2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分では決められないので意見ください

1 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 16:42:24.73 ID:c+ctTLIP0.net
合格した大学
早稲田 教育学部 社会科学専攻
明治  商学部
もとは早稲田商志望でしたが、ほぼ落ちているのでこの2つから選ぶことになります

次の2点から意見お願いします
1 民間企業への就職の時には、やはり明治商の方が有利に働くのでしょうか?
2 早稲田教育に進学した場合、就職時に同じ早稲田でも他の学部と差別されないでしょうか?

まさか教育学部に合格しているとは思っていなかったので本当に迷っています
ご意見お願いします

2 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 16:47:12.47 ID:V4M8wg0d0.net
学部さえ言わなきゃ世間的にごく普通の人間として扱ってもらえる早稲田か一生馬鹿にされ続ける明治か
迷う余地ないだろ

3 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 16:55:31.44 ID:IUzDjnQw0.net
腐っても早稲田

4 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 17:06:45.67 ID:oZibypkW0.net
明治政経と早稲田人科でも早稲田

5 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 17:22:07.70 ID:rNVitDvk0.net
>>2
一生馬鹿にされるは言い過ぎ
まあこれは早稲田だろ本キャンだし

6 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 17:55:54.69 ID:4a9Pep4CO.net
早稲田しかないと思う
明治に行ったら後悔しそう

7 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 18:14:47.32 ID:a28IdUQC0.net
就職するつもりなら早稲田でしょ
商学部でしたかった勉強も、早稲田なら何学部でもできる

8 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 19:06:14.21 ID:c+ctTLIP0.net
たくさんのご意見ありがとうございました
経済系の講義も取ることができるので早稲田にしようと思います

地方から出る&イケメンでないので周りと馴染めるか心配ですが、4年間楽しめるように頑張ります

9 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 20:10:49.00 ID:4a9Pep4CO.net
むしろ早稲田がうらやましいですよ( ^ω^)
明治と早稲田じゃ信用金庫と銀行ぐらい違います(´;ω;`)

10 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 20:57:35.13 ID:ag6Wa3Xr0.net
信金中金とみずほぐらいならいいけどなw

11 :名無しなのに合格:2015/02/27(金) 23:46:43.08 ID:BJkuVgu60.net
早稲田でも教育だと第二地銀。トマト銀行とかな

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200