2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の受ける学部の受験者50人増えたんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 20:42:24.55 ID:/ygLK/R/0.net
最低点ってどのくらい上がるの?

2 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 20:43:40.96 ID:/ygLK/R/0.net
センターリサーチでは去年と人数あんま変わってなかったのに何故か急に増えてた

3 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 21:32:35.99 ID:75NDIOqW0.net
50人wwwwwwww
誤差だろそんなん

4 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 21:49:49.08 ID:/ygLK/R/0.net
>>3
でももともと出願者が350人位の学部だよ?
後期で募集人数50人だから凄い不安

5 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 21:53:01.30 ID:rXgnVJst0.net
>>2
きっとセンターリサーチを見て申し込んだんだよ。
去年、穴場だった東洋が今年異常なボーダーになったように。

6 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:00:26.45 ID:/ygLK/R/0.net
>>5
去年から急にボーダー上がったし
結構特殊な学部だしそれは無いかと

てか東洋そんなヤバいのか

7 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:01:02.81 ID:/ygLK/R/0.net
もう学部言っちゃうけど
北海道大の水産学部ね

8 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:03:04.29 ID:rXgnVJst0.net
そうなんだあ。東洋は去年は低かったのに今年はマーチ以上になっちゃった。
水産とか海洋学部は面白そうだよね。後期は優秀な人は基本受けないから、
そう信じて特攻するしかないよ。東大落ちが来たらやばいけど。

9 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:03:33.90 ID:/ygLK/R/0.net
赤本のデータだと100人くらい増えても最低点が減らない学部があったと思ったら
50人増えて50点上がった学部もあって本当に怖い

少しでも上がったらもう受からなくなってしまう

10 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:05:20.60 ID:/ygLK/R/0.net
>>8
えええええ
あの東洋がマーチと比べられてんのかいwww.

俺も前期でみんな受かって後期に来ないことを祈ってる

11 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:15:05.18 ID:rXgnVJst0.net
今、見てみたら低いのもあるけど高いのは8割超えみたい。
http://border.keinet.ne.jp/

12 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:20:33.40 ID:/ygLK/R/0.net
2013年に受けたかったわ

13 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:25:51.40 ID:rXgnVJst0.net
水産学部は色々な学科があって面白いね。
こういうの出てロシアとの貿易の仕事とかするのかな。

14 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:34:34.08 ID:/ygLK/R/0.net
>>13
俺は魚の研究をする

15 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:34:49.72 ID:/ygLK/R/0.net
受かるかわからないけど

16 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:35:35.12 ID:/ygLK/R/0.net
もしも60点マークミスしてたら90%とっても受かるか分からん

17 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:35:45.72 ID:rXgnVJst0.net
そうなんだ。魚の研究って何だろう。頑張って。私も諦めずに後期受けるよ。

18 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:40:57.29 ID:/ygLK/R/0.net
>>17
それはまだ決めてない

お互い頑張ろう

19 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:42:12.63 ID:ckClCW2p0.net
>>14
とにかくウナギをどうにかしてくれ

20 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:42:24.87 ID:rXgnVJst0.net
>>16
それは気にしても仕方がないから考えないようにしましょう。

>>18
受かりますように。駄目でも併願校の方で頑張れますように。

21 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:45:38.82 ID:/ygLK/R/0.net
>>19
北海道だからそれはしないかも

>>20
だな

22 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:56:33.64 ID:iiVWf+l90.net
ワイなんて400人増えたんぞ
身が震える

23 :名無しなのに合格:2015/02/28(土) 22:58:17.86 ID:/ygLK/R/0.net
>>22
どこそれ

24 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 00:31:37.05 ID:nS5pwD8F0.net
>>22
立教法かな?

25 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 07:56:43.02 ID:6QLEArml0.net
第一志望、昨年比20%減だったのに、
センターわるくて出せなかった。
残念すぎる…。

26 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 10:14:56.15 ID:EmI6AhEn0.net
>>25
俺もEだぞ

27 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 10:37:33.08 ID:Ln6vWOyI0.net
定員20で志願者40人近く増えたわしね

28 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 10:51:10.09 ID:EmI6AhEn0.net
>>27
定員少なくない?

29 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 10:56:46.11 ID:O8A6MDBs0.net
去年230→今年320
何があったんや…

30 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 16:48:32.79 ID:EmI6AhEn0.net
集中出来んな

31 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 16:58:34.16 ID:ChQtcAKh0.net
うちの学科今年ガチで前年比プラス8〜人増えたぞ。特定余裕でできる

32 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 16:58:59.18 ID:ChQtcAKh0.net
>>31
プラス800人な

33 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 17:14:58.57 ID:EmI6AhEn0.net
>>32
それ定員いくつ?

34 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 18:57:36.26 ID:ChQtcAKh0.net
>>33
210人

35 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 19:37:00.54 ID:ask+kFBt0.net
>>23
>>24
某公立150→550

36 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 20:02:51.04 ID:EmI6AhEn0.net
>>34
恐ろし過ぎだわw

37 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 20:03:32.43 ID:EmI6AhEn0.net
>>35
公立でそれって珍しいような気がする
何があったの?

38 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 20:04:01.71 ID:EmI6AhEn0.net
てか俺の学部はまだマシだったのか・・・・

39 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 20:04:34.63 ID:ChQtcAKh0.net
>>36
無事合格は出来たけど冷や汗もんだったわ。最終的に合格者は350人だけどな。例年の倍率プラス2倍強は二度と味わいたくない

40 :名無しなのに合格:2015/03/01(日) 21:10:20.17 ID:EmI6AhEn0.net
>>39
でも合格できたんならいいじゃん
合格できたならただの笑い話

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200