2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年浪人するのは厳しい?

1 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 00:14:18.81 ID:HlBZ/K6k0.net
現役で立命館うかったけど、満足できない。
同志社あと1点で落ちて、悔しいから仮面浪人したいんだけど学習指導要領変わるって言うから厳しいかなって思うんだがどう?

2 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 00:30:17.08 ID:RLXXIaI70.net
去年よりマシ

3 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 00:35:54.59 ID:HlBZ/K6k0.net
ちなみに行きたいのは早稲田政経

4 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 00:36:34.84 ID:HlBZ/K6k0.net
世界史とか範囲変わるのかな

5 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 02:41:50.69 ID:DVUoR5Or0.net
立命と同志社に1年浪人の価値はない
仮面で立命レベルから早稲田レベルに伸ばせるほど、世の中甘くない

6 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 02:48:21.95 ID:zti/ANOP0.net
いや、余裕だと思うが

7 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 03:12:29.89 ID:rYVOHDRs0.net
私立で仮面浪人とか私大入れてくれるだけでも有難いのに親不孝すぎるだろこのゴミ

8 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 11:20:52.26 ID:ZNlxjHPxO.net
やめたほうがいいよ
現役で入れるなら入るべきだよ

9 :名無しなのに合格:2015/03/04(水) 00:36:22.29 ID:Lhh7jAIU0.net
同志社から早稲田に目移りしてる辺りの気概ではおそらく成功しないかと
学力だけ見れば理論的には余裕だけど気力が持たず、途中でドロップアウトする可能性は大きい
最悪立命館の単位足らずで留年まであり得る
ほんの一握りの人だけが持つような精神力が自分にあると言い切れるなら全力で突っ込んでもOK

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200