2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社と大阪市大学どっちがいい

1 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 01:21:02.02 ID:jkQIX1TL0.net
理系

2 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 01:21:46.87 ID:sTNmJXxl0.net
大阪市立以外ねえよ
同志社理工とか中位国立に蹴られるわ

3 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 01:26:20.27 ID:ix5fiO/s0.net
理系?大阪市立だろ
文系でも大阪市立

あ、関西人じゃないから、関西補正とかかかってないから

4 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 01:41:05.70 ID:iMaBwpKM0.net
関西人じゃなかったら普通大阪市立大なんて知らねえよ

5 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 01:47:03.76 ID:eb39sLXj0.net
偏差値を見よう
http://www.scorenavi-univ.com/kyoto/1627/
同志社大学理工学部
偏差値62

http://www.scorenavi-univ.com/osaka/1676/
大阪市立大学工学部
偏差値53

圧倒的な差
間違いなく同志社大学でしょう

6 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 02:10:54.38 ID:jeN8OxWi0.net
市立府立は入試難易度低すぎ
下手したら立命関学より易しい

7 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 05:08:14.19 ID:62mqpdzt0.net
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html
同志社(法) 2-59 大阪市立(法)
同志社(経済) 6-64 大阪市立(経済)
同志社(経済) 2-20 大阪府立(経済)
同志社(工) 1-152 大阪市立(工)
同志社(工) 5-226 大阪府立(工)

同志社大学は偏差値62のはずなのに
偏差値53の大阪市大第1志望の生徒が何故か大量に合格している?????
しかもほぼ全員に蹴られているwwwwwww

※2014.7.20サンデー毎日より
電通大(情理) 94−6 理科大(理工)
電通大(情理) 93−7 理科大(工)

http://www.scorenavi-univ.com/tokyo/301/
東京理科大学工学部
偏差値61

http://www.scorenavi-univ.com/tokyo/268/
電気通信大学電気通信学部
偏差値49

理科大は偏差値61のはずなのに
偏差値49の電通大第1志望の生徒が何故か大量に合格している?????
しかもほぼ全員に蹴られているwwwwwww

私大が分割入試や、センター入試でインチキインフレ偏差値を捏造してるのは
受験生もみな知っている。
だからみな上記の選択をしている。
現実に偏差値60の私大は偏差値50の国立大学の滑り止めだと言う事を
上記のソースは示している。

8 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 05:30:12.08 ID:QHCtdwh10.net
滑り止めになるかは分からんが
学費とか人数とか私大理系は辛いものがある

9 :エリート街道さん:2015/02/25(水) 10:49:44.96 ID:mTB/NFVIC
産近甲龍が良いんじゃない?

10 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 11:07:35.39 ID:7P8Trj9d0.net
阪市いってるのは貧乏人だろ

11 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 11:37:16.51 ID:t4HQOVHp0.net
私立とかあり得んだろ

12 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:18:12.45 ID:ACbze/VP0.net
金あるなら同志社一択

13 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:21:08.65 ID:4Hy3VjOU0.net
金あるならとか馬鹿なこという同志社カス

学歴として同志社が負けてるってだけのシンプルな理由で市立選ぶわ

14 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:18:16.54 ID:jeN8OxWi0.net
立命館より簡単な市大に学歴とかあるんだろうか

15 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:20:04.74 ID:gL4Mukwb0.net
うーん、比べることすらおこがましいと思うくらい市大が上

16 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:21:10.64 ID:eJzsATTH0.net
市大って浪人生何%ぐらいなのなか

17 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:22:52.49 ID:Dpq1B0Z/0.net
市大だったら神戸特攻しようぜ

知名度が。。

18 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:51:30.67 ID:ZkVQY1V2i
理系なら市立じゃないの
クリスチャンとか、滋賀方面や沿線の関係で大阪方面へのアクセスが悪いなら
同志社でもいいと思うけど学費が・・・

19 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 21:18:31.44 ID:5lszuj9/0.net
学歴フィルターで同志社は通るが大阪市立や大阪府立は弾かれるからな。それが現実。

20 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 00:16:55.67 ID:16FPpo7P0.net
>>19
無知って怖いわ

21 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 15:02:35.63 ID:sQBK1d+R0.net
同志社

22 :名無しなのに合格:2015/03/02(月) 14:25:53.50 ID:Vz368vyj0.net
旧三商と私立
正直比べるまでも無いと思うんだが

23 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 02:50:12.27 ID:+wtTrdJ40.net
京都>大阪>>神戸>>大阪市立≧同志社>大阪府大 のイメージ どっちでもいいんじゃない

24 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 06:00:34.21 ID:pbRDFSPa0.net
>>19
弾かれる企業ってなんだよ
学歴至上主義の商社ですら通るのに

25 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 06:36:14.02 ID:v2Fl/p1i0.net
私立あげってこわいね
普通に市立でしょ

26 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 06:54:38.77 ID:YzvPbBNo0.net
大阪通学圏人気 国公立大学 入試配点


●大阪大工学部-----●神戸大工学部-----●京都大工学部-----●阪市大工学部-----●阪府大工学部
■センター
国語--------150点----------125-----------------50----------------100----------------100
地理歴史公民-50点-----------75----------------100-----------------40-----------------50
理科---------50点-----------50------------------------------------80----------------100
数学---------50点-----------50------------------------------------80----------------100
英語---------50点-----------75-----------------50----------------100----------------100
■個別
理科--------250点----------150----------------250----------------200----------------240
数学--------250点----------150----------------250----------------250----------------240
英語--------150点----------125----------------200----------------150----------------120
国語------------------------------------------100--------------------------------------

27 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 10:00:54.68 ID:bgJq1LuF0.net
>>22
大阪市立大学は旧三商大学であり名門だからな
私立()と比べるのは失礼だわ

28 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 15:49:24.88 ID:fn7hgBhsH
真面目に勉強して同志社入った奴なら自分が市大に及ばなかったことぐらい重々承知やで。

29 :エリート街道さん:2015/03/03(火) 16:08:02.90 ID:VLEIbhTJ0
フナッシーは国公立に来ないように早慶合格の刑で良くね?
麿は国公立に来ないように同志社合格の刑で良くね?

30 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 12:40:51.07 ID:8Ufa0KTG0.net
私立の学費払えるなら好きな方でいいやろ
大学でどんな人と出会ってどう過ごすかの方が大事
でも一般的には市大やな

31 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 19:03:47.61 ID:A92z4YpN0.net
知名度厨なら東工大より日大選ぶだろうし人それぞれ。

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200