2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人して偏差値どのくらい伸びた?

1 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 12:27:58.81 ID:6kv9Nwdu0.net
【全統記述】
現役:52→浪人:58

2 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 12:34:44.16 ID:X7PDPARh0.net
私文
センター60%→78%
偏差値52→65
早慶上は落ちた(^q^)

3 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 12:44:16.48 ID:cV/sjK2l0.net
>>2
オワタのくせにやるな

4 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 12:45:15.75 ID:fqvj5uq90.net
現役
全統記述 3科目偏差値62
センター 3科目63.5%
浪人
全統記述 4科目偏差値66.3
センター 7科目75.2%
まあ元がアレやから結構伸びた

5 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 12:49:17.01 ID:pjAtlqsd0.net
現役→浪人
50→75

6 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 12:58:30.25 ID:oZibypkW0.net
英語と政経が40→80まで伸びてワロタわ
落ちたけど

7 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 13:16:42.05 ID:AkWGDBNY0.net
センターの話に限ると、7科目で60%→82%に伸びた

8 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 13:33:41.42 ID:gk34J4ch0.net
現役(理系)
電機大落ち、名もなきショボ大学(偏差値43)しか受からず

浪人(文系)
一念発起して文転、日本史は1からのスタート
センターは3教科で74%、一般でMARCHに特攻するも英語で爆死し東洋文学部へ

9 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 13:35:21.27 ID:wMokRFa80.net
センター 66%→82%
全統記述 54→71

10 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 13:59:00.43 ID:sR9cxaDY0.net
偏差値が上がっても現役のようにチャレンジできないから結局はランク下げて落ち着くの?

11 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 14:00:33.29 ID:TzM/o1ZH0.net
現役中央経済で
浪人して早稲田教育受かったわ
勉強は浪人の秋から始めたから記述は全く伸びてない

12 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 16:30:31.81 ID:7MqhFZRG0.net
センター 73%→83%
記述 60前半→60後半

13 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 17:27:51.20 ID:0THciuo10.net
>>10
それはあるね
予備校行ってると記述偏差値高くても
センターA記述Aのところ行けって言われるよ

14 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 17:55:47.91 ID:sR9cxaDY0.net
>>13
じゃあ国公立全部落ちても現役で私立行くべきかな?浪人しそうなんだが

15 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 22:27:34.91 ID:ArQ50mme0.net
センターで言うと
現役 54%から
浪人 77%になったわ

16 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 22:56:05.67 ID:p+spzoux0.net
妥協は一生の恥、浪人は一年の恥

17 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 23:10:28.30 ID:aCd6lRQU0.net
浪人して妥協または落ちるやつが腐るほどいるんだけどな

18 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 01:14:13.77 ID:Ni97kXSh0.net
マイナス3

19 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 19:53:15.26 ID:YshGD7330.net
センター88%→88%
伸びなかった

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200