2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学部だけど数学できない奴wwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:04:58.53 ID:ftvQ1HIt0.net
俺です

2 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:08:30.58 ID:ftvQ1HIt0.net
数学できないと単位取れませんか?
ちなMarch

3 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:08:37.87 ID:eqz6j3wV0.net
みんなできないよ
文系だから

4 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:09:46.99 ID:Jx9T80110.net
高校で数3までやったのになにもわからないでマーチ商学部www

5 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:25:18.33 ID:E7SifjtF0.net
大学行ったら教えてくれるだろうし大丈夫でしょ
出来るようになるかどうかは別だけど

6 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:28:19.79 ID:ajlcRdjr0.net
予備校の先生が全く問題無いと言ってたわ
てか数学受験の方が少ないんだから皆できないよ安心しろ

7 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:28:37.66 ID:ftvQ1HIt0.net
出来るようになるんか…
2bのセンター35点やで

8 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:29:55.33 ID:bg64r+L+0.net
経営も数学使うのか

9 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:30:00.93 ID:ajlcRdjr0.net
>>7
いやそもそも私立の奴らは0点だから

10 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:41:54.35 ID:Jx9T80110.net
1A50点で2B20点のゴミ文系なんだけどいいの?

11 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:44:02.32 ID:Jx9T80110.net
>>8
基礎数学と線形代数と確率論T、Uと解析学と応用解析学だって何も知らない

12 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 15:47:32.42 ID:dwiQz5S40.net
私文前提にしてるゴミ

13 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:49:43.34 ID:ftvQ1HIt0.net
これでも数学受験なんです

14 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:52:10.52 ID:MGDvgSc80.net
>>6
慶應って4倍くらいいなかった?

15 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 16:54:29.88 ID:Jx9T80110.net
>>14
慶應は数学受験1000人位で歴史が300人くらいだよ

16 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 18:58:22.60 ID:qnJJMtbM0.net
まあ、実際高二までの数学知識で大学卒業まではなんとかなると思うよ理論系の
数学をバリバリ使う科目を極力さければ。ラグランジュ乗数法とかも理屈はともかく
やることは微分して方程式とくだけだし、そんくらいはできるだろう

17 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 19:41:12.14 ID:3SI3xIZ10.net
俺これで慶應経済受かったけど、sfcと迷う

18 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 20:31:51.13 ID:O+S5Pa3b0.net
文系だしどうせ周りも数学できないでしょ

19 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 21:28:14.95 ID:yzw937HY0.net
微積できないと厳しいぞ 数Vの偏微分もできたほうがいい
それでも経済学部経営学科なら逃げられる。経済学科ならさようなら

20 :名無しなのに合格:2015/02/25(水) 21:34:51.27 ID:Eitu2KYS0.net
国立は入ってすぐ数3やるけど私立の経済学部ってどうしてんの?

21 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 01:16:53.66 ID:cwP4k/TG0.net
上智の経済は一年の前期に数3やってたな

22 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 02:12:49.04 ID:0JTll0FF0.net
センター数学普通に0点やけど経済いきまーす

23 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 19:28:19.33 ID:R/QUeoEL0.net
でも実際経済学しっかりやろうとおもったら数三程度じゃなくてまじめに解析とか
線形代数とかやらせたほうがいいんだろうけどね必修にして

24 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 13:21:08.02 ID:rXgnVJst0.net
そうすると大半の人が入れなくなるし、入れる人も蹴っちゃう。

25 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 16:04:02.08 ID:IXMlNACgO.net
>>1
心配すんな
今の時代は、PCさえ使えれば数式計算やグラフはExcel君が全部やってくれる
Excel関数使えば問題なし

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200