2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人生のバイト

1 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:14:52.25 ID:3E8EBaP/0.net
予備校代を稼がないといけない浪人生にいいバイトを教えてください
3月いっぱいは時間は気にしなくていいが4月から予備校始まるからそれを考えて

2 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:16:00.85 ID:3E8EBaP/0.net
今日引っ越しやってみたが体力使うから疲労で勉強できない
楽でそこそこ稼げるやつ教えて

3 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:16:46.12 ID:kJ9iw7s70.net
コンビニでも時間の融通効くものならなんでも
まああまりお勧めしないが

4 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:17:15.73 ID:+0fmVH330.net
おすすめのさいとがあるよ!

5 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:20:51.28 ID:MSEC16Oc0.net
>>3
妹が来年中3でW受験になるから予備校代稼がないと親に申し訳ない
コンビニの時給750円だからなー

6 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:22:55.60 ID:8kkkPyjB0.net
バイトしながら浪人とか…

7 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:24:59.97 ID:MSEC16Oc0.net
>>6
夏までにはやめるが入塾金くらいは稼がしてくれ

8 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:26:41.74 ID:+0fmVH330.net
バイトしながら浪人もできるだろ 土曜日か日曜日
どちらも5時間 時給800えんだとして
毎月4まんえんだ バイトなんて何でもいいから勉強しろ

9 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:32:31.41 ID:MSEC16Oc0.net
>>8
じゃあ適当に探してみるわ
ありがとな

10 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:41:01.49 ID:mXaYenQh0.net
予備校のためにバイトしながら浪人とか勿体無いで
宅浪で高校池沼だったけど慶應環境情報と理工受かったで

まあ、バイトなら派遣のホテル
シフト自己申告制で、明日暇だ→バイトしよってできるから自由度高くてええで
自給も都心なら初回から1300は固い1800位まで上がる
まあ、結構つかれちゃうけど

11 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 21:49:00.30 ID:3E8EBaP/0.net
>>10
派遣は登録してるんだがシフトすぐ埋まってなかなか出勤できないし肉体労働でけっこう疲れるからかなり余裕ある日しか行けない

12 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:08:01.78 ID:qtEwOyPr0.net
コンビニ早朝バイトおすすめ
規則正しい生活になるし朝ごはんゲット
ちょっと豪勢なサラダとか普段買わないようなもの好きに食えるもちろんタダ
客層も良し

13 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:14:15.74 ID:MSEC16Oc0.net
>>12
コンビニかー
近くのセブン募集してたしやってみようかな

14 :名無しなのに合格:2015/02/24(火) 22:55:25.24 ID:MSEC16Oc0.net
服だけはたくさんあるからそれ売ろうかな

15 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 00:42:12.84 ID:cNOYfedo0.net
俺は浪人してるとき4月から11月まで居酒屋でバイトしてたな
結果的に一橋受かって良かったけどあれで落ちてたら超後悔すると思うわ

16 :名無しなのに合格:2015/03/07(土) 15:04:46.73 ID:oesk7E7DE
浪人でバイトするなら塾の先生は?
教えて自分も勉強になる

17 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 15:36:23.50 ID:klR4p5uS3
俺は浪人時代に牛丼屋でバイトしてたけど、飲食はやめといた方がいいと思う

シフト通り上がれないことも多いから勉強時間に支障出る

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200