2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南山大学(経済)か成城大学(経済)ならどっちがいい?

1 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 13:47:53.24 ID:R4h5ZHRV0.net
就職は関東でしたいと思ってる

2 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 14:21:37.48 ID:PaUHfaCU0.net
近いほう池。
南山受けるくらいなら愛知住みだろう。
愛知住みで南山蹴るのは国公立orMARCHor関関同立以上。

3 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 14:25:26.00 ID:h4A1sFkk0.net
なら成城じゃね

4 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 14:46:13.64 ID:kTPOxcxj0.net
みなみやま?

5 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 14:48:42.23 ID:Nf02+Pd+0.net
成城選ぶ理由がない
日大以下なのに

6 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 14:50:44.94 ID:QfciQe1T0.net
東京で就職するのに南山ってネーム的に微妙すぎるだろ
成城でもいいと思うけど

7 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 14:55:08.54 ID:Tq+P1+ye0.net
まあ南山だろうなあ
法政レベルはあるし

8 :エリート街道さん:2015/02/26(木) 15:40:35.66 ID:3nzPT2rsc
一昔前に成蹊大学にお父様が清水建設営業の石丸宮マリエ内親王が卒業しなかった?
慶應義塾幼稚舎お受験目指していたけどお受験成功した?
( ´・ω・`)?

9 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 15:41:36.52 ID:huCGmH610.net
>>5
日大乙

10 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 15:46:46.62 ID:xVsPasQX0.net
南山辞退させていただいたわ、ちな立命

11 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 17:25:14.18 ID:YErsPZcS0.net
>>10
それなら正解
>>1なら南山
東海三県住みなら尚更

12 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 18:13:46.38 ID:R4h5ZHRV0.net
やっぱり南山の方がいいかな...

13 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 18:23:22.58 ID:BdrIkw0B0.net
愛知で就職したいのなら南山だな、文系私大の中では一番だし
でも1は東京で就活したいらしいから、成城でいいだろ。
南山の知名度は関東だと低いしな

14 :名無しなのに合格:2015/02/26(木) 18:28:47.81 ID:PaUHfaCU0.net
知名度低くても、採用するかしないかと言う状況になれば
その大学について調べるだろう。
で、調べた結果「けっこうまともな大学じゃん」ということになるから大丈夫。
田舎だと電通大とか農工大とか知らない人も多いけど
調べた結果「あれ?全然知らない大学だけど、
もしかして結構優秀かも?」ってなるから。

15 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 20:50:17.07 ID:RZG9bwdp0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

16 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 17:13:36.32 ID:N57+edl+0.net
関東で就職する場合はやっぱり南山は知名度ないよね
かと言って南山蹴るのももったいないし悩む

17 :名無しなのに合格:2015/03/08(日) 19:00:32.11 ID:r9vl/yF60.net
南山なんて日大とどっこい。

18 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 07:13:15.62 ID:zgiOi5ET0.net
「東京で就職」と言っても、本社が東京にあるだけで
入社してすぐ地方勤務命ぜられる企業は山ほどあるからね
東京の企業だから東京で生活できるとは限らない

全国展開していない中堅以下の企業なら東京周辺だけで暮らせるけど
そういう企業は土地勘も若干問われるんでやはり南山で4年間過ごすのは不利

19 :名無しなのに合格:2015/03/09(月) 23:17:26.05 ID:3gqkjGKw0.net
愛知県だと、

S 名古屋大学(国立)
A 名古屋工業大学(国立) 名古屋市立大学(私立) 豊橋技術科学大学(国立)
B 愛知県立大学(県立) 愛知教育大学(国立)
C 豊田工業大学(私立) 南山大学(私立)
以下

一流企業に就職しようとするとこの辺までだな
修士まで行けばもう少し下の大学でも門戸は開かれるが
豊工は学費は国立並みに安いし、トヨタグループなら成績順でトヨタデンソーなど推薦で入れる
南山は大手に就職できるのは一般職の女子大生に限る、男子は難しい

20 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 10:05:02.38 ID:QwavT8XS0.net
早慶上・・・・・・・・すごいじゃん。
マーチ・・・・・・・・頭いいね。
成成明学・・・・・・・いいところ受かったね。
日東駒専・・・・・・・ああ、そうですか。
大東亜帝国・・・・・・あああ、無言

21 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 10:16:27.88 ID:J/M8GDUt0.net
名古屋大学
名古屋工業大学 名古屋市立
愛知教育大学 南山大学
愛知県立大学
こんな感じじゃね

22 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 10:22:32.97 ID:BLyHsJb80.net
南山

23 :名無しなのに合格:2015/03/10(火) 13:06:16.76 ID:chpUTDsl0.net
成城

24 :名無しなのに合格:2015/03/14(土) 22:43:50.22 ID:26Zj8DJC0.net
>>19
なんで理系の農工と文系の南山を比べてるんだよ
そもそも1は経済って言ってるだろ

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200