2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出題ミスの被害者集合

1 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 08:21:28.44 ID:86dALT4F0.net
神戸

2 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 08:22:22.38 ID:8gu08pha0.net
10分延長
静岡

3 :名無しなのに合格:2015/03/03(火) 03:35:43.07 ID:R2aUjxwa0.net
昔、神戸の数学の出題ミスで酷いのがあった。
解けない問題を出題したのだが、それよりも
それに対しての大学の言い訳が酷かった。
「全ての問題が解ける訳ではないという事を伝えたかった」
って何やねん?
そんなの入試でやる必要ないだろう。
大学でやってくれ。
しかも全員正解扱いって。。。。
資格試験や、単位取得の試験なら全員正解扱いでも問題ない。
しかし、相対的に良い点取る必要がある入試では全員正解は全く意味がない。
極端な話、全員に1億点加算とかしても意味がないだろ。
あと、その問題解くのに時間を掛けた受験生はどうなる?
時間を掛けて、その問題は解けない事を証明した受験生と
全くの白紙回答が同じ点というのも酷い話だ。

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200