2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館政策 日大法職ならどっち?

1 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 12:46:18.99 ID:CA/rNxGZ0.net
関東に住んでます
一応公務員も考えていますが入ってから気持ちが変わり民間を考えると立命館がいいのかなと思ってます
下宿となると経済的負担も増えるのでなかなか決められません。

2 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 17:03:11.76 ID:dWFk72M00.net
ニッコマンになる屈辱に生涯悩むより、余裕で立命館がいい。

3 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 23:36:04.17 ID:mrGziHHN0.net
公務員こそ立命館やろ...

4 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 16:29:28.95 ID:flN3DuFQ1
経済的負担が大きくなっても立命館ということですか?

5 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 21:31:05.97 ID:uABpkwHdm
立命館ならマー感同率と言えるが、ポン大はニッコマンとして、劣等感を持って生涯を過ごす。選択肢は立命しかない。

6 :名無しなのに合格:2015/03/05(木) 03:02:45.58 ID:hk9bMfH0J
絶対立命館が良い。
当方同志社だけど、立命ならまあまあ、
日大なら残念というしかない。

7 :エリート街道さん:2015/03/05(木) 08:04:41.59 ID:N8pQy7g/I
立命館行くならニッコマの方が良いと思うけど。

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200