03 ID:c/5h+YKF0.net
「危ない大学・消える大学 2015」島野清志著
2013年入試偏差値による私立大学分類
(P87〜P98より抜粋 代ゼミ偏差値、総定員充足率、受験科目数、不合格者数で各大学の格付けを決定。主要大学のみ抜粋)

関西限定
【A1グループ】一流私大
同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
関西★

【Bグループ】準一流私大
佛教・龍谷★・甲南★

【Cグループ】中堅私大の上位
京都産業・大阪経済・近畿★

【Dグループ】中堅私大
大阪工業・神戸学院・阪南・摂南

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
大谷・桃山学院・追手門学院・四天王寺・大阪商業・帝塚山

【Fグループ】知名度の低い大学が目立つ
花園・大阪経済法科・大阪産業・関西国際・大阪電気通信・流通科学

【Gグループ】定員割れ大学が目立つ
京都学園・大阪国際・大阪学院・帝塚山学院・姫路獨協

【Nグループ】危ない大学・消える大学の候補校
大阪成蹊・芦屋・甲子園・奈良産業

229 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 11:37:16.04 ID:w5KnAy0Z0.net
KKDR以下は順位つける意味ない

230 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 11:38:04.08 ID:2CLRpShz0.net
>>224
上理明青立法中なんか興味ない
早慶以外fラン

231 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 12:28:18.96 ID:IxLxeXt8O.net
近大はCグループ!!

232 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 12:45:19.22 ID:RkjIvXKt0.net
佛教www

233 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 13:04:02.37 ID:ui8NN7/w0.net
なんで国公立抜くの?関西にもいっぱいあるじゃん

234 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 13:24:08.46 ID:G5yoAvG80.net
>>233
国立大学入り版はこちら(途中までなので上の表と照らし合せて下さい)

政府公認
【大学ランキング2015・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔SU〕京都大
==========
〔AT〕大阪大
〔AU〕
〔AV〕関西学院大
==========
〔BT〕神戸大 ・京都工芸繊維大・立命館大
〔BU〕奈良女子大・大阪市立大
〔BV〕京都府立大・大阪府立大・同志社大
〔BW〕滋賀大・関西大
===========
〔CT〕神戸市外国語大
〔CU〕
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大
〔CW〕

235 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 14:02:25.00 ID:ui8NN7/w0.net
>>234
神戸低いなもっと頭いいと思ってたわ

236 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 16:57:30.72 ID:s/m0J1Cr0.net
同志社校友会長・・ダイキン工業代取会長兼CEO
関学同窓会長・・・阪急電鉄相談役
立命校友会長・・・南海電鉄会長兼CEO

関大校友会長・・・大阪冶金興業代取

京都産業大学同窓会長・・・三洋商事社長

237 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 17:05:34.38 ID:7QCM4Db50.net
同志社と関学はテレビ局に社長おったやろたしか

238 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:29:14.38 ID:ppxJ8ty80.net
>>234
立命館が神戸大と同じなわけない。
立命上げ過ぎ。

239 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:39:34.15 ID:RkjIvXKt0.net
>政府公認

うわー……

240 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:57:53.87 ID:7vJr4jfE0.net
>>234
突っ込みどころ多過ぎ

241 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 09:52:26.55 ID:GZA855E+0.net
関学立命館おかしいだろ

242 :エリート街道さん:2015/03/02(月) 10:26:51.11 ID:cfTy+0fgR
川崎リンチ殺人は横国教育行くなら埼大教育千葉教育へ行った方が良いってこと!?
都内の学芸教育早稲田教育なら話が早いのだけど...。
(´・ω・`)?

関西はどう?
滋賀教育行くなら大阪教育京都教育奈良教育が良いってこと?
阪大教育京都教育なら話は早いのだけど...。

243 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 12:30:48.73 ID:yK73vjBX0.net
近大の文系学部は大東亜帝国レベル
これはマジ

244 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 22:41:48.94 ID:sK2BROek0.net
なんか盛り上がってるが同志社以外行く価値ないぞ

245 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 23:21:09.70 ID:Js2dAYRm0.net
あっそ

246 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 01:50:54.53 ID:OCoizP1f0.net
完全に勝負ついてるじゃないか

【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法学  立命館>同志社>関大>龍谷>近大>関学
政治学 立命館>同志社>関大>関学
経済学 立命館>関大>関学>京産>近大>同志社

247 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 08:23:26.96 ID:H4iSpQH7O.net
科研費・社会科学系
1位:早稲田大学(24分野、うち1位分野数1、同2位分野数3、同3位分野数3)
2位:東京大学(22分野、うち1位分野数7、同2位分野数4、同3位分野数4)
3位:筑波大学(22分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数1)
4位:京都大学(22分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数3)
5位:大阪大学(21分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数1)
6位:神戸大学(20分野、うち1位分野数4、同2位分野数0、同3位分野数2)
7位:九州大学(18分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数1)
8位:立命館大学(18分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
9位:東北大学(17分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数0)
10位:名古屋大学(17分野、うち1位分野数0、同2位分野数2、同3位分野数1)
11位:一橋大学(16分野、うち1位分野数4、同2位分野数1、同3位分野数0)
12位:北海道大学(13分野、うち1位分野数2、同2位分野数2、同3位分野数2)

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1416690686/482

248 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 09:17:44.02 ID:HnTtIXqJ0.net
>>234
適当すぎてもう

249 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 10:16:24.68 ID:gt/FiuVr0.net
近大は
医学部、薬学部、農学部が高い評価受けているが
その理由は簡単
これらの学部が関関同立に無かったから(w
そのために国公立落ちの優秀な人材が集まっていただけ

しかし立命館にも薬学部ができたし(立命館:薬62 近畿:薬60)
龍谷大学にも農学部が新設された(龍谷:農55 近畿:農57)ので
今後は未知数
医学部だけは新設されそうにないので安泰

理系学部の方が文系学部より多く、学生数も理系が勝っているって
総合大学のあり方としては特殊すぎる
志願者数日本一になれば偏差値も上昇するのは当然だが
これは昨今の理系人気が影響した為だろう
文系ブームになれば今後どうなるか不安だな

それにしても
マグロ人気は理解できるが
農学部じゃない、ましてや理系でも無い文系学部は関係ないだろう?

250 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 12:26:24.41 ID:1U9ksdwL0.net
>>249
文系は人気とかじゃなく理系に行きたかったが数学や理科が苦手で仕方がなく行ったという人がほとんど

251 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 22:26:06.26 ID:R2aUjxwa0.net
本当は文学部に行きたかったけど、
文系科目が苦手だから仕方なく医学部行った奴って
いるのかな?

252 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 03:14:11.42 ID:hSmdn76T0.net
本当は哲学科行きたい

253 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 03:52:09.07 ID:qZsdob6P0.net
>>250
(笑)

254 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 16:13:51.34 ID:vXQngAch0.net
>>235
真に受けるなよw

255 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 09:31:42.10 ID:N8pQy7g/I
kkdr行くなら産近甲龍へ行った方が良いと思うけどー。
産近甲龍>kkdrだよな。

256 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 01:09:51.51 ID:7UuWUJ7S0.net
近大は理系が上がり調子であることは確かだと思う。人気も結構ある。
ただ、関大を抜くかと言われれば悩むとこでもあると思う

257 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 03:49:55.50 ID:l8b5Z+bu0.net
関関近立が定着すれば
関学立命館を抜いてすぐ1位になるよ

258 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 10:48:13.81 ID:hmGo+fNJ0.net
関大を抜くとか抜かないと
ルールと言うか定義が無いと何も言えないよ

最高偏差値の高い方が上なら
医学部のある近大は有利だしね

実際には
関大の低偏差値学部は
医学部を除外しても近大の高偏差値学部より下になってるから
学部を聞かないとどっちが上とか下とか言えない状態にはなっている

京産の最高偏差値は関大の最低偏差値より下なので
その辺が随分違うなって思う

259 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 11:41:42.55 ID:t484ou2fO.net
一般入試比率50%未満の近大の偏差値なんか、何の指標にもならんよ
関大の足元にも及ばず、京産より下

260 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:02:51.12 ID:hmGo+fNJ0.net
京産と近大の一般比率って
どのくらい差があるのでしょうか?

261 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:20:50.71 ID:rUJ+ad2w0.net
>>257
そんなの定着しないよ
関関同立は大学間交流の呼び名であって関関同立と近大は大学間交流がほとんどないしな
仮に近大が関関同立を偏差値的に抜いたとしても成り上がり感は否めず近大の広報部の関関同立に対する敵視は異常なものがあるからね
近大の方から歩み寄らんとその四大学は歯牙にもかけないと思う
関関同立を何かの「協会」とか平気で言ってる近大の広報部の無知さには呆れかえるばかりだがw

262 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:26:09.18 ID:t484ou2fO.net
近大関係者の頭の悪さは、色々なスレで暴れている工作員を見れば明らかだろう
しかも、学歴コンプレックスだけは人一倍強いので質が悪い

263 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:40:03.59 ID:hmGo+fNJ0.net
>>259

ご指摘通り一般比率は京都産業大学>近畿大学でした

読売新聞の調査より
【推薦入学率】
★@甲南大学 推薦入学率36%
❷立命館大学 推薦入学率39%
❸関西大学 推薦入学率40%
❹同志社大学 推薦入学率41%
D佛教大学 推薦入学率45%
★E大阪経済大学 推薦入学率46%
F龍谷大学 推薦入学率47%
【全国私立大学の平均】49.6%
G京都産業大学 推薦入学率52%
H近畿大学(本部東大阪) 推薦入学率53%
I京都外国語大学 推薦入学率55%
J大阪工業大学 推薦入学率56%
K神戸学院大学 推薦入学率57%
L桃山学院大学 推薦入学率63%
M追手門学院大学 推薦入学率66%
N関西外国語大学 推薦入学率68%

264 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:41:23.81 ID:hmGo+fNJ0.net
>>261
>関関同立を何かの「協会」とか平気で言ってる近大の広報部の無知さには呆れかえるばかりだがw
その人(広報部長)たしか同志社卒だったはず

265 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:42:09.53 ID:rUJ+ad2w0.net
>>262
学生がやっているなら笑えるんだけど広報ぐるみでやっているんだから笑えないんだよ
あのド派手な入学式も堀江貴文を使ったステマ本も主に評判のよろしくない文系学部の不本意入学者のために広報が企画したというがこんなレジャーランド的イベントで4割もいるといわれる不本意入学者が納得するとは到底思えない
学生のニーズ(就職や教学)と広報部(小手先のイベント)で相当乖離があると思う
この辺をきちんとやっていかないと一時のブームに終わるだろうね
志願者日本一というのは「今の学力でもい行ける」大学であって「是非とも行きたい」大学ではないということ

266 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 12:48:04.27 ID:t484ou2fO.net
近大は、産近甲龍に入れてもらっているだけでもありがたく思えよ
本来そんなレベルですらないのだから

267 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 13:18:52.03 ID:wc4vZYeD0.net
>>266
近大も人気になりすぎてこんなクソみたいな奴らに粘着されてるんだな

268 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 13:29:27.25 ID:kCriktl50.net
確かに関関同立は色々な協定、交流ですでに完成されてるグループ
予備校だけじゃなく社会的認知度も高い呼称となっているので
近大が入ることはまず無さそう

予備校に南山西南辺りと組まされて
マーチ関関同立の1つ下のグループにされたりしてな

269 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 13:33:40.29 ID:hmGo+fNJ0.net
近大は日大と合併して日本最大規模の学校になるべき

そして次に大阪観光大学も併合し

大学名を
近畿日本ツーリスト大にしてほしい!

270 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 16:18:01.57 ID:RlM5itMw0.net
>>267
大学の広報が率先して馬鹿みたいなこといって他大学を煽りまくっているから反感買うのじゃないか?
明大や早稲田が志願者日本一になったときはここみたいに馬鹿はしゃぎしてなかったぞ
何でここだけはこうなるのか本当に不思議だわw

271 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 18:47:45.71 ID:t484ou2fO.net
そりゃあ、早稲田や明治とFラン近大じゃ、比べるのが失礼なくらい差があるからなぁ

272 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 19:02:20.93 ID:CJthlBZ/0.net
明治学院と近大は同じくらいですね

273 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 19:33:27.94 ID:GbE+w9cs0.net
明学のほうがよくない?

274 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 20:11:40.41 ID:t484ou2fO.net
明学の方がいいよ

275 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:01:23.26 ID:VeNG+6ky0.net
早慶上智
マーチ
関関同立
成成明学獨國武
日東駒専
産近甲龍
外外経工佛
大東亜帝国
摂神追桃
関東上流江戸桜
南産商法

の順だからな

276 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:03:24.65 ID:lzU4kL2o0.net
>>275
同志社が法政より下だとでも?w
ガイジかな?

277 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:16:46.77 ID:GbE+w9cs0.net
大阪都構想でこれからは京阪神の時代やで

278 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 21:52:53.54 ID:X4YYsK5U0.net
早慶>上智ICU東理≧近畿>明治>同志社≧立教>中央青学関学>法政=立命館>関大

279 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:15:55.06 ID:L4PvjRXd0.net
>>258
大学の持つ高偏差値と低偏差値を比較してどうこう言いだしたら切りない。
そんなんやったら関関同立内でも拮抗してる。
比較はやっぱり同学部同志やろ。 それと平均偏差値な。

280 :名無しなのに合格:2015/03/06(金) 22:39:42.73 ID:ukJYzYh70.net
>>277
京阪の時代な
それとセンター廃止になったら
私大の方が平均学力上がると思うぞ

281 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 00:07:26.06 ID:QI/+50Uv0.net
まあいずれにせよ金畿大学には関係のない話だ

282 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 08:43:09.31 ID:4SM8/8E80.net
>>273
大差無いよ

明治学院大学[国際]58
明治学院大学[心理]57
明治学院大学[文]56
明治学院大学[法]56
明治学院大学[経済]55
明治学院大学[社会]55

近畿大学[薬]60
近畿大学[農]57
近畿大学[経済]56
近畿大学[総合社会]56
近畿大学[法]55
近畿大学[文芸]55
近畿大学[経営]54
近畿大学[理工]54
近畿大学[生物理工]54
近畿大学[建築]54
※医学部と地方学部を除外

283 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:27:26.22 ID:teWqw8ndO.net
一般入試組がメインの明学と、大半が推薦組で学力では産近甲龍最下位の近大のカスじゃ、学力に大差ありすぎ、
というか比べるのも失礼なレベル
身の程を弁えろや近カス

284 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 10:56:07.89 ID:l8nJ7pl40.net
こんなところと比較される明治学院大学が気の毒や

285 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 11:33:06.18 ID:8fBwa/oi0.net
リッツ行くのと一浪で早慶行くのどっちがいいと思う?
ちな文系で法学志望

286 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 11:39:15.82 ID:l8nJ7pl40.net
>>285
スレ違い
そんなのよそで聞け

287 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 13:06:06.02 ID:8BhLkKLU0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成明学  成城大、成蹊大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

288 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:45:30.51 ID:OpPvrQLh0.net
京産の近大叩き
凄まじいね(笑)

289 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:46:03.04 ID:teWqw8ndO.net
今年は龍谷大学の一人勝ちでしたね

関西主要私大志願者数前年比(6日現在)
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
龍谷 120.6% ---------------------------
佛教 108.2%
近大 107.4%
大経 101.9%
関外 100.9%
立命 100.8%
----------------------------
関大 98.4%
関学 94.7%
大工 94.6%
同志 93.2%
甲南 90.1%
----------------------------
京産 84.2%

290 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:13:10.45 ID:ylhB5YAu0.net
龍谷、近大、立命館
数打てば受かるお買い得大学。

関大、関学、同志社、甲南
誠実な受験方式のため、小技で入れない。結果敬遠されている。

京産
論外

291 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:24:12.60 ID:S/nkpJ120.net
実際、立命館や近大って偏差値操作止めたらどれくらいまで下がるんや?

292 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 16:33:42.78 ID:OpPvrQLh0.net
正直、関関同立も近大農学部以外の
産近甲龍も存在しようが無くなろうが誰も困らんわ

日本の養殖技術は殆ど近大が開発したから
今でも全国の養殖業者は稚魚を近大から仕入れてる
河豚が貧乏人でも食えるのも
近大が養殖技術を開発したから

だから近大農学部が無ければ
困る人間はいっぱいいる

逆に言えば名門でもエフランでも
存在しようが無くなろうが
殆どの人には無関係で無関心

必死で近大叩いてる
どこかの大学OBも、自分の学校の存在価値聞かれたら
中々答えられないんじゃないかな?

それと、国公立以外は文系なんか
いらないんじゃないかな?
文系志望って殆どが単に数学苦手な奴が
逃げてるだけだからな

293 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 17:18:54.34 ID:ylhB5YAu0.net
そもそも関関同立と産近甲龍を纏めて論じることが不毛だったな。学生レベル的にもしっかり棲み分けされてるのだから、これ以上このスレで論じることもない。

294 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:34:56.59 ID:nHIymrxR0.net
近大は関大と立命館と同じ
以上!

295 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:48:43.47 ID:J9Kj1tZM0.net
偏差値67高校出身のワイからしたら同志社>関学≒立命館>関大>>>>>>>>>>>>産近甲龍
産近甲龍の序列なんてどうでもええわ

296 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:55:18.67 ID:cHkVzKDk0.net
>>295
ワイもそんくらいの高校やけど
同志社>>>その他って認識なんやが

297 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 19:59:36.72 ID:lA0Xt8kj0.net
企業側は同志社だけ優遇するとかないでしょ
早慶ならともかく そのレベルではない

298 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 20:42:55.66 ID:4olH56xA0.net
>>297
毎回言うけど関関同立に縛られすぎ
あれは同レベルの括りではないのよ
模試で関大A立命館A関学B同志社Eの判定貰うくらい違う
そして関西は勿論、関東に本社のある企業でも必ず関西枠が存在し、それの最優先私立校が同志社になる
トップかそうではないかは全然違う

299 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:11:22.68 ID:z1Q3LBGy0.net
>>292
悪いけど俺は魚が大嫌いだから魚の養殖とかどうでもいいわ

300 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 21:21:58.37 ID:Y/I5jg+00.net
>>292
近大が叩かれるのはそんなん関係ないねん
何で近大関係者ってよその大学disらんと自分の大学を自慢できないの?
このスレでもそやけど近大以外の産甲龍がそんなことしてるか?
マグロや志願者日本一ではしゃぐのもええけど他大学叩きは大概にせえや
こんなしょうもないスレ立てて他大学煽ってんの近大だけやぞ
ここの広報マジで洒落になってへんぞ

301 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 22:55:05.69 ID:N7Oz2QBq0.net
>>300
むしろ龍谷や甲南が近大貶めようとしてるようにしかみえないんだが、関わってくんな

302 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 23:58:51.88 ID:WS/k4FPw0.net
>>301
はあ?
貶めるって元々龍谷甲南より近大の方が下じゃねえかw
>>1からレス全部みてみろよ
マグロ以外何の実態もない近大が関関同立はもとより甲南龍谷に加え京産佛教を叩きまくってるじゃねえか
だいたい甲南や龍谷のやつが「関関近立」なんかいって自ら貶めるようなスレたてるかボケが
調子こくなよ近大

303 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:06:09.49 ID:6CWl1X190.net
広報部長の世耕石弘が同志社出身だから同志社だけは絶対に叩かない
実にわかりすい
そんなに近大がいいのなら何で兄貴の理事長は早稲田で弟の広報部長は同志社なの?

304 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:15:02.56 ID:evcc4naV0.net
>>302
龍谷甲南て何か実績あるの?

305 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:40:22.25 ID:6CWl1X190.net
大学教育検討 − これから大学へ入学する人へ
http://combbarax.blog35.fc2.com/blog-entry-140.html

306 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:54:25.34 ID:k2BmpBhXO.net
やっぱり近大って糞だわ

307 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 00:55:51.97 ID:6CWl1X190.net
>>304
主な大学の入学歩留まり率
(平成24年)

慶應大 71.19
早稲田 47.15
龍谷大 40.28★
関学大 35.65
甲南大 34.13★
関西大 33.49
同志社 32.89
近畿大 32.84★
京産大 30.58
立命館 25.80
28大学平均 42.13

http://combbarax.blog35.fc2.com/blog-entry-124.html

308 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:11:58.93 ID:k2BmpBhXO.net
近大の不人気ぶりに草wwwww

309 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:21:39.28 ID:yuIeR5NS0.net
マグロ学科の実績はいいけど就職カスなんだろ

310 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:25:40.21 ID:6CWl1X190.net
志願者数 11万人
歩留まり率 32.84%
大学満足度 47%

110,000X0.3284X0.47=16,978

11万人受験しても満足して近大に通ってる学生は2万人にも満たず

311 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 01:44:26.97 ID:FM9yQrpG0.net
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | スレ内では頓死者工作員によるデマ情報が貼られていますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  スルー又はNG登録対応をしてください。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

312 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 05:29:53.21 ID:Ugvcj4tG0.net
大学の文系は国公立だけで充分
今の現状は大学多すぎる
文部省の天下り機関になっている
私学は理系のみ、しかも実績がなければ解散
近大は農学部水産学科のみのこして
大学じゃなく近畿水産養殖訓練学校に改編
大学の進学率など二割で充分

313 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 06:52:24.24 ID:DOb6GcTO0.net
近大の実力のある学部は関関同立や産近甲龍の縛りなくちゃんと評価されてる。
叩かれてるのはそれに便乗しようとしている実力のないが学部。

314 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:18:02.21 ID:BUxYR/ct0.net
逆だろ
理系は国立で充分、文系学問は私立に任せればいい

315 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:46:01.80 ID:5wxh3Nsi0.net
                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /   スパグロに落ちたの?
          ,,-´-- ー-y    /  .  悔しいねー悔しいねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   ::::/:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
    :|                   :::|:
    :|   |             |  ::::|:
    :|   |             |  ::::|:同痴者

316 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 09:46:28.51 ID:6CWl1X190.net
>>313
違う
大学自体が叩かれている
マグロも所詮は金儲け主義
世耕一族経営がなくならない限りここはダメ
文系とか理系とか関係ない
地方(広島福岡和歌山)にある理系学部もいろいろな問題を抱えている

317 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 10:04:05.60 ID:1Nt4kvuY0.net
>>314
ほんとこれ
旧帝ならまだしも駅弁文系なんかより早慶同志社の方が断然いいに決まってる
田舎で文系の学問をして何が楽しいのか

318 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:32:07.63 ID:eZL3TdAf0.net
国立大学は文系学部無くすんじゃなかったっけ?
国益にならない税金の無駄遣いは辞めるんだったよね?

319 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 16:37:48.71 ID:Wws30Qmf0.net
>>313
近大って時点で あっ(察し)

320 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:08:29.89 ID:rWuKmddF0.net
近大は関大より下、龍谷、甲南より上。以上、スレ落としてください。

321 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:23:56.93 ID:ru1BXvbN0.net
推薦率と学生レベル考えたら甲南のほうが上なんだよなぁ

322 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 18:47:43.60 ID:IDReHZV+0.net
近大は
医「はあ? 他のカス連中と一緒にすんなよカス」
薬農「はあ? 医薬農と他のお荷物を一括りにすんじゃねぇよカス」
その他「関近同立! 近大マグロ! カス連中が近大の躍進に嫉妬してるぅww」(偏差値50)
こんなイメージというか状態

323 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:20:26.64 ID:Wws30Qmf0.net
近大ってそんな学歴コンブばっかりなのかよ...
そら頭のおかしいスレも立ちますわ

324 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 20:55:08.59 ID:InIrTf1f0.net
.

325 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 21:39:56.30 ID:6CWl1X190.net
>>323
不本意入学が50%以上もいるから大学も必死なんだよ

326 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:26:33.96 ID:FdCP0hSB0.net
近大が別に嫌いなわけじゃないんだが、ネットの広告がうざい。
出願数TOPなんがそんなに嬉しかったんか知らんけど、押し出しすぎ。
学生の質とか考えてなさそうやし。

327 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 22:28:01.00 ID:AXHBB/l/0.net
自民党の世耕先生の近大だもの。関関同立なんて屁みたいなもの。
輝く近大ブランドの前ではみんな糞。

328 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:16:41.36 ID:NwT18IsD0.net
近大を叩いてるのは関大甲南龍谷っぽいな
辛うじて立命関学も叩いとるか

329 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:21:57.60 ID:evcc4naV0.net
近大スレになってんな

330 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:34:54.78 ID:ru1BXvbN0.net
俺、関大生だが、近大の挑発(近大理系>関大理系など)に対して反撃してるつもりだったんだけど、近大生の中では自分が叩かれていることになってるのか(呆然)

331 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:45:42.23 ID:+fAcXf+E0.net
広報部が変な本出したりして率先して他大学叩いているからな
これもネット戦略の一環なんでしょうね
一方学生の方は諦めているんだもん
不本意入学者が50%もいたら自ずとそうなるでしょ
広報部がライバルの関関同立や甲南龍谷をディスってみたりド派手入学式やったりして彼らに愛校心を植え付けようとしているけどそんなものは強制するものではない
関関同立も甲南龍谷の学生も最初は不本意入学であっても大学へ通ううちに自然と愛校心が芽生えている
この大学の学生にそれがないのは理事会を含め学校側の姿勢にあると思う

332 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:47:03.79 ID:FdCP0hSB0.net
不本意で近大って第一志望どこやねん。
同志社とかいうなよ。

333 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:49:08.28 ID:k2BmpBhXO.net
>>330
■■■近大工作員4大キャンペーン■■■
2015年テーマ「産近甲龍最下位なのを隠そう!」
・対関関同立「同格イメージ創出のために職員あげての一丸粘着キャンペーン」
・対「甲南・龍谷凋落大合唱」キャンペーン
・対京産大「産近甲龍最下位大学キャンペーン」※実際は京産>近大
・対摂神追桃「お前らは一段下ユニット蔑視キャンペーン」
※一般入試比率産近甲龍最下位
 実際の学力&実力は近大=摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院

334 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:49:40.90 ID:6CWl1X190.net
>>332
最近では国立もおるらしいよ

335 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 23:52:05.69 ID:jcuKKFUj0.net
第一志望は関関同立でしょ
俺なら同志社無理でも関関立には絶対入り込みたいと思うわ

336 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:05:08.79 ID:ev0cAgIa0.net
なんども言わせんな
同志社以外カスだ
ちな同

337 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:08:37.40 ID:sO+IwTZQ0.net
文系なんて就職の差
それと英語

338 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:10:48.76 ID:BTUkdglv0.net
ごめん同志社もレベルは低いと思う。
というよりも、関西でも合格したいって思わせれる私立がほしい。
早稲田とかなら国公立組でも狙おうと思えるけど、同志社はすべり止めにしかならへん。
まずセンター利用合格させすぎ。

339 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:12:14.47 ID:BTUkdglv0.net
普通に高卒で警察官とかなる気はないん?
そこまでして大学行きたいか?

340 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:21:32.43 ID:hXMHpPOe0.net
>>338
同志社センター利用が滑り止めってお前が賢すぎじゃない?
東大京大志望だろ

341 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 00:46:33.60 ID:sO+IwTZQ0.net
>>339
警察ってブラックじゃないか

342 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:41:15.37 ID:5bKuFjV+0.net
でも近大行った所でブラックしか先は無いねんけどな

343 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:42:20.43 ID:5L7mO0Zx0.net
うん、産近甲龍の時点でね、、

344 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 01:51:28.60 ID:fR4sC+9f0.net
嫌いな先輩が近大だから近大きらい
底辺に何か言われたら腹立つよな

345 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:14:10.90 ID:BTUkdglv0.net
>>いや、自分は9科目で89%あったけど、一般で受けたよ。
 センター利用で受かって、二次落ちても行かへんのわかってたし。
 
 せっかくお金払うなら試験受けて合格した方がいいかなって。
 
 センター利用の人間はいくら増えたって落ちる人数変わらへん気がしたけど、一般なら自分と周りの勝負って感じがしたから。 
 

346 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:48:09.95 ID:BTUkdglv0.net
同志社のセンター利用なんかすべり止めでも受けへん

347 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 02:53:47.09 ID:hXMHpPOe0.net
>>345
いや、セン利まで含めて同志社は滑り止めて断言出来るやつそう居ないんやけど、って言いたかったんだけど
学部にもよるが、同志社セン利は京大合格生でもボロボロ落ちてくるレベルやで

348 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:08:32.62 ID:BTUkdglv0.net
>>347

センター総合で89%あったら大体の文系は受からへんか?
一応全部の文系学部傾斜で9割以上なるし。
出願してへんから何とも言えへんけど。

あと、ぼろぼろは落ちひん。
落ちるのは二次力あるけどセンターこけたとかいうタイプで、京大合格性をひとくくりにするのは間違ってるで

349 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 03:10:28.30 ID:BTUkdglv0.net
はい、誤字乙;;

350 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 04:30:36.66 ID:wA8/57o20.net
近畿とか雑魚じゃねーかwwwww
偏差値40とかがゴロゴロしてやがるwwww
37.5とかもあるぞwwwwwwwwwwwwwww
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds05.pdf

351 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 05:53:52.94 ID:hXMHpPOe0.net
>>348
一括りにすんなはこっちの台詞や
そもそも大体てなんや
屁こいてでも全ての学部受かる学力持ってへんと滑り止めちゃうやんけ
それにセンター全教科89%は東大京大志望や言うとるやんけ

ぼろぼろ落ちてんの見てへんのは人付き合いが少なかったんやろうなあ
データの面でもセン利4-4で9割強ある学部は倍率28倍
滑り止めら誰が断定出来んねん

352 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 06:00:04.73 ID:hXMHpPOe0.net
>落ちるのは二次力あるけどセンターこけたとかいうタイプで

笑わせんなw

353 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 08:10:49.65 ID:sO+IwTZQ0.net
>>350
推薦組が酷いらしい

354 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:01:45.16 ID:w8qT4Eq40.net
>>292
>>312

大学進学率を2割にすれば
コンプレックスも消えるニダw

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1424145705/l50

355 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 09:28:52.51 ID:w8qT4Eq40.net
京阪神の滑り止めが
同志社
同志社の滑り止めが
立命館と関学(立命館=関学)
立命館と関学の滑り止めが関大
関大の滑り止めが龍谷、近畿、甲南(龍谷>近畿=甲南)
龍谷、近畿、甲南野滑り止めが
大経、京産、関外、京外(関外>京産>大経=京外)
大経、京産、関外、京外の滑り止めが
摂南
摂南の滑り止めが
神学、追手門、桃山(神外>桃山>追手門)
神学、追手門、桃山の滑り止めが
大阪経済法科などなどなど

356 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 11:03:20.89 ID:ev0cAgIa0.net
ID:BTUkdglv0
↑こいつガイジか?
同志社のセン利8.5割〜9割やのにそれすら受けないってことは東大さんかな?

357 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:20:12.23 ID:ahpt9Flh0.net
阪大志望の友達も同志社滑り止めにしてたよ

358 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:36:05.18 ID:0zdKoR3m0.net
近大偏差値37.5w
あとは40台と50台が半々ずつって感じ
まだまだ産近甲龍だねw

359 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 12:56:30.38 ID:BTUkdglv0.net
残念ながら同志社とか行ったら落ちこぼれのレッテルはられる環境なんで。
英語苦手やから、英文学科だけは無理やわ…
素直にそこは負けを認めるし、英語できる人は羨ましい。
センター英語ですらあんまりやから、二次も英語は足引っ張ってる。

残りの科目選択できる学部は数学社会満点の自分からしたら余裕。

360 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:03:29.97 ID:BTUkdglv0.net
>>351

そうやで、そのどっちか受けてきたわ。
ぼろぼろ落ちてる人なんて周りにいなかったけど…
どこの学校ならそういうこと起こるん?
自分クラスの4割京大、残りの3割国公立医学部受けてるようなクラスやから…

滑り止めって第一志望落ちた時に行く大学のことやんな?
同志社行くなら浪人するねんけんがうkど。
一般で受けたんはもちろん周りと争えるからやけど、自分が受かったがために落ちるようなやつはいらんやろ。
同志社ごときにプライドもつなよ。
そもそも1か月勉強しただけでなんとかなるセンター利用で入ったやつに勉強云々の話とか語られても困るで。

361 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:04:02.05 ID:q3Mj6R9y0.net
(あ、コイツ「頭の良い自分」語りしたいだけだわ)

362 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:14:02.84 ID:BTUkdglv0.net
そもそもこのスレ自体が大学ごとの頭のよさでの比較やろ?
自分語りは、自分の属してる層を代表した意見やねんから、それ否定したらなんも始まらへんやん。
頭がいいのは客観的評価やから仕方ないやん。
文句あるなら早稲田でも受かってから。
大体が関関同立とか産近甲龍の人の意見で客観性欠いてたり、部分的に見たものやん。
だから違う視点からの意見を投げかけただけ。

同志社からしたら近大がカスに見えるんかもしれんけど、おんなじことが起こってるだけ。
スレ違いやから自重すべきやけど、同志社が関西私学で1番やとしても井の中の蛙やでってことや。

363 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:17:06.96 ID:WbggPam60.net
>>360
それはクラスの話やんね? 俗に言う特進クラスみたいな。
学校単位になると、進学校でもボンボン東大や京大行くような所はそうそうないよ。
同志社は関西では進学校でも十分高学歴の部類。 
開成や灘みたいな学校でない限りね。

364 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:43:28.45 ID:ev0cAgIa0.net
あっ…(察し)
確かに同志社は滑り止めだよ
ただこのスレは関関同立産近甲龍についてのスレなのだよ
このスレにおいては同志社以外カスだと言っただけであって世間で言うと同志社は滑り止めだよ
そんなことは常識だがこのスレで言うことではあるまいに

365 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:43:45.50 ID:BTUkdglv0.net
>>363

特進ってわけじゃないで。
普通科ではないけど。
特定されると困るし詳しくは書けへん。

まあ受けたからって受かるわけじゃないからな。
国公立>>>同志社>その他関西私学

こういうイメージあるから、同志社を高学歴と思ってる人は少なくともうちのクラスにはいない。
学校全体ではピンキリあるからわからへんけど。

あと、よく言われてたのは、文系三教科(英国必須、社会or数学)やから、理系でも余裕で受かるって。
社会必須なら、理系は厳しいかもしれんけど。
英国はセンターレベル以下やしな。

366 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:50:53.09 ID:i1Qipbtp0.net
大学行けるだけまし。

367 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 13:56:44.89 ID:fR4sC+9f0.net
もう三行で書けよ

368 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:15:03.98 ID:ev0cAgIa0.net
非常に滑稽だよID:BTUkdglv0君

369 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 14:30:13.59 ID:hjVpLMXv0.net
関西の私大のスレやのに何で国立行けるような人が必死になってここに執着するのか訳がわからない

370 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:11:25.65 ID:apgaDZRw0.net
>>369
そうだよな

371 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:22:14.73 ID:BTUkdglv0.net
発表が明日で暇やねん。

372 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 15:46:38.72 ID:WbggPam60.net
>>364
世間で言うと同志社滑り止めの世間てなにw
頭湧いてるの?

国公立>>同志社 
よーわからんw
旧帝&それに近い国立(神大等)>>同志社ならわかるけど。

公立においては
府大&大阪市大等≒同志社  やと思う。
世間的評価は同志社≧府大&市大の場合も多い。

373 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:01:21.54 ID:BTUkdglv0.net
>>372

同志社の人かな?
国公立っていいかたはまずかったかもしれん。
そもそも国公立って言っときながら公立大学の名前一つも知らんわ…

自分が言う国立って、医大とまあ神戸くらいまでのイメージやし、そこは訂正しときます。

374 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:03:05.76 ID:Nf5X2QKv0.net
>>371
君らはっきり言って贅沢やわ
国立の動向は本人にとって深刻かも知れんけど国立落ちて同志社に不本意入学でいくのと関関同立落ちの近大不本意入学じゃ雲泥の差あるで
本命があかんかっても同志社なんやからな
ほんま贅沢や

375 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:08:35.46 ID:BTUkdglv0.net
>>374

贅沢ってなんやねん。
勉強してへんからそうなるだけやろ。

376 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:20:32.60 ID:ev0cAgIa0.net
>>372
同志社≧府大&市大
↑これであってるよ

滑り止めっていうのは旧帝の話
勿論駅弁大学なんて興味もないし行く価値もない

あんまりこういうことは言いたくないけどこのスレのレベルが世間ではないのだよ

377 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 16:53:35.97 ID:22bdbqCz0.net
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   大凋落京産生の発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

378 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 18:02:36.28 ID:q3Mj6R9y0.net
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

379 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:03:47.69 ID:FbYZg6IC0.net
          ... ,,. .   。                          <"~7
     ヾ7           ゚__                   ,-‐; 。ヾ -'´
      ,,. -、_    ,ヘ-、i=^~  ´ーヽ_ -―ヽ、__  , ‐-、 __,.、ヾ~"> (フ <"ヾ,_
     / n  ^^´´ ̄ '                ,ゝξ       ̄^"~ ノ ゝヲ'
   ,、 '-,ノ `i                , -―'フノ`´.   `ゝ,i"^'ヽ     (~ ,i"^γヽ
  ゚レ <´` ̄                7ο  ´ ゚  ____ヾ、    ~"  ・-‐'
  ) ̄,-ヾヽノ> ο°        ,-、> ノ)     /∵∴∵∴\ i    ";゚  /"~ ゚
  ,フ´ ̄ヽ-‐'´   、_         )  "~    /∵∴∵∴∵∴\、   ,、v"~
 i       \ _ > `、 /k 、-‐' ´         /∵∴∴,(・)(・)∴| ヾ;、_(
 ヽ_,、_      ゝ   V。  ヽ-'  ゚.:,     . ..|∵∵/   ○ \|   ~"ヾ、,'"ヽ、.,,
     ヾ   /  ..    ヾi <フ,; n- 、 ' . |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      )   i. ,、        ~"…,-‐i,,.k   、|∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
     ヽ  /"〔ノ         <"    \  \|   \_/ /  \_____'
      `-'´            ヽ -‐ヽ、_ /    \____/         ,!  ノ
                          o  ノ                 i ,'"
                                              ν ゚゚  .

380 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 10:27:30.60 ID:595bfT8/D
                                                        ・

       関学から見れば、近大は低能の集まり。

       関学から見れば、近大は最底辺の大学。

       関学は、近大に、絶対に負けていません。


381 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 04:35:20.95 ID:M0yJ2ic00.net
世界一IQが高く、家族の為に必死で働くのが昔の日本の男だったのだよ。
人間はゴリラからチンパンジーに進化し、人類に成った。奥目は進化の遅れた人間。
ヨーロッパでも15万年間繁栄したネンアンデルタール人を4万年前に来た今の白人が絶滅させた。
このいまの白人よりネアン人の方が奥目で毛深かった。進化の方向だな。
白人女の68%が膣にトリコモス菌を持って居て、あそこがチーズ臭だと言われている。
アジアは1%未満。でも日本女だけは最近急増しているそうだ、外人のお古が多くなったからね。

アメリカでは『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』欧米の男は自分の意見を通すのに 暴力を使います。
アメリカの新聞に出た数字ですが、『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、 5年未満で69%・10年未満で91%です。
それと20年以上前の統計では『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』
これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。
それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。
それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

382 :名無しなのに合格:2015/03/17(火) 10:19:34.72 ID:8+CWM5B60.net
関関同立なんか絶対やめた方がいいと思う
みんな、あと1年勉強するのがいやなんだろうけどな

383 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:14:57.40 ID:159FOg8B0.net
窃盗学院こと関西学院



関学大スリ事件、学生6人書類送検 関与は計11人に
ttp://www.asahi.com/articles/ASH3L33LKH3LPIHB002.html?iref=comtop_6_02

関西学院大の学生らによるスリ事件で、兵庫県警は18日、新たに21〜23歳の関学大生5人と
愛媛大大学院生(24)の6人を窃盗の疑いで書類送検したと発表した。
これで事件に関与したとされるのは計11人。

県警によると、学生らは2013年1月以降、メンバーを入れ替えながら約400件のスリを重ねていたとみられ、
このうち13件約127万円の被害を裏付けたとしている。

県警によると、6人は13年10月〜昨年10月、神戸市や大阪市のダンスクラブで客から財布を盗んだ疑いがある。
学生らはスマートフォンの無料通話アプリ「LINE(ライン)」で誘い合ってクラブに行き、
スリの結果をLINEに「3本で2・6」(3人から計2万6千円を盗んだ意味)などと書き込んでいたという。
一連の事件ではこれまでに5人が逮捕・起訴されており、3人に執行猶予付きの有罪判決がでている。

384 :名無しなのに合格:2015/03/18(水) 14:30:55.58 ID:/+AKSBIV0.net
「浪人は一年の恥 近大は一生の恥」

385 :名無しなのに合格:2015/03/19(木) 05:01:23.34 ID:/4t0wZz60.net


386 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 20:12:27.77 ID:0uPyy9Qz0.net
近大より上に受かる自信がない

387 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:08:13.70 ID:JhCYjmSh0.net
>>386
近大は推薦で受けるべし

388 :名無しなのに合格:2015/03/24(火) 23:44:21.00 ID:5qd2KxY80.net
近大を高学歴扱いしたら全員近大の指定校推薦取るからなww
一般入試やセンター利用以外なら真性の馬鹿でも合格するので教員は産近甲龍を絶対に高学歴扱いしたくない

389 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 05:00:20.49 ID:qafTkVPU0.net
>>388
龍谷と甲南は学生は真面目だしちゃんとしてるけどな
近大は理系とりわけ医学部と薬学部はまとも
近大の文系は志願者増で以前より入りにくくなってるだけで はっきり言って旧態依然だと思う
半数近くを推薦入学でとっておりそれが足を引っ張っている

390 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 11:30:52.31 ID:QD4V6Dxz0.net
関東住みだけど、産近甲龍の中じゃ甲南って評判良いように感じる

391 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 12:57:49.71 ID:t9H+Ckft0.net
>>390
そっちでいえば成蹊や成城といった感じの学校だな

392 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 13:35:46.86 ID:yotLN5Wf0.net
>>388
んなアホな・・

393 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 18:18:36.79 ID:OX4QYmkau
【S】同志社
【A+】関関立
【A】京女
【B+】同女 武庫女
【B】近甲龍 佛教(教育) 神女大 神女学
【C】大経 佛教 京産 関外 京外 畿央
----------------以下ガチF欄------------------

394 :名無しなのに合格:2015/03/25(水) 18:19:01.36 ID:WTomCj090.net
【S】同志社
【A+】関関立
【A】京女
【B+】同女 武庫女
【B】近甲龍 佛教(教育) 神女大 神女学
【C】大経 佛教 京産 関外 京外 畿央
----------------以下ガチF欄------------------

395 :名無しなのに合格:2015/03/26(木) 02:21:06.89 ID:4odhJhGg0.net
折り鶴放火事件(おりづるほうかじけん)は、
大阪府東大阪市に住む関西学院大学の男子学生が2003年8月1日
広島県広島市中区の広島平和記念公園内にある「原爆の子の像」
に捧げられていた約14万羽の折り鶴に放火した事件。
防犯カメラに映っていた関西学院大学の4年生男子が器物損壊容疑で逮捕される。
大学で留年し、就職できずむしゃくしゃしていたことが事件の動機であったという。
その後、男子学生は釈放され、罰金30万円の略式命令、
現場施設の復旧費340万円を請求されるが、深く反省しているとして退学を免れた。

スリ事件でも停学。犯罪者にやさしいんだね。

396 :サントス関学:2015/03/29(日) 12:23:59.50 ID:wSmbJ6NGQ
                                                               ・

    近大なんて、偏差値低すぎ。 関学から見れば、大学じゃなく低能収容所に見える。

    沢山受験して、多額の受験料と授業料を、マグロの餌代の足しにして下さい。



397 :名無しなのに合格:2015/03/30(月) 03:30:55.24 ID:tjG4VuYJ6
産近甲龍は世間ではそこそこの大学だからいいじゃないか。





名門大学とされるギリギリの大学だと思うよ。

総レス数 397
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200